国民・玉木氏 自維の議員定数削減案「見定めたい」 賛意を一転

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:46:14.20 ID:/g/i5BT39

国民民主党の玉木雄一郎代表は20日、自民党と日本維新の会の連立政権合意文書に盛り込まれた議員定数の削減案について「両党の考えが出てから、見定めて判断したい」と記者団に語った。これまでは「法案が提出されれば賛成する」などと賛意を示していたが、慎重姿勢に転じた。

自民と維新の合意文書では、「1割を目標に衆院議員定数を削減するため」臨時国会で法案を提出し、成立を目指すと記した。

玉木氏は「比例という言葉もない。しかも『1割を目標に目指す』では何も書いていないのと同じだ。曖昧になっている」と批判。「選挙制度ともある程度セットで議論しなければいけない。他党も納得できるような具体案を両党の責任にで取りまとめていただくということが重要だ」と述べた。

毎日

国民・玉木氏 自維の議員定数削減案「見定めたい」 賛意を一転(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
 国民民主党の玉木雄一郎代表は20日、自民党と日本維新の会の連立政権合意文書に盛り込まれた議員定数の削減案について「両党の考えが出てから、見定めて判断したい」と記者団に語った。これまでは「法案が提出
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:50:10.81 ID:77Vxf1IZ0
またタマキンコロったかwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:50:19.31 ID:GzPuso9C0
またかコイツは連合に言われたのか?
本当にワンちゃんだな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:50:43.53 ID:8Xxzrd+q0
玉木は賢明だよ
このままだと維新以下の雑魚だった
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:52:01.94 ID:OX+VvbQA0
こいつも鳩山脳だったか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:52:47.66 ID:8VUSjRHa0
タマキンは究極の風見鶏
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:52:53.05 ID:6Gpxug1l0
次の選挙ドカ負け
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:53:04.54 ID:ujT9rtdg0
日本のトランプ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:53:26.50 ID:xHXQq8aM0
コロコロ言う事変わり過ぎじゃない?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:54:00.51 ID:8VUSjRHa0
選挙裏で不倫するはずだわwwwww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:54:51.52 ID:R5rh/zA40
今度は誰に叱られたんや?連合か?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:55:02.41 ID:vCLgoH0L0
ああ 玉木はまあ支持しないがこれはよく言った
よく見定めた方がいいぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:55:16.30 ID:j9FUfLjn0
オオカミ少年がまた何か言ってるぞ
誰か聞いてあげて
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:55:34.42 ID:Qezp5Sew0
吉村への嫉妬であっさり意思を曲げるキンタマブラブラ野郎
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:55:56.45 ID:QNSDIsJf0
コロコロチキチキペッパーズかよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:57:05.59 ID:caNTjeV50
何も決められないクセにメディア対応は好きなんだよなコイツwww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:57:15.33 ID:d0JqnDbD0
>>1
あっちにふらふら~、こっちにふらふら~。

どこにいけば有権者うけがいいか悩んでいるだけ

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:57:30.16 ID:vCLgoH0L0
神谷も自民に協力しないだろう
維新の横暴が酷すぎるからな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:15:10.41 ID:XMoZaIpO0
>>20
参政党のHPみたら議員定数削減3割って書いてたよ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:57:32.53 ID:v4mmvRD90
党首の仕事がわかってないか、連合に対する忖度だなw
不自由な奴w
こんな不自由な奴の下になれば、俺らが不自由するぞ。
バカ総理で見ただろ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:59:36.96 ID:Evzd64cX0
タマキンタマぶらぶら野郎だな
いつでもこうだよなこいつ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:59:41.20 ID:umOYqXZb0
芯がない不倫野郎
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 03:59:46.15 ID:N7qhMMNO0
毎日言うことが変わるな
もう総理大臣は無理だろ
イメージ悪化しすぎた
まだ吉村の方が近いと思うわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:00:29.10 ID:TANX+t5V0
あっちふらふら、こっちふらふら
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:01:01.71 ID:0zGipBUC0
言うことコロコロ変わりすぎでは。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:01:01.95 ID:FIMS00jB0
玉木は慎重過ぎて永遠に勝てないタイプ

「石橋を叩いて渡る党」に改名すれば良いのに

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:08:13.63 ID:pbOmD7y50
>>28
普通は渡るために叩くんだけどな。
玉木は叩くだけで絶対に渡らないChickenだよ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:01:04.76 ID:R8nnJz4C0
安定のタマキンぶらぶら
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:01:41.34 ID:4HwH3ILC0
だめだこりゃ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:01:48.51 ID:FKZZdzaC0
玉木もういいよ玉木
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:02:02.78 ID:G1zVUBo30
また玉木るですか?w
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:02:09.99 ID:R5rh/zA40
高市の方がデカいキンタマついとるわこれ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:02:45.59 ID:UNWVurgt0
日本人ってなんで代議士減らしたがるんだ
江戸時代みたいに御殿様が勝手に全部決めてくれる方針の方が合ってるのか??
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:04:59.03 ID:N7qhMMNO0
>>35
役に立ってる実感がないからだろ
もし政治が国民の役に立ってて
信頼が高ければ減らしたいとは思わないだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:09:10.50 ID:5zFqgOzh0
>>35
500人もいらんだろ
減らすのが不満な主に左翼系は人口比で比べたら日本はそれほど多くないって言ってるけどそういう問題で無くて議会の機能の問題
大企業だって中小企業の何倍も何十倍も役員がいるわけではない
一人3500万の給料とそれに匹敵する様々な恩恵を与えてる
全て国民から集めた金で
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:13:15.03 ID:v4mmvRD90
>>35
あーなるほど。代議士の反対はお殿様なのかw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:02:59.49 ID:Evzd64cX0
こいつは石破のコロコロ変わるのより酷いかも
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:03:00.81 ID:eo9860KT0
でたwこいつの舌は何枚あるんだ?マジで
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:03:43.37 ID:QNSDIsJf0
こんなコロコロ言うこと変えてたら誰からも信用されなくなるぞ。玉木さんに「オオカミ少年」という童話をお勧めする。読んだ事がないみたいだから読んでみなされ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:04:34.99 ID:5zFqgOzh0
とんでもない愚図だな
何も決められない指示待ち人間
リーダーの器ではない
兵隊タイプ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:13:45.98 ID:4HwH3ILC0
>>39
連合の芳野には逆らえない立場だから仕方ないよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:05:03.36 ID:Jr8gMhNK0
見定めたいおじさんキタw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:05:17.41 ID:qzkCumrr0
揺れる金玉、身体中感じて
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:05:19.55 ID:wGOOYq2v0
コロコロの玉木(笑)
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:07:39.64 ID:yS4XqmpP0
そこはお前が意見出していいゾーンなんだよ今w
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:08:14.62 ID:7fvf69wU0
またフラフラしてるな。

13年前に自民党と民主党が消費税率アップと引き換えに議員数の1割削減を国民に約束しただろ。

当時の民主党議員は、13年前の約束を果たすチャンスじゃないか。

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:08:24.47 ID:JqaZhFeR0
なんか一度冷めてしまうと何を言っても白けるな
熱って大事なんだな
時勢を見誤るのって怖いな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:08:49.99 ID:YKU+IE6a0
風がないのにブラブラ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:08:52.65 ID:VSHBLg+00
本当にタヌキのキンタマだな
かーぜもないのにフーラフラ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:09:32.81 ID:SA8SoK020
自分が今頃死ぬと気づいたのかよ…

玉木ンさん…遅いよ…マヌケだよろ

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:09:49.44 ID:wGOOYq2v0
『オオカミ少年』には”嘘ばかりついていると、本当のことをいったときに誰も信じてくれなくなる”

という大事な教訓がこめられています。

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:10:26.35 ID:GJZDoeX30
タマキンは悪くないよ
悪いのはパヨク安住とパヨク野田
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:11:17.98 ID:j9ykcE+Q0
減税と企業献金規制を遅らせる為の議員定数削減法案だから国民からガソリン減税と、178万円と企業献金規制を忘れさせる為だけの維新の議員削減法案だからな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:11:27.56 ID:GJZDoeX30
最悪国民は榛葉さんか仕切ればいい
石原慎太郎を思わせる国士だよ彼は
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:12:26.08 ID:+vI8D98F0
連合の言いなりのタマキンちゃん
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:12:30.68 ID:qt1FJkKb0
ブレブレ
もうダメだな
榛葉も見放したほうがいい
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:12:49.21 ID:blyGML140
鳩山並に1日で方針が180度変わる男
こんなのが総理候補と言われていたとかおぞましい
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:13:12.73 ID:wGOOYq2v0
嘘をつく子供

「嘘をつく子供」(うそをつくこども)[要出典]とは、イソップ寓話のひとつ。ペリー・インデックス210番。一般的には”オオカミ少年”の話として知られている。

内容
羊飼いの少年が、退屈しのぎに「狼が来た」と嘘をついて騒ぎを起こす。騙された大人たちは武器を持って出てくるが、徒労に終わる。少年が繰り返し同じ嘘をついたので、本当に狼が現れた時には大人たちは信用せず、誰も助けに来なかった。そして村の羊は全て狼に食べられてしまった。

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:13:48.45 ID:v59GZ4SE0
国民民主党・玉木雄一郎代表(56):
「玉木総理大臣はちょっと消えてしまいましたけれど、もうちょっと待って下さいね」
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:13:52.72 ID:7fvf69wU0
ホップ・ステップ・肉ばなれ。

さすがやね

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:14:04.17 ID:i9vl4YGk0
もう話聞くのもアホらしい人の顔色ばかり伺ってるからそうなる
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:14:41.03 ID:wGOOYq2v0
人は嘘をつき続けると、たまに本当のことを言っても信じてもらえなくなる。

常日頃から正直に生活することで、必要な時に他人から信頼と助けを得ることが出来るという教訓を示した寓話であると一般には受け取られている。

日本ではこの話を由来として、嘘を繰り返す人物を「オオカミ少年」と呼ぶことがある。

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:15:00.49 ID:lThm5/ji0
数合わせ雑魚が何を見定めるの?ww
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:15:02.90 ID:JbpAwabj0
党内から突き上げられたんだろう
スタンドプレーもいいかげんにしろって
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:15:07.61 ID:yS4XqmpP0
まぁでも維新の希望でしょこっちは

先に経済政策の方進める分には問題無さそうなネタだよねw

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:15:43.14 ID:7fvf69wU0
連合に怒られたんだろう
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:15:44.92 ID:wGOOYq2v0
また誤報を繰り返すことによって、信頼度の低下を引き起こし、人に信じてもらえなくなることを「オオカミ少年効果」という。

例えば、土砂災害が予測される地域で避難勧告を出しても、実際に災害が起こらない「空振り」が発生する可能性がある。

空振りを続ければ情報の信頼度が低下し、情報を受け取っても住民が避難しなくなることを「オオカミ少年効果」と呼ぶ。

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 04:16:30.99 ID:SGW3OWuo0
玉木は連合切らないとダメだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました