国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:06:17.66 ID:n0+FpFIv9

https://news.yahoo.co.jp/articles/310ca0ddb69e1685d0ffd8823d5d9676530a032c

 国民民主党の浜口誠政調会長が21日の参院予算委員会で、高速道路料金を原則一律500円とすることを提案した。

 石破茂首相は「あまりにユニーク、斬新な提案で即答できる能力がない」と困惑しつつ、否定的な見解を示した。

 浜口氏は東名、名神などの主要高速道路に限り、乗用車は利用距離にかかわらず「ワンコイン500円の定額制の料金」とする持論を披露。観光振興や物流コストの低減などにつながると訴えた。浜口氏はトヨタ労組出身。

 首相は「混むところは土地の値段も高い。全国一律は本当に正しいのか」と答弁。浜口氏は「1年間の社会実験」とすることも提起したが、首相は「実験にしてはあまりに規模が壮大だ」と述べるにとどめた。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:06:48.29 ID:7YNMmvZE0
それはいらない
混雑するだけだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:07:27.52 ID:fN33ln3E0
なんかれいわの方がまともじゃないか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:07:27.93 ID:I7iTxtAz0
えっ?民主党は高速道路無料にするんだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:07:33.76 ID:hXsZgFEl0
それはやめろ
ガソリン下げて
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:07:51.34 ID:JsXmWcfH0
500円だと都内は大変なことなりそうだな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:07:54.78 ID:vzewdr4m0
口だけよ。まあそれでもマシかもしれんが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:08:06.11 ID:k3CuQBcF0
は?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:08:10.42 ID:PdBiGxWT0
これは流通限定でやったほうがいい
パンピーは倍でいいから
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:09:24.30 ID:JsXmWcfH0
>>9
需用が足りなくて不景気なのに供給サイドに補助してどうすんだよ?
重量の重いトラックの料金を上げろっての
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:14:50.36 ID:rKELYl0n0
>>16
一般人は鉄道か高速バスを乗れってことだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:08:24.12 ID:BbA3a9vt0
>>1
せっかく追い風なんだから
バカな持論を披露するな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:08:27.15 ID:K9NyfF7r0
実験的に北海道と四国だけやればいい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:08:37.20 ID:pxPl0yTc0
上限2000円くらいでいいのに(´・ω・ `)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:08:53.11 ID:U/M++WWd0
もうれいわとくっつけよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:08:54.46 ID:B6DGYj390
化けの皮剥がれてきた感がすごい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:09:16.13 ID:cRD4SHkn0
そういや民主党のときは高速料金を無料にするとか言ってたよな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:09:32.67 ID:K3JDhvZT0
ガソリン代リッターあたり50円くらい下げてくれればそれでいいよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:17:11.34 ID:ki4a7lec0
>>17
ガソリン暫定税率が令和7年に廃止だからだ
道路はガソリン税で出来ている
これは税金取りたい財務省(自民党)と道路の公共事業が欲しい国交省(公明党)のバトルを仕掛けてると思われる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:09:46.29 ID:k3CuQBcF0
それよりブルートレインに補助金だせよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:09:51.51 ID:ieyfMrIz0
国民民主党は全て思い付きで政策語ってるんやなwww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:10:18.97 ID:KWayO9/x0
数年前こっそり法律変えられたけど
償還おわったところは無料にする約束だったのよね高速道路
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:11:17.72 ID:1r2IaXGg0
>>20
償還年数はかなり先に延長されたよw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:10:33.21 ID:hXsZgFEl0
国民民主に投票しようとしてたけどバカな提案するとやっぱり民主党かと思ってしまう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:10:40.15 ID:PCCD9tWH0
田中角栄が高速道路乱立の財源とするために高速道路の料金プール制をゴリ押しした
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:10:40.17 ID:fwvfeEJT0
また始まった
財源を言わないバラマキ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:10:41.21 ID:zkuf5aD10
考えてから言え
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:10:48.23 ID:fiL7Km550
現実的では無いけど、交渉ありきの提案だろう。
料金に上限を設けたらスムーズに動く。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:10:53.66 ID:JsXmWcfH0
東名、名神などの主要高速道路に限り、

これならばアリじゃないかな

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:12:08.07 ID:BbA3a9vt0
>>26
朝夕の渋滞が酷い事に。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:10:59.50 ID:AHgkh4IG0
参院選向けの花火を打ち上げてて草
民民は言うことやることがいちいちこすいわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:10:59.87 ID:Qa9q26mX0
石破
「じゃあ、その財源の一部に、言い出しっぺの国民民主党の議員歳費を全額注ぎ込んでよろしいかと思いますが、如何でしょうか」
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:11:10.80 ID:DIofNwIx0
逆に貨物を安くしてやれよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:12:24.67 ID:k3CuQBcF0
>>29
貨物もJR貨物に補助金出して基幹運送は鉄道運送に切り替えよう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:11:19.93 ID:k3CuQBcF0
ブルートレインに補助金出して安く国内観光出来るようにしてよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:11:29.28 ID:0fA+i7cS0
バラマキがウケると勘違いしてる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:11:30.49 ID:3+xLDCfc0
太平洋ベルト地帯は、すでに高速道路混雑してるから、
日本海側で実験してみたら良い。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:11:36.53 ID:2tVfJM+n0
斬新な提案も何も、麻生政権の時に高速道路最大1000円にしてむちゃくちゃになったやん。
またやんの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:11:41.22 ID:xMq799o20
>>1
各所で渋滞が起きて低速道路に
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:11:53.88 ID:N/bkuVFk0
石破「どうやって中抜きするんだ?」
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:11:56.54 ID:BHWg613b0
老人はよしね尊厳死法案国民民主党
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:11:57.96 ID:KyPCGoUW0
結局税金で払うだけなんやろアホらし
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:16:14.38 ID:YDp4JbK30
>>39
>結局税金で払うだけなんやろ

それな

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:12:08.31 ID:JsXmWcfH0
財源の手当がつくならば反対する理由はないけど
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:12:15.81 ID:q/N0HbYr0
高速料金を500円にするために
新たに高速料金強化税を導入いたしまして・・・
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:12:32.64 ID:DkKDNpGh0
貧乏人の軽が大渋滞作るだけだろうに
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:18:12.49 ID:7L95dL470
>>44
かつての1,000円だった頃は流れてるところも軽自動車の速度感だったな
おかげでイライラしながら燃費だけはやたら良かったが
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:12:58.53 ID:OdyXEOyW0
国民民主党って馬鹿?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:13:01.54 ID:FogIcyc00
渋滞天国を作りたいのか?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:13:02.14 ID:9DRzcrmB0
思いつきの言い訳=社会実験wwww

少しは成長してくれよ、民主は

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:13:07.41 ID:3uyyeQCC0
ミンス政権時代の高速どこまで行っても2000円は良かったw
まあ使うチャンス無かったんだけどw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:13:16.20 ID:ztS1Uz1I0
国民民主は完全に自動車総連の操り人形政党だな
党内にはトヨタ自動車出身の議員も居るし
結局は自民党と同じ支援団体の犬
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:13:22.18 ID:JsXmWcfH0
軽自動車の高速道路利用を制限した方がいいわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:13:23.44 ID:myHWT+dG0
こういう甘言を囁く売国政党に騙されてはいけない
この国の未来を見据え堂々と国民に苛烈な負担を強い続ける自民こそ我々が支持すべき唯一無二の政党
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:13:29.76 ID:7frrl2CB0
高速道路の料金は今のままで良い
それよりもガソリン価格をなんとかしろよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:15:02.91 ID:k3CuQBcF0
>>53
EUのようにEV補助金止めて、それを財源にガソリン補助金出すか
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:13:29.96 ID:SdilwWBp0
思いつきで提案するなよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:13:39.09 ID:BOXAvG+f0
医療費削減で健康保険料半減を主張した方が票が取れそう
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:13:57.57 ID:uq3KcMyD0
>>1
現行の正規料金を一律半額にするなら賛成

安すぎると誰でもお気楽に使うから反対

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:14:21.13 ID:PBPWkpal0
それより軽自動車の高速料金を普通車と同じにするのが先
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:14:21.85 ID:7NamkiC20
またやってる感プロレスかよ。国民民主も国債を借金と主張してるから財務省サイドの緊縮増税派PBバランス黒字化家計簿経済なのに何を期待してるんだか
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:54.70 ID:YDp4JbK30
>>58
国債とはその名の通り「国の発行する債券」ですよね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:14:26.37 ID:4Ar26Mkq0
また国民民主が思いつきで政策出してるw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:14:28.89 ID:ygC22F2A0
玉木のメロリン化が悲しい。

なんでこうなった?

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:14:31.87 ID:Pafb4ONx0
正体現しだしてて草
バカじゃねぇの
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:14:44.99 ID:rRBedAfF0
本来なら無料化してるはずなんだからおかしくない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:14:48.18 ID:UXxZVLea0
なんでかんでも下げればいいってもんじゃないがしっかり調査して高速料金の適度な設定をしてくれればいい
道路の維持管理ができない方がよっぽど損害を被る
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:15:03.70 ID:AXesAXGf0
(; ゚Д゚)バカか
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:15:13.64 ID:JsXmWcfH0
実現性は限りなく低いよね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:15:28.20 ID:ygC22F2A0
安楽死や高齢者3割負担を訴えてた玉木は、いったい何処に行った?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:15:32.17 ID:Xba4bAlF0
>>1
もうとっくに無料になっているはずだった
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:17:58.57 ID:rKELYl0n0
>>69
それ税金で維持するってことだから、高速を使わない人にも負担がかかるけど良いのか?
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:20:04.76 ID:Xba4bAlF0
>>92
公器とはそういうもの
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:15:33.05 ID:mTS8r5r70
むしろ渋滞が慢性化してるところはあげて欲しい。貧乏人は下道を這え。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:15:49.26 ID:9kSJ2sXj0
なんでもかんでも無料化できるなら税金ゼロでやれ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:15:50.44 ID:c/9IbBLC0
バイクは半額にしろよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:15:53.67 ID:KaqoO0bn0
ほんとこいつらって口だけだよな
新しい政策言う前にまず一個くらい公約を成し遂げてみろよ
維新ですら公約を果たしてるってのに
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:15:57.54 ID:zaHBSAgc0
無料にしたら物価が下がる
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:16:16.50 ID:tTAty/J90
日本の高速って世界で最も料金が高い高速だったっけ?
所有するだけでも重量税だ何だで金がかかる
移動するのにもガソリン税だ何だで金がかかる
なんだかなぁ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:16:24.61 ID:7pGt6b+Q0
国民民主だけはもうだめだ
わけのわからない話しかしてこない
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:16:32.01 ID:4Ar26Mkq0
国民民主信者的には財源なんて必要無いんだろ?w
高速料金タダにしないとおかしいよな?w
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:16:50.68 ID:9Beunop20
いいぞ
もっとやれ
くだらない天皇制とかに金使ってるんじゃねえ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:17:00.86 ID:uYBqiwdh0
まーた、選挙前にポピュリズム政策出して馬鹿な有権者ホイホイですかあw?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:17:07.15 ID:YhnqyPF80
こんなスレを読むと通行料を搾取する関所を撤廃して経済を発展させた信長は天才だったなと分かるな
信長の逆をやっているのが自民党
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:17:20.76 ID:JnwYAzDP0
首都高だけ3000円で
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:17:33.72 ID:WxPwVWiD0
馬鹿しか政治家にいないんだな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:17:54.28 ID:MD7G6Ggw0
ETC必須にしろ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:17:55.83 ID:NRt/gXjW0
麻生政権の時の高速同盟一律1000円は良かった!
500円なら尚更、良い。あちらこちらに旅行ドライブ出来る。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:17:57.97 ID:jlWEjHRr0
私学まで無償化とか高速500円とか人気取りしか考えてなさそう
やっぱり自民に全部任せるのが一番マシなんだな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:18:05.61 ID:Fmq7KWsD0
渋滞して大変なことになるやろ
運送トラックだけ500円にしたら?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:18:49.19 ID:RTYz7t6t0
>>93
民主党知らんとかキッズか?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:18:09.24 ID:g3ZZTy2A0
出たな無能な働き者
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:18:11.12 ID:o7vqPuas0
無能かよ
それなら辞めろ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:18:12.95 ID:DJXC+U0g0
ちょっと嬉しいw
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:18:24.15 ID:eQ1h947m0
平日でもたまに乗ると車が多すぎて不快感しかないのに
余計なことはやめろ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:18:27.65 ID:kExQ2hja0
運送業助けるためにもまずはガソリン代から…
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:18:33.15 ID:cZHCctqK0
これええやん。
あとガゾリンリッター100円に下がろよ、もっと走りたいや。
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:18:39.54 ID:iYDzeVY40
財源どうすんだよ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:36.86 ID:4Ar26Mkq0
>>101
国民民主的には財源なんて関係無いんだから高速タダだろ!
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:18:44.99 ID:UrvsZJb80
逆にこの提案に即答できたら石破凄いわ
国民民主は現実的に話し合いになるレベルまで煮詰めてから持ってきてくれ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:18:51.02 ID:ZQOmFtNs0
自民党へのアシストかな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:00.54 ID:cv2Iv7b20
外国にばら撒きする前に日本のインフラ直さないとヤバイ

穴に落ちた爺さんどっか消えたぞ(´・ω・`)

106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:02.54 ID:myHWT+dG0
賢い有権者を自称したければ
手放しではないという他者と結果からみればどうでもいい
エクスキューズを付け加えて
消去法で自民党
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:04.40 ID:pM+VAuws0
そもそも後々ただにする約束で徴収してたのに
補修ガーとか言って延々取り続けてるだけじゃん
お前の顔の方がユニークだわ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:11.95 ID:DRPULPEh0
いくら乗っても500円じゃ不平等じゃないの
長い距離走るほど高速乗るだろ、なんだかな
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:14.46 ID:V1t3FGQF0
こういうこと野党が言い出すから駄目なんだよ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:16.37 ID:CffThQHj0
また財源の裏付けのない人気取り政策…
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:18.79 ID:pu5+JuJi0
また増税すんのか
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:34.12 ID:DJXC+U0g0
そんなあれは分かるけどw
こっから感
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:39.06 ID:D9HZLALO0
首都高マジで値上げしすぎ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:41.06 ID:Nyrq2PAK0
完全に石破舐められてる
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:41.27 ID:M5hlnx480
2115年には無料になるんだから気長に待とうぜ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:50.59 ID:sMu/S4wB0
>>1
普通の人民は一律500円、壺ネトウヨはこれまでの倍にすればいいよwwwwwwwwwwww
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:19:50.89 ID:YAO7vK+o0
選挙公約の消費税減税5%ナイナイしたの誤魔化すため躍起
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:20:04.68 ID:pXyprzpG0
またどうでもいいこといってる
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:20:07.30 ID:k3CuQBcF0
ガソリンは日本の富が流出するから

ブルートレインと鉄道貨物に補助金だせよ

124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:20:13.05 ID:RqPYoOjU0
アホか
昔1000円高速やってどうなったら知らんのか?
国民民主党も根が旧民主党だからバカしかいないのかな
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:22:07.22 ID:lruYu0OR0
>>124
麻生だったような
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:20:19.80 ID:cFQFoLjU0
反対するバカはネットしか居場所が無さそう
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:20:58.82 ID:6lmgYX0v0
無料にすれば渋滞しても文句言えない
中途半端に下げると貧乏人クレーマーが暴れ出す
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:21:03.55 ID:pXyprzpG0
政権交代前の民主党もこんなこといってたような気がするわ
そうか! こいつらは元ミンス
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:21:04.73 ID:2f5LBKoU0
都内だけ別料金取れば財源なんとかなりそう
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:21:05.62 ID:JsXmWcfH0
東名は実際に混んでるからな
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:21:59.65 ID:k3CuQBcF0
>>129
第二東名出来てもやっぱ混んでるの?
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:21:06.64 ID:OhPfGFhd0
物流トラックは無料にしたほうがいい
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:21:36.88 ID:JsXmWcfH0
>>130
社会主義者か?
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:22:02.63 ID:OhPfGFhd0
>>137
お前は朝鮮人だろ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:21:19.02 ID:UU7Xii190
思いつきでモノを言う度に脱落者が出て信者の純度が上がって最後は世間に引かれる
維新がこれで凋落、N党はゲテモノカルト化
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:21:22.45 ID:MfsIDM420
一般車じゃなくて運送業だったらアリだと思うけど…
これだと登録制とか面倒な事になりそう
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:22:30.99 ID:JsXmWcfH0
>>134
ここにもアカがいる
5chって社会主義思想が多いな
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:21:30.54 ID:/p5cdrar0
財源がありませんで自民に一蹴されるだけ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:22:33.58 ID:RTYz7t6t0
>>135
万博や東京オリンピックは出来るのにな
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:21:30.46 ID:9KXYJrfm0
きせいかいひようれすだよ~www
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:21:49.41 ID:DJXC+U0g0
少しずつな
500円はいいと思うけどね
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:22:04.87 ID:RqPYoOjU0
1000円高速昔やっただろう
高速道路がどうなったか知らんのかよ
国民民主党も旧民主党の残党だからバカしかいないんだろね
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:22:07.43 ID:jCeXd/BV0
首都高とかくそみたいな狭いインフラまず直せやあれ大型走ってると中央線踏みながら走るぐらいゴミ車幅しかないやん
阪神と名古屋の環状あんなに狭くないぞ?
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/21(金) 20:22:23.38 ID:ibm4XmFk0
3ナンバーの税金上げる方がいいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました