仏「パレスチナ国家承認するわ」米「アホか」英「ワイも承認」日「めっちゃ注視する」以「拒否する」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 03:24:36.40 ID:fS1HT+V50

マクロン仏大統領、パレスチナ国家承認を決定と発表 9月の国連総会で表明の方針
https://www.bbc.com/japanese/articles/cn86837nlvdo
フランスのエマニュエル・マクロン大統領は24日、パレスチナ国家を正式に承認すると発表した。正式な発表は9月に米ニューヨークで開かれる国連総会の場で行うという。パレスチナ当局はマクロン氏の決定を歓迎。一方、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、イスラム組織ハマスによるイスラエルへの「テロに報いる」に等しい行為だと非難した。

トランプ大統領 仏のパレスチナ国家承認に “発表に重みない”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250726/k10014874951000.html
フランスがパレスチナを国家として承認すると決めたことについて、アメリカのトランプ大統領は「どうでもいい。発表に重みはない」と突き放し、イスラエルとパレスチナの2国家共存に向けた模索は難航が予想されます。

英国、9月にもパレスチナ国家承認へ 「停戦合意ない場合」と首相
https://www.asahi.com/articles/AST7Y5DNYT7YSFVU297M.html
英国のスターマー首相は29日、イスラエルが停戦に合意するなどの条件が満たされない場合、9月の国連総会前に、パレスチナを国家として承認すると発表した。国家承認の表明は、主要7カ国(G7)としてはフランスに次いで2カ国目となる。

岩屋外相、仏大統領のパレスチナ国家承認「高い関心持って注視」
https://mainichi.jp/articles/20250729/k00/00m/030/198000c
岩屋毅外相は29日の記者会見で、マクロン仏大統領が表明したパレスチナの国家承認を巡り、「和平進展を後押しする観点から、国家承認について適切な時期や対応も含め総合的な検討をしたい」と前向きな姿勢を示し「パレスチナを巡る情勢や国際的議論は国家承認も含め、高い関心を持って動向を注視している」と述べた。

イスラエル外務省、英国のパレスチナ国家承認方針を拒否…「英政府の立場変更はハマスへの報酬となる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/68d90ec77f09d8c7cbb869ffdeeebba6619f3f3e
英首相府のパレスチナ国家の承認方針の表明を受け、イスラエル外務省は29日、「この時点での英政府の立場の変更は、(イスラム主義組織)ハマスへの報酬となり、ガザでの停戦合意や人質解放に向けた努力を損なうものだ」と拒否する声明を出した。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 03:32:24.24 ID:2GAgrUYe0
イスラフェルって使徒使徒ぴっしゃん使徒ぴっしゃんかよ🤣
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 03:34:56.72 ID:ML5ZJbMg0
遅いよ何もかも
病院のスタッフにはなんとか最低限の食料は配給されてたけど尽きて止まったし 市民は水に塩溶かして飲んでなんとか生き延びてるがもう限界
そんで家族の為に頑張って配給所に小麦粉だかを取り行くと撃ち殺される
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 03:36:52.68 ID:lucyu3OV0
イギリスは3枚舌外交の責任取れよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 05:13:36.27 ID:U3wOvZ9F0
>>4
パレスチナの国家承認でますます泥沼やぞ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 03:38:47.69 ID:UKwlehzM0
以ってどこの国のこと?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 03:39:51.40 ID:fS1HT+V50
>>5
以色列(イスラエル)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 03:42:24.30 ID:UKwlehzM0
>>7
教えてくれてありがとう(^^)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 03:39:34.59 ID:y3O16UKJ0
口プロレスはいいからはよ戦争しろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 03:46:36.71 ID:oFw8ygbP0
🐻「日本は北海道を熊の国として独立を認める」
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 03:55:47.55 ID:m6zDFBBZ0
そんなことよりパレスチナ難民をフランスで受け入れればいいのでは
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 03:57:07.21 ID:UuLwYzXT0
>>10
土地の問題じゃねーの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 03:56:49.30 ID:SceUDeP60
まあマクロンってリベラル系政党の人だし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 04:03:01.22 ID:lJc9FP8W0
ちょび髭の正統後継者イスラエル
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 04:18:46.54 ID:6mMhPFWp0
これって現地ではホロコーストが起きてる?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 04:34:14.28 ID:hEc8+YqO0
お前いつも注視してんな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 04:45:15.32 ID:z4Yd0XtH0
無能日銀総裁みたいなコメント
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 05:04:57.27 ID:BK570lnB0
日本も承認しろ
乗り遅れても知らんぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 05:04:59.57 ID:ifdwKRFR0
>>1
パレスチナを逆から読むと
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 05:09:45.13 ID:ngiiAvEh0
すべては手遅れパレスチナは見殺しにされたよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 05:16:55.50 ID:mnj5HOb00
🇺🇸🇮🇱←人類の敵
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 05:52:37.00 ID:0qtOCjRD0
まずはさっさと人質返せよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 05:56:36.17 ID:opaJ/P0F0
あの辺り宗教関連ある場所石器時代にして数万年立ち入りできなくした方が良さそう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 06:05:53.92 ID:T135DpAv0
>>1
どうせ直ぐに手のひら返し。
それが欧州。
関税の駆け引きの道具
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 06:05:58.79 ID:Z4NC9PZu0
台湾とパレスチナを国として承認するか否か国民投票したらネトウヨはどうするん?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 06:09:35.80 ID:K7m/ArQ20
関わるな危険
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 06:50:49.28 ID:kppn7amJ0
フランスはテロに屈する国って事で世界的に発言力無くすよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 06:52:59.41 ID:DLm9Cr7X0
ブリカスはどの面下げてとは思うが
クソユダはやり過ぎたわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 06:57:02.12 ID:aj7w2hYA0
これはフランスお得意の揺さぶり外交だと思うわ、9月に言うぞ言うぞで圧力かけるだけw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 06:59:05.76 ID:yoGO+lz90
バスに乗り遅れるな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました