内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:18:45.31 ID:S+7SKDIS9

内閣府は20日、少子化対策の一環として、新婚世帯の家賃や敷金・礼金、引っ越し代など新生活にかかる費用について、来年度から60万円を上限に補助する方針を固めた。現行額から倍増し、対象年齢や年収条件を緩和する。経済的理由で結婚を諦めることがないよう後押しする狙い。

 対象は「結婚新生活支援事業」を実施する市区町村に住み、新たに婚姻届を出した夫婦。現行は(1)婚姻日の年齢が夫婦とも34歳以下(2)世帯年収が約480万円未満―などの条件に当てはまれば、30万円を上限に補助を受けることができる。

 年齢の条件を39歳以下に緩和し、世帯年収も約540万円未満に拡大する。

共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/36de52f8cfa25b14a8b61f53a43cd66850e39d0e

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:19:32.20 ID:ag3KcrAK0
これ貰って結局子供も作らずに離婚ってのが増えそうな悪寒
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:30.72 ID:GKLNn+gC0
>>2
さすがに、
この金額でバツイチの履歴つける馬鹿はおらんやろ。
外国人は知らんが。
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:09.86 ID:vxKZ5keO0
>>189
底辺舐めるなよ
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:11.63 ID:Qt8ARIjp0
>>189
貧困ビジネスなめんな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:19:59.13 ID:GpjFxSNu0
マジで菅さんは若者の救世主だろ
パヨク糞ジジイざまぁみろ
すっこんどけカス
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:20:09.87 ID:XiTyCY5I0
偽装結婚ラッシュ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:20.34 ID:mVGfZNWz0
>>4
年齢でダメだった・・・
(´・ω・`) ショボーン
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:21.78 ID:A+MoI6VI0
>>4
こども生んで育ててもらえりゃええ、名より実や。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:20:19.44 ID:GZN6QAgc0
結婚もできずに最終的に韓国に嫉妬しだしたのがネトウヨ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:20:24.88 ID:vmjO6zQZ0
肝心の低賃金は放置だからなぁ
どうしようもないわ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:19.66 ID:jYIIk/t20
>>6
でも、こんなエサに簡単に飛び付いて、
騙されることを繰り返されて来たのが日本の有権者の皆さまなのよw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:23:41.27 ID:4c2XufSH0
>>6
給料が上がるかは経営者によるからなー
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:20:28.98 ID:jYIIk/t20
>>1
これは近々解散総選挙ヤル気でいるねw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:20:36.66 ID:vLy5P9ZA0
20年遅いw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:20:37.62 ID:/RZoML6n0
同性でもええんやね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:48.02 ID:DYKMgPtM0
>>10
少子化対策の一環だから、ダメっす。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:23:22.99 ID:I0CDQmCS0
>>10
子供産めねえだろw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:20:43.68 ID:kMkX9KI+0
仕事が早いのは結構だが焼け石に水だな。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:04.78 ID:D8CUe4ve0
新婚の定義が…
今年の頭に結婚した職場の同僚は、来年度からだとやはり貰えないんだろうか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:07.17 ID:I0CDQmCS0
現行もあるのかよ

ああ20年以上前結婚した時でも480万超えていたから
当時あっても無理だったな

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:17.19 ID:Qt8ARIjp0
羊水くさった奥さんは対象外ですw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:17.64 ID:vV55Aj6K0
>>1
もう俺の血税無駄遣いするの辞めてくれ
ジジイはおとなしくしてろ、カス総理め
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:18.19 ID:GpjFxSNu0
パヨクは40超えてるからなw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:20.84 ID:XSXqX7yG0
すぐ離婚されないように結婚後3年したら支給とかにできない?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:21.25 ID:PgvqhtIN0
60万の根拠は?
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:41.51 ID:80+rOPK50
>>19
敷金礼金不動産屋への手数料が一般的に50万なのでそれ+家具家電代では
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:22.64 ID:njhlaiSO0
>>1
そうじゃねぇよ!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:29.05 ID:eELSzCFt0
やったね。
ヤクザのシノギが増えたよ。
外国人労働者への戸籍ビジネスと一石二鳥だね🤗
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:35.25 ID:fODe9fW60
流石にこれは氷河期世代切れていいだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:37.00 ID:P5pg52J60
また無駄な金を…
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:46.74 ID:gSGKzQGQ0
カネ配っても意味ないって何で学習できへんの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:47.60 ID:xUOqpQs90
離婚歴を残らなくすればみんなバンバン結婚するのに。
いっそ結婚という制度を無くしてしまえばいい。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:21:56.11 ID:hkXnpv0/0
もう反グレが目を付けただろうな。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:04.54 ID:I4iVm9RK0
どっちか片方再婚だとダメなん?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:11.40 ID:I0CDQmCS0
>>29
どうだろう

過去にこの制度使っていたのは無理だろうが
使ってないのはいけそうな気が

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:11.64 ID:3alwifIB0
頭の悪い子供を量産されても困る。
むしろ収入が高いのに恵まれない家庭をなんとかすべし。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:14.64 ID:rDBmD2Io0
一緒に暮らしていても離婚結婚繰り返して毎年金もらい続ける人出てくるよな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:20.91 ID:NzdnV/QQ0
金銭が足りない云々じゃなくて「今だけ金だけ自分だけ」の価値観が子孫繁栄の価値観より勝ってるからだと思うよ
一朝一夕の対応では無理だよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:26.64 ID:aSZK+Uwc0
相手がいないから結婚できないやつばっかりなのになw
相手がいるやつだと年収低くても結婚する人が多いし
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:26.72 ID:rULZznZq0
600万円の間違えだろ?

60万円で少子化対策ってw

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:27.62 ID:PUsWfHYh0
年齢制限かけやがった
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:28.21 ID:SIh+CPVU0
金なんかいくらあっても足りないよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:31.76 ID:EFCfAZkm0
爺の浅知恵
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:42.62 ID:qumf0t+b0
お前はには無縁の政策で草
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:15.58 ID:I0CDQmCS0
>>39
>年齢の条件を39歳以下に緩和し、世帯年収も約540万円未満に拡大する。

39歳とかイランと思うがw

121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:52.19 ID:Vhw8N+/50
>>86
40歳以上の新婚とか生産性ないから
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:43.47 ID:EMFZPxL90
>>86
39は危ないな
36くらいにしとくべき
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:45.20 ID:/bPYeqDn0
悪用されて終わり
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:22:59.27 ID:3ZcnESew0
そうじゃねぇんだよな~低賃金が問題なんだよ!菅さんも分かってなかったか…
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:10.64 ID:GogLtU+T0
>>41
わかっててわからないふりしてんだよ
氷河期はそれでやり過ごしたやろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:23:00.82 ID:GpjFxSNu0
老害パヨクジジイなんかに遠慮せず若い世帯にガンガン配布してくれ菅さん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:23:07.06 ID:+amRimth0
外国人とか偽装結婚やりそうじゃん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:23:08.31 ID:7EQopp0P0
もっと世界に向けて発信するようなことないのか 細かい事ばかりで日本のビジョンが全く見えない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:23:12.46 ID:yK1mfHCS0
>>1
やることなすこと頭おかしいだろ
一番金が必要なのは子育てを初めた世代
一人目なんてみんな生みたがるし
子供産む気がない夫婦にも無駄金ばら撒くのかよ
二人目~子供を作れる金銭的な支援が一番必要なんだよ!!!!!!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:23:24.20 ID:DkCoMGDu0
そういう問題じゃないと
いかに子供が義務教育終了まで金がかからずに育てられるかじゃないの?
教育費医療費等・・・
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:23:30.72 ID:tkTiZX3e0
あ、いい事思いついちゃった
結婚と離婚繰り返したらお金一杯貰えるわ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:23:33.72 ID:fwxb4GGX0
よーし結婚するぞ!子供作りまくるぞ!そして離婚で母子父子家庭だ!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:23:35.57 ID:ag3KcrAK0
ところで今回少子化担当大臣って誰なの?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:23:47.21 ID:yribhvE60
ある意味、これが独身税になっているとも言える
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:23:51.59 ID:GiJjKIC40
こういうのっていざ結婚決めた後に調べて知ることが多いからあんまり意味ないよな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:07.35 ID:GpjFxSNu0
独身パヨククソワロタ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:12.38 ID:EGOvcgok0
今さらで60万上限とか内閣府って馬鹿の集まりなんか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:12.40 ID:OkG1MVXj0
氷河期は年齢で弾かれますw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:24.53 ID:BPiOEtOJ0
富裕層ばっかり得するね
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:31.67 ID:Do2w3BI10
34歳以下😭
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:41.65 ID:Pij6rf1Q0
39以下だから2ちゃんには関係ないな。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:41.66 ID:iFlTBTp30
つい先日40になっちゃった
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:42.64 ID:BBg9lCx30
バカバカしい
若い人の所得上げるしか問題解決しねぇだろう・・・
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:43.61 ID:S6LpbF530
移民やLGBTの時代には運用も厳格にしたほうがいい
たかられるぞw
妊娠したらでいいよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:47.20 ID:IWu/PLQa0
だーかーらー独身氷河期はー??
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:51.44 ID:epgZuvgb0
また氷河期は除外か…
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:57.62 ID:e159DUGf0
腐卵ばばあは残念でしたwww
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:58.56 ID:XFfKz1RX0
いやいや、子供産んだら補助金出せよ。

小梨夫婦どんだけいると思ってんのよ

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:58.99 ID:SvJ9BCaH0
誰でもいい結婚してくれ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:24:59.59 ID:b3pOTm+/0
式上げても
入籍は来年度
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:01.78 ID:Sp6bKT+/0
そんなはした金、詐欺とかやくざの温床にしかならんよ
まあ、それが狙いなんだろうけどね
やくざから自分らに帰って来て懐にしまう簡単な作業…
少子化は国策だから従いましょう
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:09.58 ID:rJ+Z9zpdO
さすがにこんなん無いわ
悪用されて申請されまくるわな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:16.34 ID:fQ8LRy2d0
少子化対策なのに結婚するだけして小作りはしないんだろうな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:25.79 ID:iFlTBTp30
氷河期世代はもう子ども産めないし、
どうでもいいんでしょ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:30.05 ID:WdJDqCbu0
無能だから金撒くことしか思い付かんwwwwwwwww
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:31.57 ID:ce4BwPGZ0
はぁ?????婚活にも補助金出せよ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:34.24 ID:2YoHxocl0
あぶく銭がどんだけあっても関係無いんだよ

欲しいのは安定、安心

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:40.99 ID:b3pOTm+/0
20年遅かったな
ざんねんな政策
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:41.74 ID:tVRIFJ1V0
恋愛の仕方を学校で教えてほしかった
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:52.76 ID:4R/no+K00
>>78
流石に甘え過ぎでは
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:44.40 ID:+tA/E4Bi0
金を直接配るだけってバカでも出来るよね
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:47.04 ID:Pc7yi8CP0
結婚すらできない意識高い系ババアはどうすんの?死ぬの?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:48.63 ID:H17B11Bf0
>>1
いやだからさ、景気浮揚すれば全部解決するから
まず消費税無くそうよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:49.21 ID:GBYiPEd60
なんで年齢を設けるんだ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:19.23 ID:LAk8cANb0
>>82
少子化政策だから高齢の不妊治療と分けてるんでね?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:25:52.06 ID:GpjFxSNu0
氷河期のパヨクなんて子供産んで育てられる年齢じゃないだろ
現実を見ろよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:10.24 ID:fODe9fW60
収入が不安定な人間増やしたのが少子化の元凶だっていつになったら理解できるのか
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:14.53 ID:vgmHQ6pG0
同性婚にも払うの?これ
絶対もめそうw
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:23.41 ID:EMFZPxL90
なんやこの今日だけはした金やるから今までとこれからのDVチャラなみたいな政策
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:26.71 ID:qs9Xt7lo0
お?
俺も結婚するかな?w
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:30.63 ID:rxRKHYyT0
これはいい政策だなあ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:33.55 ID:Vhw8N+/50
ちょっと待てよ結婚して世帯年収540万以下とかいないだろ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:31.93 ID:Fd0cPeMX0
>>90
地方は結構いそうでは
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:46.53 ID:fQ8LRy2d0
>>90
今日、世帯収入300万円の実態とかいうスレたってたからもしかしたらいるかもしれない
(内容にちゃんと夫婦のケースもふくまれていた)
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:36.98 ID:PS1ySpN10
申し訳ないけど将来の税収アップに繋がる人間
増やさんとネット生放送で子供ぶん殴る家庭の
親父のパチンコ代に消えるだけだわ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:37.02 ID:WdJDqCbu0
しかしまじでこいつら頭悪すぎない
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:38.98 ID:jYIIk/t20
しかし、
財政赤字でカネない、カネないと言う割に、
一体、どこからカネが出て来てるんだろうね?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:40.71 ID:Qt8ARIjp0
「婚姻届け出せる相手方急募。給付金30万円ずつ分けたら即離婚届け提出です!」
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:40.83 ID:7W7rLFYN0
63歳はだめか
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:44.93 ID:U66oOlb60
また税金を鮮人へ貢ぐのか
もうコントだよ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:47.79 ID:E9YA86RI0
これからそんな補助羨ましいと思ったけど
どっちにしろ世帯年収で全然駄目だった
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:53.83 ID:OkG1MVXj0
新しい闇バイトw
偽装結婚w
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:54.15 ID:oQMoeNRD0
そこまでして結婚してもらわんでいいわ
今子ども育てている世帯、特に中学生~大学生は無視かよ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:26:59.45 ID:bISJ2qkZ0
氷河期除外

なお、氷河期の血税から支払われますwww

133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:12.23 ID:I0CDQmCS0
>>101
将来氷河期の面倒を見る人を増やすから
氷河期には恩恵がある
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:55.24 ID:Fd0cPeMX0
>>133
お金がなければ面倒みないのでは
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:24.82 ID:qs9Xt7lo0
>>101
いいじゃないか

俺も氷河期独身だが
結婚して子供作ってもらわにゃ困るw

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:00.98 ID:BrzwigyD0
なんじゃこりゃ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:02.99 ID:IKqThH+Q0
おい、世帯収入480万未満とか低すぎるわ。
700万未満にしなきゃもらえねーだろ、ふざけやがって
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:06.54 ID:/Xr7FlkP0
>>1
4ねよキチゲェ!
違うだろ、血税の使い方が違うだろ!
アホちゃうか
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:18.38 ID:N8TGOW640
>>1
真面目にやれ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:19.17 ID:2Ptchka60
もう金の問題を
とっくに通り越してる

まだわかんないのか

109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:23.19 ID:Bl6LH8JV0
知人と自称LGBT婚で60万円ゲットや
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:33.43 ID:M4PIZVmE0
これは褒めるべき政策でしょ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:33.73 ID:WfdPVQnc0
お金渡したって、親が無駄使いするだけかもしれないだろ
ドイツみたいに教育費無料くらいしろよ
ドイツも少子化を止め切れてないけど
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:06.57 ID:I0CDQmCS0
>>112
ドイツは50年前から少子化しているからな
トルコからイスラム系がたくさん入ってきている

今の18歳以下の36%ぐらいは移民系

113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:37.38 ID:i5IfVsRV0
子供手当増やせよ一人につき5万とかすればバンバン産むわ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:40.99 ID:DNMwRT2A0
新婚じゃなくて第一子出産時に補助の方がマシじゃない
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:41.29 ID:ogaQy76N0
そこじゃなくてさ
小中高の塾代や教材費など教育費の補助をお願いしたい
新婚生活や子供が小さい時は正直そんなに金かからん
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:41.62 ID:IIpU0+aC0
一目あったそのひからー
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:47.63 ID:xiw3QsiV0
現時点、子供を安心して生めるのは公務員だけ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:49.88 ID:qfCnFNLI0
何から何まで国だよりの国民性~
誰か結婚してください
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:51.23 ID:re7I4dH10
ゆとりの人生がイージーモード過ぎて笑いが止まらんだろw
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:03.81 ID:OkG1MVXj0
>>120
受験も就職も楽勝な上に結婚すれば金まで貰えるw
氷河期の血税からw
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:53.78 ID:E9YA86RI0
なんで主婦のパートが月25万と思ってる政党が
世帯収入の設定そんなに低くするんだ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:27:55.03 ID:GpjFxSNu0
すまん老害パヨクは20代30代のために税金払ってくれw
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:00.51 ID:fmlxuWhq0
ズレてんなぁ
さすが少子化を促進させ続けた自民党
子供を減らし続けた長年の実績は伊達じゃない
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:52.14 ID:jYIIk/t20
>>126
将来のことより、今の議席、今の票なんだよw

大局的に物事考えて来たのなら、
そもそも少子化が加速するなんて起きてないし、
消費税率上げまくって経済冷え込ますわけないでしょうにw

127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:03.07 ID:l8J8i95v0
エクストリーム少子化対策
どうしてこうなった
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:05.15 ID:IFw/uf7t0
俺48歳で彼女は26歳…こんなん捨てられるやろ!
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:05.57 ID:EMFZPxL90
結婚でばら撒きって発想がおかしい
何十年、半世紀後見据えた計画でこんなん知能低い夫婦と子供の割合増えるだけだろ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:07.21 ID:mjMUpO0l0
消費税廃止
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:11.39 ID:ux5UyYr30
来年結婚する予定だけど旦那が35歳なんだけど…
世帯年収は当てはまるのに酷い
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:13.19 ID:Ezi/wkU80
子供産んだら手厚くしろよ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:14.01 ID:hBLdTMSv0
年収が多いと損だな
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:15.49 ID:o8c79LNB0
離婚したら返金な
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:16.06 ID:s6DitUVL0
全てが遅すぎた。。。

総統閣下の名言で
子供を産まない民族は滅ぶ。

138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:16.83 ID:WdJDqCbu0
元々結婚するつもりの奴のお小遣いになるだけで
これで結婚しようと思うわけないだろ無能政治家共
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:17.58 ID:bISJ2qkZ0
氷河期舐めすぎ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:23.08 ID:1KgA2za10
>>1
まず付き合いに至るまでが大変なわけで
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:26.86 ID:L1KC9M4b0
貧民から金を取り過ぎなんだよ
金の量で支配力強めてると思い込んでるらしいが逆だぞ?
だから無能っていわれんだわ役人
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:27.56 ID:p9vCQMKK0
詐欺をどう防ぐのか?
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:28.28 ID:1RqIEBeR0
補助増やすのはいいことだと思うけど、その補助あるから結婚しよう!って思う人っているのかね?
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:43.91 ID:N8TGOW640
>>144
いないことは内閣府もわかってると思うよ
結局やった感を出したいだけ
コロナ対策と同じ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:28.41 ID:R5zgwupX0
そんな子供増やしてどうする気なの?
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:37.51 ID:h9MA8cyc0
>>145
税金奴隷だろ?
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:32.37 ID:7FEy3p6f0
そんなことより独身男性に交際、結婚に向けての援助支援金制度を設けるべき
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:42.40 ID:jC1HJ5/50
その内、大幅増税という形で返ってくるぜ(笑)
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:50.36 ID:UNSrXC5k0
50万ww
はした金で何をほざいてんだこの世間知らずのチンピラ神奈川はwwwww
お前の首をよこせ国賊スダレ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:52.31 ID:B7cbel930
わろた
まーた外国人が暴れるんか
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:57.56 ID:qosVkA4b0
ヤクザ半グレが積極的に不正利用する未来しか見えない
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:02.10 ID:re7I4dH10
>>153
コレ。大概、悪用される
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:51.62 ID:z6wyqAhf0
>>153
中国人とか韓国人は組織ぐるみでやるだろうしね
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:58.23 ID:mNsm9nDC0
貰えたらラッキーぐらいなものでこれがあるから結婚しようと思う奴いないだろ
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:28:59.78 ID:eTj5FNn50
おかしな町に引越して町内会費60万円そっくり取られませんように
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:55.30 ID:qosVkA4b0
>>155
金額が同じというw
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:03.43 ID:m6Dnm4z40
また悪用するやつらが跋扈するぞ。
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:04.68 ID:9ceNwxOK0
国籍怪しい方々が結婚離婚を繰り返す未来が見えた
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:05.41 ID:gZztSMCN0
やらないよりかはいいけど、それよか食費や養育費をチケットにしたほうがいいんじゃねーか
パチンコに流れるのも防げて経済も回せるじゃん
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:08.02 ID:L0SKasHx0
こんな低い世帯年収にどうやったら該当できるの?
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:09.23 ID:esfsEXXY0
世界人口は、いずれ1憶人ぐらいになるんだから
もうこれ以上増やさなくてもいいでしょ。
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:10.68 ID:fVX0MBKC0
エサ代がかかるから豚を減らしてた豚小屋の厩舎に
新しいつがいの分を金をやるって?
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:11.73 ID:R9hTj10L0
おっさんには関係なかった
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:13.31 ID:Or0rSnb00
何も手を打たないよりマシだが
今までなぜ放置していたのやら
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:13.68 ID:NqEB4jnj0
暴力団と外国人のコラボはじまるで
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:14.51 ID:WZfPmaZ40
アホだなあ
世帯年収500以下なら焼け石に水
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:17.34 ID:em5oj9310
少子化対策って本当にするべきなの?
子供が多くなることにより労働力が増すメリットよりも、少子化対策をすることによるコストの方が大きくならない??
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:17.53 ID:6+gErkTp0
出産は、免許制にしたらいいんじゃね。

ある程度の常識・知力などがないと産んではいけねーよ、と。
べつにMARCHレベルの学力ねーとダメだとかいってんじゃねえんだけどさ

168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:19.66 ID:oaftjs390
ERROR: 当分お断りしております。🤮


なにこれ?

169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:30.35 ID:BrzwigyD0
氷河期をロボットみたいに
派遣で働かせて
差別を作り
捨てた 代償がこれですか
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:34.79 ID:qs9Xt7lo0
>>169
まあ世の中
そういうもんなのよ

誰かが笑う影に泣く奴ありだよ

219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:43.06 ID:3dtptZ/50
>>190 それを是正するのが政治の役割
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:49.08 ID:qs9Xt7lo0
>>219
期待出来んよw
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:36.23 ID:3dtptZ/50
>>255 まあなぁ…|ω・`)
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:31.17 ID:fCUVm3R90
氷河期世代は根絶やししたしな
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:32.65 ID:/nGoAjuy0
35歳でもきついのに

高齢出産増やしてどうすんだよ

173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:41.12 ID:GP9wuJcE0
いろんな意味で終わってるなぁ
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:43.17 ID:EFCfAZkm0
氷河期とか終わった世代だろお前らアホか
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:46.89 ID:O3nJ1uJF0
おいおい、年齢制限は必要無いだろ…
結婚する全ての人間に等しく援助するべきだ。
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:09.22 ID:EMFZPxL90
>>176
少子化対策だぞ
最終的に夫婦はどうでもいい
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:48.59 ID:2Ptchka60
新婚になる

もうこれが破綻してる

悲惨な若者達

179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:29:56.88 ID:bISJ2qkZ0
でも未婚は金の問題じゃねーからな
こんなはした金貰っても、結婚したら赤字だし
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:00.16 ID:GbdyZADl0
方針なのでやるとは言っていない
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:05.06 ID:Bl6LH8JV0
国だって露骨に「子供産んだら」にした方が安上がりで直接効果あるけど
どこかで圧力かけてるやつがいる
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:07.14 ID:DSoN9L110
コロナで仕事ないんだが
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:11.03 ID:80+rOPK50
こうやって援助しますね!!と表明しても罵詈雑言しか返って来ないもんな
そら安倍さんは鞭一辺倒になるわ
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:17.18 ID:3alwifIB0
>世帯年収も約540万円未満未満に拡大
まともに働いてる奴は怒って良い
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:23.64 ID:Dgb6I2vp0
氷河期が見捨てられすぎ
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:22.09 ID:re7I4dH10
>>188
老人の社会保障を削り終わった頃に氷河期が被弾w
そして安楽死法
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:40.27 ID:fTN5IwPF0
相変わらず対策がズレてる。バラマキで少子化が改善するわけないだろ
統計を見ろ
男の年収が上がれば既婚率、子供の数共に上がる。一方女の年収とは反比例する
結婚適齢期の男の雇用を安定させて男の年収上げればいいんだよ
男の公務員を増やし女は減らす。政府が一番効率的に出来る一番の少子化対策だ
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:41.52 ID:WZfPmaZ40
更に少子化が進んでも知らないフリ
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:42.74 ID:mFEcu45A0
老害「財源は???????」
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:49.17 ID:WZfPmaZ40
>>193
?「若者の税金だが?」
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:42.84 ID:CgqW9U1b0
工場で子供を作り公務員は6人以上育てないと出世できないようにすればいい
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:45.91 ID:Rs30oP3E0
良いこと聞いたアル!
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:46.46 ID:G6ZZo2Sh0
世帯収入480万円以下で一時的に補助金もらって夫婦が誕生しても、子供は生まれんだろうな
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:48.63 ID:Zof1Vziu0
新婚じゃなく出産にしろよ
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:50.78 ID:4CKadBtq0
ヤクザと外人が偽装結婚しまくるだけでは?
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:54.69 ID:UNSrXC5k0
チンピラ外人の背乗り国賊どもはさっさと絞首刑にしていかないと途上国の中でもやばいアフリカ並みになるぜ
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:54.79 ID:GpjFxSNu0
老害大慌てでワロタ
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:56.15 ID:Trbna+2s0
どうせ結婚なんかしないからどうでもいいわ、働きたくもないしな
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:30:58.06 ID:KhPEzTCR0
世帯年収480万てありえんのかよ
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:10.25 ID:9ceNwxOK0
世帯収入480万はもう少し下でも良いのでは?
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:12.49 ID:3MJMe7Rc0
ふざけるなよ
どこの国に若者を優遇する国があるんだ
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:14.85 ID:PJaUZaxU0
経済格差の底辺にいる分厚い層をなんとかして
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:16.60 ID:oXP3T9lL0
これを機に結婚を迫るアラフォーが増えるか・・・笑
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:17.70 ID:9uJQ0Boi0
結婚してる人にね…

結婚してない人に結婚を後押しする政策ならよかったのにね…

まぁ中国韓国ベトナムタイフィリピン人に金ばらまくだけになりそう

211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:18.65 ID:WdJDqCbu0
議事録見せろよ
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:21.91 ID:O9BhUCbg0
結婚と離婚繰り返すアホの対策は勿論してるんだろう
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:24.12 ID:G3LU9z240
はい偽装結婚
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:27.22 ID:EiVTxdFp0
偽装結婚防止のため、イベントクリア報酬制にすればいい
1年経過報酬、妊娠報酬、出産報酬、第二子、第三子、双子でボーナス
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:30.66 ID:hLA4y+zX0
>>1
年齢制限撤廃しろカス!
これを決定したやつを殺せ!!!!
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:34.57 ID:qdw6MBaC0
結婚が何年続くと思ってんだよwww
60万てwww
消費税0にすれば生涯で1000万プレゼント以上になるんじゃね?
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:41.82 ID:mFEcu45A0
若者「年金減らそう!」
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:43.62 ID:oeQo7s9B0
結婚までこぎつけてないのが問題なのにな。
こういうのもいいんだけどもっと出会い支援の方に力入れろよ
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:43.68 ID:mjMUpO0l0
氷河期世代はゆとり世代を○せよ
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:45.05 ID:hRubU6za0
ガースーは仕事好きなんだな
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:46.67 ID:Zo7tyuza0
はははは、こんな年齢制限がいまどき許されるわけないだろーー。
40歳以上は産む確率が低いから、給付金あげないという意味でっかーー。
すべてのその年令層の女性を敵に回したね。
だって用済みって宣告しているようなもんだからね。
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:48.69 ID:B1jpevfh0
露骨に氷河期切り捨てわろた
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:48.92 ID:bISJ2qkZ0
氷河期の女はもう結婚できないって言いたいわけやなw
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:54.63 ID:6ksCFYj+0
外国人は除外の項目入れないとシナチョンベトが食い荒しに来るぞ
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:56.92 ID:fmlxuWhq0
氷河期を潰したことでもう次の世代にバトンは渡らない
もう日本は終わったんだよ
一度途切れたリレーが回復するのには途方もなく長い年月がかかる
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:31:58.08 ID:aEXQAm1Q0
年齢は30以下にしたほうがいい
三年間は離婚出来ないを追加
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:35.42 ID:QdFHVFLQ0
>>230
なんかケータイキャリアの違約金みたいだ
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:00.26 ID:ryXq4/Z50
>>1
子供が欲しいと思うインセンティブとズレてる気がする
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:43.39 ID:EMFZPxL90
>>231
その通り
社会的地位の為に結婚して子育てブン投げ放題の世代のオッサンに考えさせるからこうなる
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:01.85 ID:+rwQtPA80
なんで低所得の奴らばかり優遇されるんだ
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:03.65 ID:4CKadBtq0
少子化対策としては下の下だろ
なんで結婚しただけで60万なんだ
子供できたらならまだわかるよ
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:06.77 ID:oaftjs390
ERROR: 当分お断りしております。🤮


で、なにこれ?

キャッシュ消すのめんどくせーんだけど

235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:09.05 ID:s6DitUVL0
ありがとう!
自由移民党!
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:09.52 ID:PJaUZaxU0
これ何回結婚しても貰えるの?
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:10.03 ID:Zof1Vziu0
子供が生まれたらベーシックインカムってのが良くないかな
それなら確実だろ、2超えるよ
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:11.62 ID:tM0vWvuf0
経済的理由で結婚を諦める奴らなんているの?
そこに辿り着かないやつの方が多い気が
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:17.14 ID:j4ZbvN0D0
日本国籍に限定しろよ
外国人が増えるのは有害でしかない
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:19.88 ID:fLfo1s1Q0
誰か俺と結婚して、離婚してくれ。
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:20.06 ID:352V30sB0
電通とパソナの合弁会社とか経由するんだろw
いつもどおり
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:24.65 ID:Zr5g7EfK0
これって1回だけじゃなくてずっと?
なにこの世代間格差は。
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:31.34 ID:lOWtyIkT0
あほくせ
なんでもかんでもスズメの雛のように与えられていいでちゅねー
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:39.39 ID:pQPizWEh0
今度引っ越すときにこの制度使うかな。
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:41.58 ID:B1jpevfh0
国籍に制限はないようだねーぇw
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:42.37 ID:gQ5cAOp80
ウォォオオオオ
やるやん菅ちゃん
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:43.08 ID:hLA4y+zX0
もう不公平な支配者をぶっ殺せ!!!!
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:45.40 ID:UdgfaObq0
20年遅い
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:45.62 ID:ewEDrSiv0
>>1
変な条件つけるなよ
全員にしろよ
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:47.34 ID:GpjFxSNu0
今の若者は安倍さんに職を与えてもらい菅さんに結婚のお祝いまで貰えてマジで幸せだわ
老害氷河期爺残念だったな
産まれた時代が悪いんだよ時代が
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:32:54.17 ID:iZWSoSzX0
なんでわかんねーの?
結婚してから金が出てもダメなんだよ
その前に金がねーと結婚を考えるどころか
付き合おうという思考にすら至らねーんだよ
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:09.08 ID:CGBpiu1c0
カネがない → 言い訳
モテない → 真実

この政策で結婚出来ない理由の正体が白日の元に晒される

258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:08.86 ID:uErjRLkQ0
偽装結婚増えそうじゃね
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:09.07 ID:y+0Xmm+10
いきなりふざけてんな
少子化対策なんて20年遅いわボケ
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:10.65 ID:Uar+o4uF0
子ども手当はよ
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:10.56 ID:jbant0cx0
>>260
これが一番だよな
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:12.32 ID:JjqkG1TQ0
俺年齢ギリギリセーフだけど
年収でアウトだった。
仕事しかしてないから嫁も貰えんのか
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:17.24 ID:I0CDQmCS0
>>261
見合いしろ
君には期待している
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:13.90 ID:LTwHVopb0
本気出してきたな
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:17.77 ID:ZR2DKU2x0
高齢独身が語る悲しいスレだな
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:18.10 ID:oXP3T9lL0
まあ人気取りのためにバラマキする人なんだなぁという印象はある
ケータイ代のせい
諸外国にばらまくよりも国民にばらまいてくれた方がいい気もする
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:18.52 ID:cCBifvDg0
中国人がアップし始めました
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:19.88 ID:Ngd+mWue0
ネトウヨが嫌がることをどんどんやってほしい
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:22.37 ID:kY8XQGrD0
普通は子供産まれたら出すだろ。
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:09.69 ID:OfE3fSzF0
>>267
だよなあ。
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:24.09 ID:44e/IZY20
毎年、新婚しちゃうとどのくらい入るの
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:27.11 ID:yzuXuIcq0
こういう現金支給をせず、本当に必要な物品や補助を与えるべきでは?
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:27.74 ID:yO5NKige0
国籍条件つけろよ
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:28.64 ID:5tOZd3zw0
ポリコレでまさかのホモカップルにも支給w
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:29.01 ID:1YPfYlKd0
氷河期はここでも鼻つまみ扱いかよ
まじでロスジェネだな
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:34.09 ID:uErjRLkQ0
お金関係無く結婚なんかしたくないわ
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:35.43 ID:mjMUpO0l0
3カ月ごとに、結婚して離婚してを繰り替えせば、幸せ
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:38.34 ID:/veC+tYU0
30歳のニートです
結婚して山分けしましょう
誰かお願いします
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:26.50 ID:qs9Xt7lo0
>>275
頑張れよ
チャンスじゃん?

氷河期だけど応援してるw

276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:38.67 ID:4CKadBtq0
馬鹿ばかりだな
少子化なら子供出来たらでいいだろ
なんでこんなあほな対策してんだ
偽装結婚で反社がお金稼ぐだけだろ
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:40.39 ID:I8jhIJ+J0
俺結婚した時ギリギリ受けれな買ったんだよなあ
今なら対象なのにぃ

…もう一回離婚して結婚し直すか

278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:43.14 ID:xvD5DvPm0
40歳以上の女性はやはり無価値か
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:43.70 ID:Zo7tyuza0
しかも、これって、1ヶ月1回結婚して離婚してを繰り返したら、
年収720万ってことだよね。まじあほじゃねーの。
脳みそ、うじわいてるんだろーーー。
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:48.48 ID:shAKxE9m0
まず結婚させる事が先で結果に対して金を出しても…
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:48.27 ID:B1jpevfh0
離婚したらどうなるの?
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:48.72 ID:9v4jyHYC0
なんで年齢入れんの?
あと年収も
どっちもオーバーだクソが
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:52.37 ID:UdgfaObq0
氷河期差別が当たり前の国
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:33:55.87 ID:TL8NkeL/0
>>1
なんで子供を産んでもいないのに税金で支援してるの?

最近結婚しても子供産まない奴多いぞ

287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:01.38 ID:ewEDrSiv0
緩いことやってんだな

人口の多さというマンパワーを軽視してるアホ政府

288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:03.97 ID:Zr5g7EfK0
増税された上でこれって不公平感が。
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:05.25 ID:QiCz6/Xg0
世帯年収480万が上限とか、支援する気ないだろこれwww
290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:05.64 ID:R9Cg21jb0
偽装結婚やり放題だなまた暴力団のシノギが増えた
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:07.24 ID:cncqAUX20
自分がだめでも若い嫁なら何とかなりそう!
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:11.64 ID:zun9O9c00
結婚は1億円の無駄遣いっていうのに60万くらいでどうにかなんのかよ
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:16.01 ID:4HW5b+bn0
>>1
でも中には安倍晋三と安倍昭恵のような日本の将来に何の役にも立たない生産性がないバカ夫婦もいるだろ

杉田すいみゃく

296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:16.33 ID:N8TGOW640
こういう対策って決定打となるようなことをやっても効果は不十分だったりするし
実際に効果が出るのは10年以上かかったりするけど、こんなどうでもいい政策じゃ
意味が無いどころか税金の無駄でしかない

本当にいい加減にしろよ?

298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:19.76 ID:bISJ2qkZ0
まあ40以上のババアはフツーに考えて結婚なんてできんわな
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:20.77 ID:EWHnbhy30
日本人だけにしろよな
じゃないと、あいつらが来るぞ
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:21.14 ID:uErjRLkQ0
フェミパヨの意見ききすぎだろ
あいつらのいうことききすぎて出生減ってるじゃん
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:24.33 ID:GolfncSE0
空気
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:25.23 ID:RrOIlWS70
貰えるのは小さい市町村だけだろう、大きな市町村は駄目?
おかしいだろう
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:27.34 ID:2Pl4vu8Q0
偽装結婚対策が肝だな
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:28.90 ID:5Py4kMWH0
60万なんてなんにもなんないよ
お金だけの問題じゃないんだよ
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:30.63 ID:cGTha3/k0
安倍ちゃんは子無しだから少子化対策全くというほどやらなかったから手遅れ感ハンパない
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:31.58 ID:0zWgp9wb0
トンチンカンな政策ばかりバカだろこいつ
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:32.17 ID:Cy3yMAKT0
なんやこれ 偽装結婚はびこる
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:35.00 ID:sEH1xY6H0
60万円で何が出来るんだよ。
やるならもっと太っ腹にしろよ。条件付きとか抜け道無くして。
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:36.39 ID:esSgMKcA0
自分に関係ない差別に反対しないとこうなるというお手本
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:38.18 ID:W7zCWBMW0
同性カップルが大騒ぎする予感
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:42.05 ID:oXP3T9lL0
日本は終わったと思う
戦後の経済成長の遺産を食いつぶしにかかっているのでは
海外に技術者が取られたりとか
経営者が評価しないから
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:42.67 ID:xz4Y0sKx0
>>1
財源わ?
バラまき政策?
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:42.98 ID:7nAhfzoH0
自己責任じゃないの?自助でしょう?
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:50.52 ID:rM3XVC2L0
ウチにもくれよ
クソ不公平だな
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:51.52 ID:LcpEPTAv0
少子化対策とは
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:54.46 ID:bISJ2qkZ0
偽装結婚で悪用されそう
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:59.60 ID:jYIIk/t20
まあ、これは日本人以上に外国人が飛び付くだろうねw

参政権持ってない連中が得をするって面白い構図になるかもねw

324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:34:59.73 ID:CJOZLMD20
氷河期除外(笑)
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:35:04.09 ID:R5zgwupX0
こっちん様がアップをはじめました
326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:35:05.01 ID:H6/oQouc0
全然足りねぇじゃん!
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:35:15.77 ID:vhhBNvHS0
高齢化対策で老人を1000万人安楽死させればすぐに日本は復活する
328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 21:35:17.95 ID:IFw/uf7t0
所得控除でいいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました