吉村知事「大阪都構想」の必要性強調 副首都化、具体策を国に要望へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:03:14.10 ID:FLIjh3uN9

大阪府の吉村洋文知事は7日、大阪の「副首都化」に向けて、代替すべき首都中枢機能や、東京圏と並ぶ経済圏の形成に必要な規制緩和策などを検討し、12月中旬までに取りまとめるよう府幹部らに指示した。府と大阪市で国に要望する。

自民党と吉村氏が代表を務める日本維新の会は、来年の通常国会で副首都の関連法案を成立させることで連立合意した。高市早苗首相は、就任後初の所信表明演説で「首都及び副首都の責務と機能に関する検討を急ぐ」と明言。両党による6日の与党実務者協議会では、新たに協議体を作って議論することが決まった。

こうした国の動きを受けて、府・市では7日、副首都推進本部会議を開催。吉村氏は「国家として副首都を目指す方向性が決まった」と述べ、検討項目に、東京で大規模災害が発生した際に大阪が代替する機能と必要な施設▽国の出先機関との連携強化▽規制緩和▽交通などの都市機能の増進▽二重行政解消のあり方――などを挙げた。

吉村氏は会議後、報道陣に「本気で副首都を目指すなら、大阪市と府が一つに合わさった強力な行政機構が必要だ。いわゆる大阪都構想だ」と語った。

一方、「(都構想の)具体的な制度設計をするとなれば、法定協議会になるが、民主的なプロセスを経ずに立ち上げるのは違うと思う。法定協を12月中にやることは考えていない」と述べた。
【鈴木拓也、加藤明子】

[毎日新聞]
2025/11/7/20:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf14e8a0e2b8962eb88bc569829c5d0ca0c4db24

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:04:43.19 ID:diBIyMIW0
大阪である必然性が皆無
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:05:14.63 ID:u9IaLFOR0
都構想って23区みたいに市をなくしてっだけだったと思うけど
いつの間にか副首都とかいい出すようになってたのか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:05:22.49 ID:Ge6v06XC0
都構想を公約に再来年の地方戦を戦う、反維新はまた腰砕けになる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:05:31.58 ID:/HbGznMV0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:05:35.27 ID:UWM6RE8I0
副首都というなら
御所がある京都一択だろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:05:42.79 ID:c7zO+4BV0
まだあきらめないのか大阪都構想www
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:05:48.27 ID:ooZzXGqI0
そういや道州制とか言わなくなったな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:06:11.04 ID:JS9KFYqc0
中国のペーパーカンパニーだらけなのにそんなとこ副首都にすんなよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:06:47.62 ID:7/IADtMy0
なぜ副都心が必要?
なぜ大阪なの?
兆単位の費用は大阪府が負担するんですよね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:07:34.78 ID:Ge6v06XC0
副首都法案に副首都は東京23区のように特別区設置しないと参加できないことになってる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:07:35.12 ID:3uHTvB5q0
美術品まで東京に集めてるからなこの国異常だよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:08:54.87 ID:7/IADtMy0
>>15
天皇家に文句を言え
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:07:37.43 ID:8IMEqswp0
>>1
副首都だけ主張すればいいのに便乗して大阪都構想まで主張してるから国民に反発されるんだよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:08:25.09 ID:FFllZAQ90
三回もされたら逆に腹立つから巨費るわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:08:46.40 ID:66A6yoc90
下品な大阪が副都心とか絶対嫌だわ 維新と吉本が幅利かせる世の中なんかまっぴら
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:10:47.37 ID:CYydMvtC0
>>18
そうやって有権者を小ばかにしてるから関西に議席無くなったんやで脱糞共産党
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:08:46.50 ID:nd1K2lak0
まだやってんのかよ超迷惑
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:09:44.83 ID:pAM20N+V0
大阪である必要もないよね、副首都
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:10:27.72 ID:7/IADtMy0
福岡県が立候補してる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:11:20.27 ID:cDAzKxCS0
>>23
応援したい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:10:41.18 ID:FD0PCkvj0
高市の発言が一番いやらしかったな
維新はあくまで「大阪を副首都に」って条件で連立するつったのに
国会の副首都構想の発言の時は「どこを」を全く言わなかった
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:12:03.65 ID:7/IADtMy0
>>24
総理が言ったら決定になるから
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:12:23.86 ID:7L7iXGO80
このままだんだん議員定数はやらないうちに無くなって副首都だけになるから見てろって
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:12:42.88 ID:VoxWzXij0
まあ本命は副首都だからな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:12:46.68 ID:1n977YqB0
大阪以外ありえない理由を挙げられないのに
大阪以外ありえないというチーム維新
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:12:49.42 ID:VuHRBDKd0
相変わらず大阪アンチ多いなw簡単にマスコミに洗脳される馬鹿なのだろうw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:12:59.16 ID:8/978zxJ0
どうせ福岡に持って行かれるんだけどな。
麻生が福岡副首都開発に伴い実家の麻生セメントの売り上げ増を虎視眈々と狙っているw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:13:19.10 ID:zi+JNi2v0
税金ほしい!ってだけ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:14:29.41 ID:Ge6v06XC0
万博大成功であせってる反維新
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:14:30.21 ID:bUVKMzG50
なんなのこのキチゲェ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 14:15:00.50 ID:IkzkdAgY0
大阪に利益誘導する政党
ほんまいらんわ国会

コメント

タイトルとURLをコピーしました