原爆投下目標は、原爆製造下で新潟・横浜・京都・広島・小倉・長崎だった。

記事サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 20:08:33.41 ID:gNAEzFFc0

原爆を京都に落とすはずだった…日本に降伏を迫った米国が太平洋戦争末期にいちばん恐れていたこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/6393f95b610bd5181fd268d8a5442644951b9b96

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 20:11:12.74 ID:oq4RCBKU0
よりにもよって最もキリスト教徒がいた長崎に落とすんだからな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:27:59.33 ID:xeYiFzD40
>>3
バチカン教皇庁は反共親日だから
満洲国も承認してた
アメリカはそれが気に食わなかったからわざと日本カトリックの中心の浦上天主堂を狙って落とした
長崎原爆はキリスト教の内紛だよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 20:11:13.77 ID:TByz5rgZ0
京都はアメリカ側もほとんどが反対だったろ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 20:13:34.86 ID:gNAEzFFc0
>>4
陸軍イチオシだった。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 20:15:16.01 ID:xTqM+hQM0
横浜は代わりに大空襲あったから
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 20:16:10.36 ID:wt4QUTwn0
速く降伏してたら何処にも投下されなかったのにな
アメリカと戦争始める時点で頭おかしい国だったと
今でも賞賛されている明治維新の終わりが原爆2発
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 20:16:11.41 ID:k357gbpl0
なんで呉とか横須賀とか佐世保にならんかったんや
海軍壊滅させたからもう大丈夫かみたいな?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 20:17:28.63 ID:gNAEzFFc0
>>8
威力が計測できない山地だったから。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 20:18:02.12 ID:tMXBB7pl0
>>8
呉は大空襲で修理中の艦艇もろとも吹き飛ばしたから
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 20:19:53.66 ID:rLYCnLYE0
たったニーハイで夜も眠れず
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 20:35:36.67 ID:yuftT5ss0
>>1
スレタイの日本語が変な件
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 20:49:56.45 ID:mNYaeHdN0
新潟はこれまで空襲を受けてなくて
新型爆弾投下の噂が広まって
市民全員避難して
市内はほぼ無人の状態で終戦を迎えた
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:10:12.90 ID:22EWw2T90
>>13
県が防空法を無視して全市民に疎開命令を出した
歴史的な英断だと思う
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:19:47.96 ID:NEn2vOPx0
>>18
戦争が続いてたら県関係者は処刑されてたろうな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:03:18.70 ID:bdraJfMX0
小倉は天気悪くて助かったんだっけ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:04:40.55 ID:qcTzF6q/0
広島長崎なんて田舎に落としてもなぁ
京都大阪横浜に落とした方が話題になっただろうに
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:10:27.80 ID:MM20BrlK0
京都を残されたせいで、戦後日本に在日が跳梁跋扈
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:12:00.77 ID:wrrRrajn0
>>19
京都は歴史建造物多かったから
外されたんだろうな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:12:25.00 ID:F+7ZYcly0
広陵高校にも落としてやれ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:23:09.25 ID:TByz5rgZ0
降伏してなきゃ16日辺りに新潟だったはず。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:25:45.16 ID:NEn2vOPx0
>>23
新潟はヒテイサレテなかったけ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:30:08.47 ID:gNAEzFFc0
>>24
9月に入って京都と新潟かな?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:35:52.81 ID:FInE7m7Z0
>>26
京都は戦後の日本統治を視野にいれると排除されるだろう

広島、小倉、長崎のように明確な戦略目標がないわな

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:30:13.86 ID:BeCZdS6C0
新潟は大陸への玄関口だったんだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:40:06.40 ID:Zf2LoXV80
今度ロシアや中国が核ミサイル撃つなら太平洋側の都市だろうな
愛知三重静岡神奈川このあたりの工業地帯が狙われるだろう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 21:45:16.29 ID:kngoy96F0
小倉はよく言うよねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました