今すぐ北方領土を奪還だ

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:27:56.82 ID:PVEqw0rM0

 岸田首相は日ロ関係を巡り、北方領土問題を解決
して平和条約を締結する方針を堅持すると説明した。

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/236009

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:28:38.29 ID:Jt97N81+0
アホなの?岸田

今しかないだろが!

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:29:12.84 ID:wPCshq0d0
いいねぇ!
今日が関の山ぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:29:44.96 ID:0Dj0RVg30
プーチン失脚したら交渉の可能性が生まれるな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:29:47.04 ID:gIo3JZYF0
日本も終戦間際のどさくさに紛れて盗られたからかww
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:30:00.10 ID:YxrH7cxD0
こりゃ字牌を異常に疑って切れずに降りるパターンだな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:30:29.67 ID:zNVJhFSi0
どんな形であれ本当にやったら支持率90%間違いなし
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:30:51.12 ID:wPCshq0d0
>>7
まじコレ
岸田今日寝るな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:38:04.76 ID:5m52faEp0
>>7
北海道の上の領土取り返したら自民以外にはもういれない
取り返せないようなら他に入れるしかない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:48:06.34 ID:LTBv3RXF0
>>7
北方領土取り戻したら少なくとも北海道は
完全に自民支持に傾くだろうな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:30:57.27 ID:+oGn3xKu0
奪還とか言ってるジャップ共はロシア軍に拷問されればいいのに
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:31:54.20 ID:Jt97N81+0
>>9
お前のケツ穴に割り箸挿してあげる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:31:13.91 ID:ydctCRv20
どうみても強硬路線になるでしょ
ワグネルもPMCもメディアの横暴を許すわけがないから
国威国益のために締め付け一辺倒には変わりない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:31:40.48 ID:AnfNVLzI0
>>1
了解アル!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:32:49.47 ID:UtWEQmrV0
自衛隊がワグネルと戦ってくれるなら考えるかもなw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:33:03.27 ID:BFkbJQTV0
ワグネルが軍部掌握するアシストになる未来しか見えない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:33:44.86 ID:oFj8rqiO0
内戦後の経済支援と引き換えに交渉するんだ岸田
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:34:08.13 ID:TO3Bvx7i0
樺太北方領土奪還作戦を即刻実行
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:34:20.26 ID:XtV46xd20
千載一遇のチャンスではあるな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:38:20.13 ID:qpowji9T0
>>18
エリツィンが酔っ払ってるときに一度チャンスはあった
いや結構マジで
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:35:47.63 ID:22Z9RTxw0
ロシアと交渉して返して貰う方法なんてもうないんだから
何かのどさくさに奪還するしかないよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:38:32.18 ID:Z/3MZN+50
さあ奪還や
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:38:33.92 ID:ek1OnOZv0
いよいよ出兵か!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:38:41.61 ID:fzAdgTrs0
よし、日本軍復活だ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:38:44.70 ID:zzSVPtAb0
のりこめー
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:38:57.26 ID:GWzeB2oO0
力で奪われたものは力でしか取り返すことはできない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:39:10.04 ID:Htq8qSba0
空母いぶきを派遣しろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:41:04.92 ID:gIo3JZYF0
ただ、意気揚々と北方領土再奪還しに行って、その途中でワグネル部隊が制圧されてしまったとニュースが入った時、どうするかだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:41:26.55 ID:ZuqOCx4Y0
>>1

岸田! ここしかないぞ! いますぐ動け! 北方領土奪還しろ! 南樺太もな! 千島列島もな!

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:41:37.09 ID:ibvkW2x10
ウクライナ戦争で戦力激減して更に内戦勃発してる今こそロシア不法占拠地を奪還するしかない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:46:12.68 ID:mOligStv0
>>30
通常戦力で反撃できないのであれば、核報復の可能性がより高まるだろ?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:47:57.08 ID:BFkbJQTV0
>>42
プーよりプリコジンの方が核ボタン押す精神的ハードル低そう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:42:43.43 ID:AKVZrBP70
樺太まで欲しい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:42:48.69 ID:/hxHv+Ql0
ベーリング海まで奪おう!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:45:03.16 ID:PlAQdHra0
>>33
こんな時にそんなことするから戦争が耐えないんだよ
ロシア美少女200人くらいで我慢すべき
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:43:10.90 ID:0HanF7+N0
>>1
こんな千載一遇のチャンスに
そうかや増税のことしか頭にない岸田がトップって・・・
ほんと自民党酷い
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:44:09.81 ID:wPCshq0d0
>>34
あ?黙ってろ在日
つぎオマエな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:45:06.09 ID:bbog7pQx0
まだ止めとけ核が怖いぞ
内戦でボロボロになった後に経済支援の代わりに四島返還してもらえ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:45:06.31 ID:W6fWQ8Oo0
いくら!かに!エビ!イカ!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:45:07.92 ID:oFj8rqiO0
冗談抜きで北部方面隊増強しとけよ
ワンチャンあるで
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:45:12.02 ID:cy6oFPGa0
北方領土を奪い返すのは良いにしても今住んでるロシア人どうするのよ…56すのか?
領土は大事だがその後の面倒事も全部背負いこむことになるんだぞ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:49:56.81 ID:/q0vIVSg0
>>40
全員強制送還するだけ
なんで面倒みないといけないんだ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:54:13.33 ID:cy6oFPGa0
>>54
戦前戦中の昔じゃないんだから武力併合した上、現住民追い出すとなると幾ら何でも外聞悪すぎるだろ…
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:45:47.30 ID:7OllAC+i0
こういう時にこういうこと言うヒトいるよね
(´・ω・`)
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:46:45.00 ID:SilvvfWy0
税金取るだけで何もできない弱虫岸田
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:46:47.71 ID:/q0vIVSg0
実際このタイミングで取り返さないなら二度と日本の領土と言う資格ないよな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:46:48.64 ID:tb4+GWZM0
そんなことしなくても戦後賠償でもらえないかな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:47:03.17 ID:KqDCwKt50
多額の支援金と引き換えになるんだろうなあ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:47:36.75 ID:g07IyY/A0
ソ連崩壊の時に取り返せなかった無能の系譜
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:48:38.47 ID:wZvvZhyF0
日本に追い風が来たな
怖いか?パヨクw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:48:47.03 ID:PsP1wV9f0
生きてるうちに日本の最北端と最東端が変わってほしい
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:05:49.52 ID:FfwvCbgB0
>>52
受験生が嬉ションしちゃう
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:49:43.71 ID:jCUS0RvN0
下手に今動いたら各国から非難されて取れるものも取れなくなる
機が熟するまでは手も口も出すな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:50:02.55 ID:f48vWYA50
どうせバラまくなら代わりに北方領土引っ張ってこい
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:50:09.29 ID:WW6PPqe50
ウクライナがプーチンに勝たないと帰ってこないやろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:52:30.30 ID:pobknV5V0
政府が興味あるのは家計金融資産2000兆円のみです
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:55:29.54 ID:OmdMbCUJ0
北海道がボロボロなのにこれ以上北に土地持っても仕方ないだろう
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:57:37.32 ID:wPCshq0d0
>>65
オセロ知ってるか?
纏めてひっくり返せるんだぜ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:55:42.02 ID:Qjlp+Rif0
そんなことすれば間違いなく核落とされるだろうね
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:57:58.48 ID:zSt8VVgz0
領土問題解決に武力用いてはならぬ国連憲章の基本規定がある
全島返還の平和条約結ぶしかない。
例の革命によりロシア連邦そのものがバラバラになるとかなら話は別だけど。

国連憲章2条4項
すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:58:14.18 ID:WvlIz9zp0
あんな茶碗に付いたご飯粒みたいな島いらねーだろ
ほんとジャップは貧乏臭い
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:58:32.36 ID:wPCshq0d0
>>72
はい出てきました寄生虫
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:58:50.63 ID:KYsekCtL0
>>1
やったらやったでドン引きするんだろ?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:59:03.18 ID:6WN5P71q0
誰が奪還して誰が守備するのか、だな
いっそ日本もPMC解禁すれば?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:59:46.56 ID:GNWgF9YM0
現地の大半はロシア人だし奪還したらしたで後々面倒なことになりそうな希ガス
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:00:37.44 ID:k3b0TrKu0
>>77
ナマポ志願者爆増や!
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:59:54.91 ID:GvSqIKXF0
んな寒い地方イラネーよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:00:00.52 ID:R6GaE45J0
千島列島までください
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:01:29.47 ID:aKWB18Va0
ソビエトが崩壊した時、橋龍が、決断してれば取り返せたんだがな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:03:14.64 ID:8GbUDy6W0
ロシアはジャップが変な気を起こさないようにサルマトと核魚雷ポセイドンを東京神奈川に向けてスタンバイしとくべき
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:03:40.19 ID:FGjgPztK0
樺太と千島列島全域まで主張し交渉開始しろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:04:09.82 ID:saq7+kmb0
>>87
コレ
多めに言っとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました