共産・志位氏「野党連合政権への道を開こう」党創立98年記念講演で決意表明

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:22:44.90 ID:U0HZjzaf0

 共産党の志位和夫委員長は15日夜、東京都渋谷区の党本部で党創立98周年記念講演会を行った。

 志位氏は「コロナ危機の体験を踏まえ、新自由主義からの転換を市民と野党の共闘の旗印に掲げ、野党連合政権への道を開こう」と訴え、野党共闘の進展に期待感を示した。

 志位氏は新型コロナウイルスの感染拡大で新自由主義や資本主義の問題が浮き彫りになったとして、社会主義や共産主義の重要性を重ねて強調した。
また、米国の白人警官による黒人暴行死事件を機に人種差別や植民地支配への批判が強まっていることに触れ
「日本政府も過去と向き合うことが求められている。朝鮮半島に対する植民地支配を反省することを強く言いたい」と述べた。

 共産党は大正11年7月15日に創立した。今年の記念講演は、新型コロナウイルスの感染防止のため例年より規模を縮小して行われ、インターネットでも中継された。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/200715/plt2007150048-s1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:24:05.05 ID:OmNtQMPY0
反省しる!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:24:43.02 ID:pJKkIOpj0
>日本政府も過去と向き合うことが求められている。朝鮮半島に対する植民地支配を反省することを強く言いたい

相変わらず共産党は頭が悪いな未だにこんな世迷言抜かしてんのか昭和じゃあるまいし

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:25:59.30 ID:60F9AEAS0
この国になんで中国共産党が存在するのかわからない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:27:04.32 ID:pirIA4Sh0
独裁者!!( ^ω^ )
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:27:21.60 ID:MgVr5LCd0
シナ分家と日本分家も早く本家の後追って消滅しろよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:28:00.36 ID:ypk+Xmxb0
与党だろうが野党だろうがとりあえず共産党の影がみえる人にだけは
絶対投票などしない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:28:15.65 ID:vU8V21QN0
いいね
纏まってくれた方が良い
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:30:11.96 ID:kBlTZd5G0
恥ずかしい結果になるから止めておけ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:30:13.67 ID:S+cg7ZvZ0
野盗連合
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:30:27.93 ID:mk3K2RS00
支那が洪水その他で沈みそうだから必死なのか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:31:01.13 ID:iKmEJeWt0
なにを夢見てんだバカ左翼wwwwwwwwwwwww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:31:14.56 ID:5be0ryQq0
パーフェクト民主党が爆誕したら
野党統一なんて必要ないだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:32:39.32 ID:lAup5Cwa0
不自由非民主党の誕生である
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:32:49.04 ID:yhxFLNXO0
やっぱ寂しかったんだねぇ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:37:09.94 ID:GJ/VIKdz0
>>1
野合と言う解ったか狂産主義者
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:37:13.21 ID:7OmvTF550
98周年記念?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:37:25.77 ID:Qd3od5NT0
東大卒の志位さんw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:39:21.31 ID:rvgVePet0
98年なんて記念するなよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:39:57.39 ID:epwrBA8K0
白蟻の論理
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:42:06.01 ID:rK3vxx/70
革命ごっこおじさん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:45:05.98 ID:d3pQ71oB0
どうせすぐ内ゲバするんだから野党連合なんて無理だろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:46:27.78 ID:rvgVePet0
♯宇都宮
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:47:20.02 ID:HEeJ44o50
野党、ヒトカラゲで笑う
維新はいい迷惑
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:47:44.00 ID:MgVr5LCd0
100年目に死ぬ共産党
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:49:53.29 ID:m1+3SzJv0
コロナは共産党が政権やってる国がばらまいたんだぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:51:33.50 ID:QDjxMUDl0
え、政権とるの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:01:29.08 ID:8QXJNI3V0
>>30
政権取ったら自衛隊は合憲宣言とか言い出しとったやろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:52:00.05 ID:Z5OSoEzL0
100年経っても何の結果も出せない政党
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:52:53.65 ID:6L+zcEfA0
まったく成功しない野党共闘に固執する理由は何なんだろな
団塊世代の減少と共に消滅するだけだろに
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:59:08.32 ID:VKr5hpvI0
志位と枝野は殴り合え~
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 22:59:22.40 ID:WvWDxnpP0
安倍も真っ青な独裁政権
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:05:06.55 ID:TJeB82d00
お前らは入れてもらえないよ?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:34:29.55 ID:EASVE82W0
>>36
連立政権はしたくてするものではないからね
共産党の議席を加えれば政権が取れるって状況になったら野党連合の党首も拒めないよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:07:48.86 ID:nWXNKiaA0
できた試しもない。甥っこの作った泥団子の方がまだ纏まってる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:08:16.20 ID:xb6x8Elf0
政党支持率4%程度の党が野党連合に乗っかって
あわよくば大臣職取ろうとしてるなんて、打算にも限度ってもんがあるだろ
党是として自衛隊は違憲な組織なんじゃねえの?
なんだよ、違憲な存在だが野党連合の成立、存続のために先送りすることは問題ないってさ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:11:47.33 ID:AdKXqVHk0
この状況下で人を集めたの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:12:08.31 ID:8c5Zm01j0
その組む相手が立件ミンスでホントにいいのか?て感じだけど
強酸は最初から劇薬とわかってるけど、立件ミンスは普通のドリンクに見せかけてるけど一度大食中毒事件を起こしたいわくつきの商品だからな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:13:50.32 ID:fdHjO9RY0
野党はどうしてこんなに弱くなってしまったのだろう
まぁ、民主党政権のせいなんだろうが
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:16:52.33 ID:jCL8+XUA0
オマエの党だけが一方的に得するだけじゃねえかよw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:17:59.44 ID:MxI0hAY60
いくら民主でも共産党と組む訳ない、って思いたいけど有りそうだなあ
ヨシフ先生あたりは共産党に未練たらたらに見えるし
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:22:07.13 ID:vH6Q3wRG0
>>43
昔自民党と社会党がくっついたんだぞ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:23:47.56 ID:jqOduQvO0
共産主義なら帝国主義と違ってチベットを平和解放するので
植民地支配じゃなくって安心!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:24:12.08 ID:hcTgComE0
共産党から分派した連中が共産党に飲み込まれてるだけだよね
中核派とか革マル派とかそれでいいんか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:25:09.64 ID:UuOf1yAN0
ゴミを集めてもゴミ山ができるだけ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:26:02.30 ID:4WfDljVv0
共産党が勢力拡大したいだけ
民主党はその養分
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:30:50.45 ID:v1wmspzf0
鳩山にでも言うてみ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:32:06.61 ID:dLVZWjAn0
選挙の時場所取り妨害されたことあるな
20年以上前だけど
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:32:49.34 ID:LEK/h3HZ0
烏合の衆
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 23:33:40.45 ID:qY1fvckq0
むしろ共産は自民に付いた方がいいんじゃなかろうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました