医者「ストロングゼロの健康被害はタバコどころか違法薬物をも超えている。今すぐ禁酒法を」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:43:07.02 ID:3XkPEifk0

医者「ストロングゼロの健康被害がちょっとシャレにならなくなってきた」

うたうたいとえかきのはは @bewizyou1
松本俊彦医師からの注意喚起??

引用
ストロングZEROは危険ドラッグとして規制対象とすべきでは。
500mlを3本飲むと自分を失って暴れる人多数。大抵の違法薬物でもさすがにここまで乱れません。

グルグルポテチ @gurugurupotechi
@bewizyou1 夫が500缶を6本長期的に飲んでいて体調を崩し、一時的ですが一日中失禁していました。
ろくに歩けなくなっていてそんな状態でも病院はアルコールのせいだからと受け入れてもらえず大変でした。
これは別の問題ですがこんな状態でもお酒は買いに行けるんですよね。

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578033247/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:43:36.65 ID:qXkxmUM90
元気ハツラツ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:43:38.24 ID:rr6JmLAG0
アルコール過剰摂取はアカン
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:44:01.00 ID:qkANTpSk0
>>1

ストロングゼロと檸檬堂はアルコール量や飲むペースは同じでも全然酔い方が違う。

ストゼロはガクンとくる。

檸檬堂の鬼レモンはまったく何も起こらない。

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:47:31.15 ID:0REd1DjY0
>>4
これ不思議だよね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:44:29.33 ID:qkANTpSk0
>>1
ペロッとしただけでガクンと来る
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:45:02.50 ID:ll2bP21T0
むしろ給食でストロングゼロ牛乳出すべき
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:45:05.16 ID:Wathi6vo0
合成甘味料が悪さしてる気がする
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:45:36.61 ID:MC8cjsMp0
ちくしょうまた立てやがったなさてはストロングゼロの敵か
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:45:38.65 ID:MLQD3OH20
>>1
体内で化学反応を起こして合成麻薬になる仕組みか何かか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:45:49.33 ID:ODxKi+zb0
大五郎2.7ℓを3日で開ける生活を25年
その後、断酒10年の私から申し上げますと、
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:51:17.58 ID:noNP2jEd0
>>10
早く言え
酒の犠牲者が出る前に
酒の中毒性は異常
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:45:53.48 ID:uYjtSv++0
呑みすぎだろw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:46:58.79 ID:cQ1JQYZ40
恥ずかしながらまだ飲んだことない
そんなヤバイのか?
睡眠薬代わりに良さそうな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:49:56.06 ID:qeAtfTif0
>>12
1本は普通に飲んでるよ
最初の頃は多少酔ったけど
なれると他のアルコールと変わらん
俺の場合はね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:46:58.87 ID:PtAET3Wk0
>>1
酒もタバコ並に規制しろや
購入にマイナンバーカード必須にして1日の販売数を制限しろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:48:23.08 ID:ll2bP21T0
少ない量でも妙にイライラするんだよなこれ
それでも追加で飲んでると本当に訳が分からなくなる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:49:14.44 ID:yKmXjoZO0
ストロング系のアルコール、あれウォッカって事になってるけど、確か韓国から仕入れた不純物バンバン入った人工醸造酒だった筈。
スミノフとかショットで呑んでも、あんな変な酔い方はしないでしょ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:49:32.44 ID:C6uG5XEf0
はい?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:49:39.61 ID:sduye4mb0
お前ら酒弱すぎだろw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:50:07.58 ID:bXmz51Nc0
色んな味が楽しめるしね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:50:11.54 ID:3UmtUk8E0
スポーツ番組のスポンサーがビール会社ってのも問題あると思うが

スポンサーなら給水するときビール出しとけ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:50:55.21 ID:D6PGPicS0
ストロングゼロよりワンカップ酒の方が全然酔う
最近はストゼロ9パーセントでも酔えなくなってきたので
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:51:51.35 ID:nSkjuDES0
酒を一滴も飲みたくなくなる方法があるけど
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:52:38.19 ID:H9EQhM3N0
>>26
孤独だな
ともかく本を読みたくなる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:52:40.08 ID:J0xu4RSl0
氷結ストロングもヤバイ
サンガリアのは最強にヤバイ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:53:00.64 ID:TQdbvrmJ0
昔、病んでた時は耳栓+ハルシオン+ストゼロ
コレでぶっ飛んでたなw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:53:31.62 ID:SHCJ8elk0
>>1
今の時代、酒がなくても困らないよね。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:56:04.56 ID:zxUIlHyx0
>>30
本当にそう思う
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:53:57.10 ID:c+xQgjw30
味がキツくて半分残したことさえ
忘れて寝てたからな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:54:03.50 ID:ZAJ6/qSh0
個別の商品名出して規制しろとか頭悪そう
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:54:32.01 ID:GMvK9W2C0
酒は飲まないけど、飲むとしたらガブガブ飲み続けてやっと酔うみたいなことはしたくない
ちょっとの量で酔いたいからストロングゼロに手を出してたはず
俺は自制心が凄いから普通に量を抑えられるけど、お前らはそうはいかないんだろうな・・・
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:54:51.22 ID:cRSTyQ3B0
ストロングゼロのコピペがまだないのか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:56:16.76 ID:qlFuXEp10
つまり、ほろよいミックスフルーツ最強ってことで。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:56:55.95 ID:sbfkl1ON0
ようは缶ビールと一緒で開けたら一気に飲んでしまうけど
アルコール数が高い上に量も多いからすぐ酔いがまわるってことでよいか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:57:14.81 ID:7cqrbUgN0
のどごしストロングはセーフだな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:57:38.35 ID:7mP8Evoe0
アルコール0%じゃないのかよ。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:57:46.83 ID:+72rUlxW0
酒だけ税金高くすればいいのよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:58:38.94 ID:DxSKz7up0
>>1
1.5リットルも摂取する危険ドラッグが他にあるのか?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 21:59:09.12 ID:JzgaQm100
外国人バックパッカーとかスゲー呑んでるよね
街中で歩きながら呑んでる

ニセコでの消費量データ欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました