初めて精神薬飲んだ感想 どうだった?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:26:30.54 ID:GGBurDOM0


精神に問題を抱えるネットアイドル育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』の発売日が2021年春へと延期に
https://jp.ign.com/needy-girl-overdose/49833/news/advneedy-girl-overdose2021
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:28:16.90 ID:g3gTh6WU0
>>1
殺された方がいいね 君は
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:28:27.51 ID:sSc0c2Nu0
睡眠薬と一緒に飲む安定剤かな
一緒に飲む必要あるのか分からんレベル
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:29:14.81 ID:bBmkun++0
睡眠薬はよくきく
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:44:59.07 ID:vHDxcCx00
>>4
眠剤は精神薬なのか?
デパスじゃなんも感じなかったぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:48:24.54 ID:nGHPOQdK0
>>17
モノによるけど基本一緒と考えていい
構造がほぼ同じで作用機序が違うだけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:31:07.83 ID:SgJtgu8D0
休職してサインバルタ飲んで復職してまだ処方されてる効いてるかは知らん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:31:58.77 ID:nzv7Y2cY0
いつも見てるぞ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:32:32.90 ID:DYVN5zpZ0
睡眠導入剤買ったけど結局飲まなかったな
なんか怖い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:33:18.01 ID:q4sNgjYU0
覚えてない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:33:42.59 ID:HJMtb4zU0
むっちゃ精神安定してビビってやめたw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:36:23.88 ID:KllHG7Ek0
めっちゃ不安になって医者にクレーム言った
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:37:24.78 ID:atI3Qtcc0
>>1
心臓のばくばく緊張や不安がなくなった
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:37:43.08 ID:/is+cYBL0
飲み忘れたときの離脱症状が辛い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:38:13.26 ID:dFxm3OxU0
ストラテラは気持ち悪くなったな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:41:57.89 ID:B8WrdTqH0
コンサータ飲んだら世界が変わった
今ではそこまでの効果感じないけど
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:32:23.42 ID:iWSes3VF0
>>14
コンサータは効くよな
自分はこれがないと仕事にならんわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:43:07.18 ID:01UTuUbE0
物による。
ストラテラは気持ち悪すぎて無理だったしリスパダールは眠すぎるのに寝れない感じで苦しかったしトレドミンは遺精起こしたしテグレトールは音感バグった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:44:08.08 ID:01UTuUbE0
風邪薬として出されるフラベリックも音感バグるので歌や音楽好きな人は気をつけてね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:45:10.28 ID:vLB5tnGD0
めっちゃ眠れた
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:47:08.10 ID:JBuD67DS0
精神薬はあんま信用してなかったから、パキシル→ジェイゾロフトと変えたが、あんま効かなかった
エチセダンは発作出て飲んだら、すぐ落ち着いた
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:48:47.14 ID:3/5QQLpb0
初日は何ともなかった
3日後くらいに吐き気がした
それを越したら何ともなかった
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:49:22.57 ID:1AHIh+2G0
肝臓壊した
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:49:22.58 ID:5aN9sC1h0
一回やるともうやめれんからね最初は睡眠薬から入るんだけど
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:55:49.74 ID:kMmXCKxV0
>>23
いまは処方薬依存がかなり問題になってる。
国の病院も、かつては違法薬物依存向けに開けてた薬物依存外来を、いまは処方薬依存の患者に向けにしているよ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:49:46.58 ID:l+ZSHZVP0
デパスはかなり効くし気持ちいい安眠
長期は駄目って言われて基本はルネスタ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:51:44.60 ID:DwaAbBCL0
なんともんないよ
精神科なんて意味ねぇなと思っていくのやめた
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:53:25.72 ID:kdIVm1zo0
不安が少し軽くなった
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:54:03.38 ID:ghXQAOGo0
初恋の味がした
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:54:17.76 ID:3/5QQLpb0
精神薬より顆粒の風邪薬のPLが効きすぎてしまう
メロメロになって千鳥歩きになる
半量以下だと丁度いい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:55:23.66 ID:CVFeWaSk0
眠すぎて仕事にならなかった。
折って半分にしてもいいんだよって言われたから、そうしたらやはり眠かった。
三日間くらい常に眠いのよ。

で、多分効き目が切れた時だろうと思うけど、自分でも異常かもって思えるくらい
怒り易くなった。心の中で止めなきゃって思っても言い合いが止まらないのよ。

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:55:35.18 ID:NjVGnXhJ0
んぎぃいんもぢぃぃいってなった
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:57:07.03 ID:/56zGkTE0
ロラゼパムを恐る恐る一粒のんだ。
17:00くらいにのんだら夕食時に起きていられないくらい眠くなった
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:57:15.07 ID:zUw0tsU40
レクサプロ飲んでるけど効いてんのか全くわからん
運動するしないの方が自分の精神状態の差が激しい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:57:53.77 ID:Z599vIOz0
よく寝れる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:58:00.52 ID:bhLE+3hD0
体全体がだるだるで精神がどうこう以前に何もできなくなった
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:58:18.09 ID:IJVm1AVN0
デエビゴってそんな強くないよね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:58:36.13 ID:LDJkX01E0
カフェイン錠でもえらくハイになるんだが俺だけ?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:04:35.88 ID:01UTuUbE0
>>37
昔そうだった。毎日飲んでたらなくなる。そして飲まないと頭痛くなるようになるからほどほどにね
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:50:56.73 ID:dowplY5K0
>>48
カフェイン中毒こえーな
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:10:46.19 ID:LDJkX01E0
>>48
コーヒーで流し込んでる場合じゃねぇな・・・
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:58:52.12 ID:N24H7fZZ0
厨二病をひどくこじらせてた時期があって
誰かに危害を加えてしまいそうだって医者に言ったら2日くらい起き上がれない強烈な薬を飲まされて気がついたら精神病院に入れられてた
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:58:59.78 ID:bID9qwXx0
おまえら、眠剤ならまだいいけどコントミンとかリスペリドンとか飲み始めたら終わりだからな。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 09:59:32.55 ID:HrS7YVYf0
正直効かない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:00:17.34 ID:LwSEc0Kv0
精神薬飲んでもチンポ勃つの?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:19:51.12 ID:G434bSMl0
>>41
勃つ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:16:26.94 ID:ISXEw2v40
>>41
100%まで勃たない
無理やり抜いてる
失敗することもある
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:45:49.11 ID:ZUF/yqML0
>>41
イフェクサー飲んでるけど普通にたつしびっくりするくらい遅漏になる
女いきまくり
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:00:52.14 ID:61urqyKc0
とくに何もなかった。フリスクを精神薬と言われて渡されても変わらないと思う。
でも、眠剤はよく効く
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:00:59.89 ID:G+enbtO50
自分が寝ているのか起きているのか分からなかった
全身から汗が吹き出して幻覚見てた
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:10:06.55 ID:uE6y8LHI0
>>43
精神系の薬は飲んでないけど時々そうなる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:01:01.72 ID:48R9R2IV0
顎関節症にはなぜか抗うつ剤が効いたわ~
凄い痛みがおさまった
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:02:45.25 ID:VCdPUfsx0
マイスリー飲んで外を散歩すると最高に気持ちがいい
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:03:56.41 ID:sULofNvD0
こんな簡単に処方されるんだーって思った
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:03:58.66 ID:/gfDBNoT0
スゥーッって感じ
多幸感がやばいと思ったらものすごい眠気が
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:07:19.49 ID:21jyabzW0
>>47
はえ~飲んでみたい
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:04:42.17 ID:UtLFmkoo0
鬱じゃない人が飲んでもいい感じになるの?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:05:21.29 ID:yzVXSF+80
精神科には行くな
おかしくなったら仕事辞めろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:14:43.13 ID:kCn4a7K40
>>50
動悸が止まらなくなって休職して病院行くか迷ったけど行ってたらうつ病診断されてたろうなあ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:28:35.56 ID:JBuD67DS0
>>64
先に内科行けよw
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:37:51.60 ID:MyLRYLaX0
>>50
自営なんだ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:06:18.38 ID:tJOul4HN0
頭が働かなくなる感覚があった、残りのクスリ即捨てた
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:06:34.94 ID:xvNWYdwu0
初めて精液飲んだ感想 どうだった?
きっと俺はもうダメなんだろう
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:12:35.72 ID:rO4syXdU0
>>52
喉にいつまでもまとわりつく違和感
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:06:43.97 ID:iDJlaL8U0
飲むと吐き気とぐるぐるで気持ち悪くなる
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:08:04.90 ID:S8LVPtmE0
>>1
鬱で食欲もなくなってたのが、通常の状態に2日位で戻ったからすげーって思ったよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:09:34.99 ID:LsUlqoN40
大麻取締法とかいう恥を世界に晒し続けてるのはこの製薬利権のためなのがよくわかる
厚労省こそ国の癌
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:09:35.88 ID:ULDhOlqB0
薬って言っても風邪薬とか軟膏しか使ったこと無かったらこんなはっきりと効果が出る薬あるんだと驚いたな
個人輸入で買えば安いしで正直ちょっと依存してるわ
基本的に抗うつ剤は麻薬みたいな肉体的な依存性はないはずだが精神的には飲めば楽になってちょっとハイになれるからな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:10:02.17 ID:resMmkrt0
めっちゃ眠くなって気分悪くなった
二週間経ったら気分良くなってもう手放せなくなった
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:11:52.30 ID:Yj8kpffg0
変わらない
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:12:43.13 ID:u09TNyYV0
コロナも根絶まで数十年かかるだろうし、大野解禁で良いだろ
日本の高度経済成長を支えたのはヒロポンなんだから
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:13:48.27 ID:UUmSa+f90
デパス最強!
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:43:58.15 ID:+XUtw+lR0
>>63
昔ここでそう言われたから耳鼻科で処方してもらったけど
特になんとも感じなかったな
大酒呑みだと効きが悪いんだろうか
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:15:57.11 ID:TNzxBUgM0
スタートは軽めから行くから効かない
段階踏んで、振り返ったときに、あれは効いていたんだと理解する
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:17:01.42 ID:MBvq/f9e0
なにのめばええの?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:17:24.22 ID:ufbBJB8q0
どんだけガ●ジ多いんだよここ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:53:23.10 ID:dowplY5K0
>>67
全日本人のうち1%は深刻さはともかくなんならの精神障害持ってるから。アメリカでも増えまくって問題になってるほど
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:17:42.76 ID:ULDhOlqB0
精神科って言っても隔離病棟付きはなんかやばそうだよな
グーグルマップでレビューとか見ると
日本語もまともに書けてない精神病で頭おかしくなってるレビュー書かれてるから異界のように思える
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:18:35.10 ID:Q3r+gqVb0
こんなので治るわけがないと思った
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:20:30.18 ID:bQ4HRsQF0
パキシルは射精できなくなったな
感情の浮き沈みを無くすからオバロのアインズ様みたくなって公憤が高まらなくなって射精できなかった
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:20:40.32 ID:Ig+/6k5k0
入院したとき貰った眠剤効かなかったな…
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:21:02.81 ID:zUw0tsU40
薬が効いてるんじゃなくて、休養と規則正しい生活と、運動と十分な睡眠が効いてるだけだ自分の場合
復職したはいいけどまた休んじゃいそう
もう消えたい
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:22:35.34 ID:UUjoJbJn0
何飲んでたか忘れたが、飲んでるときはイケなくなった
立つのは立つ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:23:50.31 ID:Rh1qnNTD0
鬱病診断されて休職してから
いろいろお薬飲んだけれど
どれも効果感じなくてただただ吐き気とかの気持ち悪さしかなかったな
結局薬に頼らず運動してから復職した
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:26:40.20 ID:em44ih+10
合法か違法かの違いだけで中身同じなんだろ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:26:55.44 ID:HEJHoNMu0
酒量が増えた
このままだと多分肝臓ぶっ壊れる
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:30:05.94 ID:vV2Ht4q+0
>>78
抗うつ剤とアルコールって肝臓マッハだろ
医師からアルコール取るなって注意受けてないのか?
酒やめられないならそれ含めて医師と相談した方がいいぞ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:28:16.16 ID:Vh8aegjW0
俺は精神障害2級だよ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:28:53.35 ID:zUw0tsU40
>>79
いいなぁ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:22:52.69 ID:Vh8aegjW0
>>81
どこがいいんだよ?障害年金14万でやってんだぞ?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:29:35.34 ID:ydGEzlnD0
養命酒の方が効く
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:32:46.86 ID:8xnEjwT90
なんかフワフワして常に中に浮いてるみたいな感覚だった
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:33:54.92 ID:FnWoGMvw0
何の効果もなかった
パキシルも何の効果もなかったんだけどパキシルって精神薬の中でも強い薬なんじゃないのか
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:37:10.19 ID:ULDhOlqB0
>>85
抗うつ剤って相性あるから種類により効く効かないが別れる
実際臨床試験の結果とかでも50%くらいの人しか改善しないって結果が出てたりするから強い薬でも効かない人はいる
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:35:27.54 ID:1lddM25r0
精液だと思って開いたら違った
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:36:39.33 ID:5EBoAfeV0
胃袋の圧迫感
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:37:18.58 ID:ixOh5PTx0
ハイプロンと酒で記憶が消し飛ぶ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:37:29.47 ID:uNmN1HKz0
マジで心臓バクバクして眠れなくなってたんでパキシル貰って速攻飲んだ
飲んだら安心してそのまま12時間くらい眠った
なんだかんだそれ1回きりで飲むのやめた
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:55:46.88 ID:nGHPOQdK0
>>90
それプラセボ
パキシルに即効性は無いよ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:56:51.50 ID:uNmN1HKz0
>>99
そうだろう
飲んだ瞬間に落ち着いたよ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:38:41.31 ID:5EBoAfeV0
チンポが勃起は普通にするけどシコっても感覚がない
だから射精できない
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:38:59.16 ID:HMC05Gg80
ソラナックスなら毎日飲んどる
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:39:33.73 ID:jsdt35MF0
オオセキタダシに監視されますか
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:49:05.39 ID:QkOeHKhR0
何にも変わらなくて信じてない
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:50:34.96 ID:lYfvZb8l0
同僚が休職する前に職場で飲んでるのみたことあるけどハイになってたな

なんか今日は変にテンション高いなーと思ったらその少し前に薬飲んでたり

98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:53:27.12 ID:M2KYEPR90
メイラックス最強
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:55:55.96 ID:fzpsFoH+0
食欲なくなったよ
どの薬もそうかもしらんが
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:58:56.09 ID:5aN9sC1h0
ドリエルとかで爆睡してた頃が懐かしい
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:59:31.49 ID:52Gbx+2i0
寝る前にエチゾラム飲んでる
長期間飲むとヤバいかな?
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:20:02.82 ID:82gDlbKb0
>>103
ベンゾ系は1ヵ月以上常用したら止めるとき反動がすごい。半年までならまだ耐えれるけど、1年たつともう無理
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:04:43.82 ID:c2GSo1Fp0
お腹ゆるくなった
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:06:52.31 ID:EnXqaRLV0
眠くなる
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:08:24.64 ID:rgiTp0Hl0
なんともなかった。
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:08:49.59 ID:O/DAkLV/0
漢方だったけどウ●コが緑色になった
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:09:43.25 ID:VvhcbzNN0
助かった
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:10:22.77 ID:G4XVdWPR0
射精できない
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:12:58.46 ID:FaFX0X9G0
眠くて動けなくなるだけ
かったるい 悪循環
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:16:57.65 ID:HGhBwEBn0
こういうので精神が安定してしまうと
今までの自分なに?本当の自分は?ってならね?
性格だと思っていたのは何?みたいな
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:17:40.10 ID:4Hv4vyjD0
中1のときに不眠になって入院中によくわからん安定剤?飲んだら…乳でたのには本当にこわかったわ…
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:23:20.08
おちんちんが赤ちゃんみたいに小さくなって
射精もしていないのに射精してる快感がずっと
続いて幸せな気分だった

