円安「プラス」企業の7割、ロシアの脅しによる円安でアホ程儲けた日本企業

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:37:23.62 ID:v4qWkBQ00

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62422140X00C22A7TB1000/

急激な円安が進む足元の為替水準については、輸出面でメリットがある製造業は「プラス」「大いにプラス」の合計が70.0%に達し、「マイナス」「大いにマイナス」の計21.2%を大きく上回った。非製造業では「プラス」「あまり影響はない」が共に34.0%、「マイナス」「大いにマイナス」の合計が32.0%で拮抗している。

JR東日本の深沢祐二社長は「インバウンド消費の伸びが期待できるため若干の円安が望ましい…

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:37:58.42 ID:b9KQ+H8x0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:38:39.25 ID:UOZwSa640
なんだよパヨクのいつものあれかよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:39:17.34 ID:wNbKRSYM0
輸出企業は儲かり国内の物価は高騰
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:42:20.98 ID:rmElIbb30
米の利上げだけどな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:42:32.71 ID:YdZeIZNi0
雇用人数でいえば大多数の雇用者にとってマイナスだよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:44:35.80 ID:psbgLFlq0
円を溶かしたのは自民経団連であってロシアは関係ないんだが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:45:02.08 ID:f1s5wytF0
悪い円安連呼してたマスゴミ。
釣られた情弱が大騒ぎして岸田内閣支持率急落。

参議院選挙投票日まであと2日。

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:45:04.94 ID:nj062JIz0
ボロ儲けってほどじゃないけど
余った金一千万くらいドルにして放置してたらちょっとしたお小遣いにはなった
下ろし時に悩むのよね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:48:07.64 ID:7xI2KerJ0
円安にロシアは関係なくね?
米国との金利差による
円キャリーってやつの影響だべ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:51:16.69 ID:atMe9f+L0
>>10
ロシアのせいでアメリカがインフレ加速
利上げせざるを得なくなった結果ドル高円安になった
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 09:00:01.68 ID:5rklVU440
>>10
これ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:50:46.15 ID:y8jSnwUe0
ロシアはあまり関係ないが
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:51:22.88 ID:FyGvTwp20
下請け製造業にはプラス。
円高だといきなり注文がなくなる。運送費入れても韓国から輸入した方が安いんだからな。
円安だと原価上がってそのまま価格転嫁しても注文なくならない。韓国から輸入してたら更に高く掛かるから。
まぁ、「勉強してよ」と圧はあるけど。

マスコミが「悪い円安」と煽る意味が分かるな。

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:51:56.77 ID:z8A1X61d0
いい円安ではないだろう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:53:16.45 ID:YdZeIZNi0
役員しか円安で給与上がりませんが
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:53:32.53 ID:Djhdik7N0
早く半減期通貨でユニバーサルベーシックインカムやりましょう!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:56:14.55 ID:1PG5cPPf0
>>1
良いも悪いもないのになんか頭悪い発言してる学者いたな

あんな無知晒してどの面下げて教鞭取るんだろう
まぁ監修した本の内容を自ら否定してたバカ教授見たことあるし気にもしないか

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:59:15.41 ID:Ax/dClEK0
為替に良いも悪いもあるかよw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 08:59:41.62 ID:5pv9cLVe0
>>1
お前のスレだと思った
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 09:00:58.23 ID:dFt/eqvN0
ロシア関係ねーし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 09:12:47.11 ID:B6Tns1Gz0
製造系とかそこら中で最高益だぞ
部品屋でさえ今まで不可能だった値上げが普通に出来る
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 09:13:13.84 ID:fxtqnTPU0
円安で良かったやん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 09:30:14.51 ID:ibeq5f3O0
事業安定の理想は115円

今アカンやん

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 09:33:32.11 ID:o46nQGsi0
インフレと円安がここ30年来の日本の目標だった
どれだけアホだとこの事実を忘れられるんだろうか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 09:38:17.57 ID:PXFzb0ur0
チョソコーとジェノサイドシナチスが一番困るからねーw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 09:54:14.28 ID:jR+zBprp0
ありがとう、底辺派遣でも今年は月50万オーバーです
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 10:01:36.48 ID:Jw+h0Ad70
これが現実
150円でも騒ぐほどでもない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 10:02:48.10 ID:p5tKpiP50
パヨク発狂!!
韓国が円安のお陰で困ってるじゃないですか。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/08(金) 10:03:44.56 ID:hr0qTZv40
製造業以外は?w

コメント

タイトルとURLをコピーしました