
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:11:55.19 ID:RzrM+tEt9
共産党の小池晃書記局長は10日の記者会見で、物価高に対応するための党提案を発表した。消費税率5%への減税や、最低賃金の時給1500円への引き上げが必要だと主張。小池氏は、政府による総合経済対策について「一時的で焼け石に水だ。国民生活の危機を救えない」と批判した。
党提案には、大企業の内部留保への時限的課税や年金額引き上げ、中小企業支援も盛り込んだ。
小池氏は党提案を実現するためには約27兆円が必要で、富裕層への課税強化などで捻出可能だとした。〔共同〕
日本経済新聞 2022年11月10日 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10CUZ0Q2A111C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:12:02.03 ID:1iMMzr6V0
- いいね👍
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:13:05.07 ID:xMujivou0
- 共産主義は嫌いだが、壷は千倍以上嫌いだし、やっぱり次は共産党に入れるわ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:34:20.03 ID:/u7CIohH0
- >>4
減税はれいわと共産党だけらしいね
それ以外の政党は全部増税…orz - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:14:36.42 ID:MGgnJrXQ0
- まぁべつに選挙もないし
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:14:40.16 ID:eRv+1yCM0
- 5パーセントの時に3パーセントに戻そう!とか言っていたが…
まるで成長していない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:22:34.23 ID:GXMPhkyT0
- >>6
コロナやウクライナ戦争絡みで100ヵ国近くが消費税や付加価値税を減税してるのが現状
上げた消費税は何が有っても下げないって方こそまるで成長していないかと - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:14:58.93 ID:xMujivou0
- 千倍と言うか共産主義にも一分の理はないでもないが
壷は全部マイナス、0.1とマイナス1万では比べるべくもないが
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:15:35.80 ID:GBygcFaQ0
- 反日クソ自民党より経済回復を考えた資本主義的な政策やんw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:15:38.88 ID:hnTlhIc90
- 可決したその日から施行できるならありだと思う
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:17:49.13 ID:4lB0g7mW0
- いーぞもっとやれ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:18:27.23 ID:knm8Ji/y0
- 物価が上がりすぎて
消費税下げても
焼け石に水なんだが - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:20:01.65 ID:dvrIBh010
- まあええんでないの
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:20:39.90 ID:9afIEmci0
- 年越すための給付金が切実に欲しいんだが
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:21:29.71 ID:TUWGSq6o0
- 消費税なんてそのままでいいから社会保険料を半分にしろや
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:21:40.51 ID:JmgwNyhy0
- この程度じゃ財務省に勝てない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:23:17.95 ID:iE+w8q2K0
- まぁすでに日本は社会主義を過ぎて
共産主義政府体制になってるからなぁ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:23:52.26 ID:UaYp+KdP0
- 物価高で消費税税収増えてるから
他で物価高対策がいいよ金無きゃ物価高対策もできん
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:26:07.81 ID:3UcfBi0O0
- 格差是正をはかるなら消費税ではなく
溜め込んでるところから徴収できる所得税率や相続税率を上げるべき - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:27:33.70 ID:XMqMq5zv0
- 自民で駄目だと言いながら
直ぐに野党叩く
そして野党は駄目だと決めつけ
こんな愚かな国民には自民党で
丁度良い
馬鹿なんだからw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:28:12.21 ID:2d/kjFRO0
- 全面的に支持はできないけど、自分もときどきここに入れてるわ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:28:27.85 ID:rX2MTPDk0
- 共産党の方がまともやんけ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:29:23.35 ID:F/8Rz2jO0
- これについては言ってることは正しい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:29:59.96 ID:UaYp+KdP0
- 絵に描いた餅
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:30:19.25 ID:J1m0O2k/0
- 共産党ですら利上げで出口政策とは言わない
つまり日本はオワコン - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:30:50.68 ID:UaYp+KdP0
- 利上げしたら貧乏人困るから(´・ω・`)
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:31:42.02 ID:qsC7chYk0
- 富裕層への課税強化なんて言ってたら支持なんか集まるわけないやん
票田は富裕層なのに
当選する気ないんか - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:31:53.94 ID:0kKOQiiY0
- 一理あるけど、もはや減税でどうにかなるレベルでない
多少痛みがあっても都度古きは捨てて不要な産業整理していかないと国は長続きしないんだよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:34:02.16 ID:3UcfBi0O0
- 共産党を応援するわ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:36:07.52 ID:R4OX21220
- >>1
国賊安倍の手下のネトウヨはクニと真のお父様(笑)のために減税は謹んで辞退するよね(´・ω・`)
むしろセルフ増税してアイコク心(笑)マシマシの20%で払うくらいじゃないとね(´・ω・`) - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 22:36:23.21 ID:HB7ylBGs0
- 言ってるだけの存在って楽でいいよね
コメント