北海道・千歳にマンション建設ラッシュ! 23年度計画1・5倍 ラピダス進出で道外業者からも熱視線

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:02:50.79 ID:mzEksWTs9

次世代半導体製造を目指すラピダス(東京)の工場建設が進む千歳市でマンション建設が相次いでいる。

2023年度の4階建て以上の共同住宅の建築計画は12月末時点ですでに、22年度の年間届け出数の1・5倍に上り、水面下での動きも活発化。ラピダスとその関連企業進出に伴う住宅ニーズの取り込みを狙ったものが多く、今後しばらく建設ラッシュが続きそうだ。

JR千歳駅から徒歩15分ほどの住宅街では、秋ごろから整地された空き地に建築計画の看板が多く立つようになった。いずれも用途は「共同住宅」。マンションの建設現場だ。
石狩振興局に提出された建築計画概要書によると、市内の4階建て以上の共同住宅は、22年度の10件に対し、23年度は年内までに15件あった。1棟当たり15~20戸の物件が目立つ。

ビル・マンション建築や不動産売買などを手がけるマーベラスホーム(千歳)によると、ラピダスが千歳へ進出表明した2月以降、数年に1件程度だったマンションの新築相談が「すでに複数件寄せられている」。小松八重子専務は「市内の賃貸物件は頭打ち感があったが、ラピダスの表明後、関連企業の需要も見込め、大きく様子が変わった」と効果を実感する。

“千歳特需”への注目は道内にとどまらない。15件のうち2件は、道内初進出となる不動産開発のウェルホールディングス(福岡)が担う。道内でのマンション建設を計画していたところ、ラピダス進出を受け、千歳市に決定した。来夏完成を目指して19戸と15戸の2棟を建設中だ。

地元九州では台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県菊陽町に工場を建設しており、「菊陽町を中心とした半導体産業の盛り上がりを実感した」と担当者。千歳はそれ以上とみて「手堅い需要が見込め、単身、ファミリー両方に対応できる2LDKを中心に展開する」と期待感を示す。

[北海道新聞]
2023年12月31日10:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/27202861bc298a680b4c0f7ca3213c15c92c808a

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:03:44.86 ID:gnxdSfq80
にだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:04:46.98 ID:Bz0XlkvC0
>1棟当たり15~20戸の物件が目立つ

大丈夫か?

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:07:35.19 ID:qnBjx6nP0
>>3
単身世帯用アパートみたいなやつか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:06:45.78 ID:mZxOAVwh0
自分の物なのに管理費駐車場代を払うとかありえないでしょ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:07:12.76 ID:72YiSAC20
北海道なんて、これから何もかも凍結するのにw
知らないって可愛そうだな
欧米やロシアが必死こいて南へ移動したり
脱CO2だと騒ぐw
今更無駄なのに
氷河期が始まるのは確定や
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:07:56.34 ID:N42/tp0+0
今すぐにあなたのままで
燃える恋に身を投げて
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:11:42.16 ID:R9eEuK7T0
>不動産開発のウェルホールディングス(福岡)
止めときゃいいのに、ノウハウあんのかよ
TRIALも進出時雪のノウハウなくてライトが雪庇に押しつぶされたり看板隠れたりいろいろ対策せまられてんのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:26:18.97 ID:yIdFqzrA0
>>9
他社が建てた物件を投資用に切り売りする会社だから問題ない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:13:20.49 ID:ujpruVSK0
>>1
みいたん▲まだ今年も付けてんの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:13:35.13 ID:SYP64WMi0
新広駅と千歳が
あつい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:16:34.97 ID:jY+tvDUd0
苫小牧は?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:33:15.25 ID:BJPllk9V0
>>12
ラピダスなら沼ノ端あたりならありかもね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:21:29.96 ID:ee/K0zmV0
中国人が住むの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:23:41.13 ID:Fb2ay59f0
1兆円だったら土建だけで使い果たすだろう。
10兆円必要かも?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:24:32.34 ID:4BVGfvT80
>>1
雪に埋もれてもマンションに籠もったまま暮らせる構造になっているんだろうな?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:25:45.63 ID:PQR8QGHr0
除雪と暖房費のことを考えれば北海道でマンションは実に合理的だよな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:30:05.59 ID:l/SEgdAQ0
千歳は雪少ないしいいぜ。みんな引っ越せ
俺は札幌から出ないけどな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:32:34.18 ID:BJPllk9V0
>>19
千歳住んでるけどクソ寒いぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:32:09.02 ID:BJPllk9V0
間近住んでるけど知らんかった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:37:39.45 ID:XJP9zVzN0
コンビニみたいな名前だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:40:36.77 ID:oACr2Pj40
わっかるかなー
わっかんねぇーだろうなー
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:40:54.01 ID:uOUA5Zjz0
千歳って空港以外になんかあるか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:41:24.32
千年かー一番いいところやん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:43:45.60 ID:Q4qMIhSy0
千歳空港って札幌から結構距離あるよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/01(月) 01:53:16.14 ID:S6USTTMY0
これから全国的に人口が減っていくのに、だいじょうぶなんだろうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました