国民民主党・玉木「今は消費税減税は不要」なお党公約には明記😰

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:20:10.58 ID:MsEoLtbi0

国民民主党・玉木雄一郎代表、消費税減税「今の賃上げ水準なら不要」 – 日本経済新聞 – https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA01A750R00C25A7000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:21:20.62 ID:MsEoLtbi0
どういうことだってばよ😰
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:21:24.56 ID:+M9N5ayh0
必要なのは所得減税だよな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:22:11.59 ID:WvzSsDYF0
所得減税が先
須藤がいる限り入れないがようわかっとる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:22:37.35 ID:ukaP7Fd60
不倫が命
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:22:56.40 ID:Cp1CMscs0
何言ってんだこいつ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:23:03.29 ID:c0dhYZ+10
消費税は減税でなく廃止一択。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:23:11.94 ID:WKH/lzwi0
なんなんこいつ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:23:25.38 ID:scxabbbp0
もう榛葉に代われ
ダメダこいつ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:23:39.22 ID:qspUw0u30
国民民主終了、立憲民主党に合流のお知らせ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:24:17.66 ID:CH0Ua84t0
消費税廃止しろ、玉木!

ガソリン減税より消費税廃止!

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:26:39.07 ID:yVHWe3eM0
>>12
社会保険料爆上がりするけどいいの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:30:46.67 ID:CH0Ua84t0
>>17
その根拠は?w
消費税の大半が輸出企業への還付金=GATT違反の隠れ輸出補助金

消費税のうち社会保障に使われめる金額はごくわすが
ガソリン補助金を消費税の社会保障分に回せば十分賄える

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:24:28.41 ID:KvM8ILmj0
溢れるチンピラ臭
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:25:03.85 ID:P4qbDQm10
正しいな。
玉木が言うのは信じられないがw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:25:07.17 ID:GhyaOdrS0
民主党ってダメやからな
自由民主党
立憲民主党
国民民主党
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:26:05.15 ID:cOvrGrqa0
そう言えば自民が民民を連立入りさせるとかナンとかニュースで言ってたな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:27:17.10 ID:ygq9F0YH0
もうこいつ精神分裂病だろ…
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:27:55.07 ID:0r88dBCH0
どんどんぶれるねぇ~
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:29:35.54 ID:hspxBqOB0
極左連合のおばちゃんに逆らえない限りしょせん民主党
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:31:33.80 ID:EpaU0l+a0
所得減税で労働の喜びを噛み締められるようにしよう
消費税は平等なので10年程度、これ以上%上げられないようにしとけば良いよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:32:27.17 ID:CH0Ua84t0
そもそも補助金に頼らないと輸出で戦えない
日本の自動車産業が終わってんだよ
だから中国資本に買収されてる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:39:17.71 ID:EpaU0l+a0
>>23
何かBYDが倒産寸前だってニュースが山程出てくるんだけど?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:32:43.95 ID:24hUXlN50
一瞬でもこいつを信じた奴はやばいよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:33:39.52 ID:idnbzkHp0
議席これ以上欲しくないんやろな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:34:22.43 ID:UZUWQk300
参政と国民民主で迷ってたが参政で良さそうだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:34:53.39 ID:3H2odHBh0
国民民主党を国民が支持する唯一の政策が減税なのにな
財務省にまた負けたな、タマキン
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:34:59.91 ID:+y3u3wxl0
国難認識でこれかw
与野党ともにガラガラポンじゃ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:36:49.85 ID:L/Vya6U70
なんか一気に崩れたな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:37:16.87 ID:wo27z39Z0
>>1
こんなインフレ下で消費税減税なんてとんでもないわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:37:26.93 ID:cOvrGrqa0
自民の補完勢力に投票するなら最初から自民に投票すりゃいい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:38:12.86 ID:EBTHngKC0
経団連に毒まんじゅう喰わされたかな?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:38:21.70 ID:2brorqbY0
輸出企業が消費税還付で潤うのではなく、外国の輸入者、ひいては消費者が恩恵を得ているのにな
安く売れるから確かに輸出補助金になるのは正しいが、輸出企業が儲かれば法人税をその分多く支払うから、輸出企業が得しているわけではない

こんな簡単なことを誤解してるアホが多い

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:40:07.63 ID:EpaU0l+a0
>>33
日本共産党が大企業潰しのために仕掛けてるロジックだからね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:40:21.29 ID:MsEoLtbi0
>>33
じゃあ法人税上げなくちゃ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:42:33.40 ID:HF1mizk70
>>38
共産主義者から反社会税を取るのが先では?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:39:26.05 ID:RtihArx60
どんどん取り込まれていく
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:40:11.13 ID:WUfsa6yr0
こいつ半分安倍だろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:43:21.13 ID:vby5nTJN0
基礎控除はよ上げろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:48:03.07 ID:Ul8T0VMz0
馬鹿は消費税減税に夢見すぎなんだよ
物価は下がらねぇぞ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 21:49:42.17 ID:d1S/1XSs0
>>1
お前が言い出してからそれ程期間も経ってねえのにそんな変わるかボケ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました