医師→客が底辺、弁護士→客が犯罪者、CPA・税理士→客が上場企業や金持ち。何で医師弁護士目指すの?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:16:09.19 ID:LZQ19dEH0

医療機関が治療や検査などの対価として受け取る「診療報酬」の改定に向け、議論が本格化している。物価高などで病院の経営状態は危機的な状況とされ、医療界は大幅な引き上げを求める。一方、診療報酬の引き上げはお金を支払う側の負担増につながり、どうバランスをとるのか注目を集めている。

国が定める診療報酬は、医療機関の主な収入源だ。原則2年に1度改定される。次回は来年6月で、政府は年末までに改定率を決める予定だ。

改定内容の議論の場となる厚生労働相の諮問機関「中央社会保険医療協議会(中医協)」。8日、日本医師会の委員が「現在、病院の経営状況は過去に経験のない瀕死(ひんし)の重症状態。(非効率とされる部分の報酬を減らす)適正化はないものと確信して申し上げる」と口調を強めた。

どうなる診療報酬改定 医師会「病院は瀕死」、負担増とバランス焦点
2025/10/17 15:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTBJ3CY2TBJULFA00FM.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:19:26.15 ID:Zx3aV+Xm0
ここまで日本が落ちぶれるとは思ってなかったろうな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:21:55.96 ID:Zx3aV+Xm0
まあ輸入品に負けてるからなあ
医者だって輸入品を消費してるだろうし
仕事上にしろ私生活にしろ

民間の労働者は輸入品浪費されると厳しい

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:29:23.25 ID:gZu6Zu3V0
>>3
円高で生活が豊かにってミンス党が言ってたのはウソだったの!?
(迫真)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:22:40.20 ID:D+JS0MLm0
頭いい奴は大学教授がいいよ
なんの責任もなくてのんびりいけるもん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:26:49.24 ID:g9P0WJdp0
弁護士→客が犯罪者

この時点>>1が底辺だとよく分かる

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:30:01.27 ID:2QCyZmF60
中小にも税理士はついてるの知らないの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:32:51.53 ID:biPgeIvO0
税理士も結構ケチな客多いぞ
税金払ったら負けみたいな考えしてる頭おかしいやつも多い
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:44:44.16 ID:RSUR/g1z0
>>9
そりゃ払わなくていいなら払わないだろ
日本はもの申した(申請)人がだけが得をする社会なんよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:51:01.05 ID:0dvhNIRN0
>>9
そもそも税金払わないために税理士使うんだが
税理士とは税金に関するケチ指南役だぞ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 21:18:46.93 ID:nj40NjYb0
>>19
適切に納税させるための
税務署のお仲間みたいな位置づけもあるし
税務署とコネクション強いけどな

客はケチや脱税上等が多すぎる

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 21:20:33.25 ID:N7m8FWaf0
>>19
税務署長さん多いよ
たくさん納めましょうってさ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 21:02:49.10 ID:IU1zyQR80
>>9
勘違い意識高い系って感じ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:35:56.19 ID:dhpgyOFl0
上場企業とか金持ちの方が面倒だよ知らんけど
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:37:10.74 ID:xK4YFDMW0
金持ちってケチじゃないの
底辺の方が搾り取りやすいんじゃないか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:46:13.37 ID:66RMUG+H0
>>11
その底辺がSNSとかで知恵を付けて歯向かってくるようになったので色んな仕事が割に合わなくなった
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:40:14.11 ID:WUjlKqeG0
会計ソフトの進歩で税理士仕事減ってると思う
AIでもっと減るかも
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:45:46.57 ID:Iu/snYgW0
CPAでも粉飾企業に当たることもある
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:47:58.68 ID:nj40NjYb0
税理士って上場企業あまり相手にしないよな
主に中小企業と個人なんだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:49:02.09 ID:RKg2JFss0
症状や検査結果から数多ある病気の診断をする。大変な仕事だと思う。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:51:49.63 ID:OXvigMI+0
あと建築士か
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:57:51.84 ID:t4At3E1Y0
宅建士も忘れないでください(´・ω・`)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:58:01.37 ID:Sl2Pr+3k0
税理士一線超えてたまに捕まってるね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 21:08:43.60 ID:NyLIROI10
性病科の客層はガチ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 21:26:35.85 ID:FobxnYPn0
>>1
ガリ勉はアホでもできるというかアホだからできる

才能がいる仕事はアホには無理だ
土方や大型トラックの運転すら才能がいる

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 21:32:21.81 ID:hhahhi5G0
上場企業を相手にするのは公認会計士だろ
税理士は田舎の農家とかも客だぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 21:48:06.55 ID:OIfdY+qk0
簡裁関係になるとほとんどが過払い金なんでお察し
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 21:48:39.89 ID:NcZ+Lhbx0
医者の客は患者じゃないぞ
税金を払ってくれる国という太客
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 21:49:12.94 ID:OusxUMZr0
税理士なんてAIが代われる仕事だろ
勉強したの無駄になっちゃったねw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 21:49:59.45 ID:NcZ+Lhbx0
透析患者は患者って言わないんだ
代わりに資産と呼ぶ
死ぬまで長く税金を取れる資産
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 21:50:44.24 ID:rX3P/Q3P0
ハンコ文化の日本はAIで代替不可能だろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました