1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:33:04.54 ID:bImlKA5y0
魯肉飯(ルーローハン)や小籠包など、日本人好みのグルメが充実している台湾。食には困らないと思っていたが、春の着任以降、とある悩みを抱えている。それは「野菜が少ない」こと。
お手頃なローカル食堂にあるのは、ゆでたり炒めたりした青菜程度。みずみずしいサラダに出合う機会はほとんどない。【写真2枚】台湾の食堂ではおなじみのゆで青菜
ある日、親日家の台湾女性と食の話題になり、こう言われた。「日本食って野菜が少ないよね」。いやいや、サラダやおひたしなどの小鉢も豊富で野菜は多い-。
こう反論すると、彼女は「冷たいものばかりじゃん。温かいのが食べたいの」。複数の台湾人によると、東洋医学が浸透する台湾では、冷たい食事は健康に良くないとされ、飲み水も常温以上が基本。さらに温暖な気候で虫が付きやすく、
衛生的に生で野菜を食べることへの抵抗感が強いという。「野菜」と言っても、私は「生」、台湾人の彼女には「温」。その違いが分かり、一度は台湾文化に染まろうと思ったが、「栄養を取るなら生野菜」という考え方は
簡単には変えられない。今は、日本でもおなじみの世界的サンドイッチチェーンが私の心身のお守りである。 Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。news.yahoo.co.jp
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:36:12.64 ID:0YoX9Aai0
暑いからなるべく火を使いたくない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:50:45.44 ID:tkwQLyKu0
>>2
夏の話じゃねえよ
よく読めよ
夏の話じゃねえよ
よく読めよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:51:05.77 ID:0YoX9Aai0
>>29
今日の話ししてんだよ!
今日の話ししてんだよ!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:37:35.39 ID:y7Fa62aL0
冬なら鍋とか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:37:35.43 ID:j3pbq4LJ0
日本人「噛みたくない」
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:37:58.84 ID:t+vHqIaq0
よく分からんな
台湾の温野菜というのはどういう物なんだ?
日本にもある野菜炒めとか、蒸し野菜じゃだめなのか?
台湾の温野菜というのはどういう物なんだ?
日本にもある野菜炒めとか、蒸し野菜じゃだめなのか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:38:12.51 ID:pL7DIJJo0
ホイコーローでも食ってろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:39:09.47 ID:7Nqle04t0
うるせぇ!八角星人がよぉ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:39:45.08 ID:8T7grPZx0
豚汁のみ与えとけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:40:04.77 ID:nCRv/0e80
害人の我儘に合わせるとみんなが不幸になる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:40:28.65 ID:MPx0gYAz0
おまえらの飯不味いねん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:41:19.05 ID:6+sxt4sb0
味噌汁にジャガイモと玉ねぎ入れとけや
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:41:57.99 ID:2FDv30mN0
水も野菜も不衛生だったから火を通して殺菌しないと食えなかったなごり
日本人は中国人に合わせないでいい
日本人は中国人に合わせないでいい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:42:10.78 ID:QfcqM6Ea0
鍋でいいやろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:42:43.66 ID:zuC95qwW0
>>1
最初の文章の ~台湾。 のせいで混乱する
最初の文章の ~台湾。 のせいで混乱する
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:42:49.84 ID:PzhWf3Am0
中国人は意地でも冷たいものを食わない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:42:52.08 ID:zg3Rj6og0
煮物は?鍋は?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:43:05.30 ID:R0BpnNot0
台湾人に逆らうとか反日か?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:45:11.03 ID:QhUyxs+W0
え?台湾て出来立てを食べる習慣が無いって聞いたけど…
屋台文化だからお取り置きを食べるのが普通だって
だからそんなに自炊もしないとか
屋台文化だからお取り置きを食べるのが普通だって
だからそんなに自炊もしないとか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:45:43.55 ID:LrbfRbao0
ジュディ・オングも薬膳みたいな事ばかり言っててうるさい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:46:22.53 ID:23derf+i0
読みにくい記事
何はともあれ帰りゃいいだろ
二度と日本に来なければ何の問題もない
何はともあれ帰りゃいいだろ
二度と日本に来なければ何の問題もない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:48:15.08 ID:0YoX9Aai0
>>24
読んでから文句言えよ
お前のうだつが上がらなかった原因はそういう所だよ
後輩若手にバンバン抜かされていくのはお前自身に問題があるからだよ
読んでから文句言えよ
お前のうだつが上がらなかった原因はそういう所だよ
後輩若手にバンバン抜かされていくのはお前自身に問題があるからだよ
台湾に赴任してる日本人のお話だよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:48:46.12 ID:pvLMdL6X0
台湾人なんて八角風味にしておけばなんでも食うだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:49:49.38 ID:7NhAIWkA0
東洋医学のもと食文化が浸透しても日本人より肥満率が高く不健康で平均寿命が短いとか笑うわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:49:53.45 ID:2vU+TsnU0
ルーローハンうまいか?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:52:57.95 ID:0YlqY++g0
>>28
美味いだろ
ただあの味付けを毎日は無理だ。
美味いだろ
ただあの味付けを毎日は無理だ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:50:49.19 ID:/HGXtZ440
偉大なる我が日本国の料理にケチを付けるとは
例え親日国でも許さん
例え親日国でも許さん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:52:13.19 ID:piUFFI0f0
逆の立場ならなんて言うんや?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:52:54.93 ID:EHt52p7d0
温野菜っていうチェーン店あるやん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:54:10.90 ID:j/pzFTKp0
日本にいるから感覚バグってるだけで海外行ったらナマモノなんか食えないからそっちがスタンダードなんだよな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:54:52.18 ID:deOcPhB10
そんなこと知らんよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:55:28.51 ID:z/ka4+UI0
嫌なら食うな土人
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:56:23.42 ID:msWoGxbe0
お好み焼き食べよう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:56:24.79 ID:VQBlkVJx0
煮物や炒め物で野菜使いまくるが
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 10:58:28.13 ID:JmsLFitG0
鍋でもおひたしでも味噌汁でも何でもあるだろ
コメント