光子1個見れる電子顕微鏡の開発に成功 日本(画像あり)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:19:27.07 ID:FnxA275u0


光子一つが見える「光子顕微鏡」を世界で初めて開発

画像
レス1番の画像サムネイル
2
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:21:02.82 ID:FnxA275u0
スゲー
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:21:53.01 ID:yfqm/MH20
これでマジンガーZが作れるな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:22:04.42 ID:1LJ01zV90
どこいな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:22:05.03 ID:PRvxctjw0
さっそく光子1個で二重スリット実験やろうや
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:22:50.32 ID:7Uqk2EYc0
嘘つくなよ
ちょっと前に水素原子一個見れて騒いでただろ!

まじなん?

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:23:01.36 ID:61lrRnH70
抽象画?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:23:28.46 ID:S1lKTkm40
これで光は粒なのを確認できるのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:25:16.93 ID:wbw5B3gG0
こ、光子魚雷・・・(小声)
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:25:21.55 ID:wZBmvqmw0
光子ってなんぞや?誰か教えてクレメンス。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:28:33.21 ID:PehtascL0
>>10
でんぐり返しするんだよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:33:44.80 ID:uBPXxb7v0
>>20
みつこかよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:26:04.28 ID:hDaBC3az0
その光子形成してるものも見えてこないのかな?
性質が違うから同じ顕微鏡では無理か
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:26:13.70 ID:XbkCjQIz0
ついに重力の真実が暴かれる時が来たのか…
衝撃に備えよ!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:26:15.68 ID:DQVnaXS80
僕の光子をシーコシーコしたら白いシッコがでたよー
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:26:29.14 ID:0VRtjcFv0
み、光子…
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:27:28.81 ID:97rYOBat0
1光子を数えるデバイスは前からあった気がするが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:28:22.69 ID:Sa8C7Mqf0
ふ、光子…
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:28:29.28 ID:9thYzvnm0
思ってたより小さい!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:29:16.08 ID:uuXB/DfO0
二重スリットの両側に取り付けたらどうなんの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:29:39.22 ID:W1kxbghE0
原子>光子なの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:29:44.42 ID:FCsYTL1F0
森光子
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:29:49.76 ID:bksHw+FZ0
むき出しの光子
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:32:19.05 ID:RiBqtpol0
光子って常に光速で動いてんじゃないの?
ビームの進み方の映像は見たことあるけど、光速で動く量子一個をよく捉えられるな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:35:21.43 ID:97rYOBat0
>>25
お前の目だって光速で動く
光子を検出してるじゃないか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:32:35.97 ID:wvX2d8yP0
TBSとテレビ朝日が取材にくる
後日、何故か中国と韓国が技術開発に成功
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:33:11.70 ID:fA39Oh6z0
これがマジンガーZのエネルギー源か
初めて見たわ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:34:49.44 ID:IamLHgJQ0
どうやってみるの?
ふつうレンズズームしまくってること?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/17(月) 00:36:40.40 ID:GLw3L+o10
み…光子

コメント

タイトルとURLをコピーしました