共産・志位委員長「次につながる財産となった」高知県知事選敗北をうけて

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:09:35.51 ID:iR9Oi+sO0●

 共産党の志位和夫委員長は24日夜、同日投開票の高知県知事選で、新人で共産党県委員の松本顕治氏(35)=共産、社民推薦=が落選したことについて、
「残念だ。地元で『オール野党』でたたかう体制がつくられ、次につながる大きな財産となったと確信する」との談話を発表した。
松本氏は立憲民主、国民民主両党の県連推薦を受け、事実上の野党統一候補として戦った。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/191124/plt1911240017-s1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:10:11.25 ID:mA/pSZBU0
負けても責任取らなくていいヤツが楽でいいな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:12:37.58 ID:mesMBlnG0
>>2
野党が謝罪した姿や記事なんて見た事無いし。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:26:21.73 ID:XMl6ZTxz0
>>2
野党の首脳陣って色々なミスや不祥事をやらかしてきたけど、10年以上前から変わってないよな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 01:23:47.92 ID:QQWWtsZZ0
>>2
日本無謬党だからな責任逃れ最強の頭脳を持った奴が党首になる
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:10:39.14 ID:ZpQaIyxh0
オール野党って結局責任回避だよね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:11:04.09 ID:7EZ32DqB0
どこかと同じ負けおしみですか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:11:33.04 ID:c3P24LRX0
消えてなくなってくれ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:11:39.01 ID:dPxWPQuo0
ずっと共闘し続けろ
与党はその方がありがたい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:12:51.33 ID:s6V453350
なんかハンカチさんみたいなこと言ってんなー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:13:00.47 ID:HjDdw8Pl0
実質判定勝ちってやつか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:13:07.43 ID:BMOno5pF0
地方で党の推薦ってどれだけの意味あんだ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:13:19.84 ID:SxxTvdvj0
民意なんだから負けを認めて辞職しろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:13:39.12 ID:1nEHhqqu0
20年負け続けても責任問われないなんて羨ましいな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:14:04.80 ID:nqLVeB5J0
韓脳
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:14:47.97 ID:/Tn9wMW/0
高知県知事って橋本龍太郎?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:15:24.34 ID:11zNRImZ0
革命は継続中ってか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:16:08.80 ID:nmyp66es0
チュサッパが負けたの?w
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:16:32.86 ID:E5xldtV60
志位地元高知なのか
志位が出れば良かったのに…同じ位しか票入らんだろうけど
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:25:09.28 ID:yw+C+F7T0
>>17
四街道ってなってるけど
パヨクは嘘をつくように息を吐くんだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:17:25.17 ID:EVaHBTbN0
アカが混ざると逃げる人がいるんだろ
疫病神
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:18:05.12 ID:zeMC0wxx0
もっともっと財産を溜めまくるといいよ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:18:07.04 ID:klgL3GXz0
選挙カーでも県政訴えずアベガー連呼だった…
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:26:40.24 ID:V1aYaeA00
>>20
うわぁ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:18:09.21 ID:SC6DLG0P0
負けても負けても責任をとる必要がない共産党
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:18:43.10 ID:yzxcpYHn0
宮本顕治のパクリ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:19:17.45 ID:7ecEPBLN0
赤旗信者の金が無駄になっただけですけどね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:19:40.32 ID:k1LeH75A0
アホみたいな顔だししょうがない
真面目に物事を考えた事も無い顔だな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:20:12.07 ID:Jhmz1u3i0
次につながる財産(かんぱ)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:21:34.15 ID:oA55cFzA0
お気楽だね、共産主義者の王様はw
責任は下々がとるからねー
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:22:02.77 ID:aaIfFpM90
共産党が35才の人を推薦までこぎつけた方に驚いた
党員平均年齢70才オーバーでよく草の根から探してこれたのか、落ちる前提でギャグで引く受けたのか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:25:37.78 ID:phqVQ7ma0
>>27
一時期のSEALDSなんかもそうだけど、残念ながらどの世代にも一定数アレな人は存在する
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 00:22:17.47 ID:iVaMoiwp0
>>34
ちょんせん民族絡み
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:35:25.04 ID:1nEHhqqu0
>>27
名前が顕治だから多分親の代からの共産党員だろう
彼が生まれた35年前は宮本顕治が共産党トップだったし
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:22:37.85 ID:ltHsnBqa0
また日本共産党が勝ってしまったか
ひょっとして結党以来全戦全勝なんじゃないか
隣の将軍様と同じで
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:23:13.94 ID:mWfIXzk60
これが精神的勝利ってやつですかw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:23:46.52 ID:oQ9PKzhZ0
どこかの国みたいな精神的勝利w
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:24:08.24 ID:DdVx3iW40
野党が負けても負けてもその在り方を変えることが無い好例である
いつもこのように、自分らは正しかった沢山の賛同が得られたって言うだけ
一度たりとも,与党に負けた,負けた理由を考えるというのを聞いたことが無い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:24:11.46 ID:L2C147FN0
共産党実質的大勝利
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:25:45.97 ID:35P/ZiMJ0
オール野党(笑)
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:26:58.06 ID:nMHfWgxK0
課題が見つかったか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:29:16.01 ID:yujyDOti0
選挙のたびに財産築けていいなw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:30:39.00 ID:35P/ZiMJ0
もう実際共産党単独じゃ候補立てるの厳しいんだろ?
昔はとりあえずほぼ確実にどこでも候補者立ててたけど
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:30:48.15 ID:3AFTGdEh0
>>40
左巻きのジジババ死んで赤旗の売り上げが落ちたからな

しかし韓国並みに責任取らない党だなw

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:32:57.19 ID:+TCEEDxc0
桜を見る会でガンガン追及しているはずなのに
直近の統一候補で負けるって
次に繋がるどころか
次は絶望ってことだが
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:35:25.48 ID:mPte3rUz0
日本の事より中韓のことが気になってるくせに
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:44:06.60 ID:I/oQ+nKp0
ハンカチ王子と同じ物言いだな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:45:27.11 ID:5JFjOzOM0
保守王国で勝てるとでも思ってたのか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:48:12.50 ID:VHmX/i9V0
まあ共産党は失敗を認める訳にはいかないからな総括で失脚するし
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:49:05.51 ID:ghFs9Cab0
パヨクまた精神勝利法で自分を慰めるのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:49:47.10 ID:OnPHYKSl0
いっつも言ってるな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:51:22.11 ID:fDEYqtpR0
浜田 省司
無 新 56歳
元総務省大臣官房総括審議官
元大阪府副知事
推薦
自民・公明
173,715
得票率:60.9%

松本 顕治
無 新 35歳
共産党高知県委員
元保険会社社員
推薦
立民県連・国民県連・共産・社民
111,355
得票率:39.1%

共産がもともとそこそこ強い高知でこれか
現政権安泰だな

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:55:00.72 ID:J02pbyOZ0
共産主義やろ
何財産つくっとるねん
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 23:59:24.26 ID:JopYqX9T0
私有財産貯まる一方だな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 00:10:48.02 ID:kLMaib8+0
オール野党って野党には維新もN国もいるだろw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 00:10:54.76 ID:yteRowVs0
うちの母親共産支持だけど浜田入れててわろた
「この子じゃ無理だろ」だってさ
ちなみに毒親
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 00:20:24.42 ID:/mGQxOTZ0
夕べ眠れずに、泣いていたんだろう。
彼からの電話、待ち続けて
テーブルの向こうで、君は笑ってる
二人合わせて、最後の夜でも。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 00:23:22.81 ID:24y1snwv0
次に繋がる勝利だった
って、弱い頃の阪神みたいな台詞
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 00:29:06.92 ID:bAAugF8g0
高知県民「次もないぞ」
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 00:29:19.46 ID:ARjur2Db0
志位独裁政党
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 00:44:50.60 ID:phhJtgxY0
学習できないやつに財産などない
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 01:13:26.96 ID:S+p2ZD8O0
民意は示されたって言ってみろよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 01:24:24.31 ID:7cZyIkEh0
あれさっき野党推薦候補が勝ったってスレがあったような・・
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 01:24:50.83 ID:n51YBznj0
はよ消えて無くなれゴミクズ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 01:38:46.13 ID:L7mlZXpz0
毎回言ってるけどその財産いつ使うの?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 01:48:18.55 ID:Ao9ZfQDy0
>>67
不良債権も一応財産だからな物は言い様よ
どうせ県政ほったらかしでアベガーアベガーやってたんだろそら県民もそっぽ向くわ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 06:32:37.25 ID:Jzk5l2id0
>>67
別荘建てるときだろ
決して政治には生かされない
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 01:45:24.68 ID:YISfsBb90
常に次に繋がってんな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 01:46:41.67 ID:S6CmJISd0
オール野党じゃなくて
オールパヨク
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 01:49:49.32 ID:pDlkTz8l0
自民党より歴史古いくせに一度も政権取れず
何度負け続けてもても次につながるって・・・
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 01:50:37.41 ID:b+kR9f5U0
共産党を中心にオール野党の面々が、選挙運動してたわけ?

うざったかったろな。
拡声器から聞こえる声が、「安倍ガー、安倍がー」って、毎日毎日、どうでもいいことを聞かされたんだろ。
耳を塞ぎたかったろな。

大変な選挙運動期間、同情するよ。
その怒りの鉄槌をくだすように、自公の投票に上乗せされたな、多分。
つまり、自公に利する。
そういうとこに気づかないから、バカ集団なんだよ。
野党って。

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 02:00:04.79 ID:zyz58vE90
永遠の野党が次って言ってもなあ
次も変わらないだろ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 02:19:04.29 ID:rAaqw1Mo0
4ねばいいのに
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 02:29:56.31 ID:v67igcNO0
敗因は自分なのでは
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 02:31:25.32 ID:i4ewqTGa0
桜を見る会で追い風吹きまくってるはずなのにwほんとクソ弱えな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 04:21:52.95 ID:Q8g2b2jO0
こいつらって反省したことあるの?w
やたら他人に反省求めるけど
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 04:23:00.48 ID:GYphDGdg0
勝てない書記長
責任は何一つ問われない不思議
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 04:39:16.36 ID:DZ1tQWqG0
チュサッパもうgdgdやんw
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 04:57:58.27 ID:Er+qdBrB0
共産がいなくなれば野党再編が進むのにな
存在そのものが癌
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 05:09:21.09 ID:CGT1TILAO
どこのサッカー日本代表だよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 05:15:54.83 ID:lwdFnC/H0
すげー財産だな。不破哲三の大豪邸なみだわ。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 06:21:57.75 ID:Jzk5l2id0
もう大豪邸持ってるだろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 06:38:52.80 ID:wVi/YAyU0
この独裁者はいつまで生きるのだろう
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:14:00.96 ID:uGhulDiG0
おう面白いからどんどんやってくれw
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:19:58.61 ID:WxcAng0p0
選挙中は、「安倍政権に対する国民の審判だ」って叫びくるってたんだから
その「国民の審判」の結果を受け入れて、安倍に謝罪して許しを請えよ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:28:07.76 ID:ENDDkPfS0
共産党候補を統一候補にするって 流石に馬鹿だなって思ってたら
17万対11万かよ・・・ 高知も結構やべえんだな
立民あたりから出してたらやばかったんじゃねえのこれ?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:31:49.16 ID:1nR/uc66O
永久に負け組
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:32:12.28 ID:iXaUXFbM0
などと独裁者が
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:34:09.23 ID:mo3asdZ90
毎回惨敗してんだからこいつ責任とって辞めろよ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 10:26:15.00 ID:PrWoWAdj0
>>93
自己責任論ガー
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:34:21.20 ID:kii7fmAk0
テロリストに投票する知恵おくれww
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:52:40.97 ID:zohQxaof0
こいつらの演説は一行毎に安倍がどうのこうの言ってるから聞き苦しい
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 10:27:53.52 ID:hWQRbheW0
>>1
他の野党にまで迷惑をかけたんだから責任とって辞職しろや
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 10:37:28.27 ID:SmYx4Csm0
ネットでも現実でも負け続ける負け犬パヨク
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 10:44:10.35 ID:L8rR45dk0
アベガー連呼で負けたということは桜をみる会なんて興味なしということ
あほすぎ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 10:46:09.42 ID:kzpTTebcO
オール野党で戦っても候補が共産党な時点で負け確だろ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 11:06:10.50 ID:LBjBJ3uk0
このスレタイを見て思い出したが、25年ほど前、野党候補に1度投票したことがあるんだが
落選(大敗)して、「力及ばず済みません」も何もなしに、「俺達はよくがんばった」とだけいってたんで、あれ以来野党には投票してない
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 11:08:55.95 ID:8wUEseul0
引かぬ媚びぬ省みぬ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 11:15:50.47 ID:It3o7tcK0
高知県の知事選でアベガーサクラガーして勝てるわけないだろ
バカじゃないのか
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 11:22:24.22 ID:qzCL/glM0
次につながる

都合のいい言葉

106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 11:23:08.57 ID:p6r9PAlJ0
共産党も代表選挙してみたらいかが?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:57:15.88 ID:2pYLLdcx0
世話になっている知り合いの共産党員が「共産党は変わってしまった」って嘆いたな
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 14:56:40.83 ID:I/OgNNAP0
ここにもめだか師匠が
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 15:25:36.94 ID:wmj9cmRC0
高知は今までが酷すぎた
酷道整備せず市内の無駄な道路工事だけやったり、行政サービスに地域格差ありすぎて
今回の結果うけて喜んでる住民は多いんじゃないかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました