全画面で終了したEXCELが、次回立ち上げ時に小さいウインドウでしかも画面からはみ出してる現象

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:31:25.78 ID:zWPR8Vgu0

構造化Excelテク:半角と全角の混在はトラブルの元? 半角と全角を統一する方法

Excelでデータに半角と全角が混在してしまうと、重複の削除や検索が
正しく動作しない場合があるなど、不具合が生じることがある。このような場合、
データの入力後に半角と全角を変換してどちらかに統一するとよい。その方法を紹介しよう。

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2301/06/news009.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:32:13.86 ID:QUPSR9+90
MSが直せば早いんだけど、直さないんだろう
昔からだよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:33:52.12 ID:ZuIMSebH0
やたら最大化したがるおじいちゃん何なの
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:53:30.17 ID:oxX3Q0un0
>>3
え?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:55:13.12 ID:jicPE23R0
>>3
老眼じゃよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:57:44.46 ID:Li0lHzGF0
>>3
全画面でも足りんのにどんな使い方してんだ
ついでにウィンドウズレると邪魔くさい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 20:00:34.65 ID:Douc62dx0
>>3
EXCEL,WORD,POWERPOINTなんかは全画面前提でしょ?
スクロールするほうが面倒だよ
逆にメールやテキストを全画面で使う奴が信じられん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:34:09.98 ID:2yN1jHzT0
二画面目で保存したやつ渡してくるな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:37:10.05 ID:H1BAlisj0
メモ?アレの大きさや位置が変わっててイライラする
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:50:35.86 ID:pZ8EWi5F0
昔VBAでシートの全角ANKを半角にするマクロとか作ったなあ。
今使おうとしたら64bit用に修正しなきゃならんらしい。
めんどいから放り投げた。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:57:00.88 ID:hV+hA2OO0
列表示のR1C1とABC切り替えボタンはいい加減標準機能にしてくれ
自分のはマクロボタン作ってるからいいものの送り先に説明するときとかストレスしかない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:57:35.08 ID:jicPE23R0
昔からリモートデスクトップを使うとその後レイアウトがグダグダになったと思うが、
今でも少し挙動がおかしい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:58:43.66 ID:tE9ZZuv10
会社でデュアルモニターで使ってて在宅でモバイルPC使うとデュアルの方に忘れてきたように開かない時あるわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 18:59:26.62 ID:9gVqbm4W0
最大化しないといけないようなシート作ってる奴は無能
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:00:40.20 ID:CRpQIkV50
ワードでインデントいじるとGoogle 日本語入力が応答しなくなるのはいつ対応するんや?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:06:39.79 ID:f6SSHudn0
シフトキーとキャプスロック上下に置いた奴許さない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:07:54.10 ID:NVNOJAkX0
接続先のプリンタが変わると延々と開かないバグあるよな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:08:21.21 ID:eNYtb0Ak0
それテキストファイルで十分だろってデータもexcelで管理したがる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:14:03.81 ID:sI7m02b/0
スタートキー+↑で1発よ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:15:28.67 ID:Uyq7lJr80
ウィンドウの裏に隠れてる別のウィンドウを閉じちゃう現象なんとかしちくり
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:20:36.19 ID:/NOkemW40
Firefoxがたまにそうなる
ウインドウが画面の外にいっちゃう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:29:24.43 ID:P6KQTZvd0
エクセル作ってる奴馬鹿なんだろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:44:39.64 ID:M/Qa1Ow90
>>21
Word作ってるやつほどじゃない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:29:42.69 ID:CosLnwVy0
セルをA1にして保存しない馬鹿は4ね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:38:31.52 ID:Jg5K5PxQ0
オートフィルター外した時に、
オブジェクトの位置またはサイズが変更されます、が出まくって強制終了するしかないの何とかしてほしい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:40:01.74 ID:DmGQjEQX0
こういう細かいバグっていつまで経っても直さないよな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:41:07.35 ID:lwAhsVll0
nmlockキー消えろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 19:50:09.30 ID:WW6QtJ9F0
何個かエクセルのウィンドウを開いていると、たまにフォーカスが何故別のウィンドウになってるのがイラつく
しかも結構しつこい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 20:03:21.97 ID:XhsT4ICK0
でかいモニター使ってるからずっと全画面にしてると頭がおかしくなりそう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 20:03:26.11 ID:pZ8EWi5F0
リボン嫌い
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/09(月) 20:06:02.76 ID:zY0zJxk50
windowsなのに窓が糞仕様
大きさ位置、HDMI切替すると崩れる
こんな欠陥OSとっとと潰れろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました