国葬に海外から誰も来ないなら叩けばいいけど、来るんでしょ?じゃあやった方がよくね?何で反対なの?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:18:16.55 ID:lPst7v3Q0

安倍氏国葬「反対」47% 旧統一教会解明「必要」77%―時事世論調査

時事通信の8月の世論調査で、故安倍晋三元首相の葬儀を全額国費で負担する
「国葬」として実施することに対する賛否を尋ねたところ、反対は47.3%で、
賛成は30.5%だった。「どちらとも言えない・分からない」は22.2%だった。
政府の閣議決定に支持が広がっていない実態が浮き彫りになった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081100393&g=pol

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:18:59.83 ID:aj/o0a0N0
そら止めさせたら日本の評価が下がるからパは必死に妨害するよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:21:57.09 ID:MT94FAe20
日本人分断工作、日本の評価への妨害行為
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:24:03.71 ID:ZzNNWYUk0
それって国葬じゃなかったら来ない人たちなの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:25:19.51 ID:HVHjMjiL0
べつに国葬に反対はしないが
海外の人が何を評価しているのかが問題だな(´・ω・`)
国民にたいした説明もせず海外にカネをバラまいて、
アベ個人が受けた評価であるならば、どうかとは思う
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:25:44.67 ID:XngizFY30
来るやつは統一
皆殺しでいい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:29:39.66 ID:XHr/RWUc0
>>7
統一だから。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:28:56.33 ID:ZP1IFOSR0
西側の対支那戦略の会合になるからキンペーからしたらふざけんなってなるわな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:30:38.99 ID:ndYt+Xry0
>>9
ほんとか?尾浜しか来ないんじゃないの?
あとマクロンとメルケルが検討中とか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:29:19.20 ID:ndYt+Xry0
やるなら行こうか検討中って感じなんだろ
日本政府は必死で招待状送ってると聞いたが
もう忘れてるだろ普通の政治家はさ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:29:54.20 ID:JEt2PrR+0
>>1
安倍ちゃん海外では評価高いから支持率爆上がりは困るんだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:29:59.16 ID:WwSr8YVP0
また中抜きオリンピックを見たいんか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:30:09.92 ID:6oGfu20d0
そもそも最初賛成だっただろうが
やっぱりマスコミは影響力あるな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:30:26.80 ID:FbdYQh2Z0
壺の仲間が来るから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:31:01.05 ID:RFZo0R/y0
自民党でやればいい
アベさんマスクありがとーとか言ってるバカが
金だしてやるなら許す
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:31:18.45 ID:Znq5iLnn0
韓国に優しくなかったから嫌いニダ
中国に楯突くから嫌いアル
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:31:36.80 ID:ZGLOt+S/0
国葬でないと警備も手薄にんるだろうし
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:31:44.90 ID:oLeXDB5A0
むしろ海外要人から参列オファー来まくったから
開催したんじゃねえの
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:31:49.76 ID:87XZugiC0
党葬や県民葬じゃあかんの?国葬はやりすぎ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:32:11.06 ID:s2ojr5xm0
国民葬でも合同葬でも呼べるから、っていうのが全てだろう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:32:19.93 ID:sirRVxPL0
その理屈なら元総理が死ぬたびに国葬開けば良い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:33:35.13 ID:Znq5iLnn0
>>24
菅は構わないけど岸田はダメだ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:35:26.40 ID:bkNTwP/10
>>25
安倍のように期間が重視されるとしてしまった以上は菅をやって岸田はやらないは無理だな
これから5年くらい岸田政権だし
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:35:35.44 ID:ayyNRB320
>>24
実際トランプもバイデンも死んだら国葬だから問題ないと思うよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:33:40.33 ID:mg5JrnC70
パさんは安倍ちゃんの海外評知らない井の中の蛙だから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:35:29.83 ID:ndYt+Xry0
>>26
どんな評判?
外国ブランドかぶれみたいだな
外国人が来るのがそんなに嬉しいのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:33:52.40 ID:PvdcK/8g0
僕らの税金を使うからね
納税は拒否できない
つまり弔意を強制されることになる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/12(金) 11:35:15.44 ID:YHtBp7wD0
弔問希望が200か国だっけ
党だけでさばけるわけないだろ
国葬にして外務省が窓口にならないと収拾がつかなくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました