北朝鮮は「バイデンよりもトランプ」「トランプとは馬が合う」 オバマ前政権の「二の舞」はNO!

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:37:47.74 ID:CAP_USER

米大統領選挙はトランプ大統領が1回目のテレビ討論で支持率を下げたことや新型コロナウイルスに感染したことで批判にさらされていることから民主党のバイデン候補の優勢が伝えられているが、誰よりもトランプの再選を願っているのは他ならぬ北朝鮮の金正恩委員長である。裏を返せば、誰よりも「バイデン当選」を恐れている。

 金委員長は入院したトランプ大統領に北朝鮮の外交史上、類例のないお見舞い電報を送り、早期回復を祈願したが、これは外交辞令でもなく、本音だろう。電文の最後に「貴方は必ず打ち勝つだろう」と檄を飛ばしていたが、「コロナ」だけでなく「選挙にも勝って欲しい」とのエールが込められているような気がしてならない。

 金委員長のトランプ支持の理由はトランプ大統領と個人的に信頼関係を築いていることにもあるが、一言でいえば、トランプ大統領が言うように「馬が合う」ことに尽きるようだ。

 ベトナムでの2度目の米朝首脳会談は「タカ派」のボルドン大統領補佐官らの妨害に会って決裂に終わったが、金委員長は依然としてトランプ大統領を「トップダウン(Top Down)対話」が可能なパートナーとみている。

 一方、バイデン候補は首脳同士による政治解決ではなく、「ボトムアップ(Bottom Up」方式を嗜好している。

 バイデン候補は米国メディアのインタビューで「トランプ大統領による個人的な関係を重視した外交を続けるのか?」との質問にはっきりと「No」と答えていた。

 また、バイデン候補は昨年7月にCNNTVとのインタビューで「トランプは金正恩に全てを与えた。何度も会って、彼に正当性を与えた」と米朝首脳会談を批判していた。板門店会談についても「トランプは手ぶらで帰ってきた」と酷評していた。トランプ大統領が米朝首脳会談を前進させるための措置として取った米韓合同軍事演習の中断も批判していた。

https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20201005-00201579/
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:38:47.72 ID:NaGSdv8m
カリアゲ君は本当に息災なの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:43:26.38 ID:7n25RIPy
>>2
3代目な模様
オリジナルはタヒんだ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:02:44.21 ID:cnoHuTqi
>>6
正男の暗殺もシナの指示だった可能性が微ㇾ存
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:39:53.05 ID:ttjLdWny
そらバイデンじゃーシナとつーつーだからな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:42:04.02 ID:Sz/AC7xL
ボケ老人よりはマシってか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:43:24.67 ID:3jqnZ/0F
トランプ舐められてるぞ
バイデンよりも与し易いと
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:43:51.36 ID:2BPVdSfK
アメリカと組んで、中国の朝鮮自治区の領土を取り戻す方がメリットが大きいだろ。
なぜ中国の属国でいる必要がある?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:43:56.45 ID:yUKRBj24
トランプは金正恩大好きだからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:46:56.62 ID:X5MQhF0y
仲介して双方から嫌われる

文ちゃんの立場はw?

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:51:54.02 ID:DeNL6Cql
>>9
逆だろ、双方韓国嫌いという点だけは意気投合したんだよwww
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:47:05.64 ID:5RbLR892
菅義韓「俺は?」
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:53:36.50 ID:BGsLc+nf
民主党は暗い根暗・・・陽キャを演じる陰キャ・・・
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:55:44.73 ID:En3J4ufa
トランプは手ぶらで帰ってきたかもしれないが、これが民主党の大統領だとタダで土産を置いて帰ってくるからな。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:56:37.73 ID:TyQFvmhN
中国より早かったら面白かったが、それより後だからニュース価値なし
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 14:58:30.81 ID:pvKHUUQ3
ホー、北朝鮮はそう思っているのか。

じゃあバイデンで正解だ。トランプ負けろ!!!!!!!

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:02:05.06 ID:35YtBAta
バイデン政権になれば国内融和の内政重視とコロナによる雇用景気対策に全力を注いで朝鮮半島は現状維持で北朝鮮など完全放置

まあ北朝鮮には最悪だわ

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:09:33.43 ID:yHildMN/
そりゃ今になってバイデンのほうがいいなんて言い出したら
トランプとのお友達演出がフリだったとバレてまうからな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:10:53.86 ID:6WsZ5Shp
トランプ退院 早い
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:12:05.17 ID:3B0wmA+3
情弱どもを釣りたいからって、こういうニュースの出し方は、卑怯だぞ!!(笑)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:12:10.43 ID:pDV0nMJ1
トランプは戦争を任期中1回も起こしてない平和主義者なんだよな
交渉に軍事力を利用しないのは流石商売人だわ

その点だけは評価出来る

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:16:17.73 ID:4qTcUO4q
バイデンきれっきれっらしいからね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:21:14.78 ID:ML/orLNI
なんかわかるわ
良くも悪くもわかりやすいもん
結局どっちつかずばかりの
ムンムンみたいなのは嫌いそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:22:59.97 ID:ckeSs5uP
そら支那が弱れば旨みもあるだろうよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:28:05.51 ID:x+5pJJoU
まあトランプみたいに平気で北に会いに行く大統領なんてもう二度と現れないだろうからな
北朝鮮も必死だろう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:32:15.72 ID:l+qAAPvL
韓国より5gくらい脳みそ多いな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:35:18.92 ID:/N6ssf+i
日本も韓国なんかより北と関係を強化した方が上手くいくんじゃないか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:42:30.82 ID:hucLEQ3u
トランプは黒電話と直接会ってるんだから
また会談したら影武者なのがバレるでしょ
バイデンの方が良いんじゃね(鼻ほじ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:43:42.59 ID:ItEC5NuK
トランプは国益さえあれば話は通じるからな
言ったことは実行するし
オバマやバイデンはやることマジで分からん
国益より保身のために動くから言う事とやる事が一致しないから迷惑すぎる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 15:50:00.52 ID:CMG7UmFK
特製の冷麺作るから。。。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 16:00:02.73 ID:IcTSN4Vj
バイデンじゃカリアゲなんかただのアジアの猿扱いよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 16:10:21.31 ID:iksSUddo
プロレスだもん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 16:32:33.03 ID:00tGW00B
饅頭怖い
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 16:33:03.16 ID:r40Rcpo8
なんつー迷惑な応援だよ

わざとか

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 16:34:01.13 ID:HI9qByt5
もう最近じゃあ影武者も滅多に出てこんのやな(笑)
あんだけしょっちゅう飛ばしてたミサイルも飛ばさんし。いつ、どういう形で死去を発表するんや?

国民が集団で無く演技の練習終わってからか?

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 16:35:41.09 ID:r40Rcpo8
バイデンはシナ寄りではあっても
北朝鮮なんか相手にしないだろうから
もうろくジジイだし。

交渉できそうなトランプの方がいいんだろう

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 16:42:49.03 ID:AwbL55dS
でもトランプに言われてたじゃん。老朽化した核施設だけ破壊してもダメだって。
あらたに建設したあっちやこっちも破壊しないと許さんよって。
もう忘れたのか?w
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 16:51:15.81 ID:nwGBV8dG
バイデンが大統領になれば、オバマ同様に中国に甘い対応をするんだろうな。

で、中国は調子に乗り、更に覇権主義を強化する。

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 17:06:16.09 ID:r40Rcpo8
バイデンはボケ老人だけど
副大統領になる黒人女が中国の手先なんだろ?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 19:04:00.73 ID:jyt5HHUH
トランプにどうしても落選して欲しいんだな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 19:49:20.80 ID:d1b6Jm/R
>>1
俺もヤキが回ったなww
実を言うと俺もトランプが再選されたほうが良いと願っていたのだよww
トランプが再選されて、プロ市民左翼が嘆き悲しむのを見てみたいと
願っていたのだけどなww
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 19:53:30.15 ID:RT7ohsN+
すがちゃんはバイデンのほうが合う気がする。なんとなく
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:49:45.93 ID:TW4QWIAV
北朝鮮に対しては、もうトランプもバイデンも変わらんよ。
このまま制裁をかけ続けて、北朝鮮を追い込んで、出方が変わるのを待つ。
今は北朝鮮もICBMを発射しなくなったから、トランプとしてはこんな状態でも手柄なんだろう。

北朝鮮が煮ても焼いても食えない、とトランプ大統領もわかったはず…と思いたいのだけど、トランプは何を言い出すかわからないからなあ。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:54:14.72 ID:TW4QWIAV
記事の内容はあくまでも辺真一の想像だから、どうでもいいや。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:55:17.97 ID:RSJiekcd
誰かと思ったらピョン吉の書いた記事かよ
トランプ再選の邪魔したいのかお前はw

コメント

タイトルとURLをコピーしました