冬至 カピバラに「ゆず湯」 千葉 館山

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:03:39.16 ID:rgCog2QC9

【動画】冬至 カピバラに「ゆず湯」 千葉 館山 | NHK | 千葉県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296691000.html

2023年12月22日 16時39分

冬至の22日、千葉県館山市の観光施設では、寒さに弱いカピバラのために「ゆず湯」が用意されました。

レス1番のサムネイル画像

館山市の観光施設「アロハガーデンたてやま」では、南米を中心に生息し寒さが苦手なカピバラのため、毎年この時期に「ゆず湯」が用意されています。

冬至の22日は、直径20センチほどの大きな「オニユズ」が20個と、小さなゆず30個がお風呂に浮かべられ、10頭が次々と入りました。

カピバラたちは、頭をお湯の中につけたり身体をねじったりしてお風呂を楽しみ、体が温まってくると、目を細めて気持ちよさそうにしていました。

香取市から観光で訪れた20代のカップルは、「とてもかわいいです」とか、「僕もゆず湯に入りたいと思いました」などと話していました。

(略)

※全文・動画はソースで。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:04:40.72 ID:02ZzzNtJ0
かぼちゃ用意すんの忘れた

ゆず湯は家族が体質的に無理

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:04:55.12 ID:dWEu+dT10
新潟のカピバラもゆず湯やってた
全国的なものか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:12:16.22 ID:BQiK/zKd0
>>3
乗るしかないこのビッグウェーブ兄貴思い出した
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:07:00.63 ID:igKDHD4g0
もっと和む絵を頼む
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:07:36.78 ID:VqJnwI/K0
カピバラの柚子煮
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:08:28.24 ID:hQKdAtiJ0
食べ物を粗末にするな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:09:18.74 ID:MuWwX8/R0
もっと肩まで浸かれよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:09:28.36 ID:Kl7KPmLr0
カピバラって食べられるの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:15:18.03 ID:olnta8cQ0
>>8
中南米で食料にしてる国はある
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:10:49.87 ID:gzHzwYNC0
おいらは、まだシャワーで我慢しているというのに
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:11:56.80 ID:vwNjVjl40
同じネズミ(の仲間)なのにカピバラは風呂に入れるのにハムスターはダメなんだよね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:18:47.98 ID:uLEsOiWC0
>>10
熱帯雨林出身か砂漠地帯出身かの違いがあるからな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:30:34.28 ID:NnGNxl2T0
>>10
実験動物のマウスが毎日殺されている傍らで
ちょっとでかくてかわいいって理由だけでゆず湯に入れてもらえるネズミもいると思うと……
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:14:14.74 ID:tWM6/9bl0
うーんほんわかなイメージで画像見たら思ってたのとは違う光景だった
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:21:51.85 ID:1UVjj0Mi0
>>12
ドブネズミが寒くて群れてるみたいだよな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:17:03.94 ID:1UVjj0Mi0
南国の動物だからお湯に入ってないと地獄なんだろうな
可哀想
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:19:49.64 ID:VqJnwI/K0
年末恒例
カピバラにゆず湯
ホームレスにキンキンに冷えたおにぎり
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:20:53.39 ID:0KxdNrAd0
ゆずは臭い

明日風呂抜いて洗わなきゃ

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:22:48.96 ID:tiR7oi2v0
カピバラってカバの一種なのか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:25:03.21 ID:sCZny0+N0
>>20
ヤマアラシとかテンジクネズミに近い
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:51:05.78 ID:f54JuMg20
>>20
モルモットの仲間
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:23:28.01 ID:I1PeYU870
風呂の中は温かくても出たらすぐ冷えるんじゃないかと思ってたが
カピバラの毛は密集してて水をはじくからプルプルするだけでいいんだそうな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:23:52.92 ID:8bFaqy+D0
川*´ω`) ハイ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:24:22.09 ID:MKjXEvLI0
川*´ω`) ハイッ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:24:24.56 ID:xOFNALk30
湯冷めカピバラ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:29:59.97 ID:JXPUIbxr0
カピバラは顔がムカつくから嫌い
あんな汚いネズミに風呂なんか入れるなや
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:32:23.88 ID:Pmv91B7U0
カピバラ人気あるね 好かれてる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:33:15.83 ID:NnGNxl2T0
人間の業の深さを感じずにはいられない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:33:35.18 ID:+QzpNJkS0
柚子湯と菖蒲湯は知ってるけど
ほかに何かあるのかな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:35:12.45 ID:ekk8kPMP0
かわいいw
ネズミなんだよね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:35:18.32 ID:nIjetpCh0
上がる時体拭いてあげないとw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:36:30.35 ID:ekk8kPMP0
お湯からでた後
すぐに暖かい寝床に入れるのかな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:38:20.89 ID:NnGNxl2T0
とりあえずカピバラは幸せそうだな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:39:35.10 ID:0rgUKVpz0
もちろん排泄はお湯の中でする
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:40:19.07 ID:FsdoVprj0
かわいいな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:41:29.30 ID:VatHAxzL0
ゆずの無駄使い
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:51:01.31 ID:ueZ2JiaG0
可愛いわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:53:00.45 ID:x7SdCB2w0
明日からは昼の方が日が長いんや
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:53:36.84 ID:Bf/L5ppf0
>>40
生きることに対して僅かな希望が見えたわ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:53:08.91 ID:Bf/L5ppf0
柚子も木に実っている頃はまさかカピバラの風呂に放り込まれるとは思わなかっただろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました