伊藤園 、埼玉にティーバッグ新工場 東京圏への供給増強 10月稼働 2023/06/24

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:15:07.36 ID:zDNgGJly

2023年6月24日

 伊藤園は5月31日、ティーバッグ(TB)製品の需要増加に対応するため、10月から埼玉県で「伊藤園産業 熊谷工場」を稼働すると発表した。

 グループ会社・伊藤園産業の新工場で、「お~いお茶」ティーバッグ製品・同プレミアムティーバッグ製品の包装を主に手掛ける。

 投資総額は約13億円、延床面積は約3000㎡。2ライン合計の日産能力は4万2000個で、伊藤園産業のTB生産能力が1割ほど強化される。

 本庄大介・伊藤園社長は6月1日の決算説明会で「緑茶リーフ市場で簡便性リーフ製品(TB・顆粒)の販売構成比が高まっており、2022年は37%に達した。当社の販売比率も高まっており、さらなる伸長を目指す」と述べた。

現在、伊藤園の(麦茶を除く)TB製造は、伊藤園産業の榛原工場と伊藤園関西茶業、ならびに委託工場が担っている。

 最大需要地である東京近辺の売筋製品は主に榛原工場から供給しているが、10月の稼働後は熊谷工場からの供給を予定。

 輸送距離の短縮により、競争力を高め、同時にCO2排出量の削減も図る。

https://shokuhin.net/77800/2023/06/24/inryou/inryou-inryou/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%8c%b6/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:17:08.10 ID:9K+ieDjR
そうかそうか。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:31:42.95 ID:6WT0JjyY
>>2
はえーよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:18:04.64 ID:vP5Uku9D
水素水出していたから伊藤園は信じない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:18:20.58 ID:PVZkMeOr
Tバック工場。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:25:27.04 ID:E2EGTHDF
ティーパック
ティーバッグ
ティーバック
なんかごっちゃになる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 12:09:57.82 ID://sxWBVy
>>5
tea bagだから2番目
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:30:44.96 ID:/q8C8NXG
伊藤園が日本で初めてペットボトルで出した烏龍茶がめちゃくちゃ好きなんだけどなかなか売ってない。水出しも濃い方の烏龍茶が好きだけどあんまり売ってない。薄い方は見るんだけど
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 12:10:40.99 ID:v3dy/DHa
>>7
キッコーマンの烏龍茶も見ない
(当時の)2ちゃんねるに貼られた画像でしか見ない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:32:30.47 ID:CnyCBLQ9
尻穴隠せる布か?
会社名を見ても間違いないはず
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:41:21.83 ID:y+N7FHze
そこら辺に生えてる埼玉の草を、お茶にしてみました!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 12:05:13.14 ID:PZc9xpTi
飯島愛の妙にドキドキする布です
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 12:12:23.82 ID:mYMicR/h
マジか伊藤園の株かうわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 12:17:23.22 ID:NyLkXlo+
なんで5/31のニュースを今更?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 12:32:41.09 ID:a1OqIlcl
狭山茶に殴り込みか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 12:34:49.68 ID:fx7a3nrA
需要増加しとるんけ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 12:46:40.07 ID:Z5gMFHoU
コレはさっそくAV企画が通るな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 12:50:56.64 ID:m63u9lTX
どのみち不買
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 12:56:56.50 ID:g+CdA3Hh
狭山茶の産地は入間市です
伊藤園はリニア静岡の茶葉を持ってくるな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 13:00:31.22 ID:tEHgxame
狭山茶100%の製品だけ作ればいい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 13:19:39.48 ID:BWeCITdV
お〜いお茶プレミアム美味しいけど高すぎる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 13:51:09.18 ID:zJWknNrt
創価の施設には伊藤園の自販機しかない
これ豆な
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 13:54:55.13 ID:3IHPXCXV
おねいさん使用済みのティーバック工場
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 14:45:23.48 ID:UUahKKRx
ティーパックは数百億の微粒プラが
出てくるとか
普通の茶にしろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 14:57:20.32 ID:WEYlgG6h
ティーバック職人の朝は早い・・・
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 15:04:39.92 ID:slitNZ7z
ここビジネスニュース板なのに低所得者ネトウヨしかいないじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました