- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:26:16.47 ID:W6qmrAoV9
https://www.47news.jp/4866658.html
共同通信社が29~31日に実施した全国緊急電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は39.4%で、5月8~10日の前回調査より2.3ポイント減った。不支持率は45.5%。支持率40%割れは、加計学園問題などで政権批判が強まった2018年5月の38.9%以来。新型コロナウイルス対策や黒川弘務前東京高検検事長を巡る問題への厳しい評価が影響したとみられる。感染が再び拡大する第2波については「ある程度」を含め「心配している」が96.0%に上った。1人当たり10万円給付など政府の経済支援のスピードが「遅い」との回答は81.2%、「速い」は12.5%だった。
賭けマージャンをして辞職した黒川氏を訓告とした処分については「甘い」78.5%、「妥当」16.9%。この問題の再調査を拒否するなどした安倍晋三首相の対応に「納得できない」との回答は69.0%、「納得できる」は22.3%だった。
新型コロナを巡るこれまでの政府対応を「評価しない」52.5%、「評価する」39.5%。前回調査ではそれぞれ57.5%、34.1%だった。
ウイルス感染を調べるPCR検査の態勢整備を巡る政府の取り組みは「不十分だ」77.4%、「十分だ」15.0%。感染拡大による生活不安については「ある程度」を含め「不安を感じている」が82.0%だった。
5月25日の緊急事態宣言の全面解除に関しては「早過ぎた」との答えが47.2%で、「適切だ」の38.7%を上回った。今後も外出を自粛するか尋ねたところ「ある程度」を含め「自粛する」が94.2%を占めた。
政党支持率は、自民党が37.4%、前回野党首位だった日本維新の会が1.4ポイント減の7.3%でトップを維持。立憲民主党7.2%、公明党3.0%、共産党3.0%、れいわ新選組1.7%、国民民主党0.9%、社民党0.4%、NHKから国民を守る党0.3%。「支持する政党はない」とした無党派層は36.4%だった。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:27:24.52 ID:Q54b6TOz0
- まだ立民に夢を見てる奴がいるのか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:35:21.71 ID:rjJXB7NU0
- >>2
夢というかお金と思想の結びつきだろ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:28:25.88 ID:CIsIvEOM0
- 維新は新聞、民放TVなんかの世論調査ではこれくらい行くんだけれど、
NHKではなぜか低く出るのが謎。
2%とか3%になる。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:30:45.76 ID:mjIrtfLk0
- >>3
調査方法や対象なんじゃないか?
関西以外の地方で知名度ってどれぐらい
か知らんけどひくそうやし - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:28:59.95 ID:QmTPF+pr0
- これだけ低支持率の野党が国民を代表してるかのような振る舞い
ノイジーマイノリティだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:29:02.05 ID:zXAP2SlX0
- 維新すげえな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:29:02.50 ID:gFnqb+Ny0
- 自民党支持してるやつってジジババだけやん
あとは知らん - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:29:55.27 ID:ush1N24t0
- >>6
既得権持ってる層 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:29:24.54 ID:pZ6qgHqs0
- 立憲を解体しないと日本の政治が始まらない訳で・・・
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:29:25.14 ID:5F7uNh9H0
- 無党派層が増えるって
完全に興味のないヤツに聞いてるだろ? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:29:26.66 ID:vkby/Fqn0
- 立憲民主党7.2% 共産党3.0% れいわ1.7% 社民党0.4%
これらの政党を支持していないのはネトウヨ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:29:39.30 ID:z5GC1xdF0
- 共同通信社の支持率は20%位だろうな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:29:45.80 ID:xrsNl8JW0
- 維新は関西圏以外の基盤が弱いのがな
全国の保守系会派と連携したほうがいい - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:30:05.65 ID:OdMCSrcw0
- 捏造に終わりなし
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:30:24.63 ID:xGXI7m4F0
- おー、維新頑張れ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:30:43.29 ID:wJmZVrKk0
- 大阪は維新しかないから元からどうしようもない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:31:16.96 ID:Lz4Vk5VI0
- 立憲なんで7%もあるんだ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:31:33.08 ID:+4hUssuU0
- >>1
社民党って何で存在してるの?中露からも見限られてるだろwww
今は北朝鮮から雀の涙の支援を受けてるくらいかねえ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:31:42.16 ID:aNTyi7kP0
- 国民民主党低すぎね?
そもそも知名度がないのか…
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:33:51.09 ID:mjIrtfLk0
- >>23
組合だのみの党だからなぁ
一部地域で強いんよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:32:38.36 ID:Q4RtQfyE0
- 立憲がこんなに高い訳ねーだろwww
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:32:53.02 ID:Ad2gHHSf0
- マスゴミは相変わらず忖度支持率で安倍チョン推しだなw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:33:02.43 ID:yVxOFOea0
- 今さら自民党を支持する理由ってあるのか?w
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:33:18.94 ID:glvdB6wj0
- 自民、維新、国民民主くらいしか投票先ねーからな
必要悪枠で共産か? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:33:26.73 ID:wMfgOW7G0
- 俺の中では枝野の立憲民主より、玉木の国民民主のほうがまともな気がするけど、0.7%か
蓮舫のようにキャンキャン吠えてテレビに出たほうが得なのか・・ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:34:53.66 ID:VpTDSQQu0
- >>31
立憲民主は反日パヨクの受け皿だから固定票
国民民主はまともな左だからアホパヨクからの支持は望めないため自民左派を切り崩さないと無理だけど
そっちが今維新に流れてるから厳しい - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:33:31.16 ID:sv5VmnoN0
- 安倍は嫌だけど自民支持は揺るがないんだな
もう大統領制にした方が良いかもな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:34:16.53 ID:aNTyi7kP0
- 創価の3パーも低すぎるような気もすんなり
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:34:16.78 ID:b3Xng3aS0
- れいわ1.7%に日本の闇を感じざるを得ないな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:34:21.24 ID:IfBn0P7L0
- 10万とブルーインパルスでこれくらいならあとは金のかからないやり方で韓国に威勢のいいこと言っとけば50近くは上がるんじゃない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:34:39.93 ID:Tv9ppU2q0
- 社会調査研究センター、おまえんとこの支持率言ってやれよ!
なめんなよ! - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 21:34:50.20 ID:nLLPrHTL0
- ついったーらんど見てると、医師や看護師連中は政府対応を称賛してんだよな
37.5℃、4日待機の簡易トリアージとPCR検査の絞りこみで重症患者に全力投球できる医療体制を守りきり、死者数を3桁に抑え込んだ政府えらいってふいんき
なんだかねぇ~
共同通信 政党支持率 自民党37.4% 維新7.3% 立憲民主党7.2% 共産党3.0% れいわ1.7% 国民民主党0.9% 社民党0.4%

コメント