- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:30:27.86 ID:X0FTyZ/69
安倍首相による休校要請は、あまりにも想像力に欠けていると筆者は綴る
母親は皆専業主婦か職場にいなくてもいい存在だと思っているのではと指摘
国民、あるいは女性を自分に従う「駒」のように見てはいないかとも述べた新型コロナウイルスの感染拡大防止のため小中学校などへの全国休校を要請した安倍首相だが、あくまで要請であり、法的拘束力はないとしている(写真:ロイター/Kim Kyung-Hoon)
新型コロナウイルスの感染が大きく広がる可能性が出てきた今、東京の街を歩くと、場所によってはふだんの人通りがないし、雰囲気も何となく殺伐としている。そして世の中には自粛ムードが広がる。東日本大震災で福島第一原発がメルトダウンした後の東京や、昭和最後の数カ月の街を思い出す。
非常事態が発生すると、そんなふうに周りをけん制する自粛ムードに陥りがちな国民性を私はあまり好ましいとは思わないが、自分の判断で動こうとする人たちや、他人の判断を尊重する人たちもたくさんいる。それなのに、首相による、自粛気味のムードに油を注ぐようなここ2日の要請はどうだろう。
一番の「犠牲者」は子どもである
27日のイベントの自粛要請だけでも驚いた。言われるまでもなく、すでにいろいろなイベントの主催者が自主的に延期や中止を決めている。そこへ昨夜、全国の小中高校に休校まで要請した。
規模が大きすぎるこの事態には、すでに批判の声が噴出している。これは要請であって命令ではないかもしれないが、国がそういう判断をしたことは、今がいかに緊急で恐るべき状態か宣言するようなものだ。
パニックを誘発しないのか。首相は国民同士が、疑心暗鬼になってしまう危険を考えていないのか。すでに何人もの記者が、この問題について記事を書いているが、ジェンダーと生活史を専門とする立場から、この要請が意味することについて考えてみたい。
一番の犠牲者は、もちろん子どもたちだ。まず、約1カ月間の学習を阻害されてしまう。楽しみにしていた授業も、もう少しでわかりそうだった授業も、当分受けられない。友だちにも会いづらくなる。傷つく子はたくさんいるだろう。
次の学年になるまでに覚えなければならないこと、知るべきことが、彼らにはたくさんあったはずだ。中学生や高校生は、期末試験を控えていたのではないか。新入生を迎えるに先立ち、部活で次にやっておきたかったことだってあっただろう。春に試合を控えていた子たちは、短い青春のチャンスを奪われたかもしれない。終業式や卒業式もある。もしかすると、この学期末で辞める先生や、転校する友だちもいるかもしれない。そうした子どもたちの1人1人の権利や可能性や楽しみを、この要請は奪いかねない。
先生も大変だ。授業計画は壊れ、補習授業の展望も見えない。大切な段階に来ている授業もあったのではないか。あるいは、悩みを抱える生徒に寄り添おうとしていたところだったら、誰かの人生に関わる大切な日々を、奪う結果になるかもしれない。非正規の講師なら、収入減にも直結し兼ねない。
子どもたちの親も困る。今、現役世代の既婚女性の3分の2が、仕事を持つ。父親が家にいる家庭は少ない。これは、何かとしわ寄せをくらいがちな女性の問題でもある。つまりジェンダー問題である。小学生の子を持つ親は、金曜日に対策を取り月曜日から仕事を休んで子どものそばにいることが、実際に可能なのだろうか。何しろ小学生の子を持つ親全員が関わる問題である。1人2人の個人的な緊急事態とは次元が違う。しかも1カ月は長い。
それでも、祖父母が元気で近くに住んでいる場合、夫婦で交替して休む、あるいは在宅勤務などができる体制を構築できる人はいいだろう。困るのは、近くに頼れる親族がいたり、在宅勤務ができないシングルの母親、父親たちだ。どうしても休むことが難しい職種もあるだろうし、非正規の場合は、休めば貴重な収入減が奪われる人もいるだろう。
全文はソース元で
2020年2月29日 5時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/17890375/- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:31:42.71 ID:ZhVFXpf10
- 「駒」でも見えていればいいんだけどね・・・
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:31:49.55 ID:MoR9NVDW0
- 自分の生活も大切だけど、他人の安全も考えましょうよ。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:31:50.13 ID:6GbNwM9u0
- 批判だけなら枝野でも出来る
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:31:51.15 ID:tNJmgrDY0
- いきなり!アベーキ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:32:12.81 ID:5KguwyAM0
- 命を取ったんでしょ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:32:27.09 ID:l+jQgFdN0
- 命あっての生活
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:32:56.84 ID:Y9kFiv+Y0
- 直前まで休校させろって喚いてた奴の手のひらクルー
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:48:34.79 ID:17zXmAJV0
- >>9
文句言いたいねん - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:32:57.84 ID:cXCOJ6WF0
- >>1
最近、東洋経済の反日パヨ度が高いなキムチ汚染が進んでるの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:33:17.55 ID:4u0Cj60S0
- "要請"なんで
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:33:25.96 ID:6r/Jf12M0
- 一億総活躍っていうフレーズに引っかかっていたけど
一億総玉砕か・・・
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:33:32.80 ID:PYQpFTxs0
- 自治体で親が対応できない子供は受け入れるとかいろいろ言ってるのに
うぜえなあ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:33:38.82 ID:Y5uHZmsx0
- わかんねーけど、春休みとかどーしてんの?
託児所?託児所って子供の大半が長期休暇のたびに入ってるの?
家で一人で要られるだろ、乳飲み子じゃあるまいし - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:33:44.87 ID:Kol7zqkm0
- どうすれば子供の感染を防げるのかを考えろよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:35:33.80 ID:tbXfS1R10
- >>16
根回しして2週間休校ならいいんだよ
安倍はやってる感出したいからとりあえず休校だから
ふざけるなになった。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:36:13.13 ID:OJwi10CI0
- >>28
根回しする時間はないから仕方ない - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:43:05.89 ID:yLa+aGKf0
- >>32
根回ししてたら
そんなことに時間かけんな
というだけだからな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:42:06.49 ID:ngFKQnEi0
- >>28
根回しなんてやってる間にどんどん感染拡大するよ
もしあんたが子持ちなら、子供が貰ってきてあんたに感染したらもっと大変なことになるよ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:49:47.56 ID:1nubTe9d0
- >>28
根回しじゃないよ。早い段階でイベント中止や休校、さらには公共交通機関の停止などの対応もあり得るので備えるようにアナウンスして、政府も影響に対する補助などを検討し始めておけばいいのにそれをやらないからだ。
もっとも、先のことなど全く考えてなかっただろうから無理な相談だけどな。 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:53:51.22 ID:QiE9GLjY0
- >>28 野党は政権交代して根回しして休校にするシナリオだろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:33:45.67 ID:7NBlxTCW0
- 何やっても批判だからな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:34:00.86 ID:4p5plz3J0
- どう考えても女性は自民党に投票しないはずなのにな
あ、金持ちの娘は別か
でもそれ以外の女がなぜ自民党に投票するのかわからん
バカ女だと思うわ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:34:08.57 ID:1EnfJvku0
- 結局批判したいだけだからな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:34:13.28 ID:Wsndu+770
- 何やっても文句言われる阿部さん大変やなw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:34:29.71 ID:9CYCTrMA0
- >>1 これはさすがに言い掛かり、そして悪質なデマ、悪意あるヘイトだわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:34:31.92 ID:sEr8cp+D0
- 基地外
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:34:56.01 ID:MjvdSrcd0
- ネットの書き込み見て
政策決めてる総理大臣って - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:35:08.12 ID:zfEIPED30
- やったらやったで文句言うやつは無視していいよ
そんなんだから自分で何も考えない、言われたことしかやらない、失敗したら他人のせい
って奴らが増えていく - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:35:08.98 ID:OWQOZbfm0
- 安倍さん支持します
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:35:19.62 ID:WZsIMoYE0
- >>1
東洋経済wwwwww - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:35:43.65 ID:OJwi10CI0
- 反安倍政権だけど休校は賛成だぞ
それに国民が対応するよう協力すべき - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:36:04.12 ID:S3FfdZDR0
- >>1
そもそも共働き社会がおかしいんだよな
夫の給料で食えるように戻していこうぜ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:36:04.91 ID:CUI2u6xE0
- 有事なんだから仕方ないだろう
こいつら、戦争になっても同じようなことを言ってるボンクラなんだろうな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:36:17.86 ID:zjTP5K3x0
- これでいいんだよ。
準備の検討なんてし始めたら
桜がどうこういったり全然進まないだろ。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:36:25.43 ID:weXaDvBu0
- 最近スレタイトルが恣意的
中立に立てられないの?w
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:36:42.54 ID:S3FfdZDR0
- つかこの人たち夏休みはどうするつもりだったの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:36:49.45 ID:p+okll+20
- >>1
これは誰かが書いた文を東洋経済のサイト上で発表してるだけ。東洋経済の人間が書いた文章ではない、それはお断りしておく
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:46:16.36 ID:YAEYJgsj0
- >>37
著者名書いてないんだよね。なので編集部かな?とか思っちゃう。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:37:04.45 ID:wFoUFg710
- スーパー感染力を考えたら,一人でも学校集団に紛れ込んでからでは遅きに失すると考えるのが妥当
ダイヤモンドプリンセスや韓国の宗教団体をみれば,容易に想像がつく
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:37:16.64 ID:oIsan//W0
- 働いてるけど本当は専業主婦がいい。
こういうことがあると特に思う。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:37:16.98 ID:EQzXGnAJ0
- なぜ女性限定なんだろ?
学校が休みになったら母親が休むものと思い込んでるのかな? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:37:19.88 ID:vN3CpKWo0
- 学校と娯楽施設や外食は店を1ヶ月休ませるだ。
リソースを物流、医療、製造に回すべき。
既に国家異常事態だよ。
国民にそれをはっきり言わないと。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:37:42.50 ID:WQK49lhz0
- コロナにいえ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:38:08.26 ID:DXd087xY0
- >>1
家で育児に専念出来ない程稼ぎが悪い旦那を恨めpgr - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:38:27.43 ID:Z/Ikn2120
- リンク先で記事を全文読んだが…
こいつ統合失調症っぽいなw
思考がめちゃくちゃ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:38:29.43 ID:A6SH7Ahr0
- 下々はリーダーに付き従へよ
先手打ってんだろ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:38:44.21 ID:GEHX1+YW0
- 自分の子供だけ休ませると自分の子だけ欠席になるからイヤー
だから国で休校にしろー
と言ってたのになあ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:41:53.33 ID:OJwi10CI0
- >>49
本当にバカ親
多分フェミ女だろ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:38:56.46 ID:CTCI+TnX0
- 非生産的で中身のない記事が本当に多いな
ドアホだろ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:39:08.01 ID:O9sDEkKa0
- 行きたい奴等だけ勝手に行けよw
(弁当は持たせろな)
(授業は当然無し) - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:39:13.41 ID:Yjc6BRcQ0
- 満員電車止めない時点で本気でやる気ない。
オリンピックも国民の3割が罹患したとしてもやるだろう。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:39:23.52 ID:2sPFiIOA0
- アナウンサーやニュース解説、コメンテイターの結構な人が
早く学校を休校しろって言ってたけどねえ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:39:36.13 ID:rQQZMRKc0
- なんか置いていかれているのは「子供の集団感染リスクを無くす」ってとこだよなw
女性の社会進出ガーとかそんなことより子供の命だろwww - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:45:17.10 ID:YAEYJgsj0
- >>56
この人の中では、女性の社会問題>>>子供の命ってことなんだろうな。
まあ女性の社会問題というよりも、女性の社会問題を取り上げるわたくし、
ってのが正しい言い方だろうけど。 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:46:16.28 ID:OJwi10CI0
- >>83
女って本当にわがまま
特に子持ちがひどい - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:45:17.36 ID:OJwi10CI0
- >>56
ほんそれ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:40:06.15 ID:cXCOJ6WF0
- 「いまの『東洋経済オンライン』に対して多くの社員が幻滅しています。オンライン編集部内はPV(ページビュー・ページの閲覧数)至上主義で、
PVを獲得するために貧困、風俗、セックス、婚活など、経済とかけ離れた記事を数多く配信している。もはや東洋経済という冠を付けるのが恥ずかしい状態に陥っているのです」こう告白するのは東洋経済新報社の中堅社員だ。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:40:30.75 ID:/jjYJis20
- >>1
海外のやることは褒めて日本がやると揚げ足をとるのに邁進するますごみには潰れていいぞ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:40:57.29 ID:rgpgDcAJ0
- 戦時中みたいもん、だからこれでいい
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:41:30.67 ID:OWQOZbfm0
- コロナ検査と見せかけて
チョンの血を判別できる検査してくれないかな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:41:33.82 ID:+bGafCpt0
- 春休み、夏休み、冬休みは害悪なんだな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:41:59.88 ID:S3FfdZDR0
- ぶっちゃけ非常勤の先生に出てもらって居場所のない子だけ学校で預かったらいいんじゃないの?
ビデオみせたりいろいろできるでしょ
学校にいることがリスクじゃなくて多数が集まることがリスクなんだからさ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:42:14.38 ID:8nfIP6cE0
- 将棋に例えると次の一手で詰みそうな局面
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:42:53.80 ID:p+okll+20
- やっぱそうだこの文の筆者は
「作家・生活史研究家」って肩書きの方
女性の生き方などを主に執筆。東洋経済って主筆で自民党総裁を務めた石橋湛山を生んだ名門出版社、こんなのに場を与えて自らの評価を下げる事にならないのか?
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:43:04.01 ID:O9sDEkKa0
- もしも休校にしないで大勢の子供が感染しても一切文句言うなよ!?
どうせその時は政府が「休校にしないからだぁー」と騒ぐんだろ?w - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:43:05.79 ID:S3FfdZDR0
- つか誰も夏休みにどうしてるのか答えてくれないのかよw
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:43:15.44 ID:pxo5eTNX0
- 具体的に子を預けるのにいくら補償してくれるとか言わなかったな
来週からお休み始まるがまだ決まってない感じか - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:43:23.86 ID:qzqMQlG00
- 何で女だけ?
なめてんのかよ
記者資格剥奪しろ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:43:28.76 ID:OJwi10CI0
- 子供の面倒見れないなら仕事辞めろ
そんだけ緊急事態なんだよ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:45:28.90 ID:DXd087xY0
- >>74
それを理解していないのが女様()。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:44:13.33 ID:g3K+jKsC0
- もう、イイよ。
何をやろうが批判しかしない。
聞かされる者の気持も考えないのか?
ホンマ、ムカつかせるわ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:44:40.13 ID:cXCOJ6WF0
- 「世論に反しても正しいことを言う。これが石橋湛山に象徴される東洋経済で語り継がれてきた言論の歴史です。
『オンライン』のラインナップを見ると、そうした歴史を捨ててしまったのかと感じてしまう。
『PV達成パーティー』が開かれたと聞くと、白けた気持ちになりますよ」 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:44:44.04 ID:uMdp/OE50
- 学級閉鎖の存在を知らない記者。
バカなのか、来日したばりなのか。両方かなw - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:45:00.05 ID:1NIdUjln0
- >>1
何の科学的な裏付けもなく、ただ「この一、二週間がヤマ」というデマ同然の憶測に基づいて日本中を混乱に陥れた国賊安倍晋三
こんなヤツは、東日本大震災時の首相だった旧民主党の菅直人以来だ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:45:02.57 ID:NH/sUwdU0
- メディアの信用度だけが落ちていくな
ついでに政治評論家にしかなってない対案無き野党もな - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:45:20.04 ID:RlF9Bbcp0
- 同じ舟に乗ってるんだからとにかく主義主張不満はとりあえず棚に上げて
一人ひとりが何としてもこの2週間感染しないよう全力あげるしかない - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:45:40.96 ID:9ByTjdnk0
- こういう話題こそ女性を駒に使おうとしてるって事を知ってるよ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:46:08.08 ID:qcAaCUfQ0
- 時代錯誤な記事だなw
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:46:08.66 ID:AmVy7sIt0
- 最終決定するのは自治体なんだけど、マンさんってw
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:46:11.38 ID:2u5LmRhH0
- 女とか関係なく、皆迷惑だから。
何でマスメディアはいつもいつも、女だけを被害者にさせたがるのか。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:46:50.21 ID:NSO5F6/T0
- いつも子育てなんて眼中に無く子供を甘やかせるだけ甘やかして、育ったのが留守番一つできないガキ
親の顔を見て見たいわ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:47:49.42 ID:BmvXQQWR0
- >>1
休校で「君が代拒否」が出来なくなったので、発狂したのだろう。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:48:02.47 ID:OJwi10CI0
- こういう子を持つ女どもが感染拡大に拍車をかけるんだろうな
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:48:04.33 ID:4cGj9fUt0
- これだけ世界の株価が暴落している時点で
このウィルスのヤバさわかりそうなのに - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:48:07.93 ID:6rERyH840
- >>1
じゃあ子供4ねよ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:48:11.56 ID:17zXmAJV0
- 働く女性とか、差別やんか
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:48:19.33 ID:S3FfdZDR0
- で、共働き様は夏休みどうしてんだよw
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:48:41.43 ID:prSRwJFu0
- 俺にとって子供の健康が一番大切
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:48:52.03 ID:+ZNYJApM0
- ほんとツイッターやら何やらで世の中の8割は冷静に物事を考えられないバカだって事が証明されてきてるよね
首長の立場は将棋で言うなら王で、偏見だけど社会的弱者は歩だよ
マクロな視点ではいなくなっても影響が小さい存在は切り捨てて勝負を取るだろ
全ての駒を取られる事なく勝利なんてのができない状況だから今現在国難なんだろ
理解して4ね - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:54:02.99 ID:vmwoUxvK0
- >>108
それは違うな
首長の変わりなんていくらでもいるから
将棋に例えてる時点でお前の頭が悪いんだよ - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:48:54.38 ID:mP3vIIq90
- マスゴミがますます加速してゴミ化していくサマ。
10年後まともなフリーだけが生き残るだろう。 - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:48:55.24 ID:lHpXiF9X0
- 馬鹿丸出し 実はそれだけヤバいって気がつけよ
人と接しないに限る - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:49:16.89 ID:C8wjhX3d0
- してもしなくても叩かれるんだから、行動したってことは評価したいかな
一度決断してしまえば、今後思い切った判断が取りやすくなる - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:49:29.69 ID:4dPXWT4W0
- でも種無しを防ぐ方法としては正解
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:49:43.43 ID:kZW+YQ1U0
- めっちゃキムチです・・・
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:50:17.27 ID:bCHggvgU0
- 子供も守れない働く女性とかとっととくたばれ
日本の害虫が - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:50:46.70 ID:NSsiC7EP0
- 女性の社会進出に関する今の政策が間違いだったと証明された瞬間。
社会進出するなら、子育て終えたからだ。
10代から産んで、子供3-4人産んで、小学校低学年ぐらいまで面倒見て、
それから働きたい人は働けるようにするのが賢明。
キャリアを目指す人は、子供なんか産まずに働けばいいのであって。 - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:51:10.80 ID:Nx5fTTEK0
- 子供経由でしょっちゅう幼稚園や学校から家庭に病気を持ち込まれる
子供いるなら学校がいかに危ないかなんてわかるだろうに - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:51:51.07 ID:DMDBrKTJ0
- 海外からの押し寄せるコロナ客を止めないって意味フ
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:51:51.46 ID:ZwNsEq4B0
- 社畜大国ニッポンでは無理なんでしょうね
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:52:14.30 ID:7ASITJ2C0
- >>1
別に爺さん婆さんが居るだろ
預けろ - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:52:17.87 ID:lHTsYBmU0
- うちも休校なって大変だけど
死ぬよりマシ
安倍は馬鹿で後手後手で場当たり的だけど
これの批判はいかん - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:52:29.14 ID:OJwi10CI0
- 子持ちはコロナがなくても子供が熱出したとかで突然休むから迷惑なんだよな
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:53:38.74 ID:NSO5F6/T0
- 通学する子供にマスク一つ買ってやれないクソ親が文句を言うな
働いてれば偉いのか。散々自分たちの父親を働いてるだけの能無しと言っていたハズなんだよな
バカな女に社会を解放したのが間違い。マトモに働ける女なんて一握りだ - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:53:48.93 ID:ZJlqmnFt0
- じゃあ
どうしろと?
言ってみろ - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 18:54:31.57 ID:YZAG9cq30
- 子供は風邪の子
国民を「駒」のように…働く女性を顧みぬ安倍首相の休校要請 いきなり休校要請した安倍首相「時代錯誤」感

コメント