
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 15:52:33.45 ID:zrDQ1tH40
5人のパパで育休5回のアイスランド大統領に聞くジェンダー平等「日本にできないはずはない」(日テレNEWS) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a105b6a4a17c52a21921dd610272225dcc41a6- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 15:52:41.57 ID:2bN7rf4M0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 15:56:53.70 ID:PUK7JusM0
- ちょ、おお。。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 15:59:56.15 ID:jlpr3kBZ0
- アイスランドの大統領なんてお飾りだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:00:34.53 ID:iTcpE7vi0
- 学びなおす前にちゃんと学べ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:03:40.48 ID:6QldKeUh0
- 育休中に学び直す暇なんてあるか?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:04:37.07 ID:7B2A225N0
- まん様「男は育児を学べ!」
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:05:13.76 ID:gsvRmNMW0
- でもアイスランドレベルの国にはなりたくないだろ?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:05:53.34 ID:ZICyKRcy0
- >>8
日本なんて既にアイスランド以下だぞ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:06:56.85 ID:gsvRmNMW0
- >>11
悔しいからっててきとうな嘘ついちゃダメだな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:16:22.27 ID:Nj5k1qDI0
- >>12
(東京都)に触れるな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:05:18.02 ID:eC37WptU0
- >>1の記事には育児休暇は学びなおす機会なんてこと一言も書いてない
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:05:32.01 ID:tK1i1o1+0
- >>1
新規で新しいこと勉強するのに、何が「学び直し」だよ
このキャッチフレーズ考えたバカ誰だよ、日本語間違ってんだよ
そもそも中高大専門程度で学びが終わると思うなよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:08:02.21 ID:hWwxSDDk0
- ホクオウデハー言ってた出羽守さんたちちゃんと息してる?大丈夫?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:09:49.93 ID:EoHX+QMa0
- 育休のときに学び直しができるないなら、できるくらい手厚い保護を求めるチャンスなのに、政権へのダメージしか考えてないバカが騒いで本質変わらずに有耶無耶のまま終結。いつものパターンです。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:13:51.72 ID:c2mosfiq0
- まあ日本人は仕事したくないだけだからなw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:15:50.15 ID:VNfgO1TJ0
- 日本人の女は権利ばっかり求めるカスばかりだから、学び直しの機会を与えても、何もしないよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:20:27.34 ID:Pv0xpEUS0
- ジャップに北欧の民度は無理やろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:29:09.44 ID:1w/Nzde00
- 育休は復帰が前提の為 穴埋めに補充が出来ないのが現状 課でカバーし合うのを解消しないと無理だ 一気に上司と同僚が抜けたらパンクする
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:31:13.37 ID:z5dkhtgI0
- 岸田「は?育児が辛い?
家で赤ん坊とごろ寝してるだけだろ?
たまにおぱーいあげるくらいでさ」 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:35:35.95 ID:Ww36jN1H0
- どうして・・・
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:37:59.84 ID:nZ9YM3wi0
- これは叩いて潰すより、産後療養や育児をしながら資格勉強する時間を取るためにはどうすればいいのかって話に持ってったほうが得じゃね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:40:27.34 ID:SkpZJt6x0
- 産休育休の穴埋めでやりたかった勉強の時間が取れなくなった同僚のための
方策も考えてくれるなら構わないよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:42:11.34 ID:kBC95s4P0
- ある日、私は携帯電話でメールを送りました。「水着を忘れているよ。持っていこうか?」と。私の子供の一人に宛てたものでした。しかし、送る相手を間違えていました。アイスランドの首相に送ってしまったのです。首相から「これはあなたの子供に送ったの?」とメッセージがきました(笑)
日本は仕事中に届けに行ったりとかまで浸透無理だろうな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:44:50.92 ID:uAlJvj7g0
- つうか現時点でも育休とか産休でなんかTOEICだのなんか資格とか圧力かけてる会社多いんじゃね
前の会社がIT系だったんだけどPJ参加者に応用とか高度情報何人持ってるみたいなの実は女が多かった
現場の仕事わかんなくても
実際の資格持ちと現場の実力が離れちゃうけど数字盛るのに - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:51:01.49 ID:okXrM3N90
- >>1
わざとか知らんがタイトルがミスリードすぎる。
岸田の学びの機会云々なんてのは一言も言ってないぞ。むしろ男女共に育児に専念できるような仕組みを作るって趣旨の話だ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:53:11.72 ID:UmYmMb7o0
- 日本政府や自民党が何をしてもパヨクは必ずケチをつけにくる
まともに相手をしたら徒労を噛み締めるだけ
竹下元首相みたいに中身のないことをぺらぺら喋りまくってやっておけばそれでいい - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:55:40.76 ID:YLGASJnk0
- 正直男の育休なんて要らんだろ
只の休暇として使われてるだけなんだし - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 16:59:17.83 ID:Vz7ccMbh0
- まぁ男も分担して育児してる分は手が空くってなるよな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 17:05:43.44 ID:Np4BLpHM0
- 学ぶ意欲もないゴミって生きる価値ないよな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/29(日) 17:05:45.87 ID:s4H8Epvi0
- 岸田はその前に息子と向き合えよ
コメント