働く理由ランキング発表 8割以上がお金のため

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:34:26.32 ID:YdgazTy+0


パーソルキャリアが運営する転職サービス
「doda(デューダ)」とオリコン・リサーチ
が共同で20~30代に「はたらく理由」についてアンケートを実施。
8割以上が「お金のため」と回答する結果となりました。

1位「お金のため:生きていくため」(56.3%)
2位「お金のため:趣味や嗜好品を豊かにしたい」(19.4%)
3位「お金のため:家族を支えるため」(8.1%)

「お金のため」に準じた項目が独占しました。

グラフ
レス1番の画像サムネイル

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1910/08/news071.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:34:34.73 ID:YdgazTy+0

大勝利
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:34:42.69 ID:YdgazTy+0

ぐぇ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:34:58.00 ID:gvU5Ccjj0
それ以外あんの?婿探し?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:36:24.40 ID:L5En3DZa0
>>4
職歴つけたいとか社会的信用を得たいとか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:37:56.76 ID:1+gsJId+0
>>4
職人だと技術の向上だろうな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:41:33.96 ID:lWjxMGl20
>>18
それも金だろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:43:07.75 ID:VrTXdRme0
>>18
1位暇潰し

2位世間体(働いてないナマポとかwww)

3位健康(適度な運動)

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:40:15.29 ID:Wjv8llqu0
>>4
孤独にならないため

友達や家族恋人いなくて
仕事以外で人付き合いないやつとか

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:35:01.49 ID:g7f2ZoUp0
本当にやりたい仕事やれてるならともかくそうでない人が大多数だろうしね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:35:03.14 ID:AMxHWnHf0
死ぬまでの暇潰しだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:44:31.20 ID:KZ3AMtQH0
かなしいかな、おれも>>6
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:35:16.73 ID:kHTcv3lq0
それ以外あるのか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:35:22.65 ID:ihRL92rj0
当たり前だろ
無償で働くとかバカか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:36:05.23 ID:uy6nQeWF0
>2019年10月8日
はいスレスト
4ね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:36:09.57 ID:zEFhVt5g0
自己実現のためだよ!金なんて要らんのだよ

って言ってみたい

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:36:42.29 ID:jh5WJhPn0
>>10
そんなのただの嘘つき
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:41:07.95 ID:g7f2ZoUp0
>>10
むしろだからこそ金を求めるだろ
金の発生しない仕事に責任なんて出ないってハゲが言ってた
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:37:00.77 ID:U9Xj9VTK0
やりたい事ができないんじゃ当たり前
同調圧力で脅されて、死んだ目でやり甲斐がありますって言ってるのが殆ど
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:37:02.00 ID:EPld8+7L0
宝くじで5億当たったら即辞める
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:37:16.27 ID:wjAQHxn30
>>1
普通で詰まらん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:37:34.38 ID:JuMM4rSt0
そりゃそうだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:37:53.66 ID:/0OKricH0
勤労の義務を果たす為なんじゃねーの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:39:18.43 ID:emb3nL+j0
何を言ってる。
そこは社会貢献って言うのが模範解答だろ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:39:21.02 ID:K3SAKjAC0
他に理由あるのか?例えば宝くじ当たっても働き続ける理由とかさ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:40:10.29 ID:WL1tW7JW0
お金じゃないだろとかいう上司まじしね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:40:28.30 ID:wkOQWJVt0
やりがい詐欺=ブラック企業
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:40:41.08 ID:Es9txo5B0
夢だの生きがいだのくっせぇこと言い過ぎなんだよな
仕事の理由なんて食うためだけでいい
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:47:14.57 ID:VrTXdRme0
>>24
実は目的があるけど絶対に言わない

夢は騙るより実行することで実現に近付く

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:40:55.51 ID:kHSGoHAIO
パンピーは休んでばかりでいいねぇ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:40:57.50 ID:KC2cQxn90
宝くじあたってもやめないと思う
はっちゃけて狂いたくないし
時間があるの使っちゃうわけだからね
今まで築いたルーティンは大事
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:41:40.40 ID:qmU9tOGQ0
>>1
魔ーくん、またお前かいい加減に汁!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:41:57.87 ID:uTbR0x250
食うために働いてるやつが企業には必要よ
やりがいだの自己実現だのいうやつは起業すればいい
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:44:56.60 ID:VrTXdRme0
>>30
何もない奴が起業とか無理
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:42:00.53 ID:kTpx0gZzO
(´・ω・`)なんか意識高いこと言えってかw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:42:24.50 ID:ylaA1kqv0
半分趣味でやってるが金に困らないってんなら道具どころかハイエースごと捨てる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:42:48.08 ID:8Qr0inPa0
10位もお金でしょ
AV女優がよく言ってるよね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:42:48.90 ID:jHIscQR00
キレた上司に暇つぶしと答えた新入社員おるよw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:43:35.82 ID:vLkVTUjT0
>>34
暇潰しとお金のため以外の理由なんて思い付かんからね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:43:08.81 ID:TDwfrjA60
至極当たり前
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:43:24.30 ID:Hf9cDiVX0
どういう答えが「理想」なの?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:48:18.06 ID:VrTXdRme0
>>37
野望
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:48:47.30 ID:emb3nL+j0
>>37
社会貢献
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:43:33.97 ID:TnIjMlon0
金あったら仕事なんかするわけないだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:45:19.44 ID:6jaF/vsE0
>>38
遊んで暮らせる人でも、社会性のある人はボランティアやら、人のしたがらない仕事をしてたりする。
誰かに関わっいたい欲求みたいなのがあるり
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:47:03.77 ID:TnIjMlon0
>>51
それは仕事じゃないし
他人から見たら仕事のように見えることでも
やりたくてやってる事だから
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:49:15.37 ID:0puFt7Vh0
>>51
生活に余裕があるからだろ

金持っていて
1日に8時間労働+通勤2時間+残業を週5日以上
みたいに好きでもないことをみっちりやり続ける人なんておらんだろ

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:50:16.16 ID:9K3aGAZe0
>>63
好きならやるんじゃね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:43:39.64 ID:RYHupwej0
お金の価値が無くなれば
みんな働かなくなるの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:44:07.93 ID:g7f2ZoUp0
>>40
どうやって食料とか物資を得る世界になるかによるだろうね
その手段がお金なわけだし
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:44:12.42 ID:A3gTbNKZ0
>>40
物々交換経済に変わるだけだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:44:00.42 ID:j1Jn3TFi0
これが医師だったら
全然違う理由になってただろうな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:44:05.52 ID:vJej+5vp0
医者だけど激務じゃないし、仕事はまあ好きだな
宝くじ当たったら、バイトはやめるかな
本業1300万 バイト450万×2
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:50:04.13 ID:VrTXdRme0
>>42
アホか
サラリーマンみたく楽でない

24時間営業のバイトに頼れない店長みたいなもん

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:51:26.23 ID:vJej+5vp0
>>68
ん?医者全員が激務と思ってるのかな?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:44:06.64 ID:JmPbu+On0
家族のためって言えよ
アメリカドラマだと家族が事故にあったらすぐ病院飛んでってもいいけど日本だと無理だよな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:44:30.38 ID:0puFt7Vh0
当たり前じゃん
100億円くらい急に懐に入ってきたとして仕事を辞めない人間がどれくらいいるというのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:44:31.28 ID:+O1fwTeS0
大沢悠里「朝起きて 今日1日何もする事が無いっていうのが 一番つらいんですよね」
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:50:33.71 ID:RFpYOF+B0
>>48
最高じゃん
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:44:41.93 ID:8A7U5xAe0
金のためだよね。
頼まれてもいないのに休日に出てきてサービス残業する人が理解出ない。
勝手にやるのは構わんが人に嫌みを言ったり暗に強要するのはほんと迷惑
会社にボランティアしに行っているんじゃない。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:54:06.49 ID:Prm8cjOj0
>>49
機械の保守メンテしてた爺さん
何か機械弄ってないといられないらしく
退職後もちょくちょく来てメンテしてる

御年81歳

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:45:56.08 ID:DvVaVUsj0
本来は人の役に立つ為
お金はそのついで
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:46:04.08 ID:7HzTdNzv0
むしろ金以外の目的で働くってなに?
起業した人とかならわかるけどサラリーマンでそんなやついんのか
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:48:31.25 ID:nJ5SWqVc0
>>53
起業した人も何割かはお金のためかも
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:55:22.49 ID:VrTXdRme0
>>61
扱う金は膨大になるからな
サラリーマンとかは所詮は会社の金やしな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:47:04.55 ID:1yw6nWh00
金を媒介にしようがしまいが何かしら人の役にたってないと人は生きていけない
人の役に立つということは労働に限ったものではない
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:51:58.96 ID:VrTXdRme0
>>55
自分を持ってない奴は土壇場で弱い
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:47:52.22 ID:HgoPqNq10
>1
お金のためなんだけど、やってるうちの面白くなってくるんだよな。
それに会社という組織に所属してると、仕事から生じる各種イベントによって
それなりに楽しい経験ができる。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:47:52.58 ID:aNYAEpUL0
生きるためなんだよな~
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:48:30.00 ID:L5En3DZa0
金あって働くのがおかしいと思うなら世の大金持ちがなんで働いてるのか理解できないんだろうな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:49:19.20 ID:5gnaRvHY0
なんとなく
他の人が働いてるから
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:49:44.79 ID:+N9mbR9c0
金がなきゃなんにもできんからな
生きることも
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:49:52.90 ID:36HS3HhS0
人生なんて全部金だよカネ。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:49:57.14 ID:LHuB6cH40
前の会社の上司に「お前何のために働いてるの?」って聞かれて
「金のためです」って答えたら「人間的に成長するためだろうが!!」ってマジで怒鳴ってきてビックリした
あいつ今何やってるんだろう
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:52:11.22 ID:uv4qyx/o0
>>67
何の為に成長するんですか?って聞いたら何て答えるんだろうな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:55:17.40 ID:aZgAkE//0
>>67
面接なら上っ面でそう答えればいいが
働いたらそんなきれい事言ったって仕方ない
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:55:32.34 ID:TnIjMlon0
>>67
そんなすぐキレるなんて
全然成長してないじゃん
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:50:05.30 ID:YwPDnGjn0
お金というのは、労働の対価であり物々交換を効率的に行う手段でもあるから
当たり前なんじゃないか?

ただそこに労働に対する報酬の量が違うから、低くても良い理由があるってだけだろう

理由なく低いのはよくないってだけでさ

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:50:37.29 ID:n3GQWWNq0
不労所得で毎月50万入ってくるけど共働きだわ
その代わり年収低いけど楽で定時上がりのところで気楽に働いてる。
やることがないって精神的に一番キツイってのはニート時代に学んだからな。
俺みたいなヤツ、結構いるだろ?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:52:55.31 ID:+N9mbR9c0
>>72
不労所得で安定してるなら何もせんわ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:50:50.97 ID:6jaF/vsE0
星新一か何かで、人類最期の奴が備蓄てあった物資や無人でも整備されたインフラで、生活には困らないが、毎日仕事の真似事をして過ごしてる奴の話があったな。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:51:06.61 ID:GfQTFzki0
糊口をしのぐ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:52:58.29 ID:YGfoRUpl0
世の中銭や!銭なんや!
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:53:27.68 ID:aZgAkE//0
そら働かなくても不自由なく暮らせるなら仕事なんてしねえよ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:54:28.82 ID:44OG/3Kw0
金以外の回答をしたやつは今後無償で働きなさい
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/22(日) 11:55:23.20 ID:7gqas1TX0
自分が面接する側だったら薄っぺらい理想論語られるより金のためって言われた方がよっぽど信用できるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました