信濃毎日「米政権の政治利用のせいで中国の諸問題解決が遠のいている。世界は米国を説得しろ!」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 22:43:48.59 ID:0zik3EjH0

社説 米中対立の激化 コロナ下の世界が心配だ

「一国二制度」を崩壊させて市民の政治的自由を奪う香港国家安全維持法の導入などを巡り、米中対立が一段と激化している。

争いは幅広い分野に及び、いずれも終わりが見えていない。コロナ下の世界が分断を一層深めないか、心配だ。

中国の振る舞いは非難に値する。米国は矢継ぎ早に制裁を打ち出すが、中国の姿勢は軟化しない。理由の一つは米国にあろう。

2国間交渉重視のトランプ米政権の外交は常に自分の選挙戦術に直結し、戦略性に乏しい。国際社会の信用も失い、それを中国に見透かされているのではないか。

<中略>

互いにこれ以上の経済悪化は避けたいものの、政治的な譲歩に利益を見いだせずにいる。大統領選が近づくにつれ、さらなる関係悪化は想像に難くない。

中国の諸問題は米政権の政治利用で解決が遠のく。欧州や日本、国連が誠実に説得すべきだ。

https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200718/KT200717ETI090013000.php

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 22:46:04.61 ID:9xaA5+u90
反省するマッカーサー元帥

・真の敵は日本ではなくソ連だった。
・日本軍を支那大陸から駆逐した結果、支那共産党という凶悪な政権を誕生させてしまった。
・アジア地域において日本が半世紀に及び取り組んで来た反共の義務と責任をアメリカが負うはめになった。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 22:46:26.69 ID:uTKFINe+O
くたばれ犬作カルト
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 22:54:40.44 ID:b4b0nr1I0
>>3
信濃に反応したのかよ…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 22:47:46.07 ID:lASKOT+W0
中国が折れれば即終わる問題では?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 22:47:53.17 ID:EmQdo7A10
中国からいくら貰った?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 22:49:12.47 ID:BBc14rHI0
廃刊にならないの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 22:49:39.40 ID:GOQ0Fa0IO
知らない人が読むと
一見、まともなことを言っていそうだがw
裏があるアル(´・ω・`)
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 22:51:08.16 ID:0w2tUOPC0
そうやって内部分裂させようっての極左が考えそうなことやな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 22:52:09.02 ID:98+B/IUd0
長野土人
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 22:55:30.51 ID:8eugKvx50
むしろてめーが宗主国の中国様を説得しろよ
どこの国のメディアだよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 22:55:34.98 ID:xUfoxSVk0
支那の毎日
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:01:33.29 ID:ga/3wHhu0
おまえを説得してやりたいけど言葉が通じないからな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:04:23.15 ID:pugGRw+l0
こんな事言ったらお前ら盲目トランプ信者は噛みついてくるだろうが
実際トランプって薄っぺらい対中パフォーマンスしてるだけで本気でやる気ないよね
対中派だった側近のバノンやボルトンも解任したしね

日本にはガチ戦争するしかないレベルの経済制裁して誘導したり、爆弾落としたり、プラザ合意や強引な半導体協定色んな経済嫌がらせもしてきたのになアメリカは

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:09:43.07 ID:lp/JH4oh0
地元の人も、既にこの新聞はオカシイと気付いているけど、お悔やみ欄をみたい為に購読している。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:10:07.21 ID:CdQHO/wD0
不満があるならお前らが直接アメリカに文句を言ってこいよ

おそらくザザ虫を見るような目で見られると思うけど

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:10:09.71 ID:ViZ4J2No0
皆さんごめんなさい
しんまい なもので
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:11:11.89 ID:NoSsi0/30
きたない支那の毎日新聞が説得してください(´・ω・`)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:11:23.55 ID:NiOMn99r0
信毎はお悔やみを見るための新聞
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:15:03.40 ID:p9B5dIbW0
信州の人は純朴だから…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:15:19.21 ID:6zm0ytwD0
「中国は非難に値する」と言ってるのに、非難の矛先はアメリカに向かうんだな。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:17:09.79 ID:RmJkD6M50
この新聞のせいで信州のイメージ最悪
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:17:34.52 ID:XQAMMOwD0
>>1
いやいや支那と野合した結果がこれだから。
合体しながら裏切り―侵略を画策していた。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:28:46.86 ID:rZXtdJQV0
すげぇこんな擁護するんだ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:32:32.85 ID:k9fmDGVw0
長野県人ってこれ読んでるからキチゲェなのか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:54:35.65 ID:EH57689G0
>>28
ホントごめんなさい・・・
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 00:02:41.23 ID:RXYe86YG0
>>33
筑摩県…
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 00:14:21.10 ID:zIn/1pB70
>>34
筑摩は松本なので北信と一緒にしないでください。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:33:08.11 ID:75CkZD/h0
これは支那の毎日
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:33:52.79 ID:TwUjaj690
なるほど、中国は説得できるような相手じゃないから
アメリカに叩き潰すように説得しろというわけか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:34:41.07 ID:19DDwQHy0
中共の世界的工作にも言及してもらえませんかねぇ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:37:51.18 ID:Fae6x0Af0
これ日本の新聞らしいよ(´・ω・ `)
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 00:16:53.20 ID:1f+A2khg0
最近はこの手の反日マスコミは
自分は中国の機関紙だと言う事を隠さなくなって来たね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 00:44:40.33 ID:7SZwpEYv0
政治になってるってことは国民の望みって事やぞ
特にアメリカの場合は世界の望みに近い
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 02:11:13.29 ID:MgEW4nQc0
>>37
アメリカファーストジャイアンってことか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 01:26:29.06 ID:EY9daz9i0
支那の毎日なんか読んでるから、杉尾みたいなクズを当選させてしまう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 02:21:54.02 ID:aNghGGNN0
シナの毎日
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 03:47:22.66 ID:xkVE3swN0
毎日はキチゲェ

コメント

タイトルとURLをコピーしました