北方領土が日本に返らないと決まったとたん「法的根拠なく占拠」強気の主張

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:30:38.70 ID:cGph+5xW0

「北方領土の日」の7日、政府や関係団体は東京都内で「北方領土返還要求全国大会」を開催した。
採択されたアピールは北方四島について「法的根拠のないままに75年間占拠され続けている」と主張した。
菅義偉首相はビデオメッセージで、北方領土問題を含むロシアとの平和条約締結に向け、
着実に交渉を進める考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2decbc9612c181134a932e49ee0c93acc26ad77

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:31:27.47 ID:qBkqOevW0
今さら遅すぎ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:33:18.73 ID:gGBvkPvM0
諦めも肝心だよ
とりあえず揉めてる領土は放棄して新たな領土侵犯が起きたら即武力行使でいいよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:34:55.75 ID:cSNxD7SC0
アヘの接待は何だったのwww
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 22:18:58.34 ID:bc1pDFK+0
>>4
それもう計算のうちだろ。外交の安倍ちゃんなめんな。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 22:37:28.75 ID:pNHqLaft0
>>4
ああいうこともやってみないと何も始まらないでしょ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:38:16.35 ID:XQQf9Vb40
ロシアも優しくなったもんだ
返そうかな~?(チラ を永遠に繰り返してれば日本から定期的に貢物が献上されるのにね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:39:38.56 ID:f1QJqeHE0
>>5
わざわざスターリンの名前出して交渉終わりって教えてくれるんだからプーチンは男らしいよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:38:58.55 ID:41DqG44/0
し、島々
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:39:01.73 ID:cGph+5xW0
ロ助にもう騙されない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:40:56.02 ID:Q2VBzlx00
歯舞のボってどっから出てきたの?
歯簿舞とかの方がよくね?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:42:31.17 ID:pE6ldbVS0
核武装しないと舐められる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:43:04.90 ID:41DqG44/0
この…し、島々にはですね…我が国の主権を有する立場にはですね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:43:57.18 ID:+juXj0JU0
ロシアが今さら返還するわけないだろ
せめてロシア軍の領空侵犯機を実弾で威嚇するくらいの事しないとナメられっ放しで情けないわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:44:43.76 ID:3Xags/Yp0
どうせ露助は返さないと決めてるんだから、 これ以上 たからせないのが肝心
あの国はウォッカ飲んでるだけの馬鹿な国なんだから、 資源を使い果たしたらジリ貧になるのは確定
そうなった時 国土の半分ぐらい 安く買い叩いでやればいいんだよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:46:48.34 ID:XQQf9Vb40
>>13
地球上の資源が全て枯渇する時が来たとして、最後まで残ってるのがシベリアだと思うぞ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:45:59.02 ID:kbOIEx0l0
子供の頃の日本地図は北方四島どころか樺太の下半分日本やったぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:47:41.10 ID:ZU9Slflp0
アベがロシアに引き渡した
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:49:43.18 ID:MlGu69b/0
下手に出るからつけ上がるんだよ 返す気がないんだったらもう北方領土の交渉は一切しない 経済協力も一切しない 露助にくれてやる金など1銭もない これでいいべ 向こうが何か言って来るまで放っとけ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:51:48.12 ID:7KaCPmZa0
>>17
認識があまい。
下手にでなくても出てくるのがロシアな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:49:58.02 ID:Q+MIoHac0
安倍はとてつもない売国奴だったな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:51:08.80 ID:gdQgWy5d0
学生の頃は教師が怖くて北方領土の話なんか出来なかった
同和・朝鮮・北方領土、これが昭和の大阪の中学生のタブーだった
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:51:38.38 ID:yc4ma7ih0
奪われたなら取り返せばいい
その時のために主張だけは続ける
後は次の戦いを待つばかり
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:53:25.48 ID:nsFlw6pL0
決まってねえよ
はじめっから今にいたるまでソ連、ロシアが言ってるだけ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:54:48.40 ID:frhYz/xE0
アベが気前良くプーチンにあげちゃったんだろw

3000億だかの金まで一緒にw
さすが、本物の売国奴は違うねーwww

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:55:04.26 ID:HEFEHJlN0
プーチンが死ぬのを待つしかない
死んでから1~3年以内にせめて四島だけでも武力行使でも何でもいいから実効支配しないかぎり無理
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:55:32.64 ID:mvZ2pWzO0
ロシアは日米安保破棄したら返すって言ってるぞ。
日ソ共同宣言後にもめた話にまた戻った。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 21:56:53.33 ID:V3zIyAW10
不法に占拠しかえせばいいじゃん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 22:04:34.62 ID:mZbFVxLo0
そもそも日本はロシアとの交渉カード持ってんの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 22:06:48.25 ID:Msu4Yz0C0
返←この文字は絶対使わない日本政府
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 22:09:11.51 ID:tp2I16fa0
戦争で取り戻す、簡単
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 22:34:55.85 ID:InaFkON60
アベ外交の成果じゃん
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 22:35:21.94 ID:hKoJt56d0
戦争以外で帰ってくるとは思えないんだよなー
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 22:40:16.66 ID:hoPu3G2l0
ぷーちんバンしる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 22:50:01.61 ID:hkg7/TE+0
徴兵制度復活していいからもっと外交に力入れて欲しい

今のままだと何やっても無駄な感じがする

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 22:55:12.27 ID:u/ciFWoO0
次のチャンスまで諦めないのも大事。
プーチン後にまた危機がやって来るからね。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 22:57:02.55 ID:V0PwvX9B0
このところのロシアの状況がね…
領土交渉できる状態じゃないよね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 23:07:24.60 ID:SrvK/knh0
ロシアが弱ったら住民殺しながら火事場泥棒するのが最低限の礼儀じゃないの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 23:53:29.19 ID:iErZaRDi0
ロシアお金に困ってアラスカみたいに解決。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 00:08:48.22 ID:ghKApLJl0
3000億円と共に不可逆的に固有の領土を捨てたアベシ政権
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 00:24:05.17 ID:wQPnmS9I0
>>45
何いってんだコイツ
キチゲェか?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 01:27:59.30 ID:WlopiuAc0
>>49
パヨレルワールドの常識だよ?知らなかったのか?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 00:21:05.67 ID:BEzZYTnU0
いらない
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 00:21:30.51 ID:Sepe/+Wy0
プーチンが「ヒキワケ」とか言ってたのはなんだったのか?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 00:22:11.29 ID:NnmCdkWl0
とりあえず秋田犬返してもらおうぜ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 00:27:29.41 ID:DZ+muDSG0
わざわざ地元山口県にまでプーチン招いてこのざまとかコントかよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 01:07:01.14 ID:xSxxMpCj0
> 北方領土「法的根拠なく占拠」表現復活
よかった。北方領土に関しては安倍よりまともだ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 01:11:57.24 ID:3Xfh7tYj0
正直、今更帰ってくると思ってる奴居ないだろ。
仕事無くならないように返還交渉してるフリだろ。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 01:17:42.38 ID:N6v4xums0
交渉中だったから気を使ったけど無理だとわかったから戻しただけやろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 01:20:47.62 ID:tYyT27wY0
宗男ハウスに使った税金も全部パー。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 01:24:48.27 ID:nAOY+ml50
ロシアが分裂するのを待つしかない
その時の為に経済支援という名目で日本人を派遣し、混血させていき、独立した時に日本への帰属を有利にする超長期的戦略が必要である
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 01:29:49.94 ID:Xrle2pmD0
欧米諸国が一致団結して
ロシア締め上げてるときに
一人だけ抜け駆けしてチョロチョロプーチンと交渉していたアベ
ホント無能な働き者の典型
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 01:33:14.95 ID:hevydwXK0
まずは日本の軍事力を強化して話はそこから
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 01:33:18.13 ID:JZc4WULm0
次の大戦まで諦めモード
ってか地球がなくなってるかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました