1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:33:23.66 ID:Ko4uTMyG0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d9fa71acc9299c3513f11316ee52b16e7f09f3
日本維新代表の吉村洋文大阪府知事が18日、ABC「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に生出演。国民民主党・玉木雄一郎代表のスタンスに物申した。
番組ではもともと、13日に閉幕した大阪・関西万博総括のため吉村氏を約1カ月前にブッキングしたというが、まさかの自維連立協議大詰めのタイミングに重なる強運ぶり。前日まで東京にいた時の人は、MC・東野幸治から「ちゃんと寝れてますか?」と問われ、「あまり寝てません」と苦笑いした。
公明が連立離脱後、にわかに自民と接近した維新。アクションを起こしたのは「自民党から」と吉村氏は明かした。総裁選で高市氏と決選投票となった小泉進次郎氏とは「近い関係にあったことは間違いない。協議もしてました」と告白。だが総裁は高市氏となり、「国民民主党と近いし、僕は他党を邪魔するのはイヤなので引いた。減税政策もすればいいし、どうぞどうぞというスタンスだった。万博も終わってちょっとゆっくりしようかなと思ってた」と笑った。だが、「公明が離脱し、国民民主も離れて。それで高市さんが…」と接近の経緯を説明した。
立憲民主党、国民民主党との協議を進めていたため、玉木氏からは「二枚舌」と評されたが、吉村氏は「他党を批判するより、自党の政策をどう実現するかに力を入れたほうがいい。すごいチャンスですよ。総理大臣にはなれないかもしれないけど、約束したことは実行できる。ここで勝負かけないでどこでかけるねん、と言いたい」と、国民が連立入りに前向きでないことに疑問を呈した。
吉村氏は百戦錬磨の自民と駆け引きを繰り広げ、「リスクはあると思う。でもリスクを取らないと道は拓けない。本質的な改革を本気でやるには誰かがリスクを取らないと。縮こまっててはできない」と訴えた。
高市氏については、「今までそこまで親しくなかった。今回、電話受けて、本気だなと思った。本気の人には本気で対応しないとと思ったので、東京行きますと伝え、あの会談につながっている」と説明。「高市さんも正義があって、そこにエネルギーがある。僕らは改革政党としてエネルギーがあって、ぶつかりあっている」と語った。
現在、自民・維新では衆参とも過半数には達しない。「本当は玉木さんがやらないといけない。今もまだチャンス。リスクがあるかもしれないが、まだ総理が誕生してないから間に合う」と呼びかけ、「終わった後に寄ってきたとて、一番しんどい時に居なかったやん、となる」と指摘していた。
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:34:08.74 ID:8CsphJ9S0
意地悪せずに国民民主も入れてあげたらいいのに
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:35:20.43 ID:l6v/GAZK0
>>2
これはそういう話だろ?
玉金が天邪鬼で態度決められていないだけで
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:51:47.18 ID:TxvS7ZBE0
>>2
そう書いてあるだろw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:34:46.51 ID:qRLK5kk70
「総理になる覚悟はあります(キリッ」
↓
自分を高く売ろうとしすぎて売り時を逸して蚊帳の外にw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:34:52.29 ID:YXqiuIdf0
維新も連立はイヤだからタマキンのせいにして逃げそう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:36:05.00 ID:AitFXC3P0
ヘソ曲げちゃったので無理です
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:37:39.92 ID:+hwdl9FN0
連合にメッってされたのでタマキンはくぅ~んって鳴くしかないんだわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:37:44.63 ID:fv9u3+5M0
タマキン・スカイウォーカー\(^o^)/オワタ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:37:51.99 ID:thUu6GCu0
連合を説得するいいチャンスなんだけどな
国民民主は与党、立憲は野党にしておけば影響力持ちつつ揺さぶりも出来る最強のポジション
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:38:54.07 ID:pQTKgtx70
「大丈夫、骨は拾ってあげるよ(ニチャー」
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:39:01.40 ID:P0Pd9vLn0
維新ごときが上から目線で何を申してんねん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:40:38.62 ID:7AMT8Mwm0
>>11自維連立で2番手ポジション取ったから上よ
立憲公明国民民主の野党連合の3番手だから今や一番格下
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:45:41.87 ID:vsqMcUKu0
>>11
現在の数では国民民主より上だよ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:39:28.14 ID:/5mkDi9z0
玉木と榛葉は連合無しで当選できるが
他の党員は連合無いと難しいらしいね
連合切るのは解党と大体同じ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:53:32.21 ID:E2CV9Fyw0
>>12
前回の参院選も比例9人中4人が連合だからな
磯崎も連合
閣外協力が1番ダメージ少ないという現実的な選択なんだろうけどここで勝負かけるべきというのはその通りだよなあ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:56:46.44 ID:7AMT8Mwm0
>>63閣外協力にせよ首班指名での協力はすべきだった
最初に閣外協力の前提となる高市体制を揺さぶっといて
あとから閣外協力しまーすでは筋が通らない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:39:50.25 ID:PQCNtW4N0
過去、自民党と連立組んだ政党は滅んでいる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:43:52.93 ID:efvN74TM0
>>13
共産党と組んだ政党もほろんぶよね。大阪自民とか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:44:37.16 ID:g3O7baAA0
>>13
組んでないのも沢山滅んでるから
政党は与党経験に関わらず滅ぶと見る方が自然
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:39:51.32 ID:e8b4z8Tg0
連合の二股ババアに言えよ 国民民主党か立憲民主党かどっちか選べと
連合も分裂させてやれ
連立しなくてもいいから立憲民主党に勝て
立憲民主党みたいな政権交代できない政党が野党第一党なのは日本の不幸だ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:41:01.89 ID:JuLNiWr30
政策を実現したいなら与党に乗るか
野党結集するかしかないのに、どちらも消極的でウジウジ維新批判してるアホが玉木じゃん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:41:18.86 ID:1SJRqLp00
連合のおばさんにヘコヘコしてたし無理だろう
損得勘定できないから不倫とかするんだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:43:04.13 ID:pQTKgtx70
>>17場に流される、雰囲気に流される、おぱーいに弱い
それって俺らと一緒やん!
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:51:12.35 ID:7AMT8Mwm0
>>17あの不倫も今になって足を引っ張ってるからなぁ…
日本初の女性総理誕生を阻止しようと暗躍したやつが不倫してたって組み合わせが最悪なんよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:41:34.49 ID:wMZLxX1r0
【独自】維新が大臣送り込まず閣外協力検討
10/18(土) 8:58
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:42:43.71 ID:/734sAsz0
>>1> 「終わった後に寄ってきたとて、一番しんどい時に居なかったやん、となる」
先のことまで言われてるwww
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:43:19.95 ID:ecuaD/0M0
立民と同じ
適当なポジションで適当な事を言ってるのか一番楽だし
社会変革をする必要も無くて連合もニンマリ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:44:09.13 ID:KE8lZVDo0
連合は切れ
素晴らしい助言じゃないか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:44:15.53 ID:O3RtzAth0
>>1
自分たちと同じように自民に吸収されろと言ってるのと同じ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:44:16.47 ID:dknpXFKb0
吉村「玉木、これはお前が始めた物語だろ?」
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:44:52.26 ID:WscBONpD0
もう連合は労働者の敵だろ
103万の壁やら経済政策より夫婦別姓だの重視だもんな
しかも連立拒否とか政治を不安定にさせることばかり
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:45:05.92 ID:dhUEc33V0
これで維新が連立したら幕末と同じで新撰組はやっぱ負けるんだなって
いや負けていいんだけど
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:46:27.29 ID:g3O7baAA0
>>29
れ、れいわ…
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:45:35.31 ID:MXq3cHRq0
ブラブラするからタマキンなのです
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:46:10.30 ID:PuUttnqo0
タマキン、ビビってるんか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:46:34.71 ID:iR6JvTXJ0
死体蹴りキモティー
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:47:02.57 ID:b6fP8woI0
連合切れないのわかってて言ってるなかなかの煽り芸。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:47:27.58 ID:FaAYasMC0
タマキン、キンタマついてんのか!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:47:39.30 ID:ulimBn3p0
むしろ勝負を捨てた形になるんだよな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:47:54.15 ID:NGDKRk880
公務員労組が癌なんだよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:47:59.14 ID:krNtsR7h0
>>1
それでも玉木はやらないよ
ヘタレた玉木に価値なし
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:48:29.75 ID:mg6GCDU90
自民高市が困ってる今こそがチャンスなんよな
そこをわかってるから飛び込んだ吉村
体制が整った後ではなんも通らんぞタマキン
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:48:56.64 ID:2DiV/L+r0
え?連合て夫婦別姓とかやってんの?なんの関係が
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:49:35.18 ID:tdQoAnHY0
国民民主は「野党のまま是々非々路線」の方が良いだろ。
現在の国会で一番の癌は立憲共産なんだから、「反与党票の受け皿になれる『マトモな野党』」こそが必要。
榛葉が幹事長をしている国民民主ならそれになれる可能性は十分にある。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:52:35.89 ID:7AMT8Mwm0
>>42その路線を打ち出せたのは参政党だったな
国民民主は立憲と公明と足並みを揃えてしまったから残念ながら…
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:49:59.80 ID:+Eif2Jnz0
ここしかねえぞ玉木
負けは負けでも少しは挽回できた戦いになる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:50:09.69 ID:lmY5w/6z0
連合切ればズル剥けになれるのにな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:50:23.55 ID:KmrwTx4N0
吉村ってなにもの?赦しの心を持つナイスガイだな。タマキンは頭を下げて公明と縁をきって入れてもらえばいいじゃん。野党になったらもう俺は応援しないぞ。給料あげてくれるならタマキンじゃなくてもいいんだからな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:50:29.62 ID:JPV2sCPX0
吉村の言う通りだぞ。
国民は連合きらんと駄目だよ。
決断のしどころだぞ。タマキン!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:50:30.45 ID:YanNwsXz0
ぶっちゃけ合流しないと次で凄い票減るだろこれ…
自分たちが、なぜ大躍進できたのか振り返れよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:50:35.12 ID:CyMoYA350
頑張れ維新!頑張れ吉村洋文!比例代表ゾンビ🧟復活の目を断ち切れ!٩(๑•̀o•́๑)و ♪
比例廃止&中選挙区制復活への道は険しいが諦めないで!
比例廃止&中選挙区制復活こそが腐敗した世襲政界の大掃除&大浄化の秘策だ!
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:50:39.32 ID:CyMoYA350
こんな日本に誰がした!?=スパイ政治屋&カルト帰化人議員&財務真理省悪魔😈👁🪬🗾神官&外務省海外血税バラマキ神官&肥大した官僚天下り特殊法人などの組織
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:51:03.71 ID:iR6JvTXJ0
連合票なんてただの労働者票だろ?
178万の壁達成したら勝手に着いてくるでしょ
連合が批判したなら組合員に突き上げ食らうだけだろ
てか連合が反対してるソースって何?
こいつ言い訳にレンゴウガーしてるだけじゃね?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:57:02.92 ID:g3O7baAA0
>>51
そもそもとして経団連寄り企業寄りの自民があって
企業と敵対する労組が自民じゃないからという理由でくっついてるだけの「敵の敵は味方」ごときの繋がりでしか無いものだし連合の政策も自民がやってるから反対程度のこと
一般大衆から支持があるならもう切っていいわな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:51:07.13 ID:+rnHsBSh0
麻生の狙いは連合票
連合切れるわけないだろw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:51:20.74 ID:dyt+hpJH0
かっこよすぎ感があるが吉村の決心を否定するやつは日本人じゃない
玉木も一度裏切って最後に仲間に加わるブルーの立場で現れてほしい
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:51:47.38 ID:+Eif2Jnz0
高市が差し伸べた手を振り払ったんだから高市の手は掴めないが
ハーンの手ならまだ縋れるぞ玉木ま
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:51:48.78 ID:xYevoI/u0
もはや吉村イジってるやん
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:52:21.72 ID:ecuaD/0M0
仮に連合を切れたなら
男は上るわ勝ち負けなんぞ何処かにすっ飛ぶよ
まぁ…言い訳は全て連合の責任に押し付けられる訳なので(笑)
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:52:49.81 ID:+x+YSnkj0
切れないなら説得するしかなかったのに
野田安住に担がれて総理になれば切る必要も説得する必要もなかったから何もしなかったのかな?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:55:16.09 ID:7AMT8Mwm0
>>60
立憲と話しせずに連合を割る工作をやったほうがよかっただろうなぁ…
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:53:15.64 ID:8VbmcMrV0
玉木はもう公明とも組もうとしてるし連合から離れられないんだろう
この吉村の話も表向きに対してのウチはこういう態度ですからねってアピールで裏ではもう決裂してんでしょ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:53:30.84 ID:6/UrhKMa0
自民と選挙区調整できて推薦もらえるなら連合いらないよな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:53:52.45 ID:ZFLuZd4n0
連合票なんてどの程度拘束力があるのかね
しょうがなく参加してる組合員がほとんどだろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:54:28.95 ID:MRY3yteS0
国民が与党に入って自民と交渉する機会を持った方が
連合としてもいい気がするんだけどねぇ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:55:03.12 ID:Lx3+YCv+0
タマキンはブラブラしたい
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:56:44.40 ID:JPV2sCPX0
>>67
キンタマはブラブラするのが仕事だからね。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:55:23.61 ID:f9lYfm4C0
ここで国民民主党が与党についたら
玉木の株は上がるやろ
それこそ総理大臣の器よ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:55:32.58 ID:5GbPjbaJ0
ここで頭下げて連立に加われば男なのにな
小物白ブリーフ玉木にはそんな勇気はない
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:55:55.50 ID:bg1+Airi0
タマキンの政局ブラ散歩
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:56:12.47 ID:COsdXIad0
つい数日前までモテモテだったタマキンの転落には涙が
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:56:13.70 ID:2l29Z2ln0
>>1
白ブリーフは白ブリーフでしかないんだよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:56:38.90 ID:yVtCnzhl0
玉木が178万円の壁だー!
って連立組めば良いのに
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:56:50.56 ID:03cGnfEV0
吉村嫌いだけど言ってることは間違ってない
てか玉木はちゃんと人の意見聞け
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:56:56.77 ID:56QxuHSr0
タマキン<うるせえな逃げれる段取りだから黙ってろイソジン野郎
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:57:14.30 ID:b8hoK1pf0
連合切れって国民民主支持の労組は
一応連合に加わってるってだけだぞ
自民と組んだからって離れない
親方日の丸的な連合とは違う
芳野なんか消費税含む減税反対って
財務省のポチのアホだぞ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:57:34.15 ID:ZFLuZd4n0
やっぱあんな安っぽい売女に引っかかる程度の男なのかな
タマキン呼ばわりもやむ無し
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:57:38.97 ID:PKapibit0
タマキンの運命の分かれ道
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:57:51.82 ID:7kLK/z4H0
結局自民党大阪支部に落ち着いた
それが全てだろ
大阪に利益誘導することが維新の全てであることが明確になった
大阪以外で維新なんかに入れてた奴らはマジピエ口だわ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:57:55.38 ID:p3p8DXaw0
自維国連(合)立(憲)でええやんもう
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:58:43.33 ID:RG7aVpYU0
支援してくれる団体を裏切ることはやってはいけない、自分達が連合のおかげで存在してくれることを忘れてはいけない
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:58:50.52 ID:21H8R5vm0
政治ってのは決断が仕事だからね
その選択に責任が伴う事を分かって実行する
これはAIには出来ない、責任取れないからね
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 12:58:54.26 ID:uWWYKeMw0
維新はもう橋下が投げた時から大阪のローカル政党としか思われてないけど
国民民は何か偉そうに言ってるけどほんとにこいつら役に立つんかねってのを見極められてる最中だからね
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 13:00:15.20 ID:6fJJjkM20
維新と民民が組めば過半数いくんだから
両方とものやりたい政策を通せるようになるのにな
まあ玉木は外から文句言うだけで
責任持ちたくないから乗ってこんだろ
コメント