厚生労働省「病床数を減らした病院に給付金を差し上げます。減らせば減らすほど額を増やします」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 22:57:23.64 ID:AapAOdXv0

コロナ禍 病床削減やめよ
衆院国交委 高橋氏が厚労省通知を批判
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-12-24/2020122401_04_1.html
日本共産党の高橋千鶴子議員は23日の衆院国土交通委員会で、新型コロナウイルス感染症の拡大で医療提供体制が逼迫(ひっぱく)するなか、
政府が地域医療を担ってきた公立・公的病院等の統合・病床削減を迫っていることを指摘し、「医療機関が悲鳴を上げているときにやることではない」と厳しく批判しました。

厚生労働省医政局長は11月26日、各都道府県知事に「地域医療構想を推進するための病床削減支援給付金の実施について」との通知を出しています。
高橋氏は、厚労省医政局長が通知をだした前日には、新型コロナ感染者が急拡大したことを受け西村康稔経済再生担当相が「勝負の3週間」と国民に呼びかけていると指摘。
「医療が逼迫しているこの局面で、なぜ厚労省が病床削減を進めるのか」とただしました。

厚労省の間隆一郎大臣官房審議官は「病床の機能分化・連携を進めて地域医療を守っていこうというもの」などと正当化。
高橋氏は、厚労省の検討会(12月15日)が政府の医療計画について、コロナ対応が一般病床にも大きな影響を与えていると指摘していることをあげ、
「コロナ禍のなかで、病床も人員も余裕が必要だということが確認された。それと真逆な病床削減はやめるべきだ」と重ねて主張しました。

新たな病床機能の再編支援について
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000683711.pdf
令和2年度地域医療構想を推進するための病床削減支援給付金支給要領
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/413156.pdf

新型コロナで医療崩壊寸前 欧米より感染者少ないのに…再編、統合構想もとに病床数削減が打撃
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201130/dom2011300008-n2.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 22:58:57.32 ID:zyKEXh7f0
つーか5類に下げろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 22:59:01.24 ID:5qKVgsdA0
ネトエラ大発狂
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:00:08.69 ID:Ln/eK/IA0
逆だろ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:00:44.97 ID:NorUaKUa0
うわ赤旗ソースのカクサン部スレじゃねーか!
クリスマスに何てもん見せるんだよキチゲェ!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:02:51.49 ID:AapAOdXv0
>>5
厚生労働省のサイトにも推進側の立場で同じこと書いてるが?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:01:18.62 ID:ueMVcHrx0
確かに自宅待機増やして老人が逝ってくれた方がいいな

間違ってはいない

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:02:30.51 ID:sG8hUktG0
おれも看護婦やろうかな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:05:19.68 ID:DAtxTqst0
>>7
資格あるんか?家で俺の看護する?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:05:07.89 ID:Xocdy0hY0
共産党がいちばんまともな事言ってるな

次の選挙では
与党自民51%
自民を見張る共産49%
が一番バランスが取れて良いだろう

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:06:36.13 ID:Y5saVpGj0
>>1
はぁ!?
狂ってんだろ厚労省
害虫すぎだろ間隆一郎大臣官房審議官とやら
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:34:09.68 ID:llqX8GIl0
>>11
理由も考えずパニックおじさん。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:07:21.34 ID:vtcg1vUe0
え?平熱パニックおじさん橋下みたいな事推進してたの?
馬鹿じゃねぇの
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:08:18.80 ID:6OlyAmhJ0
ピーク時にあわせろとか、アカは本当に馬鹿だな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:10:44.61 ID:AapAOdXv0
>>13
病床数を今より「増やす」「維持する」「減らす」
今やるべきこととして間違ってるのはどれ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:12:32.89 ID:ZPHyoc7Y0
>>19
共産党の存在が間違い
以上
解散
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:15:16.35 ID:KAyegRTU0
>>19
議論の中で批判出来るとこを都合よく切り取るのが、共産党のやり方やからなあ
全体像見て話しせんとな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:26:05.79 ID:0doVsLc/0
>>19
減らす方向が正解
人口が激減中で一人辺りの病床数だけ増えていっても
それを維持する費用、使用出きるだけのマンパワー事態が減るから。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:28:55.23 ID:6OlyAmhJ0
>>19
減らすだよ。社会保障費と人口動態を見てから物言え、バカチョン。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:09:06.67 ID:MGrJz5Ba0
ネトウヨのせいだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:09:12.54 ID:Ca+Nr9yF0
予算無いしな
男女共同参画やアレに使う予算は出すけど
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:09:31.15 ID:GPY+aZ5Z0
病床減らせって言っても対象は長期療養が中心じゃないの?
今必要とされてる急性期用のベッドは関係ないし
そもそも公立病院に寝たきり老人溜めとく方が、こういう疫病の時期には危険でしょ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:10:31.61 ID:TycZNk+c0
減らすのか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:10:37.77 ID:35KVF1A00
これは高橋が正しいんじゃねえの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:13:22.33 ID:FspTm8Tm0
むしろ院内感染防ぐ仕組みだろこれ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:15:20.46 ID:RArMUtWE0
スレタイのままでビビった
お役所仕事、極まれり、だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:18:45.03 ID:4DY3oYRL0
コロナで病床削減計画がストップしたと思ってたら
こんなときにもやってたのか キチゲェすぎる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:21:33.59 ID:Fb7h1rcV0
減らせば国民に緊張感も芽生えるだろ
増やせば奔放なバカが安心して感染し、いくら増やしても歯止めが立たない
そゆこと
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:22:25.10 ID:4DY3oYRL0
外資のクスリ屋の収入最大化のためにその他の部分を削ろうとか
アホか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:24:11.53 ID:0doVsLc/0
地方を中心に人口激減しているのだから仕方無い
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:27:05.51 ID:y9X2UJbE0
減らして金くれるなら病院は減らそうとするんじゃね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:28:32.70 ID:ZwPpxhcl0
急性期が多すぎなんだよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:29:50.48 ID:C70wVZxp0
コロナなんて5類に落とせば問題ないだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:33:28.01 ID:AapAOdXv0
>>32
それやると家庭内感染が急増するのでダメ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:29:58.38 ID:2zQpfU280
マジで頭おかしいのか日本の政治家は
gotoも一段落ついてからやりゃいいのになぜか今やるし
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:31:30.12 ID:ybZ2+ksO0
>>33
一段落ついてからじゃ倒産数がやばくなる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:30:47.43 ID:0doVsLc/0
現役世代の労働者が年5000円ずつ増え続ける病床数維持費を負担していけば維持することは可能だが
そんな馬鹿な選択は少なくとも現役世代はしないだろうな。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:32:10.42 ID:4DY3oYRL0
医療費削減がしたいなら無意味な抗がん剤からだ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:34:09.89 ID:x90/DpDo0
一般病棟INコロナでいいよ
駐車場にテントコロナでも
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:34:45.47 ID:VtPZD1+50
無駄な延命を止めるだけでどれくらいの医療費が浮くのだろうか。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 23:34:59.70 ID:LPUQbzrc0
医師会が厚労省と癒着して推進しているから止めようがない

コメント

タイトルとURLをコピーしました