国会における立憲民主党の質問内容が低レベルすぎる問題

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 19:58:18.32 ID:6+A7T9Tt0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 19:58:29.20 ID:6+A7T9Tt0
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 19:59:18.08 ID:0tCn3Cl90
内容はなんでもいいんだよ
発言させればあとはオールドメディアが適当に切り抜いて支持率下げてくれる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:12:52.48 ID:f9xyUE9j0
>>3
マジでこれだからなあ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 19:59:40.68 ID:QqhCRsHG0
導入のどうでもいい部分をなくして、本質だけ話せばいいのに。与党も野党も。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:00:10.80 ID:1kzwk1a/0
学級会以下なのはいつものこと(;´Д`)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:01:11.75 ID:Ndn4zDpE0
>>5
国民辺りが野党第一党になったら学級会も終わるんだけどな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:05:00.75 ID:k/o7FwIs0
>>8
拮抗してる方が自民が真面目に仕事するやろって人が投票してることも多いからな
そういう人は国民の議席が増えてきたら乗り換えると思うわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:07:04.73 ID:1rY4h+IX0
>>8
連合も分裂すれば良いんだがね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:01:02.92 ID:xRnA0iNU0
すべてのレベルを落とすのが立憲の役割
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:01:03.07 ID:+fgqPSyC0
週刊誌レベルやね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:03:26.50 ID:1rY4h+IX0
>>7
無料web記事レベル
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:01:33.73 ID:if3Yos+70
立憲愚民主党

自由愚民主党

この二つは有害なので落選運動が必要

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:01:41.20 ID:R5+eCZ2k0
石破の事をセルポ星人みたいって言ってなかった?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:02:13.44 ID:44UEY2mc0
立憲に投票してるジジババの知能がこのレベルなんだから、代表として相応しい質問やろ、
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:02:44.66 ID:Uc30j9630
一刻を争うときにそんなくだらない質問するなよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:02:47.28 ID:1rY4h+IX0
総理が出席して回答する意味あるの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:03:04.71 ID:YAoZv80E0
現地妻の口裂け女
のほうがひどい言われようでは
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:03:32.73 ID:BoQiapfw0
わざとだぞ、まかり間違って政権与党になってしまわないように。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:03:33.62 ID:UY4WSDOo0
そんなミンスに投票したのは国民
自民党支持しないのは結構だが選択肢がおかしい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:04:08.14 ID:yCwTdTYB0
さっさとアホなゾンビ議員減らせるようにしろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:04:26.81 ID:aWt/LmCq0
この質問するためにルール破って通告遅延してるの?
この質問に官僚が夜中に頭悩ましてんの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:04:36.23 ID:QOJ11Xl+0
スキャンダル国会ほんまつまらんわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:04:52.74 ID:FOaKrAgj0
でもホモならクマみたいなおじさん好きわよね…?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:04:56.11 ID:R3IH9ggX0
恥ずかしくないのかと思うけど立憲に所属できる時点で恥知らずか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:05:01.78 ID:aJg/HuzT0
税金の無駄。やはり比例当選する無能議員定数は減らさなくてはならない。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:05:21.38 ID:Tk1LU2F20
今更?

昔からずっとそうじゃん

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:06:04.04 ID:0q8wlBAm0
しょーもな(´・(ェ)・`)
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:06:43.26 ID:n6E1Ibeh0
無能な質問、税金のムダ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:06:52.21 ID:WpRtOWsv0
ずっと揚げ足取りやってたからそれ以外できなくなってるんだろ
まともな左がいてきちんと議論する事が必要なのに困ったもんだ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:07:25.71 ID:WQTBDvP50
>>1
ほぼいないって有能な立憲議員を何人挙げられるかな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:07:39.82 ID:DtJMuFS60
バカの相手は疲れるからな
高市さんかわいそう
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:07:54.72 ID:+RL5IjjH0
新聞がこう言ってたな内容だらけだしコイツラほんといらんわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:08:20.20 ID:Bk2slsfs0
そもそも池沼層の代弁者
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:08:55.89 ID:8roA+oAq0
官僚に徹夜労働させて首相を3時出勤させて国会機能不全させる立憲民主党は敵国スパイ政党
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:09:01.69 ID:micW98jG0
立憲支持者と連合はこれをよく言ってくれたって評価してるんでしょ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:09:15.33 ID:JORTfkm30
時間守らねーわ、中身クソだわ。
コイツらに時間割くだけ無駄だろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:09:52.89 ID:J2XvyZ2F0
協力者のオールドメディアの力が弱ってきたからさぁ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:09:54.86 ID:jmjp1yc60
政治を良くするには政治家を良くするしかない
脱糞、共産、公明とかのクソ議員減らさないと
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:10:57.81 ID:Z7NYTF5r0
民意との乖離が顕著な状況で裏の所業がリークされてるからいよいよ終わりだろうね
せめて言ってる事とやってる事は一致させようぜ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:11:06.28 ID:jMl0fpGG0
しょーもな
小学生でももっとましな質問できるわ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:11:45.29 ID:jI1ekt0d0
一席たりとも必要ない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:11:54.25 ID:0dvTuyNT0
俺の給与から強制的に徴収されてる税金が
こんなドクズらの報酬に使われてるかと思うと
泣けてくる…
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:12:10.77 ID:XBjo3/Gv0
こういう無駄なやり取りとかヤジ合戦とか
俺らの税金で開催されてるんだよな
勘弁して欲しい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:13:00.68 ID:P1IAu+Q60
これって誰のためにやってるの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:14:09.04 ID:56dc4H2P0
>>47
立憲民主党支持者のためだが
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:14:31.60 ID:3mDCvKFU0
>>47
テレビ漬けのパヨ老害
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:13:56.47 ID:QLUpWYND0
小学校の帰りの会かな?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:13:58.29 ID:eTB6MNqt0
マスメディアとの連携しか考えてないからマスメディアの弱体化とともにごっそり支持失ったよね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:14:31.72 ID:nBIKGVgv0
事実確認を無関係の高市総理にされてもなぁ
国会運営費が1日3億だっけ?
なにしても血税が消費されるので、出来るだけ無意味な時間の浪費はやめてね
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:14:47.03 ID:nKKPfVrv0
こんな奴らに投票した奴w
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 20:15:10.92 ID:OraH05eg0
敵対政党の足を引っ張る目的と言うより、答弁書の準備をする国家公務員イジメ、行政への攻撃なんだよな。
情熱が有り余るやつでない限り早期退職して、行政力が劣化する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました