国民生活に重要な「指定野菜」にブロッコリーを追加 農林水産省

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 13:55:59.26 ID:orzqwwN50

 農林水産省は、消費量が多く国民生活に重要な「指定野菜」にブロッコリーを追加する。

 現在はキャベツやダイコン、トマトなど14品目が指定されており、新規の追加は1974年のバレイショ以来、半世紀ぶりだ。2026年度から適用する。

 ブロッコリーは、指定野菜に準じる35品目の「特定野菜」となっている。特定野菜から指定野菜への格上げは初めてだ。安定的な生産を促すため、価格が著しく下がった場合に生産者に支払われる補助金が現在よりも手厚くなる。

 農水省によると、ブロッコリーの22年産の出荷量は15万7100トンで、12年産から28%増えた。総務省の家計調査でも、2人以上の1世帯あたりの購入量が22年に4850グラムとなり、12年比で29%増だった。

 農水省は「出荷量が横ばいか減少傾向にある野菜が多い中、他の指定野菜と肩を並べる規模になった」としている。

 ブロッコリーは北海道や愛知県、埼玉県が主要な産地となっている。大規模な生産者や出荷団体は、農水省に登録すれば補助金の対象となり、国のガイドラインを踏まえて供給計画を作成する。

https://news.livedoor.com/article/detail/25736619/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 13:57:20.21 ID:RiqKIdG70
ハゲに効く?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 13:58:54.52 ID:SaHqFQjJ0
>>3
効くけど茂木みたいな汚ならしいモジャモジャになるぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 13:57:32.78 ID:85BKOgYi0
アメリカ人のブロッコリー好きは異常
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 13:58:00.76 ID:Dt55TNKy0
トレーニーがよく食ってる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 13:58:38.93 ID:q5DUz7TZ0
茎ブロッコリーじゃだめなの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:17:21.27 ID:Ww76/AAH0
>>7
うちの子供は普通のブロッコリーは食べないけど茎ブロッコリーなら食べるわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 13:58:49.84 ID:X1OorICu0
ブロッコリーは野菜室に入れておくとエチレンガスが出まくって他の野菜が痛むっていうからなかなか買わないな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:22:50.96 ID:Wtp3XZ/U0
>>8
保存袋に入れれば?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 13:59:38.77 ID:h7GGCdgC0
ブロッコリーがー食べたい 食べたい 食べたい

ブロッコブロッコブロッコリー

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:00:50.60 ID:VJHw8z+Z0
そんな使い道ねー野菜なんか買うか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:01:45.70 ID:aW4Z8l6j0
最近安いからよく食う
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:04:44.98 ID:eGlaU2RE0
対戦車ミサイルで武装してそうな名前だよな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:07:46.60 ID:gpWU2Crp0
キャベツのほうが美味しい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:08:12.65 ID:dX0hzLmI0
廃棄率高そう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:10:29.73 ID:MwE921cx0
ブッコロリーはみどりのカリフラワー
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:10:40.02 ID:+k+OyShz0
冷凍や外食だと高確率で支那産
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:11:04.18 ID:YeFDmFc30
茎の部分だけでいいわ
頭の部分ぽろぽろこぼれて食いにくい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:13:00.23 ID:Mox7rZ+j0
汎用性が低いんだよな
せめて漬物にできれば良いんだが

と思って調べたら漬物にする時でも茹でなきゃならんのか

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:14:24.46 ID:hMtO/Q3W0
200~250円するし高く感じる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:15:06.29 ID:x9Sqj4BF0
ブロッコリーの唐揚げを覚えてから一瞬で消費するようになったわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:18:35.09 ID:X6cqRDcU0
もやし、カイワレ大根のローテ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:19:36.41 ID:ahxvK3sK0
誰が言ったか、小さい森を食っているみたいってのよくわかるわw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:21:49.53 ID:yynC/fk10
次はセロリ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:25:56.20 ID:vyRMzG9m0
さっきスーパーで買ってきた
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:32:46.95 ID:DniME0gK0
意外とタンパク質が豊富
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:36:53.26 ID:c1lSCDv10
ホモはブロッコリーがすき
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:37:35.32 ID:tQJJek3l0
ブロッコリーは虫がびっしり
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:37:57.88 ID:2JfR9Tbf0
モンサントっていいよね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/21(日) 14:38:42.06 ID:bevpldXn0
大腸の健康寿命に影響する

コメント

タイトルとURLをコピーしました