京都のホテル代、高市のせいで暴落www

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:35:19.66 ID:o6d55uwW0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:35:27.88 ID:o6d55uwW0
あーあ…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:35:42.89 ID:o6d55uwW0
な?中国を舐めてかかると痛い目見るだろ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:35:56.66 ID:o6d55uwW0
インバウンド崩壊wwwwwwwww
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:36:54.85 ID:1R5I9tmp0
もう少し早ければ修学旅行安く行けたのに
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:37:05.67 ID:vVJAES0Y0
え?大成功やん

京都人みんな高市に足向けて寝られんやろ

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:37:14.39 ID:DLs14aR/0
中国スレばっかり
どんだけ発狂してんだシナ人
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:39:46.28 ID:YXIB/+qt0
>>7
耐えられないネトウヨが強がっているだけにしか見えない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:43:50.69 ID:DLs14aR/0
>>20
高市に耐えられないパヨクが強がっているだけだろ?w🤪
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:37:29.85 ID:Flxn+WEW0
それはよかった
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:37:31.50 ID:De6gvTEI0
安くしても一度裏切ったこいつらは信用ならんから、もう利用しない。一回くらいはチャンス与えても良いけどな。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:37:35.11 ID:qCcbtHZO0
爆弾より効くなあ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:37:38.79 ID:SjirDOLU0
中国人が経営している民泊?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:37:47.11 ID:eyhCJGqB0
ホテルを検索してる証拠なし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:37:52.73 ID:UJDy70xi0
適正価格
日本始まったな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:37:59.84 ID:qHlGr/bJ0
仕事で二ヶ月に一度は京都へ行くので本当にありがたい
ずっとこのままであってほしい
ありがとう高市早苗首相
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:39:14.40 ID:Zu9PdUhn0
>>1
ぼったりしてた証拠じゃなくて?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:39:16.77 ID:wffYNMXu0
良いね 年末京都行くか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:39:57.43 ID:pqG6wm+i0
ん?高市のおかげで国内旅行客にお手頃価格やん
神やんけ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:40:08.66 ID:jIPUGIOr0
アパ「ノーダメでーすw」
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:40:09.71 ID:1iFuJS2N0
来月東京に行くからもしやホテル値下がってる?!と見たが全然下がってねーの
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:42:40.98 ID:Zu9PdUhn0
>>24
そんな一瞬で下げるわけねーよw時価の寿司屋じゃねーんだから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:40:25.79 ID:EK9VQNcg0
ハイシーズンとは思えない料金で草
さて行きますか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:40:53.99 ID:p2xDy2qZ0
素晴らしい!!
さすがは高市
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:40:55.23 ID:bcy7msci0
これカプセルとドミトリーの値段だろ

もともと大阪のホテルの予約あったから、
安くなったか調べたら、かえって上がってた

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:40:59.07 ID:D0G+DSdt0
修学旅行以来行った事ないがのんびり回れるなら行こうかな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:41:04.46 ID:6FZBLj2p0
対立煽りは朝鮮人の得意技
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:41:22.57 ID:WWo5x2h30
ざまみろ銭ゲバども
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:41:26.14 ID:EK9VQNcg0
と、思ったら来月じゃん
12月は比較的安いぞ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:45:09.39 ID:3kxZmZJ40
>>31
12月一番高いやろ
1月と6月が安いんだよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:41:37.61 ID:qHlGr/bJ0
ほんとだアパホテルが1/4以下に下がっているwww
ありがとう痔眠党
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:41:53.97 ID:/P98+pn+0
年末年始の宿代下がらねえかな。
いやほんと高市様様。中国人消えてほんと良くなったよ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:41:55.39 ID:Sr3sQaxe0
ありがとう高市
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:42:10.09 ID:b6JU0/G20
オフシーズンだからな
中国人関係ない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:42:10.26 ID:JT1XPlyV0
正常化しててわろた
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:42:34.70 ID:Y6mxtUP40
素晴らしい成果やね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:43:05.72 ID:LkzU43As0
元に戻った
ホテル代が高額になりすぎて修学旅行先から外される事態になってたからね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:43:41.36 ID:wgYm4qYE0
良かった良かった
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 23:44:33.11 ID:wJ3NQelo0
最高やんけ
でも高級シティホテルや外資ホテルは未だに超絶高値じゃん
あと110万人来るらしいからそいつらも拒否しろやチンペー

コメント

タイトルとURLをコピーしました