催眠フィルムを見るな!2時間59分の恐怖。惑星ソラリス首都高シーン彷彿させるドライブ・マイ・カー

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:02:35.95 ID:pHc6O3XB0

映画「ドライブ・マイ・カー」アカデミー賞効果で全国200館以上に拡大上映
2022年2月12日 10時4分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20220212-OHT1T51038.html?page=1

レス1番の画像サムネイル

 第94回アカデミー賞(日本時間3月28日発表)で日本映画史上初の作品賞など4部門にノミネートされた映画「ドライブ・マイ・カー」(濱口竜介監督)の上映館数が、今週末から再上映も含め新たに120館以上増え、全国200館以上に拡大した。

 昨年8月20日に全国115館で封切り。直前の7月に第74回カンヌ国際映画祭で脚本賞など4冠に輝き、注目されたが、上映時間約3時間の長尺の影響もあり、先週末まで国内の興行収入が3・5億円と大ヒットとはならなかった。一時は都内でも上映館は数館にまで減っていたが、年明けからアカデミー賞の前哨戦を次々と受賞するにつれて増加し、来週以降もさらに拡大する見込みだ。

 公開館数は封切りのタイミングが最も多く、徐々に縮小していくのが一般的。半年が経過して倍増するのは極めて異例で、50以上の映画賞に輝くなど世界的な評価を得たことで、既存の慣習を打ち破った。配給するビターズ・エンドの担当者は「(ノミネートの予測も含めて)アカデミーの効果だと思います」と話している。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:03:34.86 ID:hGQHCKln0
面白いの?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:04:37.81 ID:COXghicx0
このサーブ、バブルの頃流行ったなぁ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:04:41.35 ID:u1B57KbG0
4時間だったら熟睡できるな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:06:35.37 ID:Sel6mdWj0
最近2連続で
上映中トイレに行ったわ
もう通路側の席しか座れない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:10:30.26 ID:GCAphZAb0
>>5
尿漏れシート2枚履いて出しちゃいなよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:11:41.51 ID:hJkl38MH0
>>5
年だな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:09:19.08 ID:bYf3CuZw0
カンヌ取る映画って基本的につまんねぇから期待はしてない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:10:17.16 ID:OhKX6Udy0
タルコフスキーは好きだぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:10:45.63 ID:DJoCZEj80
アカデミー賞関係ねえけど?
ハルキストほんとアホじゃねえのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:11:27.92 ID:nMzTL5Fp0
ドリキンは出るの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:11:48.73 ID:pl7N3PxG0
ふう、ぼくはしゃせいした

ですかねぇ?

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:34:02.89 ID:pHc6O3XB0
>>13
そういうシーンもたっぷりある。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:12:03.69 ID:oPkvA3mU0
このサーブいまいくらぐらい?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:13:50.21 ID:pHc6O3XB0
監督は無名時代に惑星ソラリスのリメイクみたいの作ってるしソラリス連想されば勝ちだと思ってるとおもう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:14:48.80 ID:k8LSx3Tv0
え、3時間もあるの
だれかYouTubeにダイジェストあげてくれ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:15:01.33 ID:LxL5UVqC0
2001年宇宙の旅は何度見ても途中で寝てしまう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:18:05.31 ID:jrepIlEt0
イニシャルDみたいなレースもの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:20:21.83 ID:dZMGBIGw0
嫌悪してた韓国のドラマや映画を観るようになってからは邦画なんてもう見ようとすら思わなくなった
観ようかなと考えることすら恥ずかしい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:24:46.37 ID:uRUdtHkB0
>>21
かっけぇwwwwwwwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:30:11.97 ID:ZHDQPgmU0
>>21
わかるけど、邦画でも観たいのはちょいちょいある。
ゾンビ物やホラー系だと韓国の方がクオリティ高くてぐぬぬってなるわ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:35:04.04 ID:Ih28BR+t0
>>21
世界中の好きな映画を見ればいいのに枠しか選ぶ基準がないとか貧しい人生だな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 08:28:23.97 ID:IUkRXV620
意識高い系オシャレ映画かよ、

コメント

タイトルとURLをコピーしました