- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:05:11.48 ID:FQcu8DKM0
トランプ氏は、この日の演説でも出馬を強く示唆しました。
トランプ前大統領「もうすぐ、もう少しで、皆がとても喜ぶことがおきると約束する」
また、トランプ氏は、バイデン政権のインフレ対応を「我々の国は破壊されつつある」と厳しく批判しました。
一方、支持率が低迷するバイデン大統領は、いまだ根強い人気を誇るオバマ元大統領を伴って演説し、民主主義が守られるかどうかは中間選挙の結果にかかっていると訴えました。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5869913165e9105e44bb03737343ad90846ac8f1&preview=auto
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:06:31.07 ID:O6j1nFnB0
- お前がやっても壊れるだろ。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:17:16.27 ID:x0V0dv+o0
- >>2
どんな風に?
トランプの何があかんの? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:27:56.52 ID:UDwJ2RyF0
- >>2
ウトロがそういうならトランプで正解だな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:06:32.25 ID:Tg+zCY0F0
- 実際これ以上金利上げられないだろうしどうするんだろうな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:06:45.69 ID:dJ7N6mKR0
- お前の議会襲撃扇動の方がヤバいだろw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:07:12.73 ID:Nn9PiVyH0
- 完全な悪魔の自作自演
こいつがうちにEMIノイズ出さなきゃ原油価格低価格化してる
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:07:58.23 ID:uavFHa5/0
- トランプはジョンウンとも会談してたりして平和の使者だったねえ
バイデンはゾンビと化してウクライナに死をもたらしてるよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:13:22.19 ID:aAz2eqxJ0
- >>6
兎にも角にも会って話すってのは自称リベラル派の主張なのにな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:15:55.54 ID:3hsHQAPL0
- >>13
誰もプーチンに会いに行かないなw
左派はこぞって会いに行ってもおかしくない状況なのに - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:14:55.89 ID:qzQIYISY0
- >>6
トランプは戦争を回避してたからな。
ウクライナとアフガンはバイデンのせい - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:09:01.39 ID:tk8lAHsd0
- 市場はどっちに動くんだ?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:09:10.96 ID:RcABEM650
- ウクライナ戦争をさっさと終わらせるしかないのでは
逆に金利いくら上げても物価さがんねーのもうわかっただろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:09:17.28 ID:uavFHa5/0
- 当時は衝撃受けたけど今になってみれば議会襲撃なんか鼻くそレベルだな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:10:42.26 ID:dp/3E/tu0
- 脱炭素を捨てる
ウクライナ戦を早く終わらせる
台湾侵攻を思いとどまらせる生産力を無駄な戦争に消費しないように仕向けないと
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:11:07.29 ID:bS2E/Z3n0
- 前回は僅差だったけど次は圧勝かも
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:12:30.93 ID:+jfC9CyG0
- ぼくの股間のトランプタワーも大暴れです
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:14:48.56 ID:wTyGrXTP0
- プーチンなんとかしてロシアとウクライナの戦争終わらせないと結局何やったって意味ない
どこの国も穀物不足や食糧高騰による物価上昇は止まらないよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:15:39.56 ID:SaPD72Eg0
- 「統一自民のスタグフレ対応やばいよ。このままだと国壊れるで」
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:18:19.10 ID:HqG9rv/i0
- 世界的に悪い流れだけど
アメリカが流れ変えれるなら - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:21:22.60 ID:VCqIAptk0
- トランプならSDGs回避してエネルギー価格は抑えるだろうね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:21:43.00 ID:Jk4THuol0
- トランプならウクライナをロシアに売ってたろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:23:45.73 ID:9EMhb+cX0
- >>21
あんな不良債権に手は出さんわねw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:22:00.85 ID:jAsfGRJl0
- 世界の嫌われ者同士
今のところ日本には売電の方が対応が優しいように見えるw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:23:24.34 ID:vjuyv0nw0
- 日本人にしたら先の政権交代のゴタゴタとか議会へカチこむとか信じられないだろうけど、アメリカじゃ連邦政府はあくまで連邦の政府であって、自分達の政府じゃないからな
連邦政府が自分たちの権利と自由を犯すなら武器を取れる国
南北戦争やミシシッピーテキサス州連合軍vs.連邦政府軍(米軍)が起こっても誰も驚かないのがアメリカ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:25:13.61 ID:9EMhb+cX0
- >>23
アレも米国人としては正当な権利行使の一つだよね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:25:04.55 ID:dp/3E/tu0
- トランプは脱炭素とか蹴っ飛ばすからな あと中東産油国とも取引できるから
バイデンは中東産油国と仲悪いわイランに媚び売ったにもかかわらずロシアに武器売られるわとにかく外交センス無し - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:28:44.13 ID:lgu+GFuK0
- >>25
バイデンは表に立ってるだけで何もしてないボケちゃってるし
操縦者のハリスがセンス無いんだな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:30:18.39 ID:LTdCuHpo0
- >>25
少なくともなんのビジョンも見通しもなく「僕たち私たちは脱炭素します!」なんてパフォーマンスはやらなそう - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:26:20.21 ID:AyTeO/800
- 日本はバイデンでそんなに困ってないからこのままバイデンでいいかな
トランプになったら日本にとっては今より悪くなりそう
アメリカ国内は知らない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:27:22.60 ID:dp/3E/tu0
- >>27
脱炭素無くしてくれるからとてつもなく利益あるけど? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:30:53.10 ID:DV9mWl460
- >>27
トランプならドル高牽制するしエネルギー関係も今より安くなると思うよ
ウクライナ支援も止めるかもしれんし - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:33:36.48 ID:AyTeO/800
- >>35
それらが日本に得なのかという問題
正直今は日本にとって悪くない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:26:27.62 ID:2Vo0u/TV0
- まぁ壊れる言っても日本より平気
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:28:29.29 ID:EUgGy4q50
- トランプは高金利で笑いが止まらないだろwwwww
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:29:20.79 ID:aBB8DOnh0
- 正直トランプの方が政治のバランス能力は良い
今のバイデンって日本で言う悪魔の民主党政権時代みたいなもの - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:33:05.49 ID:L+Ft/WTe0
- >>33
アメリカは日本から10年は遅れてんな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:32:02.80 ID:ZKSytAW40
- 中共の工作員大慌てで工作開始ときいて
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:32:28.07 ID:SkbEjm8M0
- そもそもなんで急激にインフレしてるんだ?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:34:42.91 ID:dp/3E/tu0
- >>37
富裕層にカネが流れすぎた
コロナで物流麻痺
ウクライナ戦 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 12:35:34.79 ID:jNAJ47xp0
- 共和党は統一教会と繋がってるから無いな
出馬示唆のトランプ氏「バイデンのインフレ対応やばいよ。このままだと国壊れるで」

コメント