今だからこそ見てほしい“昭和アニメ”は?「宇宙戦艦ヤマト」「海のトリトン」「トップをねらえ!」…バラエティ豊かなタイトルが集結!

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:51:46.31 ID:CAP_USER9

アニメ!アニメ!2021.4.29 Thu 9:30 (回答期間:2021年4月15日~4月22日)(本文一部略)
https://animeanime.jp/article/2021/04/29/61079.html

■懐かしの名作が集結!
今回のアンケートではバラエティ豊かな名作に投票が寄せられました。その中でも目立つのがSF・ロボットアニメです。

1974年放送の『宇宙戦艦ヤマト』には「私のアニメ好きの原点! おチビながら古代君と雪の関係性にドキドキしてました」。同じく74年の『ゲッターロボ』には「今年の夏に『ゲッターロボ アーク』がアニメ化されるので、ぜひ初代ゲッターの活躍を見てほしいです」。79年放送の『機動戦士ガンダム』には「ガンダムという独立したジャンルを築き、40年以上も続いている歴史的シリーズとして今一度注目されるべきだと思う」といったコメントが寄せられています。とくに今でも新シリーズが作られているタイトルが人気を博しています。

70年放送の『昆虫物語 みなしごハッチ』には「過酷な昆虫たちの世界で、あらゆる苦境に耐え忍びながら直向きに生き抜くミツバチのハッチの姿に勇気をもらえます」。72年放送の『海のトリトン』には「のちにガンダムを手がける富野喜幸(現・由悠季)の初監督作品。劇伴にジャズを使用するといったオシャレな感じも楽しんでほしい」。66年に第1作、88年に第2作が放送された『おそ松くん』には「辛い時代だからこそ、心から笑わせてくれるアニメを見るべきです」や「『おそ松さん』の原点を楽しみたい」。

さらに69年放送の『サザエさん』には「昭和を代表するアニメ。世界で最も長く放送されているTVアニメとして、ギネス世界記録の認定を受けるほどの長寿番組だから」との声があり、昭和、平成、令和の三世代にわたって続く国民的アニメにも投票がありました。OVAや劇場作品も見逃せません。85年公開の映画『銀河鉄道の夜』には「映像が難しいといわれた宮沢賢治の作品を、高いレベルで映像化したアニメ映画。音楽も声優の演技も素晴らしい。とくにラスト近くでの田中真弓さんの叫びが心に響く、まさに不朽の名作です」。88年に第1巻がリリースされたOVA『トップをねらえ!』には「熱血スポ根アニメのような序盤からどんどんハードSF要素が強くなっていく終盤、ノリコを始め魅力的なキャラクター、そして圧倒的なラストバトル。とにかくアツい演出の数々が最高でした!」と熱いコメントが寄せられました。

そして外国のアニメでは1940年に誕生した短編アニメ『トムとジェリー』に注目。日本ではテレビで吹き替え版が放送され、2021年には実写映画も公開されたばかり。「2匹のドタバタ劇は何度観ても飽きないし面白かった。夏休みにはいつも見ていたなぁ……」と二匹の追いかけっこがファンの心を掴んでいます。

■投票があったタイトル一覧
『Dr.スランプ アラレちゃん』
『あかねちゃん』
『アルプスの少女ハイジ』
『うる星やつら』
『おそ松くん』
『ガンバの冒険』
『きまぐれオレンジ☆ロード』
『キャンディ キャンディ』
『キン肉マン』
『ゲッターロボ』
『けろっこデメタン』
『サザエさん』
『シティーハンター』
『それいけ!アンパンマン』
『タッチ』
『ついでにとんちんかん』
『トップをねらえ!』
『トムとジェリー』
『ハイスクール!奇面組』
『パタリロ!』
『プロジェクトA子』
『ボスコアドベンチャー』
『まいっちんぐマチコ先生』
『みゆき』
『めぞん一刻』
『レインボー戦隊ロビン』
『ワンサくん』
『宇宙戦艦ヤマト』
『怪物くん 怪物ランドへの招待』
『海のトリトン』
『北斗の拳』
『機動戦士ガンダム』
『機動戦士Zガンダム』
『銀河鉄道999』
『銀河鉄道の夜』
『昆虫物語 みなしごハッチ』
『超音戦士ボーグマン』
『超時空要塞マクロス』
『忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ』
『魔法の天使クリィミーマミ』
『魔法使いサリー』
『名探偵ホームズ』
『妖怪人間ベム』
『鎧伝サムライトルーパー』

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:52:54.46 ID:gbJZ+AfI0
ど根性ガエルだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:53:52.00 ID:P2yFc5/Q0
じゃりん子ちえ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:54:06.53 ID:rA1Ry0qt0
ボトムズは???
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:54:11.55 ID:dAm7HZwz0
クリーミーマミ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:02:20.55 ID:EwD8XTot0
>>5
細かいけど「クリィミーマミ」ね。よく間違える人多いけど。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:55:04.82 ID:VMj4mj2O0
マジンガーとゲッターを源流として、
そのあとザンボットとトライダーを見ておけば足りる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:55:07.80 ID:xCZU7Sfg0
キャプテン
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:56:25.47 ID:EORSbWCp0
シティーハンターは平成じゃ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:56:35.62 ID:e9+g0gZc0
ニルス
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:56:49.26 ID:gOWVkquS0
あかねちゃんって何?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:56:53.04 ID:xCZU7Sfg0
ロッテファンならすすめパイレーツ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:57:13.64 ID:xWFRPXiR0
ゴジラにヤマト、ガンダムと年寄りの進めるものなんざ見なくていいよ…
若いのは見たいもんを見ろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:03:08.34 ID:qhyivHAb0
>>12
w
おま屁はさっさとPCR検査に行けw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:03:49.09 ID:aS6wOTqF0
>>32
おじちゃんガンダムだけは馬鹿にされるとキレるんだね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:57:38.18 ID:8oJeJHEm0
トリトンって原作はかなり悲しい最後だったけどアニメも原作通り?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:57:38.66 ID:Qij8Jdlm0
ボトムズは有名すぎてダメか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:57:59.51 ID:alvaybrs0
ヤマトって今の感覚で見たらツッコミどころしかない
地球滅亡まであとXX日
って、何故分かるんだよw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:59:05.21 ID:aS6wOTqF0
>>15
放射能汚染が地下都市にまで進むタイムリミットがあと1年
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:02:14.52 ID:qhyivHAb0
>>15
w
今更ヤマトに鞍替えかよw
しょたこん腐BBAw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:58:13.85 ID:GcbXXNnz0
バイオレンスジャック
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:58:25.99 ID:aS6wOTqF0
昭和アニメっていくらなんでも範囲広すぎるわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:59:42.97 ID:BvXV8Xn90
アパッチ野球軍
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:00:18.01 ID:TubYDK4Q0
ムーの白鯨が見たいな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:00:19.08 ID:mU6Caut00
『機動戦士ガンダム』
『機動戦士Zガンダム』

ここでもなかったことにされるダブルZ

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:00:37.07 ID:S+QENuNQ0
声優さんらが(ごく一部の非声優以外)本当にみんな上手かった
良い時代だった(作品の質は差があり過ぎて眩暈)
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:01:03.23 ID:qhyivHAb0
>>1

いらねいらねw
ドニワカどものせっかくの名作が汚されるからすりよってくんなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:02:04.30 ID:xrWKHfeP0
あしたのジョーが入ってないとかマジかよ
理解されんかもしれんけど
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:02:16.20 ID:gRpgYy7X0
トップをねらえ!を観る前にエースをねらえ!を観た方が良いのか悪いのかは悩ましいところだな。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:02:31.22 ID:bYm9fvba0
定期的に宝島のジョン・シルバーの生き様を見ると「よしっ!」と思うね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:02:46.77 ID:MnJLDdhY0
トップを狙えはエ口シーンいらなかったよな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:03:02.34 ID:GzP0r0870
「キン肉マン」って日曜の午前中にやってたけど
何かすごく楽しかったし、人気だった
今の子供でも楽しめるのだろうか

「ドラえもん」は今でもやってるけどね

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:03:50.38 ID:B9isXTf00
ふしぎの島のフロ-ネ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:03:57.15 ID:s5nDL/9n0
名探偵ホームズは名作。一度も再放送されないのはおかしい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:04:01.26 ID:/1Kvy3N10
ジャングル黒べえを今リメイクしたらどうなるか興味ある
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:04:05.77 ID:EwD8XTot0
まあ書いてあるアニメ全部好きだけど別に若い世代に見てほしいとか
全然思わないなあ。どうせバカにして終わりだし仮に真面目に見ても
世代が違うから共感なんて無理だよ。こればかりはしょうがない。
おっさんが懐かしんで観て再発見するのは大いにアリだけどね。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:04:13.58 ID:WugKsFfJ0
このメンツで
ついでにとんちんかんは凄いな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:04:39.44 ID:80OrsbsY0
てんとう虫の歌
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:04:46.38 ID:g04NhJWj0
荒野の少年イサム
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:05:33.64 ID:uGs2v9670
未来少年コナンがないとか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:05:36.89 ID:LRi9ro5k0
アタックNo.1や巨人の星やタイガーマスクがない

と思ったらSF・ロボットアニメってことでなのか
じゃあ、ソランとかスーパージェッタ―とかワンダースリーとか宇宙エースとか

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:06:18.72 ID:dxD5MJem0
六三四の剣
よろしくメカドック
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:06:56.90 ID:sE1KUbHD0
新オバケのQ太郎
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:07:10.30 ID:VK0AYgBj0
イデオン無いのかよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:07:16.42 ID:NBdwR+N20
空手バカ一代
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:07:16.75 ID:bVo2Jvxd0
古代進は20歳。高卒な
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:07:20.57 ID:ORKKjgpR0
まぁ、ジャングル大帝からだろうな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:07:27.83 ID:3+KCRKg+0
タツノコプロはよ?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:07:58.05 ID:/jfAFhZM0
ハッチは何年か前にMXで再放送してたが内容がハード過ぎるわw
息子には見せたいが娘に見せるのは躊躇する
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:08:16.09 ID:4EaF+2HZ0
ドロロンえんまくん、ど根性ガエルは泣けるエピソード多い
トップをねらえ!実況したい
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:08:34.73 ID:TUz46oO+0
ヤマトのワープの場面で服が透けてたのはなぜなんだ?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:08:51.25 ID:fmDbnn880
むしろアンパンマンなんて昭和の頃はだれも見てないだろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:08:56.53 ID:w+jgsQ4d0
サジタリウスは?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:08:57.94 ID:HaISjcN80
かぼちゃワイン
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:09:03.10 ID:GjD/cKn80
パタリロが有るのに
ベルばらが入ってないのか

ガラスの仮面とかハイカラさんが通るとか少女マンガ系が少ないな

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:09:14.65 ID:EwD8XTot0
今のアニメなんて10話くらいで終わっちゃうのに
昔のように50話近くあるなんて若者には有り得ないでしょ。
絶対に耐えらえないって。今ユーチューブでエルガイムやってるけどさ
あれも凄く長いんだよ。たしか52話あったはず。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:09:18.40 ID:KvvDTyIz0
サリーちゃん!009!
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:09:26.09 ID:sELSBDdO0
ジリオンは?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:09:54.51 ID:4EaF+2HZ0
ハッチよりマーヤ派
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:09:57.79 ID:SaisJneQ0
出崎作品は見て損しない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:10:03.38 ID:iRQzF0WL0
あかねちゃんってなんだよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:10:05.58 ID:4jnwkT5W0
ジャングルくろべえ見ようぜ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:10:13.55 ID:HaISjcN80
グーグーガンモ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:10:14.48 ID:UXlo9Ch10
宝島と家なき子はぜひ見てほしいな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:10:27.11 ID:5AALXVxv0
ルパン三世 1st
サスケ
ダンバイン
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:10:39.98 ID:Bb6vSaqq0
トップをねらえって昭和だったんか
エースをねらえの間違いかと一瞬思った
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:11:10.28 ID:X+nIAvZq0
『こねこのらくがき』だな
YouTubeにあるから
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:11:11.24 ID:sdp+3nNW0
ハイジと999で間違いないっしょ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:11:13.96 ID:pxMul3eY0
カムイ外伝
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:11:23.47 ID:QkpH5J5v0
海のトリトンは何と言ったらいいのか、独特の雰囲気とロマンがあって忘れられない。
一日一夜で沈んだ大陸の言い伝え、海に生きる一族の生き残りである主人公、ポセイドン族とオリハルコンの短剣の謎。
印象的ないくつもの場面を、今も鮮明に覚えてる。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:11:33.70 ID:KReuBTo70
「一休さん」もよろしく
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:11:42.80 ID:iRQzF0WL0
今なら元祖異世界転生のダンバインだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:11:42.81 ID:RP/brLYV0
エースをねらえ! 劇場版
マジカルエミ 蝉時雨
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:11:55.53 ID:4EaF+2HZ0
ひろみよりマキ派

コメント

タイトルとURLをコピーしました