南アフリカ、16055人の感染確認、先週から468%増加

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:27:25.63 ID:jjaCF2nr0

BNO Newsroom
@BNODesk
BREAKING: South Africa reports 16,055 new coronavirus cases, up 468% from last week

https://bnonews.com/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:27:43.05 ID:jjaCF2nr0
オミクロンが猛威、0~4歳の幼児・子供の29%が重症🥵
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638519132/
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:28:22.86 ID:JE28TJUk0
全員軽症だとしても医療逼迫でヤバそう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:34:10.98 ID:YACfZhAq0
>>3
軽症が誤解されてんだよ
酸素吸入しなかったらどれだけ苦しんでも軽症ということにされるからな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:28:48.47 ID:4/tCu5kz0
エグいペースで増えてるなw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:29:05.84 ID:RUP1RHKS0
だからマスクしろよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:29:12.58 ID:Tu21hDeJ0
つうか感染落ち着いてるところ、救助隊送ってやれよ
データもとれんだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:30:43.34 ID:LRXJ4Lr40
>>6
日本じゃん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:32:46.32 ID:tiJyC2PV0
>>10
余裕ぶっこいて送った直後に日本でも感染爆発という未来が見えた
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:34:44.20 ID:2XaJdnL/0
>>16
○○○○「東京五輪大丈夫?うちでやったげようか?w」
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:38:45.43 ID:VwvkuETv0
>>16
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。

一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:29:24.54 ID:sQKR4gus0
やっぱり酒は危険だな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:29:38.40 ID:f6Jr5BQh0
オミクロンすげえ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:30:05.46 ID:xrpa3kZz0
医療逼迫で骨折でも死にかねない状況か
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:30:44.07 ID:IiTuHGQ40
増えすぎだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:31:40.49 ID:dJfhrUGd0
ターゲットが子供に変わったんだな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:31:50.56 ID:BiyFNSv80
結局のところ集団ヒストリーみたいな状況で医療崩壊が起きて死ぬ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:32:10.58 ID:wcmvOYr70
老人の次は子供か
いろいろでてくるな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:32:21.85 ID:yvzgSco60
やはり6倍界王拳のオミクロンちゃんは強いな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:33:39.24 ID:VY1Xt8Uv0
なんでこいつらって最低限の口臭衛生の観念も無いんだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:34:27.97 ID:tiJyC2PV0
>>17
黒人は口臭いって、そりゃ差別やがな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:35:16.88 ID:pM1DjST50
WHOはまた「渡航制限とかそんな危険な株ではない」とか嘘ついていやがったのか!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:35:59.55 ID:mVEk6jHY0
軽症=死にはしないが地獄の苦しみ
これだろ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:36:17.88 ID:n71Nn4B70
アフリカはちょっと位死んだ方がいいよ多すぎる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:36:33.85 ID:+p15Fbgh0
死亡者数が増えるかどうか。
もし増えるとしたら、感染増加の時期よりも後ろにずれるしな。

日本国内の感染を抑えつつ、様子見だな。

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:37:17.67 ID:j3MF1SLQ0
地球オワタ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:38:07.26 ID:3J1aMN4s0
あー、暖かいところを好むのかな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:38:22.47 ID:khNNG/lt0
これ後遺症とか考えたら最悪じゃね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:38:39.02 ID:q930PqmP0
WHO「日本は渡航制限ヤメロ」
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:38:51.96 ID:fH239sc20
オミクロン株はわりと重症化しにくいけど、感染力がチート級らしいな
また、厄介な敵が現れた
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:40:17.53 ID:+p15Fbgh0
>>33
まだ分からんよ。感染増加から時間が経過してない。
感染後どうなるかは、あるていど時間が経たないと分からない。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/04(土) 07:38:53.09 ID:WvN+/+I20
あの辺ってマスク知らなさそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました