全国の複数人区で唯一当選者なし、自民党・大阪府連の青山繁晴会長が辞任「全て私の責任」

記事サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:02:20.75 ID:4O8bDhK09

自民党大阪府連の青山繁晴会長(参院議員)は27日、大阪市内で開かれた全体会議で、参院選大阪選挙区(改選定数4)での敗北を受けて正式に辞任を表明した。大阪で自民が惨敗した昨秋の衆院選後、発信力を期待されて会長に就任。組織の立て直しを図ったが、参院選では全国の複数人区で唯一、当選者を出せなかった。

選挙戦で青山氏は、同選挙区に自民公認で立候補した新人で前衆院議員の柳本顕氏(51)とともに街頭に立ち、SNSでもほぼ毎日、一緒に配信を行った。しかし、柳本氏の得票は38万票弱で次点にとどまり、4番手で当選した公明党候補とは12万票以上の開きがあった。

自民府連は昨年10月の衆院選で、候補を立てた府内15小選挙区で日本維新の会に全敗。参院選では、27年ぶりに大阪選挙区で公認候補が敗れた。

青山氏は全体会議の冒頭、「次点にとどまったことは、全て私の責任。正式に会長の職を辞すことを表明します」と述べ、頭を下げた。

終了後の記者会見で、敗因について、府内の自民の比例票は約48万票で、柳本氏の得票と10万票以上の差があったことに触れ、「自民党の党員や支持層をまとめきれなかった。それどころか、大量に剥がれた。(比例票との)乖離(かいり)は極めて深刻で、丁寧に分析したい」と語った。

鹿田松男・府連総務会長(府議)によると、府連会長は国会議員から出すという府連のルールがある。府連で今後、地方議員も会長になれるようルール見直しを検討するという。

一方、石破首相の進退について、全体会議の出席者から「内閣総辞職を求めるような提言は府連として慎重であるべきだ」などの意見があり、27日は府連としての意見集約はしなかった。

青山氏は参院選の結果が判明した後、記者団に「総理は身を処されるべきで、お辞めになるべきだ」と述べていた。27日は「(28日の)両院議員懇談会では、一人の議員として意見を言う」と話した。

[読売新聞]

2025/7/28(月) 6:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/496e9531e82783f7ba89ad6d74da038bd521ab50

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:02:53.50 ID:tlcMT8PW0
離党しなさい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:03:07.84 ID:ZSAMj49X0
維新民国だからw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:03:57.96 ID:8n8ksNQg0
まあ維新帝国で大阪自民の会長は貧乏くじだな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:04:00.46 ID:S19PVdJC0
つまり石破や森山に責任はないと
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:04:22.70 ID:EjDcoIqm0
離党したほうがいいよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:04:22.91 ID:5PivenjK0
石破ガー石破ガー涙目配送wwwwwwwwwwwwwwww
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:05:21.34 ID:3kmaF6B50
妙に潔いのが怪しい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:06:21.73 ID:BX6SRyI50
まぁ全国比例の議員がそのポジションにいるの意味不明だし
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:06:40.54 ID:2f4w7yYu0
>>1
読売のアンケートに、府連のルールを無視して勝手に回答したりしてたんかな?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:07:25.03 ID:8hvRNGMl0
石破と違ってちゃんと責任取るの偉い
左翼が他人に厳しく自分と外国人に甘いのとは大違い
同じ人間とは思えない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:10:12.16 ID:YyWXdXJA0
>>13
??「籠池園長頑張ってくださいね!」
??「か、か、籠池さんだったと思うんだけれども…」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:07:36.50 ID:IsiNRtJZ0
この人が本当に愛国者なら自民党を離党しないともはや筋が通らない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:08:15.95 ID:nMlExqMo0
そもそも議員1期だけでやめるって言ってた人
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:08:17.42 ID:3kmaF6B50
国会議員松川るいだけwww
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:13:49.32 ID:CwGq8i1t0
>>16
衆院選で比例復活した新人議員もいる
その人のスペックは悪くない
まあ府議団と市議団の仲の悪さは未だに治らんから大阪府連の没落は続く
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:08:33.63 ID:24T3n9Fl0
青山っ人はイマイチ信用できないんだよな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:08:54.57 ID:+2yoNERI0
>>1
最初から辞めとけよ 石破の責任言うたの見苦しいにも程やで そもそも議員は一期で辞める言うてたやろ安倍晋三に懇願されたから一期だけならと引き受けたんだろ それを唯一の売りにして議員になったんだろ 何シレッと続けてんねん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:11:56.55 ID:Q21VdPMC0
>>18
議員やってみたらあまりに蜜の味が美味しすぎた
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:09:07.28 ID:ZsZ1rceP0
高市が嫌なら青山にやらせろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:10:44.52 ID:UMkcKgH30
石破<せやせや!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:10:54.15 ID:J/rCDt1X0
一期しかやらないと言っていたのに何期やるつもりなのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:11:21.07 ID:CwGq8i1t0
青山は自前で候補者用意したかったのに、誰もが引退すると思ってた裏金太田房江74歳が未だに出馬意欲を出し、一度は公認まで行ったからな
ゴタゴタ酷すぎて選挙やる前に終わってた
青山府連会長辞任は逃げるが勝ちの心境だろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:12:23.51 ID:phlqxJqf0
>>24
そもそも候補の準備してなかったやん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:11:37.41 ID:phlqxJqf0
柳本に府連会長やらせておけばよかったのに
石破と並ぶのを拒否して更に票減らしただけやん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:12:01.65 ID:o2g8n2rI0
この方をこのポストに据えた時点で中央の執行部が負け戦を覚悟してたよね
ご自身は選挙に強いけど応援に回ってなにか起きるタイプじゃないし
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:12:15.59 ID:LSMo6vVF0
石破やめろのアピール
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:12:45.75 ID:aKE0y8dN0
>>29
それしかないよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:12:50.69 ID:sFy/+yTN0
責任感じてるのなら首でも吊れよ! 口ばっか!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:13:56.78 ID:5YnQpu5H0
裏金議員と統一教会と森友やで
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:13:58.45 ID:ymacypip0
強力ほら吹きじじい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:14:46.71 ID:Mtor1Aky0
俺は責任取ってやめたぞ?
お前はどーなんだよと言いたいんだな

この人は保守党行ったほうがいいと思うけど
自民の中でしかやれないことが多いからなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました