- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:03:34.33 ID:Z37IlcxQ0
人工知能(AI)などの技術を活用した先端都市「スーパーシティ」の構想実現に向けた改正国家戦略特区法が27日、参院本会議で可決、成立した。
全国で5カ所程度の地域を特区に指定する方針で、秋までに募集を開始し、年内の決定を目指す。計画を具体化し、実現するのは2022年以降になる見込みだ。複数の分野にまたがる規制を一括して緩和することで、自動車の自動運転やドローン配送、キャッシュレス決済、オンライン診療などのサービスを同時に利用できる暮らしの実現を目指す。それぞれのサービスを連携させて利便性を高めるためのデータ基盤を構築する。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:04:27.30 ID:OU8nTpWa0
- トヨタがやろうとしてるやつか?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:08:53.84 ID:Z37IlcxQ0
>>2
裾野のやつ?
応募するんだろうなトヨタ、静岡にあらゆるものがつながる実証都市「コネクティッド・シティ」を作ると発表
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578353662/- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:04:55.88 ID:vgEY8lUp0
- プライバシーの店?何売ってるんだろうか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:05:22.19 ID:oa1FPme30
- すぐプライバシーが~とか昔の防犯カメラとかと同じ反応だな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:05:27.02 ID:rRp25odRO
- まずは離島でやって
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:05:39.19 ID:wNf9W9Wk0
- 猿馬しらんだろ大会
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:05:52.00 ID:vgEY8lUp0
- 支持率低い奴ほど民主主義を持ち出すけど具体的に何が問題あるのか教えてほしい
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:06:37.68 ID:YdKE/HsA0
- おめでとう
万人に使って貰える物を作ってくれ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:06:46.33 ID:9wjHMsJc0
- 山ん中の集落でやってくれ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:06:46.46 ID:XTLDl1Sj0
- どうでもいい
気にしているのは、名前負けか無駄金にならないか?という観点なんだけど - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:08:48.08 ID:o5l9w9+n0
- >>10
無駄金とか言い出したら何も挑戦できない
右肩下がり尻すぼみにしかならない
会議やミーティングで1番言ったらいけない言葉 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:31:24.16 ID:NPPj4CJL0
- >>17
積極的なネガティブって
非常に厄介だよね - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:06:47.34 ID:bO2qLTN00
- AIを請け負うのって国内企業?
グーグルとかがやるなら意味ないきがするんだが - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:07:20.50 ID:GCvHRktg0
- >>11
トヨタとかが富士の山麓でやろうとしてるんだった気がする - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:08:38.59 ID:bO2qLTN00
- >>12
それはウーブンシティでしょ?
今回の話とちがくない? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:09:03.46 ID:1G87IDY30
- >>11
ここでKIBITの出番ですよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:08:06.99 ID:+Je4x3s/0
- こいつらプライバシー云々言うくせにクレジットカードとかは平気で使ってんだろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:08:14.97 ID:+xNrn4IB0
- 長所
大麻合法化が近づく短所
自殺プロレスラーがまた増える - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:08:36.17 ID:NCLjTSKj0
- 車を所有する意味が無くなるねw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:08:50.42 ID:Tjao1w8f0
- この法案自体はどうかと思うが最近のパヨさんは安倍君のやる事なす事全否定したいが故にとにかく変化を嫌うガチの保守層に変貌していることに気がついてなさそうだわね
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:30:14.59 ID:e6S5eM6p0
- >>18
そもそもパヨって韓国の極右だし - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:10:24.33 ID:KIkqwlhf0
- どんどんやれ
IT後進国の汚名を晴らしてやれ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:10:50.00 ID:MMBS3htg0
- ドローンの自動配送やら医療関係やら
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:11:21.83 ID:a04rD2EL0
- シヴィラシステムの走りだな!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:11:29.76 ID:xaKvYC6F0
- 飛ぶような街を作るんだろ。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:13:05.00 ID:DJ9bX+OM0
- >>25
トーキーオ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:12:24.23 ID:DJ9bX+OM0
- 東京圏の特区にはダンマリだけど特区にノーってのをよく言ってる印象
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:12:45.15 ID:UT3FQwJY0
- >>1
こういう都市が出来てたら、ここだけ爆速で給付金支給とか実績見せられたのかな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:13:04.63 ID:Y9Y6c9+l0
- ウラシマエフェクト使えるん?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:14:18.88 ID:V6z/dXlW0
- 情報管理が徹底されたら左翼の活動資金がなくなってしまう
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:14:27.37 ID:+B9L0MDg0
- >>1 なんで店
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:14:32.58 ID:9xlzTolF0
- TOKIOが空を飛ぶ~~♪(´・ω・)
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:15:09.98 ID:wNf9W9Wk0
- ちょくちょく「乗っ取られる」ようだしTwitter担当者変えたらどうだろうか
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:20:07.33 ID:KNeaL0TJ0
- tokio
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:20:31.35 ID:sPqExr130
- >>1
みずぽは相変わらず日本語が不自由だな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:25:03.74 ID:6Qs8k5BE0
- うちの地区でやってくんないかなあ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:25:46.69 ID:5wtMgQ840
- 便利にし過ぎると災害の時に何も使えなくなって不便になる対策もしないとなぁ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:26:14.32 ID:WO+OotPK0
- 九大跡地でやろうとしてることか?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:26:30.98 ID:mH41Jncf0
- パヨクが反対ならいい法律なんだな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:28:35.27 ID:eWzn25Sy0
- すげーざっくりとしたニュースだな
法の具体的な内容がまったくわからん - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:28:56.05 ID:ERC6jYnn0
- >>45
マスメディアの記事と毎回そんなんやんm - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:29:22.17 ID:YK5vhWIJ0
- 中国企業だったらGAFAのが良いと思うが、提携先も自由に選べるもんでもないからしゃーないな
でもリスクは確実に内包してると思う - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:30:44.63 ID:LmAI7KGx0
- 世間一般だと人工知能=疑似人格ってイメージだから誤解が生じてるよな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:31:45.71 ID:Vy0VjQTx0
- 嫌なら住むな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:32:37.13 ID:OsiiRrnW0
- こうやってパヨクは邪魔をして世界から取り残されるようにするんだな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:33:52.19 ID:xD7Z7nzH0
- 学研都市とか学園都市とかで実験すんだろ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:34:20.34 ID:xODWFncl0
- 民主主義ってどんな原因でも壊れるんやね
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 18:35:07.04 ID:xgynMth60
- これ半分アベシティだろ
人工知能を活用した先端都市実現のための「スーパーシティ法」可決成立 民主主義の破壊だとパヨク発狂

コメント