国交省「おいマンション管理人。どこマンションも入れるマスターキー作り運送業者に渡せ置き配させろ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:28:45.91 ID:kcbeR4q+0

「置き配」利用拡大へ支援、配達員によるマンションのオートロック開錠を共通化…防犯上のリスクは
https://news.livedoor.com/article/detail/29564903/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:29:47.95 ID:HllJl2v/0
犯罪に悪用されそう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:30:06.23 ID:EjSwxriP0
運送会社やるアルヨ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:30:25.64 ID:SqOlmkSX0
創価の巣窟は言う事が違いますな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:30:48.78 ID:c2Zbhv7N0
密室殺人が増えそう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:31:21.46 ID:J7tnZx7i0
バカじゃねーの公明党
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:31:44.87 ID:aozIWN370
宗教勧誘もはかどるね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:00.49 ID:N6zeTjCl0
役人の家で試験導入してから言えよwww
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:35:27.58 ID:HllJl2v/0
>>8
官舎で試験導入だなw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:40:27.10 ID:RjRQ2GTJ0
>>23
議員宿舎は既に中国人女なら顔パスなんだから問題ないよね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:28.83 ID:hPgmHhr/0
あーこれはダメなヤツだわ。窃盗団が高値で買い取りそう。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:32.05 ID:7OkFfwq70
宅配ボックス設置で良いだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:33.47 ID:a9O4SI/h0
>>1
だめだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:40.68 ID:LPQA2O550
高い管理費修繕費徴収しといて置き配対策しないからこんな事に
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:36:41.02 ID:QYiJp2180
>>13
管理費修繕積立金って、管理してんの自分たちだろ?何言ってんの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:33:59.16 ID:7OkFfwq70
古いマンションはオートドア付けないとな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:33:59.96 ID:+4AvoL0y0
宅配ボックスすぐいっぱいになる問題を解決せい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:34:20.05 ID:FvPHs1t70
併せて、
人手不足だから外国人に運送業者をさせようぜ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:34:47.92 ID:HYDX8hS90
指紋認証と顔認証セットにすりゃまあまあ侵入を許可してもいいんじゃね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:35:06.15 ID:vCkltLdk0
セキュリティガバガバにするんだな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:35:10.21 ID:2pjC4Nh+0
東京とか階段に荷物置かないと玄関ドア開かなくなる激狭物件ばっかりだし、消防法的にアウトだろ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:35:21.27 ID:UXy0IdSe0
やべーな公明党
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:35:28.84 ID:tl6Li63B0
再配達有料義務化はやくしろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:35:49.29 ID:a/Nr1GaW0
そうかはまほうのカギを手に入れた
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:35:50.47 ID:LU5n1d910
マスターキーを渡せと言っている?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:35:59.13 ID:i+P4JG1S0
オートロックって、マスターキーみたいな番号があって、その番号を入れると開くよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:36:12.79 ID:y+JE2IoZ0
こんなの国交省が言い出すってことは公明党が中国人に犯罪をやり易くしろって言ってんのと同じじゃん
宅配ボックスを増やした方が絶対いい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:36:47.74 ID:qgPh7p5m0
頭イカれてんのか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:02.45 ID:40iJmPpO0
オートロックなんて元から侵入防ぐ機能は弱いだろ。なにしろ引っ越し業者はOFFスイッチ使ってる。
法的に不法侵入を立件するのが主な目的では?
とは言え、共通鍵はダメだろ。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:39:09.59 ID:TcZ8F3X10
>>35
うちのマンションで引っ越し業者がオフスイッチ使ってるの見たことないぞ。
あ、管理人がいないマンションかw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:30.18 ID:CaJOD3QB0
冗談でも止めてくれよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:37.34 ID:l2ahvLv60
公明はマジで潰さないとダメだな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:51.60 ID:TcZ8F3X10
公明党を国交省にあてがうのヤメロ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:52.93 ID:gJWB/ivm0
そうじゃなくて買い物する側が営業所に取りに行くぐらいしなくてどうするんだよコンビニでもいいし自分の好きなときにいけるだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:33.37 ID:PqC4j2/s0
長年配送業者とトラブル起こしといてまともな解決策提示出来なかったんだからそらそうなるわな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:36.41 ID:/kRwm9yZ0
この間オートロック侵入の◯人事件が起きたのにもかかわらずそれをやるのか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:58.57 ID:EcWPlDKy0
発想が犯罪者か平和ボケ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:39:29.44 ID:2xIBOh8d0
闇バイトが捗るねニッコリ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:39:49.64 ID:GDbyAZiM0
アカンやろこれ(´・ω・`)
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:40:19.78 ID:a/Nr1GaW0
まさかカギをかけても安心出来ない時代になるとは思わなかったわ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:40:22.65 ID:TcZ8F3X10
昭和や平成初期のマンションは高齢者だらけなのにこれやったらヤバいでしよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:18.73 ID:7zj6YMCD0
事件増えそう
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:26.45 ID:S95P31Or0
また公明党の朝鮮人支援か
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:36.72 ID:inovJOGb0
キーを紛失か悪用した場合、
社員全員死刑くらいの罰則が無いと割に合わない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:45.90 ID:ehGG3Xry0
やってることが自転車を車道に追い出してるのと同じレベル
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:36.75 ID:V8U/hHA90
あんな事件があったばかりなのに…
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:42.43 ID:Pcr9Qr5O0
まずは公務員宿舎で運用試験をしてみよう
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:44.49 ID:YV6haR5n0
公明党は不都合なセキュリティを解除したいんだろな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:59.03 ID:TcZ8F3X10
マンションのキーも規格が色々あるのに統一できんの?
で、統一キーが作れるとして、それをコピーされたら誰が責任取るのよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:43:12.67 ID:3qoyBtN30
子供部屋は知らんのだろうけどオートロックって単なる自動ドアだからな
手で簡単に開くんだよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:45:00.76 ID:TcZ8F3X10
>>63
こじ開けたら警報鳴らね?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:43:17.45 ID:h7ExqqKX0
マスターキーはダメでしょ。
強姦犯に
包丁を渡すようなモンですよねぇ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:43:53.19 ID:TcZ8F3X10
これを提案した官僚の名前と経歴が知りたり。
宗教も。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:44:08.74 ID:wEzamX/J0
ほんとうに役人てバカなんだろうな。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:44:34.99 ID:FlePWt090
早く公明との連立解消しろや
せっかく公明の方からそう言ってくれてるんだからさ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:44:57.68 ID:vnqJfZM40
闇バイトが捗るな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:45:06.51 ID:HllJl2v/0
マンションって誰でも入れるようになったら一軒家よりセキュリティリスク高いよな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:45:14.17 ID:17dNzF2z0
顔認証はプライバシー侵害!
鍵だけでどこにも侵入できるようにしろ!
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:45:30.57 ID:z9qYu3sM0
ワイならスペアキーこっそり作って自分用にして仕事楽にするかなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました