
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:41:43.23 ID:dy/uX0ME9
【イブニングスクープ】
半導体製造装置大手、オランダのASMLが2024年後半をメドに北海道に技術支援拠点を新設する。最先端半導体の量産を目指すラピダスの工場設立や保守点検に協力し、28年ごろまでに国内人員を4割増やす。米中対立で東アジアの地政学リスクが高まる中、海外大手が日本で相次ぎ拠点開設に動いている。
ASMLは半導体製造の主要工程を担う露光装置で世界首位。極端紫外線(EUV)の露光装置を世界で唯一手がける。EU…(以下有料版で、残り957文字)
日本経済新聞 2023年9月26日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC073LI0X00C23A9000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:43:01.63 ID:ZJucR1Yn0
- 米やジャガイモを作るのに適した土地ではないの?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:43:17.14 ID:Gw88v7HC0
- なんか色々方向性が分かってきた
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:45:33.49 ID:XmM6mFjW0
- >>3
リスク分散なのは間違いないね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:43:27.22 ID:4HMYdEKs0
- 鈴木直道やるじゃん
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:43:36.44 ID:wrRTAxYN0
- イイね
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:45:55.07 ID:K1QRfLsB0
- 2年後に日本以外が滅ぶからね
ロスチャイルドもビル・ゲイツも日本に避難先を用意済み - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:46:18.49 ID:aeL9ZdpL0
- 北海道だと人件費安いしね 最近は暖房手当も出さない会社多いし
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:46:47.11 ID:IIeD7AUA0
- 屋根が雪の重みで潰れるに500ペソ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:55:31.98 ID:K97UPpe50
- >>10
それなら新千歳空港が潰れるだろうが
千歳は寒いが雪は少なめ。まあ本土から見たら積もるがな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:47:29.27 ID:60GOAx7f0
- なんか妙な展開なんだよなぁ
きな臭いというか有事が見え隠れするというか - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:51:39.83 ID:LshGTceM0
- オラが県にはじめてスタバができたとか、オラが村にコンビニができたくらいのしょぼーい匂いがするな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:52:12.46 ID:cMuT4rsy0
- ロシア人が涎を垂らして彷徨き始めるから考えた方が良いね。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:52:26.70 ID:dw9SkVTO0
- 円高に振れることはない見通しか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:52:42.39 ID:SUehf2RC0
- ラピダスで戦えるんかね
TSMCはもうすぐ2nmプロセス
らいしいのに - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:54:26.54 ID:/J1uXY7i0
- キャノンやニコンを差が開いた。
もう追いつけない。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:57:00.36 ID:1g9tgUGW0
- >>18
一社くらい勝たせてやりなよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:56:02.53 ID:z+Mpwxz30
- 「北海道は日本の領土でない」ロシア国営メディアが喧伝
維新鈴木宗男が北海道民を強制排除するんだね
邪魔な道民を虐殺かな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:56:06.33 ID:wnxYO4Tf0
- 中国じゃ7nmのCPUの国産化に成功して欧米がショックを受けてるのに
今頃何やってんの? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:58:56.09 ID:1g9tgUGW0
- >>21
中国人の出来ましたは信用するなと言ってな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:17:23.60 ID:YYmQdvka0
- >>21
その7nmは、禁輸前に取得した旧世代のASML製装置で作ってる。
商用で利益が出せる限界を超えて不良品を大量に出しながら製造してるから大赤字が出る。中国で国産化できているのは28nmまで - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:18:37.20 ID:Qrb6R4DL0
- >>55
そんなソース無いだろ? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:19:22.51 ID:TaO6ry9w0
- >>55
それって単なる願望だよね? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:56:47.74 ID:+rA+E35b0
- ASMRとはちがうのか
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:03:15.04 ID:Nn2wT7sL0
- >>22
日本語はLとRを区別しないし - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:57:20.20 ID:1jc7gK3i0
- 素晴らしい
本州島に需要は無いからな(笑) - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:57:53.91 ID:v4Oc/uOc0
- 日本の民間企業設備投資が爆増してるんだよな
GDPすごいことになりそう - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:58:02.68 ID:D+V1FyR30
- 水凍ってたいへんじゃね?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:58:32.04 ID:LshGTceM0
- 経済右派が復権を果す上で問題なのが、国内産業を国外移転しまくって儲けた過去の精算だからね
一体何十年かかることやら。それまでずっと言われるぞ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:59:24.08 ID:pm4wHwoH0
- ASMLの技術者を4割増やして560人にするらしい。
ちなみに台湾には4500人の技術者が常駐しているそうだ。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 19:59:28.15 ID:sVVK71/Q0
- 岸田「よし、治安悪化だ。」
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:01:09.59 ID:c6ofyRMP0
- お雇い外人様が来るのか
あの有名な千歳の大豪邸が遂に日の目を見そうだな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:01:30.32 ID:j1WJNSNM0
- 知ってる
明日来ると言って3日後に不良品を届けるオフィス通販でしょ? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:01:51.13 ID:9nvr1dZs0
- 千歳と熊本の半導体投資が凄いな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:02:55.76 ID:oWXPRKbF0
- 原発は停止中でパヨクも多く不安定な電力の北海道での半導体工場のリスクは大きい
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:04:03.82 ID:pm4wHwoH0
- 確かに近年の日本では見られかった設備投資ラッシュだが、世界に比べると小粒らしい。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:04:06.94 ID:rDUh0nxE0
- あれ、なんかこれいけるんじゃね?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:06:30.09 ID:mPz6FY/s0
- 打倒、中国だ!
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:08:04.75 ID:1jc7gK3i0
- 打倒!中華思想ですな。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:08:53.61 ID:LshGTceM0
- 政治目的で立地も決まる産業に競争力なんて育つわけねーだろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:09:56.05 ID:CvyPrliw0
- 25年前に札幌駅北口誘致に失敗してるだろ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:10:22.02 ID:SVREGVZR0
- EUV に変わる次の露光法ないの?
原子のつぶつぶ積むとかできないの? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:23:26.98 ID:IEjDXx/N0
- >>45
次も次世代EUV
そのあとはなんかブレイクスルーなきゃお仕舞い - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:11:47.72 ID:/M5P+/IH0
- 日本が格安で買えたり
優先的に買えたりはしないんでしょう?
雇用のことだけなら失敗し撤退しないでがんばってほしいよね - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:12:37.62 ID:iHnB3SuC0
- 高開口率のEUVと東京エレクと連結するのよ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:13:25.12 ID:NlXC6FHM0
- 北海道は開発しやすいからな
企業としては高リッチこの上ない - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:14:01.08 ID:QCY3MBfm0
- 世界で増産してるけど実際に工場稼働する頃には価格が暴落するんじゃねーの?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:14:13.30 ID:mGPqgNvd0
- 中国は7ナノ半導体も作ったし、
自分達でEUV露光装置も作ろうとする動きあるみたいだし
インドはインドで半導体産業育成してるし
ラピダスが勝てる気がしないんだが。。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:15:37.87 ID:LvGrRDPc0
- 耳元でコショコショ言う奴だろ?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:16:00.14 ID:HI/doQFB0
- きやのんw
ないこんw - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:18:23.05 ID:j8OLkZbN0
- イノセンスの択捉経済特区みたいになるのか
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:18:29.16 ID:DQ0Q7SJf0
- ここらへんって新千歳空港と苫小牧港あるから空運、海運ともに便利なんだね
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:19:43.59 ID:LshGTceM0
- 過去に海外移転しまくった同じ系譜の連中が今度は国内に戻すと言っている。信用しろという方が無理だな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:19:49.75 ID:O7kDGngy0
- 半導体みたいな単価の高い高価な工業製品は空輸でも元が取れる
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:21:23.31 ID:ZXOkjaDl0
- 本日の割には何、労働力やっす、みたいな?(笑)
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:22:52.30 ID:D85H+Tcl0
- こりゃ北海道にテスラも来るかもな
広いから宇宙関係もやりやすそう - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:24:03.84 ID:iHnB3SuC0
- ベルギーに次世代EUVインライン装備があって、ベルギーの王室や経済界が経済産業省に500人ぐらい来た。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:25:05.05 ID:vS8WEmpY0
- 日本のメーカから技術者の引き抜きが始まるかな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:25:13.25 ID:vcuDdZeN0
- 台湾が堕ちた時の保険かけとかないとな。
核武装も行けば完璧 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 20:26:45.46 ID:MRd58AB60
- これ、上手く行くか分からない
泊原発動かさないと電力が足りなくなる、北海道は電気代も高すぎる
台湾のTSMCが熊本に工場を作る、
なぜか、鹿児島の川内原発を動かしているから
電気代が安いし電力が安全だからだよ。
コメント