1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:00:07.16 ID:nysi7m7g0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:00:46.18 ID:nysi7m7g0
参政党『人権は国籍の有無で線引きされる』
こんな事言いながら憲法案で国民の要件を
『愛国心』にする参政党。愛国心がないと判断された国民は非国民となって人権消滅ですか。
https://x.com/wa_oen3707/status/1954152257152512396
https://video.twimg.com/amplify_video/1946969236116471808/vid/avc1/640×358/jqDaufKhY3eB3xKf.mp4
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:13:02.50 ID:ja1zVKwe0
>>2
おかしなことを言う奴だな
愛国心がないことに加えておまえらには害意があるんだよ
おかしなことを言う奴だな
愛国心がないことに加えておまえらには害意があるんだよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:03:15.28 ID:7G39IQwg0
当たり前
国籍1つの人と2つ以上の人の差を考えろ平等にしたらそれはただの差別だ
国籍1つの人と2つ以上の人の差を考えろ平等にしたらそれはただの差別だ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:04:08.78 ID:zCaHesR90
当たり前やな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:04:21.97 ID:PPtmYos20
愛国心の証明方法は宣誓だけで良いって話だから、誰でも(そこらの外国人でも)余裕で達成できます
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:04:46.11 ID:t6WKCU6v0
当たり前
寝言は世界政府でも作ってから言え
寝言は世界政府でも作ってから言え
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:04:59.51 ID:E58Oaydh0
当たり前だろw
それぞれ母国で人権行使しろよw
それぞれ母国で人権行使しろよw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:05:48.70 ID:ZqvLDQRI0
人権が天から与えられようが国から与えられようが
国が保証するのは自国民の人権だけだからな
外国人なら自分の国に人権を訴えてください
国が保証するのは自国民の人権だけだからな
外国人なら自分の国に人権を訴えてください
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:07:33.86 ID:f1gY9WmU0
人権は人類全てに備わる基本的権利
ただしそれを保障するのは国債国であるべきであり外国籍の人権を日本国政府が保障する必要はない
ただしそれを保障するのは国債国であるべきであり外国籍の人権を日本国政府が保障する必要はない
まあ道徳的に日本国内で外国籍の人が困っているなら大使館に投げ込むくらいはしてあげた方が良い
日本人が海外で困っていたら日本大使館に投げ込んでくれるかも知れん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:08:44.74 ID:zCaHesR90
出生地主義は絶対に認めない。
カナダもアメリカもそれで狂った。
カナダもアメリカもそれで狂った。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:09:37.03 ID:0yt+aNPD0
こんなもん当たり前だろw天賦人権や国際人権ってのも国家の枠組みを否定する概念ではないぞ?
むしろ現実の人権保障はあくまで国家の枠組みを前提として行われるものだから
世界人権宣言や国際人権規約においても国籍自体が主要な人権として位置づけられている
およそ人類は国家やそれに類する地域集団の枠組み無しに存立出来ねえんだよ地球市民なんざ単なる虚構だ
むしろ現実の人権保障はあくまで国家の枠組みを前提として行われるものだから
世界人権宣言や国際人権規約においても国籍自体が主要な人権として位置づけられている
およそ人類は国家やそれに類する地域集団の枠組み無しに存立出来ねえんだよ地球市民なんざ単なる虚構だ
いい加減国家の枠組みを否定することが正しいだの進歩的だのいう20世紀の腐りきったカルトから卒業しろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:10:40.77 ID:TpeGy8Nk0
喋ってる動画初めて見たわ
なんかどっかで聞いた声見た雰囲気だけど
あんま俺と縁ないタイプの人だからますます内心分からんわ
なんかどっかで聞いた声見た雰囲気だけど
あんま俺と縁ないタイプの人だからますます内心分からんわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:11:34.46 ID:Xk4JDj8i0
言ってない定期
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:14:47.63 ID:tt1d2PWI0
日本人国民としての人権は
そりゃ日本人だけだろ
そりゃ日本人だけだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:15:49.47 ID:nmLLEr3q0
アメリカ憲法では「外国人」(「人種」ではない)は合理的理由がある分野については権利の差異が認められる。日本国憲法もアメリカの流れを汲んでるからそういう解釈はおかしくない。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:16:49.04 ID:XMu6cM2g0
外国人の生活保護は絶対におかしい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:18:50.86 ID:cmObH2mP0
自分の国の大使館に助けを求めればいいだけだよな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:19:55.91 ID:KXijtIwq0
コイツラ人権と選挙権の違いがわからんのか?
日本では外国人は人権ないから殺し放題なのか?
日本では外国人は人権ないから殺し放題なのか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:22:21.71 ID:NBVzMOXi0
>>20
人権 VS 公共、国民 VS 国家
人権 VS 公共、国民 VS 国家
国家間の関係で
他の国の人間の保護の内容が決まってくる
こういう建付けが原則
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:23:25.11 ID:96GhWKTi0
>>26
間の言葉を省略しすぎだろw
間の言葉を省略しすぎだろw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:28:58.71 ID:NBVzMOXi0
>>28
端的に、紋切りで言わないと
付け込まれるだけ
端的に、紋切りで言わないと
付け込まれるだけ
あと古代中国の法家は、律令、行政法の類なので
人権という概念は無い
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:20:28.09 ID:NBVzMOXi0
これは兵隊も同じ
正社員も同じ
傭兵や委託業者は保護されない
正社員も同じ
傭兵や委託業者は保護されない
外人ファーストだが
正社員ファーストなのが労働組合
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:21:09.16 ID:LrQ3xz8h0
>>1
そんなこと言ってないじゃん
生活保護法対象「国民」に外国人は含まれないと最高裁判決も出てる
基本的人権ガーでごまかすなよ
そんなこと言ってないじゃん
生活保護法対象「国民」に外国人は含まれないと最高裁判決も出てる
基本的人権ガーでごまかすなよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:22:14.18 ID:0yt+aNPD0
だいたい憲法自体が国家の基本法である以上
国家の枠組みや国籍による差異を認めない憲法なんて物があったらそれは元来憲法ではない
いくら観念で憲法と国際法の境目をなくそうとしても無駄だ
国際法そのものが所詮国家を主要な主体として成り立ってる現実を直視しろ
国家の枠組みや国籍による差異を認めない憲法なんて物があったらそれは元来憲法ではない
いくら観念で憲法と国際法の境目をなくそうとしても無駄だ
国際法そのものが所詮国家を主要な主体として成り立ってる現実を直視しろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:22:46.98 ID:uAKM6Ndm0
人権は等しくみんなにあります
最高刑のみでそれを失わせることが出来ます
最高刑のみでそれを失わせることが出来ます
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:26:19.07 ID:mfwIr7lU0
>>1
野田「国籍の壁をなくしていこう!」
野田「国籍の壁をなくしていこう!」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:27:16.86 ID:0AnIAXFj0
とはいえある程度保護しないと2世3世は日本を恨むようになるしその結果が今の日本
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:27:52.15 ID:5irz78lK0
最終的なセーフティネットは母国か責任持つのは当たり前だろ、何のための国籍だよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:28:07.32 ID:bfHUbAin0
終わった国を復興させようとしてるだけだよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 18:28:24.69 ID:t4a9kNcR0
こんなのあえて言わないといけないような話じゃないはずの当たり前で賛成も反対もそもそもあるわけないんだよなぁ
コメント