公明党を失った自民党、選挙で落選しまくることが発覚www

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:46:26.76 ID:BqPoQNgP0

もともと自民と立憲が競ってる選挙区が多いから公明の協力なしだと公明がその選挙区に独自の候補立てて公明の分の票が減る

立憲が勝つ区が続出する

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5

レス1番の画像6

レス1番の画像7
Just a moment...
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:46:50.20 ID:BqPoQNgP0
うわああああああ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:46:59.56 ID:BqPoQNgP0
下野不可避だろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:48:32.04 ID:dF6T3JuY0
マジで公明怒らせたの悪手だったな
高市と麻生は下野させた戦犯として語り継がれそう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:49:29.00 ID:4cGKtVr70
>>4
なんでbe外した?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:59:00.90 ID:kBu58YJE0
>>4
これが草加信者か
気持ち悪www
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:48:56.33 ID:4cGKtVr70
>>1
パヨクの姫、牧島かれん落選ワロタ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:50:02.56 ID:tXbOvqIw0
参政党が出馬してかっ攫っていくから結果は同じ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:50:07.90 ID:p32Qa4iD0
右バネが奮起して高市奇跡の勝利か死にかけの婦人部が内なるコスモを再点火させて自民党壊滅かやってみなけりゃわからん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:52:26.95 ID:zUF/5gL00
そうはならんやろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:52:36.44 ID:4odiWdlm0
そもそも他の党に獲らせて面倒事を押し付ける気なんじゃ…民主党政権時代には何かあったかなぁ…
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:54:17.51 ID:aeLWGbwk0
公明党と自民が選挙協力せずやり合うから他党はチャンスかもしれんが高市で保守層が自民に戻るならどうなるんだろってかほんとに戻るのかもわからんが次の選挙は楽しそうだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:55:18.56 ID:7HbW/hp50
よかった
統一自民党は4ね😊
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:55:40.77 ID:NHrsnX220
むしろそんな奴いらない定期
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:55:53.75 ID:tEHwqPOx0
だが、石破や小泉だと参政党に保守票を奪われてもっと落選しまくるし
どっちみち詰んでるなw
普段から地道に票固めしないから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:57:09.81 ID:btGoXXMj0
参院選では立憲民主党が一番票を減らしてたよな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:02:07.51 ID:PYZPV6Ld0
>>17
今のムーブ見て更に減るやろ
共産党と協力してみんなで他党の党首の名前書くんやで?
もうアメリカ行けんやん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:57:54.20 ID:WXVY6PVv0
俺等がちゃんと自民党を支えないと
選挙に行かない連中にも自民党に入れて支持するように
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:58:20.33 ID:7J7XZgLZ0
やってみればわかるだろ。高市なら圧勝すると思うぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:58:41.80 ID:yPeZnQOG0
悔しい…自民の敗北は免れないか…😭
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:59:53.97 ID:H55e5EYM0
麻生さん、下野は2回目ですよ?歴史に名を残しましたね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 02:59:56.11 ID:VwXQ18+v0
創価は高齢化進んでるし創価票頼まれても公明の比例頼まれるだけだよ
組んでる意味があったのか次の選挙で分かるな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:00:14.97 ID:tSsubzVO0
嫌儲でやれ
同じスレいくつ立ててんだクズ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:02:52.15 ID:uFztspqZ0
それどころか公明と立憲と選挙協力すると自民票が減った分相手に上乗せされるから
増減で二倍の差が生まれてしまう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:02:53.99 ID:SRjOuLBl0
高市旋風で自民圧勝!

まあ心配せずに解散総選挙しようや

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:03:16.15 ID:fZMvBke90
パヨは毎日妄想に勤しんで楽しいね
苦しい生活の中で唯一の楽しみだものな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:03:34.02 ID:bouKEYE60
そんな事言い出したら公明党と連立組んでたのに選挙で連戦連敗だった石破が可哀想じゃん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:03:59.46 ID:zzoqbITM0
小選挙区当選が比例当選に変わるだけやんけ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:05:25.05 ID:SRjOuLBl0
高市が落選したら総裁選はやり直しか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:07:07.46 ID:PYZPV6Ld0
>>32
あと2年は高市やな
選挙やってもないし
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:07:29.67 ID:/+5lkqc50
皮算用過ぎて嫌儲コンボの二の舞になりそう
公明離れたor高市推しで自民入れる人はまぁまぁ居そう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:15:19.33 ID:PYZPV6Ld0
>>34
つか公明消えた高市自民とか楽しみ過ぎるやろ
消えるそうか票と増える票やと増える方が多いんやないか?
ちなみに安倍が生きとった2021年秋の衆院選は比例で約2000万票
石破の衆院選は約1460万票や
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:07:31.76 ID:ChVYJ/9P0
公明はもう独自候補立てる余裕ないよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:09:16.45 ID:rJFHABrx0
これ県議も市議もだからなw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:09:51.13 ID:PrZRTUzv0
今立憲に入れる奴なんているのか?
あまり気にしなくて良いだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:11:21.76 ID:LgNzi+Hz0
逆に言うと公明は
小選挙区での当選は勿論、立候補も絶望的
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:11:33.45 ID:/Lm+dj930
なんで公明支持者全員がが立憲いれるの?笑
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:11:42.19 ID:7Kn7aeJg0
今までの理屈ならそうだけど保守党、参政党や国民民主の保守勢力の台頭で
その理屈は通用しなくなったんだよな
受け皿が居る限り幾ら公明党が居ても票は奪われ続ける
そして弱体化した自民は今度左翼にも票を奪われる
時勢を考えると公明が立憲にすり寄るのも非常に合理的判断なんだよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:16:05.29 ID:ShuPUFql0
>>40
参院選では参政や国民で票を分けて
北海道とか自民の2人目が通ってたように
選挙協力しない限り自民や立民に勝てん
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:15:58.67 ID:f1jwA4Mu0
とりあえず食の問題はさっさと解決できないとお花畑な政策の左翼はどんどん削られるぞ
人は食えなくなるとどんどん現実路線に行く
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 03:15:59.45 ID:6LVj/GEG0
進次郎に勝つだけあって高市は持ってるな
この調子で日本から糞肥りを駆逐してくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました