参院選7議席 関西以外で獲得できず

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:45:58.37 ID:eqxMbiA99

日本維新の会は20日投開票の参院選で7議席を得た。「6議席以上」の目標は達成したものの、2022年の前回参院選で得た12議席に比べると伸び悩んだ。

選挙区は本拠地の大阪で2議席を獲得し、京都では初めて議席を得たが、兵庫は及ばなかった。関西以外では議席を取ることができなかった。

前回参院選では比例代表で野党最多の票を獲得するなど躍進を見せたが、24年の衆院選は公示前から議席を減らし党勢の陰りが指摘されていた。

吉村洋文代表(大阪府知事)は20日の記者会見で「関西ではぎりぎり土俵際で踏ん張った。全国的には厳しい結果だ」と語った。24年12月の代表就任後、初の国政選挙となり「党の顔」としての力量が問われた。

日本経済新聞 2025年7月21日 11:15
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF178TP0X10C25A7000000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:46:53.76 ID:G8Fiz7m60
維新はオワコン
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:47:06.85 ID:X00wuFzZ0
民泊どうにかしてくれ
夜中にスーツケースゴロゴロして騒がれてうるさいんだよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:47:30.34 ID:58IkWEIJ0
万博で印象悪くなったよねー
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:49:18.33 ID:VXiU3Mx30
>>4
良い時なんてあったか?
創設時からして橋本徹なんていう胡散臭い奴が作った党だし
331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:28:49.52 ID:0/MLlFXm0
>>15
批判の内容はともかくとして平気で橋下を橋本と書いている時点で説得力も激減するわな
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:00:54.01 ID:fHqtR7aP0
>>4
わりと成功してるのに?
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:22:55.30 ID:Dj88nVvB0
>>251
してないよ
選挙直前で黒字報道あったけど、あれだって運営費のみに限定してて建設費等では大赤字なのは変わらないのに隠して報道させてたし
366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:40:22.20 ID:4Wy4NjbT0
>>314
本来減価償却していくものなのに単年度の収支で赤字になるとか言ってるほうがどうかしてる
393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:47:28.35 ID:BIBwBepO0
>>366
半年間の万博が終了したら撤去されてゴミになる建築物は減価償却できませんよ? 単年度で経費として計上するのが当たり前です
377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:43:28.43 ID:mj8P52Sc0
>>251
そういう問題でない
当初から何百億円予算が増えたか
維新の方針に180度反している
342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:32:38.08 ID:FINwz8h30
>>4
万博大成功だよ。

トンキンマスコミがネガキャンしてるだけ

うまく行ってるのがわかる途端報道しなくなった

344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:33:16.89 ID:VZn8WOuB0
>>342
必死すぎだろキチゲェwww
351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:35:14.41 ID:FINwz8h30
>>344
情弱すぎるだろ笑

オールドメディアしかみてないのか?

484 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:12:58.50 ID:B2pbF8Mg0
>>4
2027横浜万博が楽しみですね!
487 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:13:32.70 ID:FINwz8h30
>>484
横浜は万博じゃないから

園芸博な

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:48:03.80 ID:uCJZxGv50
大阪の人はだれがいれてんの
これも老害か
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:48:08.44 ID:wwCg2PL30
外国人排除したら関西みんないなくなる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:48:35.26 ID:o7pgzV+90
よくこれで済んだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:48:50.28 ID:/Kv6Pzga0
日本で唯一と言って良い都市型政党なんだから、米輸入自由化とか政策で挙げれば個性を出せたし、首都圏でも得票増やせたと思うけどね。
参政党や国民民主党が切り込めない個性が出せたと思うよ。

維新は自由主義経済論者なんだから矛盾してないし。

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:59:29.93 ID:y+fWIJm60
>>9
前原って政局を読むのが超絶的に下手だと思う。
399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:48:44.96 ID:FINwz8h30
>>9
大阪府にも農業林業があるから、それは無理なのだよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:49:01.42 ID:2//8s4Ld0
予想より勝ったやん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:49:07.60 ID:SNLUGUZP0
関西の事しか考えてないしなぁ

なんだかんだで何処も党首が問題有りが多いな

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:49:11.24 ID:jix6VNTB0
維新は関西での自民党の受け皿というところかな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:50:10.88 ID:63NP0ixm0
>>12
維新の受け皿は参政
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:28:35.45 ID:E1iFodwy0
>>12
兵庫では前回の参院選は維新が1位だったのに今回はパワハラ泉、公明、自民に続いての4位
知事選のゴタゴタで完全に維新の信用は失った
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:29:15.32 ID:oSbHmNq30
>>159
そりゃそうだろw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:49:12.31 ID:MlrP8aPM0
京都が維新の傘下に落ちたか
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:42:50.08 ID:jW+TB1R20
>>13
前原がいるからな
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:05:25.39 ID:JK5Ye7W00
>>13
非自民非共産の前原党
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:49:17.86 ID:63NP0ixm0
万博であれだけ叩かれたわりに議席増やしてるやをw
346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:33:30.66 ID:FINwz8h30
>>14
結果大成功だからな。

これが無惨な失敗なら大阪の議席も取れなかったはず

358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:38:19.58 ID:lLCx8CF/0
>>346
万博が好調
ブルーインパルス来阪

これが影響してるブルーインパルスは大阪のマスコミが生中継した上に隊員に吹田出身者がいて「万博となんという運命の繋がり」と
注目されたんだよ

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:49:22.36 ID:XwzAHvco0
もう化けの皮が剥がれた姿が全国区のミシンの会
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:49:24.38 ID:e1VhVbJ/0
もう、関東では候補者立てなくていいよ
空気だから
かわいそうなんだよ
誰にも相手にされないのに選挙活動していて
痛々しいって感じかな
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:06:43.99 ID:T/4BCPsE0
>>17
何年かまえに結構な速度でぶっとばしながら早口で凱旋してる車があった
どこ?って思ったら維新だった
今はドラレコで監視できるから凱旋ノルマでもあるんだろうか
交通違反も監視できるので実現不可能なノルマを課したのならそこまで可視化される
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:49:59.96 ID:teYer3cG0
関西人さあ、、、
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:05:08.17 ID:bKTgT4oH0
>>18
大阪人と京都人な。
滋賀・奈良は自民・国民民主に負けてるし、和歌山は二階・参政に負けてるし、兵庫ですら泉・公明・自民に負けてるからな。
348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:34:38.72 ID:ROQJoIfd0
>>18
去年の衆院選で維新が公明を駆逐したのは実績w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:50:02.33 ID:32KmIqQn0
自公政権と連立してちゃっかり与党になる悪寒
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:50:27.54 ID:N7Ag57bx0
石平八はスパイ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:50:32.99 ID:DBJyaGlm0
ハニトラかかりに行ってるが効いた
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:50:40.88 ID:KG3DqDe20
橋下がでかい顔しているのをやめさせないとな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:50:44.16 ID:JOPzswa70
維新がバカにしてた都民ファーストの会と同じ関西ローカル政党
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:51:37.50 ID:FBgJ/Swi0
橋下徹さんが率いたら大勝だよな
政治なんてそんなもの
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:51:51.25 ID:TvThWWzg0
さすがにここは存在感薄かったとしかいいようないな
関西しか関心ないと思うよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:51:58.56 ID:TmsUPYzp0
橋下が媚中過ぎるし大阪ファーストがあからさま
当たり前に地方政党どまり
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:55:27.29 ID:1LjJhruX0
>>27
都知事が都民ファーストはわかるけど国政選挙で大阪ファーストは大阪人以外には意味不明だからね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:52:02.53 ID:xFu6PhC20
維新の求心力がなくなったら大阪はカオスになる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:52:09.03 ID:5C7mL70K0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:52:21.80 ID:+MM/GytL0
>>1
維新などいらないがな、
しかし大阪、関西は今だに維新としか書かないアホ有権者が多すぎ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:53:03.57 ID:76puo0+M0
改革政党という党の方向性をはっきりさせる 橋下の影響力排除 全国に候補者立てる 代表の任期を定める
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:53:28.54 ID:dThT6yjm0
>>1
維新なんか入れるやつは、自民党入れる奴より最悪
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:53:34.52 ID:60IUPMxa0
門外不出の看板掲げる老舗すき焼き店みたいで吉村はんはようやっとる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:53:54.80 ID:dG1dclM/0
万博での失態は痛かったな
中抜きすることしか考えてないのがモロバレ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:54:02.02 ID:kDgMc2/y0
唯一の農村部議員の柴田は?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:54:44.86 ID:6Zur04VM0
まるで存在感ないから自公と連立したほうがいいんじゃね?
国政において前原合流と高校無償化あたりから完全に空回りしてる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:54:47.33 ID:BPiV8+930
教育費で自民と組んで103万の壁やガソリン税先送りとか経済対策遅延の戦犯だしな
そりゃ国政では無理だわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:55:15.87 ID:j2yTVS/w0
維新ネガキャンしてる間があったら自分が応援する政党の良さを語れば良いのに
パヨクには難しいか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:55:23.84 ID:lV+Fu9QG0
維新ってもう長年やってるのに教育関係の無償化ぐらいしか記憶に残ってないよね
それも結局は別の何かを削って教育に充てただけだし
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:55:26.35 ID:3uVrsipY0
関西は日本ではない
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:16:26.63 ID:RPsJxkAd0
>>41
三重県民「三重は東海地方だから日本だよ~(^^)」
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:56:11.94 ID:63NP0ixm0
京都でも共産を蹴落としたからな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:56:14.61 ID:oHlUO0wP0
万博の赤字は払わないとか大阪維新がイキった時に全国区への道は閉ざされた
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:56:39.67 ID:NZcGwRfk0
関西人ってなんて維新崇拝してんだろ
中国に売国しまくる党なのに
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:57:55.99 ID:bufiL5r40
>>45
東京都民が都民ファーストに入れる気持ちとまったく同じ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:05:10.14 ID:jcTKkIR80
>>45
前の大阪自民が酷過ぎたからじゃね
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:06:01.71 ID:bKTgT4oH0
>>45
大阪人と京都人な。
滋賀・奈良は自民・国民民主に負けてるし、和歌山は二階・参政に負けてるし、兵庫ですら泉・公明・自民に負けてるぞ。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:56:50.29 ID:DJUjbIqG0
いまだに関西では強いな、もうオワコンしているのに
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:57:11.25 ID:uwv+uNtl0
孔明には勝たないとな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:57:29.57 ID:gaFdaOHU0
大阪ってキチしかいない事が証明されたね
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:58:16.17 ID:36XgKU0W0
大阪はもうしょうがないとして
京都は賢明な判断をしてほしかったわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:58:26.99 ID:MWUHjF/t0
大阪維新は反自民の元祖だからな
反自民が目的なら、わざわざ国民や参政に乗り換える理由がない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:00:28.23 ID:/Kv6Pzga0
>>52
大阪自民の権力闘争で枝分かれしたジェネリック自民党だろ?
私怨で反自民なだけで、馬場とか見てたら根っ子は自民党だよ。権力欲しか感じない。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:04:10.13 ID:MWUHjF/t0
>>57
橋下松井吉村は元々与党と距離を置きたい派
馬場や前原を取り込んだのが維新のミス
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:08:25.66 ID:y+fWIJm60
>>67
馬場を取り込んだ
って、馬場さんは大阪維新結党以来の松井さんの腹心やった人やん

馬場幹事長・遠藤国対のコンビがおらんかったら、国政維新はここまで保ってへん

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:59:12.20 ID:DJUjbIqG0
都構想も失敗したし、万博もあのザマ、もう維新には期待できないだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 11:59:25.10 ID:E2rO26B60
大阪ファーストの会に名前を変えろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:00:03.19 ID:nL3FuIJS0
108万の壁潰して自民党に擦り寄って高校無償化を通したせいでしょ
今自民党に擦り寄るだけでも自殺行為なのに、それに加えて高校無償化は外人も含まれるとか、万博の赤字を国税で補うために自民党に擦り寄ったとかネガキャンされまくってたからな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:00:30.96 ID:u6BOCCaz0
これは斎藤ショックw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:01:08.70 ID:4jBlZ3UT0
当たり前
関西以外で維新に投票する意義なんてないし
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:01:10.85 ID:QDKQKHod0
前原入れて178万潰して教育無償化
吉村もやらされてる感が見えてるし、こんな党に投票するヤツの方がどうかしとるわ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:05:48.00 ID:y+fWIJm60
>>61
松井(後期)→馬場で若手に幹部を任せて、ベテランは後ろで支える体制に変えていったのに、

前原を国政の共同代表にしたもんだから。これも今回落選したやながせさんとか若手に挑戦させたら良かったんよ。

247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:59:44.64 ID:QD8EUO230
>>77
前原じゃなくて吉村ハーンがずっと出てたぞ
前原の役割がサッパリ分からない
あれは業務委託のパートタイムの政治屋なのか
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:02:15.31 ID:IHdkLgH+0
大阪人めちゃくちゃ気持ち悪いな。中国人当選させてるし。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:02:55.31 ID:BVqZIzgB0
>>1
何故、セカンドレイパーの政党に、票を?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:03:07.66 ID:69/C6Uuu0
ガソリン暫定税率の恨みです
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:03:55.54 ID:PqipmMmY0
イソジンで怪しくなって万博で完全に見限られた
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:04:29.48 ID:viQ7vXIx0
議席ちょっと増えてるの何なのw
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:09:22.41 ID:DGkGrTMm0
>>68
3年前の参院選比例では自民に次ぐ得票率だったですけどね
350万減った
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:18:14.39 ID:viQ7vXIx0
>>94
万博もあったしまた減らしてると思ったのになあ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:19:12.60 ID:y+fWIJm60
>>130
関西、万博で地味に潤ってますねん
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:04:47.85 ID:IdhkJJ2c0
実は自民以上に大敗したのが維新…
より近畿のローカル党化してしまった
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:05:01.46 ID:63NP0ixm0
共産の牙城を崩したから
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:05:01.93 ID:K7O2tdop0
大阪人もアホやのうー
維新によって
中国大阪省になるのにー
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:05:07.51 ID:d8HfgNiG0
そりゃ大阪の地方政党だからな
国政に関係無いだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:05:13.58 ID:BVqZIzgB0
>>1
「第二自民党」って、自称してたしな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:05:33.26 ID:KYMoOoUT0
関西人のワシからアドバイス
全国区になりたかったら標準語で喋れ
ワシも東京に赴任してた時は関東のお客さんから「エッ⁉︎関西なんですか⁈」と驚かれるほど標準語をマスターしておった
その甲斐あって何度も営業で表彰された
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:06:21.16 ID:K7O2tdop0
大阪民国から、中華大阪国に・・
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:06:50.36 ID:90PTUcc10
梅村みずほが言ってた通りなら党がまともに機能してない状態。まあ吉村に神谷みたいな求心力が有ればこんな事にはなってないんだけどな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:09:42.09 ID:y+fWIJm60
>>80
>神谷みたいな求心力
ここ笑うところ?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:06:58.34 ID:l2zgWOoi0
千葉県の学校まだエアコン付いてない学校あるみたいやん(笑)
20年前の大阪みたいで草
大阪人が維新入れるのは変化見てきたから当たり前やで、田舎人ども。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:07:11.83 ID:zUPoYZ2n0
今後は関西でも参政党に食い込まれるんじゃないか
大阪は中国人だらけだし奈良の維新の知事もおかしいしな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:07:16.64 ID:QtYwGlVL0
維新はやっぱ橋本じゃないと
泉が外野から政治に戻ったんだから橋本も衆議院に出るべき
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:07:44.51 ID:G1lHQ63t0
オール大阪に改名しないと
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:08:58.99 ID:twyxaDli0
>>85
なんならオール阪神でよろしく
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:07:45.14 ID:e+hN3k+A0
そりゃ維新は、103万円の壁引き上げを阻止した政党ですから。忘れませんよ。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:07:59.53 ID:vhtzCvPI0
わい、大阪民。大阪維新の会と日本維新の会とでゴッチャになる
賛否両論あるだろうけど、大阪維新は実績あるけど日本維新が何の功績あるか分からん
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:08:04.80 ID:o/t8UR300
政権握ったら大阪万博とか言うクソイベントし公金を自分らの利権につぎ込む
ただのゴミクズ政党って知れ渡ったからな
こんなアホどもに投票するなんて大阪人以外いないだろw
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:08:11.16 ID:XM7tWGpS0
しかし大阪だけ異様な結果だよな
開票と同時に維新2議席と公明1議席に当確

大阪人って洗脳されてるか脳みそに欠陥があるだろ
今回は関東や愛知の大都市圏が頑張ったのに大阪人だけ足を引っ張る
日本の足を引っ張る韓国人みたいに

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:08:12.78 ID:zGEEVczf0
賛成党がなにかやらかしたらV字回復
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:09:07.14 ID:cAYjZBYJ0
関西だけはどうしようもないな
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:08:03.71 ID:bKTgT4oH0
>>93
どうしようもないのは大阪と京都な。
和歌山はきっちり二階を落としたじゃん。
しかも和歌山じゃ維新なんて二階と参政にも負けてるし。
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:17:16.85 ID:RPsJxkAd0
>>93
三重県民「だから俺達は近畿ながら東海地方に入ったのだよ~(^^)」
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:09:31.24 ID:F3Im8uaY0
敗因は「オウンゴール」
奴隷同然にこき使うパソナ派遣会社と仲良し
解雇規制無視で黒字でも1万クビ 1万人ほぼ全員が自社製住宅をローンを組ませれて40歳以上は使い捨てる 未来技術も描けぬ経営陣が高給でしがみつくパナソニック
2大維新企業が大阪万博の目玉 万博が世界技術展示会でビジネスマンが商取引する場所ってことすら知らないご当地政党 派遣会社に世界技術に出せるものなどあるまい
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:10:24.09 ID:90PTUcc10
関西以外から見ると万博の強行開催はほんとイメージ悪くなったからな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:11:10.09 ID:y+fWIJm60
>>97
強行開催て大阪府・大阪市に中止する権限はないんやで
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:35:21.63 ID:icA3wsU40
>>102
だとしても
世間からはこう>>97見えるのが運の尽きよ
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:36:51.77 ID:y+fWIJm60
>>179
まぁ、成功して潤ってるからねぇ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:10:29.81 ID:cQDp4B2I0
6人区+1の東京で音喜多落選は維新惨敗だわな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:10:57.01 ID:e+hN3k+A0
府民に身を切る改革させといて、その金でカジノ誘致という、なかなかありえない非人間っぷりだよなあ維新って。。
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:11:02.34 ID:H8MJPA6D0
欲かかずに大阪の地域政党でいいんじゃね?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:11:13.26 ID:KYMoOoUT0
ワシ今回参政に入れた
参政の演説で、維新維新自民公明の4人区、維新2議席のうち一つ参政にくださいって言ってた
それもそうよのと思って参政に入れたら受かった
そしたら自民が負けて維新が2人通って唖然とした笑
大阪自民弱過ぎ笑
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:12:35.78 ID:y+fWIJm60
>>103
アホやなぁ
自民が選挙区当選しとったら自民党保守派の党内の影響力が大きくなってたのに
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:14:37.42 ID:UTjYFxZu0
>>106
自民保守派なんてもう壊滅だよ諦めろ
それより自公の議席減らすほうが先
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:16:07.31 ID:y+fWIJm60
>>115
参政なんてなんもできやん政党を伸ばすより青山さんに発言力を持たせる方がなんぼか意義あるで
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:11:40.93 ID:R8QvXJve0
トンキンの嘘つき詐欺ペテン師政党に騙される奴ばかりだからな
本物の改革が出来るのは維新だけ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:11:49.45 ID:CnA++Iw/0
維新クビになった足立と梅村が当選したな
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:14:16.37 ID:y+fWIJm60
>>105
組織人としての能力が低い個人プレー大好きなお二人

さぁて所属政党がどこまで許容できるかなぁ?

107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:13:01.83 ID:tPPfJyH30
胡散臭い連中だしな
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:13:04.18 ID:R8QvXJve0
さあ維新を首になったゴミを拾った政党はどこでしょう
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:13:36.63 ID:DX0zh59z0
しっかし関西では強いな
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:21:31.77 ID:fPivFIqs0
>>109

やっぱり大阪での10年以上の実績は揺るぎない。
万博に加えて、ウメキタ、ヒガシの再開発に交通インフラ整備が飛躍的に進んで、本当の都市化が進んだ。
東京メディアは、大阪マスコミが〜みたいな古い固定観念を捨てないといつまでもトンチンカンから抜け出せない。

150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:26:27.06 ID:y+fWIJm60
>>138
せめて大阪府境と接する自治体の首長と議会を取って欲しい。
それも外から持ってきたんじゃない党に貢献してきた人に
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:08:30.85 ID:bKTgT4oH0
>>109
関西?
大阪と京都だけな。
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:10:04.98 ID:fY7YzI5I0
>>265
負け犬の遠吠えw
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:13:47.28 ID:YaEj5Vjm0
大阪都構想なんかも狭義の大阪への関西の富の集中だから大阪以外で洗脳されてるのはごく一部だよ。
京都は候補者個人人気って感じか。
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:13:48.25 ID:K7O2tdop0
各都市の都会では、参政党の飛躍。
福岡も仲間入り
大阪は・・・である。
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:14:07.59 ID:l2zgWOoi0
次の衆議院選挙まで神谷界隈が持つはず無いやろ(笑)
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:14:23.32 ID:IHdkLgH+0
103万円の壁、ガソリン税先送りこれ全然知られてないよな。
私立校無償化で国民の税金ふんだくって外国人学ばせてるし。
アホの爺婆が多すぎる。中国人による民泊と白タクも放置してるやんけ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:15:04.63 ID:R5CuV90W0
よくやったよ
健闘したね
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:15:09.46 ID:FPBYZwaP0
目標が前回の半分って設定低すぎだろ
やる気あるのかこいつら
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:15:11.32 ID:F3Im8uaY0
世界からカジノに行く発想がもうラスベガス マカオすべてダメになった 五輪万博で儲かる時代のおとぎ噺を今更やろうとするご当地政党だもんな オンライン時代にわざわざギャンブルに海外から行かない 近隣住民がカモになって搾り取られるのが今の世界のカジノ 大阪人は果てしなく搾り取られるぞ パナソニックが黒字で1万クビでほぼパナソニック住宅をローンで買った連中なんだよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:15:54.21 ID:NfEsygG00
地域政党ってそんなもんやん?
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:16:02.14 ID:/AntaNG30
前なんとかさんのせい
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:16:16.55 ID:OPyNaDEB0
💩維新は当然

そのうち解党

123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:16:23.84 ID:j1XpEAMO0
>>1
チーム前原、竹中をリクルートした時点で嫌悪感MAX
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:16:50.00 ID:jPPFl/Ud0
大阪民国さっさと日本から独立しろ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:16:52.53 ID:fPivFIqs0
東京・名古屋に強い国民民主と、立憲の改憲容認派を合わせて玉木党首の新党を作るのが理想だな。
前原は京都府知事に転出でいいよ。
民間労組までは、維新も容認だろう
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:17:10.56 ID:ew34PfBi0
パワハラチンピラ集団。弁は立っても誰も責任を取らない
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:17:36.08 ID:lg6DIcZq0
やりたいことと期待されてることが違うんだろうね
公務員改革とかそっちの方を期待してるんだと思うよ維新には
元々結党時はそっちの話メインだったし
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:17:36.67 ID:R8QvXJve0
御当地政党もないゴミ県はせいぜいトンキンにお布施しとけ
地方創生とかそんなもんあるか自分で取りに行くんだよ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:18:38.82 ID:OpyjwhuO0
野党の票割れで、ダメージ被った選挙区だらけ
野党が、国民と参政党と立憲に分かれてしまっていては、厳しいわ
自民党が喜ぶだけ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:19:08.61 ID:AJMFqHyN0
前原様が実力を遺憾なく発揮しておられるようです
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:19:57.73 ID:s8KVqqlk0
京都で獲れたのは前原のおかげだろう
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:20:48.87 ID:y+fWIJm60
>>134
いや、新見さんは前原さんおらんでも行けとったと思うで
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:20:20.64 ID:IHdkLgH+0
参戦党1人当選したのが大阪せめての救いかな。
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:20:48.99 ID:92Q1DZQk0
大阪では吉本か維新、どっちかだろうね
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:22:07.01 ID:7tXbgPb00
なんで関西人は維新を押してるの
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:22:55.40 ID:AJMFqHyN0
>>139
竹中平蔵が大好きなんだろう
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:26.96 ID:bKTgT4oH0
>>139
関西人じゃないぞ。
大阪人と京都人な。
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:22:23.16 ID:FVknEZBn0
もう関西とか中国にくれてやれよw
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:18:00.68 ID:RPsJxkAd0
>>140
三重県民「三重は巻き込まないでね(^^)三重は東海地方だから(^^)」
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:18:31.85 ID:fY7YzI5I0
>>299
それで立憲を選んでいるってのがアホw
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:23:10.76 ID:R8QvXJve0
国民民主参政が勝ってお前らの県なんかええことあるんけ
大阪は維新で目に見えて良くなっとるからな
既得権益奪われた乞食が必死に叩いてるだけ
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:24:04.43 ID:iaEevaJW0
関西において(とりわけ大阪は)
地方維新は自公立憲の防壁として有益なのだが
国政維新は特に必要は無いんだよね。竹中の意向が見え隠れするから。
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:24:10.55 ID:F9zsJ8eR0
そもそも殆どの人は一地方にそこまで興味ないだろ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:24:23.95 ID:IdhkJJ2c0
都構想や万博で嘘つきまくったツケがきたね
近畿以外の浮動票が一気に離れた
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:24:54.50 ID:7B0S1zU20
国政というより、関西のローカル政党で全然悪くないと思う。なぜなら、あの人たちは地方は無視するから。
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:25:29.94 ID:fPivFIqs0
しかし、新興政党の党首が軒並み大阪絡みなのは、面白いな。

神谷、百田、立花、山本太郎

148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:25:57.44 ID:7B0S1zU20
維新が、国政じゃなくて、例えば東北に同じようなローカル政党作ったほうがいいのでは?
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:26:59.49 ID:YsI6OcJ10
>>148
それは失敗してる
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:29:21.19 ID:y+fWIJm60
>>152
柴田さんとこ(富山だっけ)でやれそうなんだけどなぁ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:27:11.09 ID:QtYwGlVL0
>>148
東北は農家票だから維新じゃ無理じゃね
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:26:13.48 ID:XTzpV+Bl0
立民は選挙区では躍進したが、比例区では惨敗。何故か?
野田と辻本が蓮舫をエコヒイキして比例区に登場させたから。有権者をなめんなよ、蓮舫。
おかげで落選した現職が3人。1マイナス3バカのそろばん。
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:26:34.86 ID:YsI6OcJ10
大阪党だから
大阪にひれふすことになるだけ、
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:27:00.85 ID:kf1A3/+40
要らない高校無償化なんかで石破に協力するからや
消滅しろ
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:27:39.16 ID:0qTKSfNB0
惨敗だな
森弐奈(兵庫県小野市三和町)は泣いてるだろ
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:28:04.89 ID:R8QvXJve0
とりあえず維新は近畿で大きくなりたいのに兵庫奈良とかが馬鹿すぎる
だからお前ら衰退してるのよ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:28:33.32 ID:rZ0DwPEz0
はっきりいって自民党大阪支部にしか見えないので
大阪人以外にとっては存在意義が分からない
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:28:34.26 ID:sAn7IWNq0
すっかり

関西だけ

の人たちになっちゃったね

160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:29:06.57 ID:vEMMEYMB0
相変わらずだな
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:30:52.11 ID:opdVviVT0
コンセプト破綻してるからだろ
地域特化の政党グループを各地方ごとに作って連携しないと勝てないよ
阪神のユニホーム着て巨人ファンって言ってるようなもん
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:31:00.28 ID:36XgKU0W0
メガソーラー、大阪IR、特区民泊
どれもどこを向いての施策なんだ?と
大阪民以外は冷ややかな目で見てる
国政政党への移行に失敗したローカル政党は近いうちに内部分裂するだろね
死神も取り憑いたし
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:31:06.75 ID:AX/6dtuU0
参政は維新の失敗をよう勉強しとるよ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:31:07.36 ID:C6UiwQow0
所詮ローカル利権狙いの集団だとバレてるからな
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:32:55.05 ID:7B0S1zU20
>>166
全然いい。
東北にもあるべき。
自民党では東京中心なだけで、
声すら聞こえない。
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:31:49.00 ID:fY7YzI5I0
実際は維新は改選前5議席→7議席で+2議席で一応勝っているんだよねw
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:32:00.26 ID:l9r53bJU0
京都も維新が強いわけじゃないからな。
維新というか前原誠司が強い。
新実も個人人気が高いから、決して維新が強かったから勝ったわけじゃない
維新に飲み込まれたわけじゃない
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:32:04.52 ID:p0WPpAzC0
当たり前だろ
立花と組んで犯罪で得たプライバシ情報を晒して僕は悪くないもん
て言うような奴の集合体だからね
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:32:06.37 ID:v/SZk1eb0
これじゃあ関西人がばかみたいじゃん
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:10:35.57 ID:bKTgT4oH0
>>170
関西人ではなく大阪人・京都人と言ってくれ。
和歌山県民は今回ちゃんと仕事しただろ。
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:11:11.34 ID:fY7YzI5I0
>>273
受かったのは元自民の無所属w
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:32:28.16 ID:dCuShFYi0
だって万博大成功中だし
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:33:05.70 ID:poOdBwds0
これが普通
大阪だけが異常なのだ
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:33:29.49 ID:fY7YzI5I0
あれだけ万博ガーって叩かれていたのに+2議席で勝ってるんだよねw
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:38:55.13 ID:36XgKU0W0
>>174
+1でしょ
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:34:39.32 ID:7B0S1zU20
野球の中心がパ・リーグになるようなもんだと思うんだよな。野党が強ければ。
もうなんか時代遅れなんだわ、自民党。
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:34:42.87 ID:ML5iFqci0
万博効果は関西のみ
次回は万博もないしカジノじゃアピールにならない
参政党議員に中国との蜜月ぷりを突っ込まれて終わり
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:35:44.20 ID:OoiKuHlX0
維新に投票したら、あれもこれも削減して節約した金は全部大阪に持って行かれるだろ
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:37:47.09 ID:QtYwGlVL0
>>180
節約して子供や若者にいくんやで
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:36:48.35 ID:+AuGLQyH0
もう自民の受け皿じゃないな
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:37:01.30 ID:HbqoSi1N0
未払い問題と向き合うべき
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:37:16.98 ID:AshkscMg0
万博大失敗でいずれ関西でも議席を失う
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:37:40.75 ID:dCuShFYi0
>>184
残念ながら成功してんだよなあ
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:40:54.69 ID:AshkscMg0
>>185
ゴールポスト動かしまくりの維新支持者の中でだけなww
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:46:55.63 ID:dCuShFYi0
>>194
いいから会場行ってみろって
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:52:36.53 ID:AshkscMg0
>>208
入場者数がすべて
お前のバカ基準などどうでもいい
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:48:52.12 ID:fY7YzI5I0
>>194
バーカw
選挙前の維新叩き記事見てみろw

どの記事でも改選前5議席より減るって書かれているから5議席であってるぞw

188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:39:25.51 ID:0xl6mGHT0
前原効果だな
教育無償化とか私立に金をぶち込む悪行とか駄目だったか
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:47:13.11 ID:3L8aNrw10
>>188
教育の無償化で予備費を使ったから、ばら撒きが間に合わず自民も終わった…
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:39:40.11 ID:vEMMEYMB0
うしまゆを撮っていたのでは?
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:40:07.91 ID:gt3hJJlk0
維新は万博が終わったら用済みかもね
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:40:11.30 ID:LQZgY1010
反斎藤派や反万博派のネガキャンに晒され続けた割にはよく持ち堪えた
ただ柳ヶ瀬落ちたのは厳しいな
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:41:21.17 ID:y+fWIJm60
>>191
やながせ、村山は受かって欲しかった。
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:40:39.82 ID:CvLQkvBB0
あれだけ嘘吐いて自分の利権だけを優先してきたのに7議席とか
関西怖すぎ
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:12:45.63 ID:bKTgT4oH0
>>192
✕関西
◯大阪・京都

滋賀・奈良→自民・国民民主に負けw和歌山→二階・参政に負けw
兵庫→泉・公明・自民に負けw

290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:14:04.97 ID:fY7YzI5I0
>>281
自民を勝たしているけどそこはどう思っているんだ?w
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:40:52.50 ID:D7oAMwtb0
万博がひどかったからな
窓口やらず国に責任押し付け合い
維新の名が泣く
関西見廻組か関西新撰組でも名乗っとけ
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:40:58.88 ID:s6OPUr7L0
減ってもないし
増えてもない
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:41:38.03 ID:DDhMkhOK0
実質前原が仕切ってるのに票が入るわけないやん
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:41:41.97 ID:lLCx8CF/0
大阪の子持ち家庭には絶大な人気あるんだよそれが強さの秘密>維新
選挙になると子持ち家庭が集票マシーンのように機能する「維新が負けたら無償化終わる」という危機感が強いから
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:43:15.99 ID:fEqwjDys0
0になって欲しかったよ7議席あれば与党が過半数取って好き勝手するし
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:43:45.78 ID:qS6AfbY90
日本維新とか言いながら
大阪大好きなイメージがある
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:43:47.28 ID:gF8wcoOJ0
大阪ファーストな維新に投票するメリットがなさすぎる
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:45:36.19 ID:AQRi0NXi0
しかし本当に近畿では盤石ぶりを見せた
だが大阪大阪過ぎるのは他の地方のヤツに嫌われるのだろうな・・まじで
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:45:51.86 ID:/Ltj89rt0
高校無償化というクソ政策で邪魔をしたんだから当然だろ
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:45:58.43 ID:5i5zu2do0
維新はもう終わったな
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:46:28.10 ID:BPWPC8PD0
大阪人はバカしか居ないから、維新がのさばり続ける
自民は維新以下だから尚更
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:46:30.44 ID:BE2ZYkB80
関西人は万博を受け入れて
関西以外は万博拒否
これがそのまま票に繋がったかな
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:47:17.93 ID:ynEu5fO70
関西以外の人には魅力ゼロだろう
関西在住の俺も魅力を感じてないが
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:48:54.79 ID:3L8aNrw10
>>211
田舎じゃ私立高は滑り止め、公立を落ちた奴が行く所だから無償化は響かないんだよな
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:49:31.98 ID:fY7YzI5I0
>>215
田舎w
いつの時代ですか?w
偏差値ランキングぐらい見ろよw
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:51:57.51 ID:3L8aNrw10
>>216
田舎はいつの時代も旧制一中が最上位だよ
ここの市長は田舎出身だから知ってるはず
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:01:58.50 ID:lLCx8CF/0
>>223
その公立を大阪で復活させたのが維新なんだよ
維新が悪評だった学区制廃止して公立校を競争させてトップ10校というエリート公立作ったから受験者殺到して今や公立受験では日本で1番最難関になったC問題といって全国の塾予備校関係者には有名
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:02:21.06 ID:fY7YzI5I0
>>223
バーカw
偏差値ランキングぐらい見ろってw
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:47:50.66 ID:pfkCMjBk0
前原入れたり私立高校税金化したりよくわからんよね
橋下さんも昔ほど良いイメージないし
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:48:45.06 ID:9IRGWa/r0
教育の無償化とかアホばっかりやってるから。
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:49:40.10 ID:2ODX3A7k0
参政のさやがトップの東京よりマシでしょ
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:49:49.98 ID:X/P2u+8B0
賞味期限切れ
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:49:51.49 ID:vJAfmmrJ0
成功してるのになんでバカ?
実績もくそもないのに下らん流行りに流されてるバカのほうがどうしようしようもない
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:50:39.04 ID:u1Z2E3Aw0
韓西は要らない
出てくるな
288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:13:38.21 ID:bKTgT4oH0
>>220
和歌山県民は今回ちゃんと仕事したんだけど?
勝手に巻き込むな。
大阪民国と言ってくれ。
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:18:50.83 ID:RPsJxkAd0
>>220
三重県民「東海地方に入った三重県、勝ち組v(^^)v」
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:50:48.33 ID:RzWbQlVy0
関西だけで強い維新なんだからそれでいい
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:51:46.36 ID:R8QvXJve0
都構想以外は格好つけたから吉村あたりはもう未練無いかもな
中心メンバーが全員大阪ローカルのしかも国会議員じゃないんだから国政で弱いのは仕方ない
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:52:38.26 ID:A0dg6ZoZ0
大阪で維新候補になれれば誰でも当選する これずーっと続いてる
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:31.56 ID:lLCx8CF/0
>>226
自民から出ても勝てないのよ大阪は
昨日あった大阪市議補欠選も維新がぶっちぎり圧勝だった

今後選挙出る人は維新、選考漏れたら参政からという流れになると思われ大阪は

227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:52:53.00 ID:/6pcPmm/0
大阪人のポコポコヘッド面白いなぁw
そんなに外人依存経済美味しいのか?
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:53:39.19 ID:0y65tAgv0
貧乏神前原をいれるから。
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:53:41.94 ID:l2zgWOoi0
さや(笑)トップの田舎もんより集まりの地域の人に文句言われたくないわ。
読売ジャイアンツ(笑)
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:53:47.44 ID:RZk6xDQH0
所詮地方政党
近年は万博しか興味ないやろ
関西を上げるために国政に出てるに過ぎないと見られてるからな
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:53:55.93 ID:/gHzSL6A0
自民と手を組んで減税を阻止した結果よ
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:55:33.22 ID:3L8aNrw10
>>231
あれはびっくりした
結党以来、地方の独立を言ってたのに教育て…
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:54:30.89 ID:2ODX3A7k0
未だに万博をディスっている情弱がいるのか
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:55:23.24 ID:l2zgWOoi0
毎月子ども一人につき10万円(笑)
無償化実現してる維新に子持ちの家庭が票入れるね当たり前やろ。
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:55:53.86 ID:sJ4MgbyP0
関西以外で獲得できず 関西以外で獲得できず 関西以外で獲得できず
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:55:58.64 ID:b9cVREy10
維新
2019年参院選 10議席確保(選挙区5、比例5)
2025年参院選直前 改選対象6議席(東京、大阪2、兵庫の4議席を手放したため)
2025年参院選 7議席確保(選挙区4、比例4)

まあ負けやね

237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:56:11.84 ID:7o4pWU/g0
自民、公明、維新で過半数あるやん!
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:56:35.79 ID:MCZdgKeE0
大阪万博は大成功なのにトンキンのネガティブバッシングのせいだな
大阪がトンキンより上なのを認めたくないんだろうな
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:57:15.53 ID:/gHzSL6A0
維新と手を組んで増税路線続行が自民の次の一手かな
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:57:16.51 ID:bL0watr40
行政の無駄を無くす言うて、テメーらが実権握ったら万博にカジノに税金ジャブジャブやってるインチキ政党
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:57:53.72 ID:mNhV2agm0
オトキタさよなら
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:57:55.64 ID:R8QvXJve0
まあいずれよしもとみたいに天下取る可能性もある
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:58:46.18 ID:ENAVuIdK0
老人の医療費自己負担引き上げのワンイシューで維新に投票したわ
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:58:55.35 ID:l2zgWOoi0
万博カジノに税金ジャブジャブ最高やんけ。
ブルーインパルスもおかわりでもええで。
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 12:59:48.22 ID:w8EvftXh0
このくらいだと自民と連立して
都構想を呑ませる方が楽よね
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:00:24.19 ID:AlR6EGwV0
この党はなんでまだあるん??
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:00:45.88 ID:OmwkZWVQ0
大阪ファースト党のイメージだから仕方ないね
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:03:11.65 ID:ys5zzqRk0
大阪維新は実績上げてる分まだまし
日本維新は方向性が見えない件
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:08:44.36 ID:QD8EUO230
>>254
代表が国会議員になる気ない党なんて国政無理だろう
業務委託的に前原を共同代表に置いたがあいつ活躍してるか?代表らしくメディアに出てるか?
出てないから国会議員でもない吉村ハーンが代表ワーク全部やってるわな

つまり、国政は今のままだと無理ってこっちゃ

255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:03:25.55 ID:KWCN8Hbq0
公報見て嘉田フィが維新にいることに驚いたんだが
そうかその前から前原とくっついてたのか
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:05:16.60 ID:iq0Z4rV50
維新=竹中平蔵 党 だからな。
こんな狂った人党に迎え入れちゃったんだから、大半もう誰も応援しないだろ。
大阪の人間は情報遅いから、未だに知らない人も多い。
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:05:39.16 ID:HORGTFeA0
神谷って、宗清の前の支部長だったな
西野といい、変な選挙区だったな
辞めたけど、青野は大人しすぎたな
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:07:34.73 ID:R1BsUVr00
万博開催出来ました満足したやろ
大阪だけでやっとけや
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:07:47.54 ID:lZjt8wly0
維新は大阪と京都だけでやればいい
それ以外は出すだけ無駄
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:08:33.99 ID:zVTt9a8W0
参政党が主要都市を押さえて全国政党になったのに
維新は京阪政党のまま
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:40.63 ID:fmsS+bqr0
万博やっちゃったから維新はもう永久に全国政党は無理
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:14:07.48 ID:IdklPfAj0
>>270
関西でこぢんまりとやっていくしかないね
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:52.23 ID:vJAfmmrJ0
アホのアンチのメタンガスとかのデマ爆撃にあったのによくやってんな万博は
その中でよくやってるは維新も
万博が終われば都構想とIRだな
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:11:27.24 ID:HPUeQ/bk0
関西での強さはすごい
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:11:30.23 ID:aPWwkoNn0
大阪は得票数1位、2位が維新だし、京都は元関テレの有名アナウンサーが立候補したから
ぶっちぎり1位だったな
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:11:35.59 ID:RzWbQlVy0
京都で現職二人を置いてまず維新の人が当確になったのには
びっくりしましたよ。
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:13:14.30 ID:fY7YzI5I0
>>277
そりゃ現職の奴らのせいで京都市は財政難で過去に大阪市の財政難を救った維新に入れるだろうね
278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:11:45.29 ID:vJAfmmrJ0
万博は一応国が主催ねw
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:13:35.21 ID:fmsS+bqr0
>>278
自公が万博やりたいと言ったのであれば、それをやらないと言えば維新は国民や参政の票が取れてた
でももう無理
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:12:26.65 ID:Zj1RdaZF0
大健闘
万博面白いからな
今日もあとで行くか
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:12:28.42 ID:cOMWoLxE0
>>1
未だに懲りていない 関西土人
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:14:39.60 ID:bKTgT4oH0
>>280
✕関西土人
◯大阪土人・京都土人

滋賀・奈良→自民・国民民主に負けw和歌山→二階・参政に負けw
兵庫→泉・公明・自民に負けw

295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:15:28.12 ID:fY7YzI5I0
>>293
ハイハイ
維新が議席伸ばして悔しいんですねw
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:12:46.27 ID:B5wrNT3r0
地域政党の下請けみたいな印象があるもんな
しょうがない気もする
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:13:29.68 ID:HQSNebzp0
イッツ ア オワトウ
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:13:30.00 ID:yRkpCxke0
維新関係ないが万博は成功だぞ
大屋根リングは有能なコンテンツ
無観客トンキンオリンピックとは違う(笑)
357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:38:00.78 ID:FINwz8h30
>>286
明るい未来を信じさせてくれるからな

反維新で反万博固定の奴は、悲しいわー

381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:44:35.47 ID:lLCx8CF/0
>>357
>>286
万博行ってパビリオン回って外国人と交流すると排外主義的な発想がアホのように思えてくる
つくば万博のように科学技術マンセーの時代の万博イメージしてる人にはいまの万博はツマランように見えるらしい、そういう技術至上主義の果てに出てきた問題へどう対応するか?がテーマ
385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:45:16.11 ID:HklRXeNx0
>>381
そこは大事なことだね
417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:52:42.41 ID:lLCx8CF/0
>>385
4回行くと面白いのよ
8月にはゼレンスキーも万博訪問するから
ウクライナ国旗と日の丸もって現地で歓迎してあげたらいいかな思ってるw
434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:56:59.30 ID:HklRXeNx0
>>417
俺は5月に一度行ったよ
真夏やもっと混むであろう秋にまた行く気はおきないけど、全面否定するほどクソではないなと言うのが結論
熱中症に気をつけて楽しんでくれや
447 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:01:37.96 ID:lLCx8CF/0
>>434
子供達が会場でやったブラスエキスポ(ギネス達成)に参加したからうちの家族にとって万博はいい思い出になった
最後9月に家族でもう1回いくよ大屋根リングは一部しか残らんだろうから一周歩いておかないとな
451 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:03:04.34 ID:FINwz8h30
>>434
>>447
大屋根リングの下なら熱中症の心配は少ないけど、上まわるのはどうだろ。

風がある日は海風が気持ちいいけど

464 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:06:22.06 ID:lLCx8CF/0
>>451
さすがに上は日中やばいから夕方ドローンショー始まる前に回るつもりよ
下は今でも割と涼しいから一周できるしもう何回もした大屋根リング沿いに、飲食店休憩施設やトイレ自販機座るとこ完備してるからあれはかなり便利だと気づいた
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:13:48.56 ID:vP3DZmTQ0
大阪の街を綺麗にしたのは確かだがそれも昔の話
前原なんかが権力持って外国人高校生の学費無償化とか売国法案を通すし
まだ影響力を持っているとされる橋下もテレビでおかしなことばかり言い始めてる
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:14:14.24 ID:09JKcm9z0
第三極の賞味期限が過ぎるまで耐えられればいいという計算だったらしい
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:15:15.84 ID:xJdSkUQF0
排他的大阪ファーストなんだから大阪とおこぼれ狙いの京都辺りが勢力圏なんでしょ
関西以外で維新に投票する愚者が少なかったのは喜ばしい事
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:17:47.24 ID:6VD0CD0b0
完全にオワコンだな
ここから逆転の力もないから
終了へ一直線だよ
大阪の議席は完全に無駄
大阪人はアホ
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:20:00.03 ID:fY7YzI5I0
>>298
終了ってw
改選前5議席→7議席に増やしたんだけどw
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:18:03.34 ID:x4UfMFrs0
京都を取るために前原入れたせいで東日本での支持を失った
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:18:48.36 ID:3q5Mz4vM0
維新に入れてた層がこぞって参政党へ行ったよネ
わかりやすいよ神奈川とか埼玉とか
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:21:02.91 ID:GItsa7Q10
情勢調査では悲惨だった割に全然大丈夫だった
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:21:17.04 ID:Amogc4gx0
親露だし国政に来られてもね
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:22:24.58 ID:G8Fiz7m60
道州制とかいってたけど、もう飽きたん?
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:22:27.15 ID:zVTt9a8W0
比例で維新が参政の得票数を上回っているのは
滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫の5府県だけ
あとは全部参政に負けてる
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:22:36.90 ID:q2hAYAdx0
昨年の衆院選ですでにだったが、まあ維新は地域政党に戻ったな。大阪だけでやっててくれ。
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:24:07.36 ID:R25NcCNM0
奈良は維新の知事が無茶苦茶やっているので嫌われている。
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:26:37.72 ID:rmnkPv+g0
>>317
兵庫県の維新知事が何人も吊るしてるから、奈良県のほうは目立たないね
337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:29:57.92 ID:lLCx8CF/0
>>317
その割に奈良の自民は分裂、高市はその調停もやらず放置と好き勝手に奈良の知事にやられてるな
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:24:56.40 ID:PJfWL+Vl0
全国区の夢は終わったんでしょ、大阪でがんばればいいじゃん
333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:29:34.36 ID:DwKLg27z0
>>319
いずれはドイツの兄弟政党CDU/CSUの様に維新と自民は兄弟政党化して
CSU(バイエルン州限定)に当たる部分を維新(大阪とその周辺限定)が
CDUに当たる部分を自民党が担うようになりそうだな
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:25:14.05 ID:eN3THvMG0
自民党安倍派との違いが分からん
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:25:31.90 ID:f/IuUB/g0
※中国公司の太陽光発電やカジノ
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:26:29.39 ID:sAl3cnr50
関西限定から全国区へ成長出来れば良かったが、
そうはならず勝手に縮んでいって関西限定に戻ったな
324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:26:55.83 ID:4B/bzRyt0
万博盛り上がったのに
ただのローカル政党に逆戻りしたのは
最高だったなwww

やはり去年、国民民主の所得税減税を潰したのがでかい

325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:27:41.23 ID:TZnr67ro0
中国のための政党だとバレてるから
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:28:05.59 ID:2qSbA8fo0
結党からかなり経って新鮮味も無くなった
新しもの好きは参政党とかのより新しい方に行ってしまうし
大阪近辺のローカル政党からの脱皮は難しそうだ
328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:28:16.50 ID:zVTt9a8W0
比例で参政が得票数2位を取った府県は15もある
329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:28:31.84 ID:Ykad9bHN0
今回わかったのは大阪はもうずっとずっと維新維新(万博はたぶん大阪人にとっては誇りだと思う人間が多数!)
大阪にはそんな単純な人間の集まり
まあ吉本文化圏なら一方に触れたらもうずっとずっとそのままになるのも大いに納得だなああああああああああああああああああ
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:28:43.93 ID:fmsS+bqr0
万博という小銭を拾いに行って電車にひかれたあのAAそのままなのが維新のムーブ
もう全国区はない
あきらめろん
332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:29:14.98 ID:vEXx5yOY0
関西以外は未開の土人白痴の住む土地やし
334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:29:35.25 ID:vJAfmmrJ0
万博は好評だしいった人は維新に入れる
そりゃ増えるよな
335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:29:45.34 ID:MMVBWtkB0
万博人気も局所的なんだろなw
関西以外、テレビラジオ新聞以外で聞いたこと無いわw
336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:29:56.72 ID:ELzBH4wa0
大阪万博って東京五輪の四兆円よりは安いからマシじゃね
338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:30:56.20 ID:BhzfX4en0
維新の会=大阪ネトウヨ支部
339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:31:10.23 ID:gvO+f6Nd0
正直「大阪みたいになりたくありませんか!」言われても「いや、特に…」としか返せないよな
340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:31:34.14 ID:YrYPKa9z0
参政の半分か
維新はオワコン
天皇陛下の関西移転!とか言っても関西人しか支持しねーよw
341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:31:58.68 ID:VZn8WOuB0
もう終わりの奴ら
税金無駄遣いの国家反逆罪で死刑にしてくれ
343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:33:06.90 ID:R5z5OHly0
ここはもう伸びなさそう皆関心が無い
345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:33:21.77 ID:rMGmiZY30
単純なのは関西以外の奴だろ
維新はもう大阪の政治やって15年ぐらい経つのに相変わらず支持されている
つまり実績がある
アンチはその実情を知ろうともせず思い込みで叩いているだけ
353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:36:20.04 ID:YrYPKa9z0
>>345
わしの傑作を誰も理解せんとは…世の中が悪い!
と言ってるようなもの
347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:34:10.75 ID:3pQZ/PRp0
橋下が作ったのに抜けた時点で惰性で飛んで落ちるだけよね
349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:34:42.90 ID:SoUnkCSZ0
元維新支持者だった俺が恥ずかしながら告白させてくれ
俺が維新を支持してたときでも新自由主義ってやつだけは懐疑的だった
新自由主義って何だとアレコレ調べているうちに駄目だこりゃという結論に
維新を支持してたときの俺は底なしのアホだったあのときの俺を100万回殴りたい
350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:35:12.45 ID:CWDd7FcF0
維新信者だったけど藤原ひろのぶの比例公認で信者やめた
352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:35:29.75 ID:iDa+yVkT0
そらそうやろ
イシバーの影響も大きいし

そもそも減税政策では、自民党と仲間になって日本人イジメしてたでしょ?

354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:36:31.43 ID:ic+hOm7q0
>>1
維新はメッキがはがれたんだよ
356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:37:43.33 ID:4B/bzRyt0
万博盛り上がる

でも維新はオワコン

国民はほんとよくわかってる
やっぱこの国は政治家かが悪いわ

359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:38:24.62 ID:BERHGfMg0
苦しかったとはいえ改選議席数から減ってないんだから維新は自信を持てばいい
少なくとも今までやってきた実績は支持者には否定されてないということだ
361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:38:56.08 ID:ZsePQHJ00
地域政党に戻るだけ
362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:38:56.83 ID:0hFiqZ690
むしろ大善戦だと思うが
当初は京都は無理で大阪も1つでは?って言われてたし
363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:39:16.99 ID:3pQZ/PRp0
あれだけ民主でやらかした前原を共同代表にした時点で全く興味無くなった
前原は前原で旗色悪くなるとすぐ乗り換えるから、またどこかに行くのだろ
489 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:13:43.37 ID:y+fWIJm60
>>363
京都の地盤が欲しいだけだからな
364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:39:27.85 ID:zB+sm5cI0
そりゃ〜無理でしょう
維新なんてのはだれも興味持っていないからね
万博が最たるもので、大阪維新で何とかしますって言っておきながら、しまいには国がって言い出す始末だし
365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:40:16.05 ID:MMVBWtkB0
こんにちはーこんにちはー世界の国からー

さようならーさようならー維新の国へとー

367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:40:40.85 ID:s6OPUr7L0
次は復活する
369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:41:28.53 ID:obcXfEbe0
万博カジノ党
370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:41:59.61 ID:4B/bzRyt0
もうこのままだと
日本維新の会が
大阪維新の会2になるだけだから
自公連立に入る可能性はあるわな
それで大臣ポストとかもらって
次の衆院選で壊滅玉砕
371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:42:01.06 ID:ZsePQHJ00
札幌だけど、選挙毎回、どっから拾ってきたんだこの胡散臭いのって候補ばっかでね
383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:44:47.37 ID:FINwz8h30
>>371
今回、胡散臭いのは参政や国民民主にいきました。
406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:49:56.43 ID:tkHb55ti0
>>383
そんなわけねーだろ
維新は候補者がギラギラしすぎなんだよ
そのくせ中身がネオリベ売国だからミスマッチ過ぎる
372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:42:07.94 ID:BIBwBepO0
維新「大阪都構想!大阪万博来てや!大阪IRもできるで!F1サーキット場も作るでド田舎の鈴鹿よりええやろ!将来は大阪を副首都にするんや!」
大阪以外「大阪に帰れ」
374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:43:10.04 ID:HklRXeNx0
>>372
三重県民「近畿から離脱させてもらう」
386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:45:31.58 ID:FINwz8h30
>>374
関西パビリオンに出展してたから、もう抜けれませんよ
373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:42:20.43 ID:HklRXeNx0
>>1
万博がんば!
376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:43:19.43 ID:gr9w4GOU0
大阪で中国人街をつくったように、日本中に同じことをしましょうと言うのだから、それは反発が起きるよね。
378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:43:35.82 ID:FINwz8h30
万博を開催してそこに子供・若い人がたくさん参加したのは、未来への無形固定資産に投資したようなものです。
382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:44:42.23 ID:HklRXeNx0
>>378
問題を見て見ぬふりする維新から何を学ぶんだろうね
384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:45:07.34 ID:/xF9NFrY0
老人の最後の抵抗かよ
情けない
387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:45:35.09 ID:3LxDntXf0
先ずは地域に確固たる地盤を築くことから出直しかな
都会ではない地方に目を向けた政策もほしいところ
法律を改正して、上下水道のインフラ整備を10時年間に数十兆円国費を投入してやるとか思い切った政策はどうなんやろな
今やらないと地方のインフラはなくなっていく
395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:48:05.62 ID:HklRXeNx0
>>387
それはいいと思うよ
私大の無償化とか都構想とかはやめとけ馬鹿としか思わないけど、参政党みたいなクソゴミよりは維新のほうがマシ
いっそ土建屋政党目指すのも悪くないと思うよ
そのためにも未払い問題きっちり解決してね
400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:49:21.79 ID:Qj7nzCMp0
>>395
維新は中国企業に便宜をはかりすぎているので、参政のほうがマシ
415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:52:32.53 ID:HklRXeNx0
>>400
在日米軍追い出すクソバカファンタジー政党よりは維新のほうが1000倍マシだよ
日本を中国ロシア以下北朝鮮よりちょい上のクソゴミ国家に革命したいと言うならどうぞ参政党へ
420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:53:38.54 ID:3s8Wiwcs0
>>415
中国に売国する維新よりマシだろ
424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:54:31.37 ID:bFxKr4/c0
>>415
維新支持者は中国に侵略されたいようだなw
444 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:00:27.24 ID:LQZgY1010
>>424
維新て中国人を念頭に置いて外国人の不動産取得規制法案を国民と共同で出したり社会保障費の外国人向に出しすぎと国会で提言したりしてるんだけどな
それを受け入れなかった自公が負けて良かった
親中というなら自公は維新以上だよ
450 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:02:52.57 ID:Y8AhOre10
>>444
アホか
不動産取引は都道府県知事が規制できるんだよ
中国人による民泊を規制せず、関西はとんでもないことになってる
481 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:11:56.01 ID:LQZgY1010
>>450
維新と国民が出したのは中国が同様の規制やってるから相互主義ですぐできるでしょと言ったもの
なぜ自公が受けなかったのか今でも理解できないし、法案出した3月全然マスコミ取り上げなかったのも不可解だった
455 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:04:01.33 ID:xXiG7VJD0
>>444
維新が外国人に学費バラマキし始めた
これで最も得してるのは中国人
388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:45:55.69 ID:ZOBAt9oe0
中国カジノ企業のために万博予算を流用した売国政党があるらしいよ!
389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:46:21.70 ID:SI5kmPAH0
比例の票見ると、維新は関西以外では社民党くらいの存在感しかないのが分かる
392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:47:21.88 ID:1AnGuLHA0
関西って馬鹿しかいないんだな
407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:50:00.67 ID:OChntIEM0
>>392
兵庫は維新を駆逐しましたよ?
396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:48:18.87 ID:tncS3BZU0
自民党・公明党にすり酔って年収の壁を壊さなかったから
397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:48:27.72 ID:aPWwkoNn0
じゃあ維新以外どこに入れるかというと、参政党は胡散臭さが増しているし、強いて言えば国民民主くらいか?
411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:50:29.86 ID:C3PPtC/S0
>>397
維新は売国しすぎて、ヤバすぎるわ
中国に買収されてんの?
418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:52:56.78 ID:key4WGie0
>>397
竹中平蔵が維新の顧問
低賃金の外国人を大量に日本に移民させる経済理論でおなじみ
401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:49:37.59 ID:IdklPfAj0
万博批判すると直ぐに東京って反論するの面白いな。いや関西以外はどこも支持してないっすよ
439 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:59:20.67 ID:ZRkdOOq60
>>401
万博入場者数3位は東京都民ですからね
405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:49:51.64 ID:gr9w4GOU0
だいたい万博黒字化という命題そのものが、公共投資としては数か月しか効果ないことを示してて、間違いを自ら認めてるよ。
410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:50:26.75 ID:MMVBWtkB0
関西に封印完了!

万博未払い問題は関東の下請け業者も迷惑受けてるらしいが今後は封印解かない限りこのようなことがないことを祈りたい

412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:50:41.16 ID:FN4REGdI0
まだ運営費のみであれこれ言ってんの草
もはや誰も聞いとらんのに
413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:51:31.89 ID:s6OPUr7L0
運営費黒字というのは
万博イベント自体の成功を意味するからな
414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:52:05.09 ID:cw933oz80
大阪売り渡した党に入れる奴が居るのが不思議

維新に国会議員居るから逮捕されないだけ

416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:52:33.61 ID:s6OPUr7L0
そもそも万博は国の事業
大阪は関係ない
430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:55:30.57 ID:fmsS+bqr0
>>416
自公の事業を受け入れるなら
自公批判票は取れないよね
自公賛成票は自公に行くし

衰退して当然>>380なわけだね

419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:53:30.00 ID:ZU3+GQou0
和歌山は無理なのか
427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:55:10.61 ID:FINwz8h30
>>419
和歌山は、今回候補者が評判悪すぎ

世耕いれるくらいじゃないとな

421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:53:46.10 ID:FINwz8h30
そう、リングという広さの中に世界中の国がパビリオンを出して、そこに行くだけで国際交流できる

内向きになっていた日本人に再び世界に知識を求める機会を作ったんだよ

422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:54:06.97 ID:lZ+Otu8v0
参政党神谷代表のインタビュー中継で、スタジオの松井一郎が日本人ファーストをネチネチ批判してた
425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:54:44.82 ID:R4f+5Hkv0
今回は妙な風が吹いてたからしようがない
最低限は維持できた
426 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:54:57.49 ID:FN4REGdI0
外資カジノが潤うだけなのに
大阪の貧乏人が必死に擁護してるとかひでぇ話だよな
438 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:57:55.41 ID:mDHK0ROs0
>>426
ブサイクだらけの関西ではイケメンが正義だから
あれだけのことをやらかした兵庫県知事ですら再選してしまう
428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:55:21.21 ID:aUKV2OPk0
兵庫県知事を辞めさせないのが維新の流儀
431 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:55:46.27 ID:TNgQY1pw0
自公立を選びたくない人に
関西は維新がある幸せ
ない地方では参政党に期待して下さい
433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:56:37.53 ID:FINwz8h30
>>431
その選択は悲しいな笑
432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:56:14.57 ID:Fy83tFCC0
前原呼んだのは全国区レベルで失敗やろ
吉村は嫌いじゃないけど、なぜ前原?
焼肉屋の外国籍おっさんから献金受けて国会で追求された奴やぞ
435 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:57:42.82 ID:HMm9TxkD0
兵庫と東京は取りたかった
437 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:57:47.56 ID:GtEqUuSM0
実権握った途端万博にカジノに税金ジャブジャブやってるインチキ政党
445 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:00:27.39 ID:YI9NB0tE0
>>437
カジノ用地に万博予算を流用してることがバレたのに、違法性がないと主張して誰も責任を取らず、辞任もせず
それが売国政党のやり方w
440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:59:27.99 ID:vPoNl5tI0
コロナのとき大阪だけ医療緊急事態になって奈良や兵庫に助けてもらってたけど
維新が医療や保健所をカットしまくったせいなんだよね
大都市のくせに大阪人はこういうの恥だと思えよ
448 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:01:45.34 ID:FINwz8h30
>>440
むしろコロナ禍は、兵庫が先行したんだけどな
452 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:03:08.37 ID:LIrPzSLd0
>>440
保健所の統合は厚労省の政策です
441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 13:59:44.51 ID:mJRHyX1c0
維新は国会内で衆議員38,参議院19議席は自民、立憲に次ぐ第三勢力。
446 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:00:38.65 ID:FINwz8h30
コロナがあったとはいえエンブレム・競技場・開会式とか腰の座らない対応をしたトンキン無観客五輪と、大屋根リング・エンブレム・みゃくみゃくと叩かれながらも実現した2000万人超える大阪関西万博

歴然ですね

449 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:01:52.15 ID:HKcGa1410
関西、特に大阪では自公立は見限られていた
そのまま維新に投票したのが関西
参政党に入れた地方は10年遅れ
頑張って
453 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:03:11.09 ID:XL4BsCix0
大阪地方政党に落ち着いたな
その辺りがコイツらの器

国政は国民民主と参政党と任せておけ
費用を削るだけではGDPは増やせない

462 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:05:27.23 ID:jOnJ7cbx0
>>453
東京は参政党がお似合い
党首は元吹田市議だっけ?
458 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:04:35.74 ID:cQDp4B2I0
関西以外では自民・公明・立憲・国民・参政等が信者アンチが入り乱れてる中
維新は空気で存在感無くしてたのがこの議席数なんだよ
459 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:05:04.36 ID:uzNEaniW0
維新の奈良県知事のしでかした
奈良の年功行事をとりやめて
税金を使ってK-POPを呼んで無料ライブを開催しようとしたりと
やたらとおかしな韓国韓国マンセをしでかしたりするから信用が落ちた
461 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:05:26.18 ID:xSWfPsyh0
関西でもバレてきた
中国のための政党だと
463 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:06:12.45 ID:IMwMAOZ60
連立して大臣出せよ
大阪の独自色に拘るばかりじゃいつまでもうだつが上がらない
470 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:07:28.47 ID:MJbVMUFC0
>>463
東京色が出ると没落日本に巻き込まれるじゃん
465 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:06:23.92 ID:b50ilFOa0
共産党拡散部が起きて来たな(笑)
466 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:06:31.22 ID:u9iGYj3Z0
この人ら子育て世帯しか優遇せえへんもんな
教育無償化給食無償化、子育て世帯だけお米券ばらまき
どんだけ他の世代ガン無視しとんねんって感じ
475 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:09:42.62 ID:FINwz8h30
>>466
維新の前は、老人しか優遇してなかったからそれよりはマシ

でもさ、万博行こうと思うと俺なら往復900円かかるけど、老人なら100円ですむ。
老人優遇施策がないわけじゃないからなー

467 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:06:37.17 ID:Wg/5eBzt0
安倍亡き後、迷走を続けて参政党にまで落ちぶれた
アホウヨ
469 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:07:19.96 ID:aiAqz89y0
新自由主義経済論者の竹中平蔵が顧問
この一点だけで維新が売国であることは明白
491 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:14:12.70 ID:LQZgY1010
>>469
竹中と藤田が推す解雇規制緩和は必要だと思うけどね
472 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:08:16.05 ID:sczhJbJf0
減税に反対して、自民に擦り寄ったらそうなるだろ🫵
474 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:09:14.94 ID:wHrlcNXu0
>>472
貧乏なの?
476 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:10:14.54 ID:RiB0F0da0
関西は維新
関西以外は参政党
良いと思います
477 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:10:21.58 ID:TlUuYygB0
東京は音喜多のせいで維新に拒否反応出てるのは少なからずあると思う。
好きか嫌いかが極端すぎて、本人は一定の個人票持ってるからいいけど、音喜多嫌いな人は維新自体に近寄らないから他の維新候補者はたまったもんじゃない。
499 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:16:19.91 ID:ohxxhCXy0
>>477
音喜多なんてどうでもいい
竹中平蔵が経済政策の顧問だから、絶対に維新はダメ
478 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:10:31.25 ID:GroKMq9F0
関西メディアって維新万歳で北朝鮮みたい
483 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:12:35.42 ID:2e6f8oVm0
>>478
オールドメディアなんて見てませんよw
485 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:13:04.13 ID:FINwz8h30
>>478
これも頭でっかちやねんな。

MBS、ABCはかなりは

482 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:12:17.21 ID:TRotIjb80
6→7で1議席増えたように見えますが6年前の参院選では10議席獲得していました。
486 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:13:21.00 ID:YRvJp/f/0
>>482
参政バブルでこれなら問題なし
494 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:14:50.08 ID:FINwz8h30
>>482
中条ひろしみたいなので、議席稼いでも仕方ないしな。
488 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:13:37.51 ID:OtjkacXs0
イソジンは支持できません
493 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:14:37.41 ID:Mg93vMln0
>>488
参政党をお勧めします
495 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:14:54.38 ID:DiI/PZve0
もう、大阪維新の会に戻れよw
498 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 14:16:15.59 ID:7ia12yr10
維新が多い自治体は補助事業減らせばいいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました