- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:47:50.52 ID:z50kLrx00
お父さんのいない、初めてのクリスマス… 中央線突破の「無保険バイク」に命奪われて
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201225-00214329/『はじめまして。突然のメール失礼致します。私は2020年10月18日に、北海道樺戸郡新十津川町幌加の国道で起きた正面衝突事故で夫を亡くした者です。
周りは「バイクとバイクの事故」と言うのですが、私にはそんな単純な事故には思えないのです……』
北海道在住の竹林さんから、私のもとにメールが届いたのは12月上旬のことでした。
読み始めて、ハッとしました。
私自身、バイク乗りということもあり、この事故の報道を目にしたときから大変気になっていたのです。
『バイク同士が衝突、1人死亡 新十津川』(2020.10.19/北海道新聞)
バイク同士の衝突で死者が出るとは、いったいどのような状況だったのか……。
竹林さんのメールには、夫であり、二人の娘たちの優しい父親である政信さん(享年50)が、突然にして命を奪われた交通事故の状況が詳細に記されていました。
■ドクターヘリで運ばれるも……
事故は、10月18日、午前10時20分頃に発生しました。写真を見てもわかる通り、現場は片側1車線の大変見通しのよい直線道路です。
10月上旬に新車で納車されたばかりだという900ccの大型バイク(BMW F900XR)に乗る加害者は、前を走るトラックを追い越そうと対向車線に出た際、対向してきた政信さんの125ccのバイク(CBX125F)と衝突したのです。
『大型バイクに衝突されたその瞬間、夫の右腕、右足の骨は開放骨折、右膝から下は頭の方へ折れ曲がり、骨盤は真っ二つに割れ、国道の外に跳ね飛ばされたそうです』
現場にはすぐにドクターヘリが要請されました。
搬送途中、政信さんの心臓が停止したため、医師によるアドレナリン投与で2分後に鼓動が再開。
病院へ到着したときには出血がとても多く、危険な状態だったと言います。
『両足の止血をしたくても骨盤の固定を外すとさらに出血するため、左側胸部を切り開き、医師が夫の心臓の裏の動脈を摘んで止血しながら、骨盤にボルトを挿入して固定したそうです。それでも、出血は止まらず、肝臓からの出血は造影剤を利用して止めました。全身の骨が粉々に骨折していたことで、ありとあらゆる毛細血管から出血していたようです。結局、出血は止まらず、事故から15時間後、夫は息を引き取りました』
竹林さんのメールはこう続きます。
『加害者のバイクの後方を走っていた目撃者(Aさん)によると、トラックは左寄りを走っていたため前方の見通しはよく、Aさんからも対向してくる夫のバイクが目視できたため、追い越しはしなかったそうです。
あれほど運動神経のよかった夫が、対向してくる大型バイクを避けきれなかったことが、私は理解できませんでしたが、加害者は前車のトラックを追い越しざまに対向車線側へ大きくはみ出し、夫の進行方向左側の端のほうで正面から夫の右半身に衝突したというのです。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:49:32.49 ID:z50kLrx00
一体、加害者はどんな車線変更をし、どんなスピードで夫に正面衝突してきたのでしょう。 なぜ、前方を確認しなかったのか……。私から見れば「危険運転」以外の何物でもありません。本当に悔しいです』この事故で、加害者の男性(46)も骨折などの重傷を負い、入院しましたが、命に別状はありませんでした。
■救命救急の医療費、1日で658万円。加害者は無保険
つい先日、竹林さんのもとに初めて加害者から謝罪の手紙が届きました。そこには、お詫びの言葉が綴られていましたが、肝心の事故のことについては「記憶がないのです」と書かれていました。
さらに、竹林さんら遺族を不安に陥れたのは、加害者が自身の大型バイクに任意保険をかけていなかったことです。
「実は、加害者は無保険でした。加害者の高齢の家族は、電話で私にこう言いました。『交通事故はお互いさま。バイクは一般の人は任意保険に入ってません。事故が起こったときのことは、皆さん考えてないんじゃないでしょうか』と」
この話を竹林さんから聞いたとき、私はにわかに信じられませんでした。
バイクだから任意保険は必要ない……?
もし、それが常識だと思っているなら、あまりに意識が低すぎるといえるでしょう。
ちなみに、本件事故の加害者の乗っていた大型バイクの総重量は、ガソリンを満タンにし、ライダーが乗れば、優に300キロを超えます。
そんな鉄の塊が、万一他車と衝突したり、転倒して滑走したりしたらどれほどの被害が出るか、想像できないのでしょうか。
竹林さんが確認したところ、本件の加害者は大型バイクの免許を教習所で取得。その後、約16年間バイクに乗り続けていましたが、任意保険をかけたことはなかったそうです。
運転を甘く見ていると言わざるを得ません。
しかし、現実には二輪車(原付を含まず)の任意保険(対人)加入率は43%に過ぎません(「自動車保険の概況 2019」より)。
つまり半分以上のバイクは、任意保険をかけていないということになるのです、
ちなみに、自賠責保険の「傷害」部分に支払われる保険金は、120万円が上限です。
今回、政信さんが救急搬送されて受けた1日の総医療費は、下記の「請求書兼領収書」を見てもわかる通り、658万1540円です。
緊急手術と輸血料だけでも、550万円以上の費用がかかっていることがわかります。
一人の命をなんとか救おうと、現場の医療者たちが時間と闘いながら、どれほど懸命に治療にあたっていたか……。
この金額は、その証でもあるのです。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:52:46.46 ID:SuiWgdj10
- >>2
バイクでも任意保険入らないと大変なことになるわ。
いまだにこんな老害いるとかしんじられない。
何がお互い様だよ、一方的にジジイてめえのセガレが犯罪者だろうが。
4ねよ。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:50:00.18 ID:PuHcun+P0
- タイ語で「ありがとう」は「コップンカー/コップンカップ」
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:51:16.61 ID:z50kLrx00
■原付除く43%の二輪車が「任意保険未加入」という現実
もちろん、この医療費は、100%の過失でこの事故を起こした加害者に支払いの義務があります。しかし、現時点ではまだ手続きは済んでいないと言います。
『医療費は当初、加害者が対応しなかったため、私たちの負担を心配した北竜町が、一時的に夫の国保を使用し、高額医療の限度額手続きをして下さり、一部負担金を除く、残額の約650万円近くを立て替えて下さいました。
先日やっと加害者は一部負担金の20万円ほどだけ支払いました。でも、残りの医療費は町の方で今も立て替えて下さっており、国保担当の方も、回収に困っておられました』(竹林さん)
この事故の処理が、刑事、民事含めて今後どうなっていくのか、加害者が退院したばかりということで、今はまだ、先が全く見えません。
しかし、竹林さんは自分たちと同じように苦しい同じ思いをする人を一人でも減らすために、呼びかけていきたいと言います。
『もしも今、任意保険をかけずに車やバイクに乗っている人がいたなら、すぐに加入するか、運転をやめてください。
無保険で事故を起こすと、被害者、遺族だけでなく、加害者とその家族も大変な思いをすることになるのです。そして、事故が増える年末年始、どうかみなさん、気をつけて運転してください』
事故から2か月が過ぎました。
真実を知るたびに、そして、加害者やその家族とやり取りをするたびに、食事がのどを通らず、眠ることもできなくなるという竹林さん。
政信さんを失ったことによる心身へのダメージは、はかりしれません。
「私たち家族にとって、そして夫の両親や弟たちにとって、夫は唯一無二の存在でした。家の片づけをしようとしても、夫の思い出と向き合うことになり、まだまだ片づけが出来ないでいます。無理だとわかっていても、もう一度、夫に会いたいです……」
竹林さん一家は、この冬、初めて政信さんのいない年末年始を迎えます。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:52:06.63 ID:6z6Lls440
- 苦痛が倍だからバイクって言うんだよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:52:43.35 ID:TwTKtP/s0
- BMW乗る金持ちが保険かけてないんだ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:59:15.18 ID:mR3XBRul0
- >>6
BMW乗ってるやつはマジでケチが多い
できる限り節約しつつ見栄が張りたいセコいやつらだよ
大嫌い - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:05:58.00 ID:96YqAFoq0
- >>32
ホントはベンツが欲しいけど
その金の無い奴が買うのがBMWだからな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:53:15.22 ID:97dyjnpx0
- バイク乗りはいつ死んでもいいと
覚悟してるんだろ? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:53:25.41 ID:4Qb4hRpi0
- いや、自分は任意入ってないのかよ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:58:18.20 ID:FUNejCjZ0
- >>9
お前バカ?
対人対物だけついてりゃいいんだよあほ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:53:28.48 ID:NHlr2j720
- 自賠責と任意の2階建てやめて
全て強制保険にすれば良い - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:53:48.72 ID:hjOEdcnj0
- どうせ毎日暇なんだから
加害者の家の前に行って
金払えーって言って督促するのもありだな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:53:59.54 ID:Ia8L0F3W0
- 任意保険には入ってたほうがいいよ
バイクの人身事故で相手を骨折させたが、保険屋が金のことは全部やってくれて
全部で300万円以上掛かったとか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:54:07.17 ID:tayRuF7E0
- べーえむってバイク乗りもアレなのか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:55:03.55 ID:irF5J2/o0
- これがバイカスって呼ばれる一因
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:55:04.35 ID:b032Muh70
- 保険の問題じゃなくね?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:55:05.10 ID:n0gdo1dn0
- 原付も任意保険なしがほとんどだろ
歩行者やチャリ相手だと厳しいぞ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:55:43.51 ID:R/BxbBV/0
- >>16
厳しくても払う気がもともとないだろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:02:51.72 ID:EvTBGsfV0
- >>16
原付なら自動車保険の特約で付けなよ。
車持ってないガキが無保険で事故して人生詰んだ話は知ってる。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:55:41.71 ID:5OlU64ix0
- >>1
意味が分からんわ。F900XR買う金有って保険に入らないとか分からん。初めのバイクだったのかな。
免許取り立てなのかもしれない。普通に以前からバイクに乗ってる人は入ってるし、
出先での不具合考えたら入る。怖いな。最近は入らない奴が居るのか。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:56:05.08 ID:pyS/RzWT0
- 加害者一族皆殺しにしようぜ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:08:38.89 ID:SDHhTyvl0
- >>19
マジでこうなるよね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:56:05.79 ID:lBcNisLm0
- 損害賠償請求訴訟して勝訴したら家財一切差し押さえしたらいい😡
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:06:13.94 ID:T7Hew/Oe0
- >>20
差押すると言っても差押え対象の資産を自分で調べなきゃいけないから大変なんよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:09:07.71 ID:ta80ZnUB0
- >>20
何も知らない素人かよ。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:56:18.56 ID:zfqXsacJ0
- ウソだろ 俺は対人対物無制限だわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:56:41.35 ID:hQAWLf3l0
- いまだに刑事事件としては答えが出てない感じなのか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:57:06.36 ID:8SJHsdOR0
- 4割しか加入していないの?驚きなんだけど。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:02:32.33 ID:qjBm7Kej0
- >>23
俺もそれが驚き。
そのくせ2車線走行中の車の間をすり抜けていくアホが大量にいるのはどうなってんだ。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:57:20.46 ID:IkcmtXoX0
- ステマ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:57:23.71 ID:4wdiUi4V0
- こんなカスの為に、こっちが無保険車特約つけて余計な出費しなきゃいけないと言う理不尽さ。
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:13:14.08 ID:DT5Sf6Ef0
- >>25
自分を守るために金を払うことの何が理不尽なのか - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:57:38.76 ID:l+5xUoH50
- 任意保険は入っておいたほうがいい
チャリンカス跳ね飛ばしたけど保険屋に全部丸投げで被害者には全く関わることなく終わったわ
金だけじゃなくて時間の節約にもなるのは本当にでかい - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:58:29.75 ID:iAZIczXl0
- >>26
チャリに非がなければ法律的にはお前の方がカスじゃん - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:02:53.74 ID:qho5mCOa0
- >>29
保険に入ってなければもっとカスだったろ。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:58:25.48 ID:Uuj5CggP0
- 保険のおかげで後遺障害とかなっても4桁万円の金が出たよ。
もっとも金要らんから健康に戻りたい。
保険には入ってなかったら0円だったのが怖い - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:58:59.74 ID:TCKRNoJ20
- バイクでも任意保険って普通に入るだろ、半数以上が入らないって初めて聞いた。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:59:12.24 ID:e9NYdM2u0
- >>1
>あれほど運動神経のよかった夫が、対向してくる大型バイクを避けきれなかったことが、私は理解できませんでしたが、自分もバイク乗りと言っておきながら、これができない事をなんで理解できないの?
こんなのが乗るなよ、危ないからw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:03:22.88 ID:qjBm7Kej0
- >>31
頭おかしい?バカなの? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:05:13.93 ID:e9NYdM2u0
- >>43
おまえがな。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:59:54.81 ID:KbP2hJ5a0
- BMっつってもF900なんて乗る奴はなんか貧乏臭いもんな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 07:59:58.54 ID:Lrm7uTrw0
- バイクなんか乗るから。
法律で自転車含めた二輪を禁止しろ。
不況の原因だわ。
日本の国策産業をなんだと思ってる。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:05:37.88 ID:zCRqh7Ad0
- >>34
ホンダとか四輪大赤字で二輪頼みだけど - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:08:43.74 ID:dxACCABC0
- >>34
むしろ通勤時の一人乗り4輪を禁止したほうがいい
渋滞の原因だし - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:00:12.39 ID:gwMEMVzt0
- 役所の車も任意入ってなかった
事故起こした場合、直接交渉した方がやすいとか言う理由で極力乗らないようにしてる
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:01:19.19 ID:LemYgo0h0
- 国保利用てまずいよね
加害者が20万しか払わないんだ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:01:52.71 ID:LG0sTd/j0
- >>1
> バイクは保険かけないのが普通そんな話は聞いたことねぇw
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:03:07.16 ID:DrYMtM890
- こんなんだからバイカスとか言われるのに
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:03:16.11 ID:FE6yE2nL0
- いい年してんならバイクの任意保険なんて年一万程度なのに
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:03:25.21 ID:wuVXVTEz0
- 自賠責は入っているだろから死亡事故は3000万までは保障されるんじゃないの
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:03:26.30 ID:z50kLrx00
北海道放送(株)18日、空知の新十津川町の国道でバイク同士が正面衝突した事故で、意識不明になっていた男性が死亡しました。
18日午前10時半ごろ、新十津川町幌加の国道451号線で、滝川方向に走っていた大型バイクがトラックを追い越そうと反対車線に出たところ、前から来た小型バイクと正面衝突しました。
この事故で、小型バイクに乗り、意識不明の重体になっていた竹林政信さん50歳が死亡しました。大型バイクの大場瑞樹さんも肋骨などを折る重傷です。現場は見通しの良い直線道路で、警察は、大型バイクの大場さんの無理な追い越しが原因とみて調べています
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:04:59.97 ID:DrYMtM890
- >>45
加害者の名前出てるね - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:03:58.47 ID:LG0sTd/j0
- 任意保険には加入してるけど使ったことがないってのが普通だしな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:04:05.84 ID:T7Hew/Oe0
- あそこでバイク集団が凄い速度で飛ばしまくっているのに遭遇したぞ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:04:43.53 ID:EDJh7Zy00
- 対人無制限の保険加入は義務化しろ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:04:47.35 ID:FE6yE2nL0
- 沖縄は車でも任意保険加入率5割ちょっと
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:04:56.38 ID:Yjyb1GXK0
- ファミリーバイク特約には入ってるよ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:04:58.97 ID:TD66cVjR0
- チャリでも保険かけてるよ、最近は
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:05:14.39 ID:z50kLrx00
バイカス「北国の旅のそーらー♪」無理名追い越しで小型バイクと正面衝突→死なせてしまう 新十津川
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603072312/- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:05:18.45 ID:0XY79fKU0
- 死刑にすれば?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:05:36.47 ID:WrGwlx2w0
- だからさあ
販売段階で廃車になるまでの平均期間の保険料を上乗せして売れよ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:05:37.32 ID:P4DEhJ4c0
- 43%しか入ってないとは知らなかった
バイク見る目変わりそう - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:06:05.64 ID:Te8AgieKO
- 原付抜きで4割しか任意入ってないとか信じられない 原付込みならなんかあり得そうだがそんなもんなんか
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:07:19.65 ID:ALiouYuS0
- 原付だけの奴が任意入って無いような 特にババア
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:07:30.24 ID:dxACCABC0
- 任意保険は所詮任意だから
何かあったら家や体売ってでも支払うつもりなら入らなくてもいいだろ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:08:14.62 ID:rO4tFrja0
- 命に保険は無いってことだ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:08:17.58 ID:FE6yE2nL0
- まぁバイクで他人を56すのはレアケースってのもあって気が緩んでるんだろうな
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:10:22.78 ID:LG0sTd/j0
- >>65
車が渋滞してる道路で調子よくすり抜けなんかしてると
車列の間を横断してきた歩行者なんかをはねるぜ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:11:15.54 ID:FE6yE2nL0
- >>74
それで56すことはあまりないだろ
すり抜け時はスピードも出てないし - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:08:21.17 ID:LG0sTd/j0
- いつ事故ってもおかしくないような無茶な運転してるようなやつらが
総じて任意保険かけてないんだよなぁ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:09:05.31
- 民事賠償は逃げれれるから
掛かった医療費全額は第三者行為原因として加害者に請求すればいい
被害者は1円も得しないけどw役所からの取立てからは逃げられないからね
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:09:58.25 ID:96YqAFoq0
- >>69
流石
福岡のチョンは言う事が違うな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:09:29.23 ID:0iE0xZLZ0
- 任意保険をかけてない奴そんなにいるんだ
道走るなよ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:10:14.85 ID:5HUc1ECm0
- 任意保険も払えない糞貧乏人はバイクに乗るなよ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:10:33.12 ID:Gy8HOSOe0
- 賠償しないと乗れないようにすればいい
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:10:50.99 ID:czmEajVK0
- お高いバイク乗ってる割に任意保険も入れないとかケチくささ。だいたいこういう奴はヘタクソだけど人殺してのうのうと生きれるのがすごいね
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:13:15.03 ID:LG0sTd/j0
- >>77
ほんこれ
車両保険なんかどうでもいいから
対人対物くらいは最低限入っておくべき - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:14:43.67 ID:0iMrXiKL0
- >>86
バイクの場合事故ったら本人も死ぬ可能性高いから
自分が死ぬなら保険いらないって感じだろう - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:10:51.67 ID:d22G6lAl0
- 自転車ですら任意保険入ってるのに
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:11:09.50 ID:ebWq80f20
- こいつ逮捕されたの?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:11:41.47 ID:KpjFOf5d0
- 任意保険加入してないって…
万が一、バイクで車や建物を損傷させた時でも自腹で支払えるぐらいの金持ちなの? - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:15:01.46 ID:c/JagxEi0
- >>81
わかってていってんだろうけど踏み倒すに決まってんだろ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:12:16.36 ID:AmfKnd000
- でも交通刑務所には入るんだよね?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:12:35.64 ID:Nk5/l/Ak0
- 高額医療費自己負担実質24万じゃねーか
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:12:36.26 ID:o+duVeSG0
- 相手の氏名と勤務先公表しなよ。
公開処刑でいいだろ。
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:13:35.69 ID:ype4dFxm0
- こんなの相手の加害者を顔出し実名でYou Tubeに載せてやればいいんだよ
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:13:36.18 ID:c/JagxEi0
- 外人は任意保険まず入ってないだろ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:13:44.61 ID:mi0lYwLU0
- 新しい家が職場まで自宅から6kmで
車出すほどじゃないし原付き買おうと思ってたんだが
こういうの見ると怖くなるなあ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:13:57.08 ID:lLknN85p0
- バカでも初心者でも教習所で心太式に大型二輪免許が買えるような制度が悪い
下手くそな奴バカな奴覚悟の無い奴は排除、希望者の一割も免許取得が出来ないかつての試験場一発試験に戻すべき
とにかく大型二輪免許人口を増やさない、どんどん減少させていく方向にしていくべき - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:14:02.69 ID:o+duVeSG0
- 大体、ドイツ車好きなのってあのミンジョクだよな。
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:14:44.58 ID:FE6yE2nL0
- たしかに>>1は自賠責の扱いが書かれてないな
自賠責はどうつかったんだろう? - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:14:52.29 ID:czmEajVK0
- オマエラ、加害者をFacebookとかで探すなよ(笑)
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:15:03.23 ID:Q/iB+k0f0
- お互い様ならお前も4ねと遺族が言いたい気持ちになるよね
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:15:13.93 ID:+pFPX4Bo0
- 原チャリでも任意保険に入るのが普通だろ
自分を守るために - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 08:15:20.75 ID:8aL45hm10
- 保険入って無くても損害賠償責任あるし一生背負えばいいだけ
加害者家族「事故はお互い様。バイクは保険かけないのが普通」全身骨粉砕出血多量で死亡医療費658万円

コメント