国内最高齢のツシマヤマネコの雌「ミヤコ」死ぬ 18歳 絶滅危惧1A類 国天然記念物 京都市動物園

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:09:38.98 ID:HA0cSsJ79

京都市動物園(左京区)は5日、国天然記念物で国内最高齢だったツシマヤマネコの雌「ミヤコ」が同日に死んだ、と発表した。18歳4カ月だった。6日から献花台を設けるという。

今年3月から腎不全による食欲不振がみられ、7月に暑さ対策で入院室に収容。8月下旬からは流動食のみを与えていた。死因は今後特定する。

ミヤコは2002年に福岡市動物園で生まれ、これまで10頭を出産。12年に環境省の保護増殖事業で京都市動物園に来園した。同園にはミヤコの他に、ツシマヤマネコを3頭飼育している。

ツシマヤマネコは長崎県対馬市内だけに生息し、環境省レッドリストでは絶滅の恐れが極めて高いとされる「絶滅危惧1A類」に分類。野生では90~100頭程度生息し、国内では9施設で28頭が飼育されているという。

坂本英房園長は「ツシマヤマネコの保全に向け、京都での知名度向上に大きな存在だった。最高齢になるまで頑張ってくれてお疲れ様と言いたい」と話した。

9/6(日) 8:48 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/684bacec8a9ad93a067e1af26d6e5532b761f293
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:10:16.86 ID:69JjNVuM0
エクモでも無理だったか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:10:22.93 ID:uOaZ2RYQ0
藤井聡太ってアスペ?サヴァン?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:12:11.26 ID:JOCqM9KN0
猫は年取るとどうしても腎臓悪くなるからな…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:12:49.34 ID:uHz8jQBo0
クローン作ればいいじゃない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:42:16.54 ID:rjCaRNuz0
>>5
それ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:13:14.63 ID:uVYSdShI0
ゴーストオブツシマヤマネコ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:48:02.79 ID:nBZE6wwc0
>>6
どーしよー どーしよー
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:13:29.79 ID:+U4vyWDt0
ラッセーラ ラッセーラ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:13:41.85 ID:fVv4yeK50
トゥシムは大韓に服属した地
よってこのヤマネコも本来は大韓のもののはず、勝手に56すなクソジャップ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:26:05.30 ID:WAxFIRMs0
>>8
勝手に言ってろ~♪白痴民族~♪
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:34:49.39 ID:1GL1jLI80
>>8
中国の盲腸のさらに半分のくせして「大」韓とか笑いを求めてボケてるんだよな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:14:31.73 ID:rW2ugofJ0
きゃわわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:14:53.46 ID:Hv9LGCe/0
みゃ~
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:16:52.46 ID:5vFyAoNC0
奈良のシカみたいに餌付けなりして共存すりゃいいのに
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:17:26.85 ID:33jWkjOv0
タヌキとか混じってそうな顔が野生らしいな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:18:11.00 ID:AL6aVk0+0
絶滅危惧種といえば嫌韓ネトウヨだな m9(^Д^)
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:18:39.32 ID:+oPCAEFb0
倭猿に無実で終身刑食らわされたヤマネコかわいそう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:19:04.41 ID:LCVLNCzp0
にゃんこ可愛い
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:20:17.50 ID:rbXBJedh0
たくさん子供を産んだという説明は読んだことがある
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:21:31.57 ID:E8Xn753Y0
入口のそばだけど動いてるの見たことないな
夜行性なのかもしれんが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:21:44.48 ID:41nUSIhD0
絶滅が決定的になってから保護する日本人の知恵遅れっぷり

日本人の絶滅が近づいてきてるのにまだ何もしないところがもうね…

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:30:10.25 ID:VP2O5e+90
>>18
カワウソや日本狼の時もそうだった
今も対馬山猫は年間5~10をが車で轢き殺し続けてます
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:21:51.94 ID:33jWkjOv0
十頭も増やして18年なら長生きだろ
てか普通20年でも長生きだ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:21:59.30 ID:kEHkAnUG0
>>1
うちの猫にそっくりなんすけど

庭で骨折って動けなくなってたのを保護して医者連れてって治して飼った野良仔猫
10年くらい前ね

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:22:48.19 ID:HAqEPDew0
長生きな猫
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:23:29.48 ID:E8Xn753Y0
トラ舎ヒョウ舎に隣接してたから常に威圧感を感じていただろう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:23:39.18 ID:XitGInT80
おばあちゃんて感じの模様だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:24:08.92 ID:oIvQ0KXi0
大月ミヤコ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:24:40.61 ID:WPvw9FNW0
やまぴかりゃー
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:25:09.40 ID:E8Xn753Y0
京都市動物園はナイルの後継を早くしてほしい
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:34:59.53 ID:IrUZ6/BA0
>>26
ライオンはもう飼わないらしい
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:49:34.22 ID:E8Xn753Y0
>>39
類人猿にシフトし過ぎ
ネコ科に盛り返して欲しい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:26:37.00 ID:Byay8ahH0
庭で骨折って動けなくなってたのを保護して医者連れてって治して飼った野良仔猫
10年くらい前ね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:28:30.29 ID:rbXBJedh0
野生で100まで減ったか。
15年前には600くらい居た。
中国人が密猟して漢方薬にしてんだよな。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:31:00.33 ID:U83yYJgp0
>>1
かわいい
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:38:00.03 ID:2nqdkuUy0
>>31
なんかこれだけ可愛いとマトモなブリーダーさんに任せた方が増やしてくれるかも?
うち借家だし貧乏なんで飼えないけど(ΦωΦ;)
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:31:16.10 ID:c/s502F30
寿命は普通の猫並みなのな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:33:29.58 ID:hW3+wrN90
かわいい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:34:02.83 ID:IrUZ6/BA0
猛暑でやられたんだな(´;ω;`)
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:34:05.66 ID:2l3S0MYt0
檻の中で18歳まで生きるのと野生で5歳まで生きるのと
どっちが幸せだろうか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:35:47.25 ID:8Or5dxvl0
10頭じゃなくて10匹じゃねーの?
ネコなら
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:37:11.87 ID:P2zdYIlp0
絶命危惧種って保護すべきなのかな。なりゆきにまかせて環境に適応できる
種だけ残るのが自然な気もするが。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:39:59.41 ID:Fh8+QDIw0
>>1
思ったより可愛いな 動物園といえど飼育されてると顔から野性が弱まるのかね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:42:17.45 ID:+PtQ5W880
>>43
メスだから顔が小さくて可愛いんだよ
去勢していないオスだと
ライオンみたいに顔が大きくなるから野性味が出る
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:47:45.45 ID:Fh8+QDIw0
>>45
なるほど
イエネコのオスも去勢するとずっと子猫みたいに甘えん坊でプクプクになるよな 猫はオスの方が可愛いって言われるけど正確には去勢したオスなんだよな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:43:40.28 ID:7JHVx72i0
ミヤコ蝶々が↓
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:43:41.68 ID:rjCaRNuz0
>>1
あらかわいい
普通猫みたい
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:44:28.69 ID:ptYyRi/X0
冬毛のキジトラだろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:45:08.03 ID:BpfRrUS20
日本産の猫ってイリオモテヤマネコとツシマヤマネコしか居ないらしい
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:46:25.74 ID:y5lcKdrKO
野沢温泉村の次元くらい生きると思ってた。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:47:41.89 ID:6oCTpAGE0
婆ニャンお疲れさま
うちのも今夏18で死んでしまった
田舎の茶トラメスも18、9だったから猫はだいたいこのあたりなのかね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:49:58.88 ID:iVnfUAtD0
野良だと数年しか生きないんでしょ
大往生だよお疲れさん
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:50:00.65 ID:t6ca3ebd0
こういう猫好き
ホムセンの30万の猫も可愛いけど猫に値段がついてることに抵抗がある
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:52:47.60 ID:yRYbw/hp0
ツシマとイリオモテ以外にもヤマネコっているの?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:53:32.83 ID:E8Xn753Y0
>>59
山根ことみ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:53:35.93 ID:1/uSUNMG0
むくむくかわいい
天国でもしあわせに
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/06(日) 09:53:38.67 ID:xgYfmwgY0
ミヤコ様ァー!
ラッセラーラッセラー

コメント

タイトルとURLをコピーしました