レクサプロ怖過ぎる

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:23:23.67 ID:yKUpgdEy0
リスパダールの頓服なら飲んでたけどサッパリ?よくわからなかった
リボトリールはふわふわして安心してくるので今はリボトリール飲んでる
コンサータとリボトリールとマイスリーだわ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:24:19.08 ID:yKUpgdEy0
精神薬殆どに言える事だけど、薬飲むと不感症になるね
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:27:52.46 ID:5J5R/gDK0
幻聴は聞こえなくなったよ
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:30:00.56 ID:gQ9oTTm90
薬は合う合わないがあるからね。
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:30:03.04 ID:k9DfYTpZ0
DIO様の俺は人間をやめるぞジョジョォォォって言葉を思い出した
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:32:46.81 ID:/NCcN28H0
自分が自分じゃない感じ、自分を上から見てる感じ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:33:57.52 ID:MRxl0F2j0
チンコが縮んだ
他に効力は無かった
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:42:17.70 ID:w67HWfO70
デパスとかいうの全然効かなくて大量に余ってたわ
廃棄した後ヤフオクで売れるのを知って惜しいことをしたと思ったね
まあ違法らしいんでさっさと廃棄しといてよかったとも思ったがw
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:44:12.11 ID:J6WTe4+G0
マイスリーを酒で飲んだらニコ動の文字列が
上下にぶれたり急に大きくなってるように見えた
その後立てた覚えのないスレがあったり
古い友達にメール送ってたりして怖かったわ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:44:15.47 ID:3pD9bsXB0
>>1
楽になった
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:47:09.48 ID:wpeCqNVk0
ストレスの原因を根本的に取り除くわけじゃないから、薬を飲んでも効果なかったわ。
薬を飲んで肥えただけ。(´・ω・`)
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:47:29.46 ID:jttJ/s8S0
自分の重い体が消えて360°全方向の視覚のみになった
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:48:04.51 ID:QN83euvg0
飲んだことねーわ薬局に売ってんのか?
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:48:24.40 ID:L2w6DRT20
頭痛がひどくて性欲が消える
すぐやめたわ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:50:24.32 ID:1U6U0bQl0
飲んだこと無いから詳しくないけどhissiの10位内の人はキマってそうかなと
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:51:17.18 ID:ljGwzC+R0
ヤル気が無くなって怖くなった

あれは毒薬だ(´・ω・`)

138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:52:13.50 ID:eGIvooPO0
ほーんて感じ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:54:04.20 ID:vaByjTch0
効果無し
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:55:07.58 ID:vyXSLg7k0
効かないから無駄
何も効かない
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:57:00.48 ID:99aLSUcy0
眠いのとオ●ニーで射精しにくくなる
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 11:58:59.23 ID:8Wc8Mn+i0
ラムネ定期
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:06:38.72 ID:ySD1UnPK0
パニック障害の薬は効いた
リーゼ5ミリなんだけど、本当助かった
寛解してるけど、怖いから持ち歩いている
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:12:08.91 ID:pb4rkU8R0
20年以上前にパニック障害になって初めてアモキサンてやつ飲んで感動した
気持ちよくなるとかはないけど通勤中やら仕事中に発作起こしてたのがピタっとなくなった
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:22:13.86 ID:d3QUWNxv0
眠くなったかな
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:22:17.92 ID:Jc4yjyoc0
向精神薬を処方してもらってる友人の話では、不安感は少なくなるらしいな。
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:23:39.14 ID:G669iRZU0
パキシル飲んだらオ●ニーができなくなった
勃たないし、射精しない
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:23:53.20 ID:JJr9Uyso0
最初に鎮静剤を飲んだときは、一週間ずっと眠たかった。
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:32:38.09 ID:DRKj9DgN0
まっすぐ歩けなくなったよ
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:40:22.83 ID:GdhosGWb0
全然効かなくて焦った
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:41:29.15 ID:Mj3fBwyQ0
かなり楽になった、気持ちがふんわりというかゆったりした
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:44:06.16 ID:RBoG3BNT0
デパスつまみにビール
なんか楽しくなる( ´∀`)
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:44:13.47 ID:h12sTD4q0
マイスリー多幸感あってオーガズムでるよー
サイケ見ればラリラリできるし最高の合法薬
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:54:02.40 ID:8zkfatju0
全く効果無かったな
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 12:54:34.08 ID:7U8Q7Kho0
初めはデパスあたりだったかな?もっと早く飲んでりゃ苦労しなかったのにって感じだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました