1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:40:57.06 ID:wzsM+lyR0
希少なケラトサウルスの化石、45億円で落札
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7be71f2cb6396f4badbf49e92cb487b29b3a7ac
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:42:38.34 ID:bGiOyTJH0
地球を制覇できたから365日発情できるのでは?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:44:19.21 ID:wzsM+lyR0
>>3
まずなんの生き物でも増殖するが天下取りの一歩なんですわ。
まずなんの生き物でも増殖するが天下取りの一歩なんですわ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:43:35.30 ID:BkjstE+C0
でも産めるのは年1で
他の生物と変わらない
他の生物と変わらない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:44:39.31 ID:bGiOyTJH0
金魚も本来発情期は春なんだけど飼育下だと年中発情して子が生まれる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:44:39.91 ID:55XO8jn/0
365日で射精2mLをしたら730mL
それを50年間続けたら3650mL
それを50年間続けたら3650mL
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 21:01:22.74 ID:XeuyYkSX0
>>7
残念すぎるお脳
残念すぎるお脳
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:44:46.29 ID:o15hNFeM0
地球上で最も成功している生き物は昆虫
だから地球外生命体は地球の主である昆虫に挨拶にくる
だから地球外生命体は地球の主である昆虫に挨拶にくる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 21:06:16.72 ID:KiylKcvr0
>>8
重量的にはウイルスと細菌との見方もある。
重量的にはウイルスと細菌との見方もある。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 21:34:43.37 ID:mbs1xD8/0
>>8
昆虫ってデカいカテゴリーで括るなw
昆虫ってデカいカテゴリーで括るなw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 21:41:47.01 ID:zk1FFBcH0
>>8
奴ら今の低酸素環境ではこれ以上デカくなれない
下等生物だからw
奴ら今の低酸素環境ではこれ以上デカくなれない
下等生物だからw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:46:24.66 ID:PAf5mhp40
ホモサピエンスは霊長類の中では最も多産なんだよな
局所的な人口爆発が起こるから
知恵やコミュニケーションを発達させざるを得なかったのでは
局所的な人口爆発が起こるから
知恵やコミュニケーションを発達させざるを得なかったのでは
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:46:34.72 ID:qfjsG/gk0
いつ産んでも育てられる環境を作り
死亡率を低く抑える知恵を持ったから
特定の発情期がなくなっただけ
それらが無かったら一番子育てに適した
季節に発情する個体が残るってだけのこと
死亡率を低く抑える知恵を持ったから
特定の発情期がなくなっただけ
それらが無かったら一番子育てに適した
季節に発情する個体が残るってだけのこと
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:47:18.38 ID:4MCHLyJX0
避妊を法で禁止じてはどうか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:47:33.24 ID:mpJqZGWE0
そしてお前らはテイッシュにばかり発射して急速に少子化wwwwww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:48:09.72 ID:BTjrPn8T0
鹿とか産んで3分で歩けるのに
1年かかる人間で欠陥品だろ
1年かかる人間で欠陥品だろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:48:24.39 ID:Ncg8F0N20
人間を騙る人間て何者だよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:50:55.36 ID:PP6Jbmy10
でも一回にせいぜい2頭しか産めないのは生物学的にどうなの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:52:06.56 ID:WlbFLg3E0
欲求不満が過ぎて生き霊というかインキュバスになってしまったらどうしよう!!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:52:07.44 ID:LhWJ5ytQ0
地球を制覇したことなどないが
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:54:48.37 ID:hGjILoA90
適応して人口爆発が起きると、中でも繁殖力が強い株が優勢になり大多数を占めるようになる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 20:56:27.95 ID:4+2VrK4S0
そんな生き物他にもゴマンといる
~から、ではないな
~から、ではないな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 21:02:16.10 ID:Ncg8F0N20
sex気持ち悪い
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 21:04:10.25 ID:aFGNFLET0
>>1
おまえはトンスルでも飲んでろ
おまえはトンスルでも飲んでろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 21:27:41.96 ID:9LeRTobU0
ちゃんと医療が発展したからだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 21:32:30.96 ID:Yd5PKEgb0
人間は365日発情、ウサギも365日発情、よってバニーガール最強!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 21:38:59.82 ID:EfdhyWOn0
男の性欲はいいかげん生理に認定したらいいと思うわ
本当に無くならないぞ
コメント