- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:30:12.90 ID:OFz5DKQw0
自民党の二階俊博幹事長は26日の記者会見で、安定的な皇位継承の在り方をめぐり、「男女平等、
民主主義の社会だから、それを念頭に置いて考えていけばおのずから結論は出る」と語った。
女性・女系天皇を容認する発言とも取られ、党内で波紋を呼ぶ可能性がある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112600491&g=pol- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:31:11.28 ID:8LfB0Qsv0
- 辞職まだ~?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:31:24.76 ID:vGGjdty10
- アホか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:31:50.23 ID:dva8vfZT0
- 創価からカネを積まれたのだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:31:51.46 ID:0E+5XDXp0
- いい加減4ね老害
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:34:09.64 ID:GCcb42+v0
- 皇室総選挙!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:35:31.68 ID:/X0TynZR0
- どういうこと?
次の天皇を選挙で選ぶとか?え?バカなの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:35:41.08 ID:fNS+/D2A0
- こいつ売国奴だぞ!騙されるなよ!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:36:10.23 ID:c/8U+9ZL0
- マジかよワイ立候補するわ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:36:17.80 ID:Kj3cb3Wn0
- 若手はいつまで黙って従ってるんだ
下品な年寄り世代に日本がぶち壊されるぞ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:37:10.85 ID:vGGjdty10
- 小和田恆と仲良しの福田康夫とで雅子を皇太子妃にすべく暗躍
そして今は愛子を天皇にキャンペーンを展開 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:37:25.33 ID:xVbFroxR0
- 平等とかいい出したら民間から選挙で天皇決めればいいじゃん
馬鹿なの?チョンなの? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:39:45.30 ID:4ajEeYl70
- >>13
それを大統領制と言う
そもそも天皇家を人にするのであれば戸籍も作られて選挙権と被選挙権も復活するので
天皇家の方々を担いで政党立ち上げれば初代大統領は天皇になるかと。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:37:49.44 ID:cNEfOZZb0
- だってそりゃ中国シンパなんだろこれ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:38:17.73 ID:CWpxmfoP0
- わいが天皇になったら、てんのうちゃんねる開設して今日のごはんとか配信します(´・ω・`)
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:47:52.74 ID:25M79Hh50
- >>16
食うだけじゃなくレシピとか、裏技も教えてくれるのなら一票入れたるわ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:38:29.88 ID:u7GY44f30
- 選挙で王様選ぶ国もあるけども
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:38:36.64 ID:ho12fbzv0
- 最低限の男系の伝統も守れないんだったら天皇廃止でいいんじゃね。共和制にしてお飾りの大統領でも同じだろ。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:38:45.15 ID:ZXXyHqG50
- うーんどうかな
この間の甘利の発言はほぼフェイクニュースだったし
二階も信用ならんがこの記事も信用できねーな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:38:52.16 ID:4e361LWa0
- さすが被差別部落民
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:39:04.76 ID:fmIDQuFK0
- ボケ老人いい加減引退しろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:39:22.12 ID:4t1CqCO70
- 守るべきものは守ってほしいんだけど、本来守る立場のジジイがこんなだから守れない
それとも実はジジイが左翼で若者が右翼なの - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:39:53.49 ID:pXnvfVPu0
- まじでパープーのオッサン
その時代の価値観や流行を取り入れてたら伝統にはならんだろ、アホ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:40:34.26 ID:HaP+bnLo0
- 選挙で天皇を決めんのはいいな
国民が天皇に立候補して国民が天皇を選ぶ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:42:57.49 ID:4ajEeYl70
- >>25
それが共和制で大統領制国家日本は国民の選択に天皇が承認する事で国会も内閣も承認されている
天皇は国民側に寄り添う存在として国権を与える機能なのが日本の象徴天皇であり立憲君主制国家な - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:40:44.72 ID:4ajEeYl70
- 根本的の天皇家の方に自由が少ないのでそこからの解放って意味で天皇制を廃止しようって議論ならわかる
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:40:45.30 ID:xXGGParN0
- 波紋を呼ぶ
ってのがなぁ
そもそも意見がまるっと一枚岩で固まってるわけでもないし - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:41:51.99 ID:AtERV5UV0
- 伝統に則るなら女性天皇は容認していいだろう
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:42:22.07 ID:JpKXsN4n0
- やっぱ谷垣さんがよかったなあ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:42:31.79 ID:rEseH4uX0
- 悠仁様次第なんだよなぁ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:43:21.97 ID:aXQhrug50
- あのな
日本国では
民主主義の前に
立憲君主制が先に来るんだよ?
アホ二階クン - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:43:31.90 ID:vbv6dgPp0
- そろそろ終活しろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:43:35.71 ID:fRTtGDxK0
- あほかこいつ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:43:55.01 ID:vGGjdty10
- 小和田家に取り込まれてる今上はそのうち
「あ、愛子じゃだめですか」発言
正体不明の小和田金吉の血を引く愛子天皇爆誕 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:44:40.66 ID:RrDuN3Qu0
- 皇位継承に男女平等なんていらんわ
アホか - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:44:44.74 ID:BqdiMxWP0
- 自分が天皇になりたいのかもな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:44:49.63 ID:muTbswRy0
- どうせならバトロワ式にしようぜ
選挙と国会もな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:45:09.16 ID:WG8AdkhS0
- 二階も名誉挽回狙いで日和見発言咬ますのかw
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:45:12.72 ID:waHZ5EPi0
- ここでいう民主主義は天皇を選挙でという意味じゃなく
国民の多数派が女系を認めるなら認めるよって意味でしょ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:49:22.02 ID:vGGjdty10
- >>42
その理屈だと国民の多数が皇室制度廃止を望むなら廃止するのか
国民投票も未だ実現できないのに国民の多数、と - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:45:13.75 ID:HwpZf4gt0
- 習近平を次期天皇にしたいんやろ
いまの天皇廃位させて - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:46:55.10 ID:tkkllS1A0
- 安倍が10年以上前に正論ぶちかまして小泉たちがやってた女性天皇議論潰したのにまたぶり返すのかよ
悠仁さまが万が一逝かれてからそういう議論しろっつーの - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:53:19.10 ID:YzddJNZk0
- >>45
悠仁が生まれて落ち着いた女性天皇議論がここまで復活するのは、別の理由や思惑が発生したからだと考えざるを得ない
たとえば悠仁が種無しなのが確定したとかな
まったくの仮定だけどね - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:49:01.84 ID:IXoyOvwP0
- こいつには政界から引退して欲しいわ😩
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:50:29.23 ID:IHbrawKM0
- 安倍はコイツ更迭しないとダメだろ
ま、しないんだろうな。何度も皇室を踏みにじってきたからな
そこまで総裁の座にしがみついて何がやりたいかと言うと、何もしない - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:51:19.02 ID:mqmd2qBq0
- 麻生と二階はこれで引退だろうから好き勝手言うだろうなw
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:51:29.25 ID:pGrernXF0
- アホか、4ね
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:51:34.63 ID:QbbdS2Xg0
- 産み分けすれば解決するのに
そこから説得しないとな。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:51:40.73 ID:0XPxTNS/0
- 誰かに言わされてるのかな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:53:29.06 ID:EgQUZ3S20
- こいつの主人は中国共産党、
日本の社会なぞどうなっても関係ない。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:53:34.24 ID:DR7Zax960
- 野党は10割クズだが自民党も8割クズ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:53:48.00 ID:asKzOyk10
- 女系天皇ってことはすなわち小和田家を崇拝しろってこと?
そんなの絶対嫌だわ…
いっそ大統領製にして安倍さんを中心に日本人を統合したほうがよほど良い - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:54:40.26 ID:fi+T0SzM0
- 二階はいい加減引退しろ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:54:57.84 ID:NYTgqYPc0
- 昔の天皇と今の天皇のDNA調べてみろって
どうせどっかで托卵されて血繋がってないから - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:57:02.74 ID:YzddJNZk0
- >>62
DNA的(要するに物理的に)に万世一系だなんて誰も信じちゃいねーよ
論点、は古代から男系を継承してきてるという「フィクション」をわざと壊そうとしていること - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:53:31.12 ID:v/IMJMSA0
- >>66
それなのに青山繁晴なんかはy染色体ガーとかトンデモ理論を持ち出してんだよなw - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:01:59.10 ID:fK9hsuEs0
- >>62
されるとマズいから、天皇家の陵墓は全部宮内庁が管理し
学者の研究すら許さない
この辺を曖昧にしておいて、チョンには「歴史的事実をありのまま受け入れろ」
なんて主張するのは、流石に筋が通らないな - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:02:43.98 ID:SQePPSVm0
- >>62
継体天皇が怪しいとは、よく言われるな。
家系図の面では、そこまでは信用して良いらしい。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:54:58.00 ID:wSCd5XRI0
- 辻元のお友達だもんな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:55:20.35 ID:vGGjdty10
- なんとしてでも秋篠宮殿下の立皇嗣の礼を阻止したい連中がいるようだね
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:56:02.10 ID:d2sLfvDh0
- 自民党に居てるけど思想信条は立憲に近い
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:57:07.54 ID:WdBJXxH50
- 思想的な事に首突っ込む奴じゃなかったように思うがどうしたんだろ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:57:18.79 ID:MFGkzPji0
- 民主主義て俺が天皇になれるってことかい?
やってみたいしお前ら俺に投票しろよ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:00:12.41 ID:3oGhSYQY0
- >>69
名前と住所と経歴と顔写真アップして
いい人物なら前向きに検討する - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:57:46.93 ID:3oGhSYQY0
- 仮に悠仁様の次世代がいなかった時議論すればいい
後期高齢者が口出さなくていいよ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:57:50.40 ID:SQePPSVm0
- 天皇制て民主主義とは真逆だろw
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:58:37.10 ID:N23rz8dV0
- 民主主義で天皇選ぶの?
なら俺立候補するわ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 14:58:52.36 ID:thCLN4nS0
- 何が男女平等だアホ
女湯に飛び込んでやるからな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:00:43.74 ID:6RVkRxg10
- ここまで頭悪いとはね
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:01:27.98 ID:lJB7ACqhO
- (´・ω・`)甘利、2F……
(´・ω・`)もう自民だめかもわからんね
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:02:35.28 ID:KDDWxMc30
- 民主主義とか言い出したら皇室廃止ってこと?
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:05:17.19 ID:6RVkRxg10
- >>78
そういうことだよ
皇室を廃止しろと言っているに等しい - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:03:21.64 ID:C6thfhdi0
- 最近、男系男子のこと理解できて「日本凄いんだなぁ」っていろいろ調べたりして皇室を尊く思い出したのに片っ端から壊そうとしてる存在がいてショックすぎる
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:04:20.79 ID:KzJ41UsK0
- ふざけんなボケ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:06:19.49 ID:4/Li30xd0
- なら天皇はくじ引きで決めたらいい
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:07:25.08 ID:BBOq43I50
- こいつボケが出てきてんのかなと心配になるレベル
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:07:29.18 ID:wkiXEzWt0
- 継承者がいるのに、、、
観測気球をあげるのが怪しい
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:07:52.69 ID:1o7kz8pP0
- コイツ日本の歴史を知らんのか
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:08:19.40 ID:ZtmUFanb0
- この外道やっぱり背乗り朝鮮人なのか
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:08:25.55 ID:NIaYfjJd0
- 皇位継承ってそういうものじゃないだろ。
AKB選挙かよ。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:08:52.07 ID:ZNu2R86R0
- こいつも甘利も一体なんやねんクソが
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:10:44.27 ID:7+8iA1BZ0
- 多分こいつは何も知らない
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:11:16.12 ID:48ZNRnUs0
- どうせ日本はこの数十年の失政のツケを払う形で遅かれ早かれ見る影もなく落ちぶれる
政治屋も経済界も利己主義に走り、人材育成や技術開発すら放り投げ安易な妥協と先送りに終始して自身の安寧のみ追う体たらく
野党も自民も皇室をただの看板としか見てないよ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:11:20.75 ID:jCqKNJKW0
- 将来的な支那皇帝の戴冠を念頭に置いた発言だな
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:11:34.22 ID:VLhwh20Y0
- 女性はともかく女系認めたら皇室制度なんてなんの意味もなくなるしもう廃止しろよ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:11:40.32 ID:Zl+FTULH0
- 時事でしょお得意のフェイクニュースなんじゃね
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:14:25.94 ID:lGnycZ7v0
- もう廃止でいいよ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:14:37.88 ID:gZsAMtU30
- 甘利といい政権中枢の人間がアドバルーン的に女系に傾いてるってことは
もうそっちで固まってるってことやな
二階はブレてないだけだが似非保守のネトウヨどーすんの?
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:14:42.13 ID:wA8ppig50
- 天皇の権威の源泉は伝統です
時代とともに変わることもあると思うが
検証もしないで伝統を踏みにじったら
天皇の存在の意味がなくなる - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:15:27.07 ID:zBtRXYoJ0
- 女性天皇は避けられないだろ
天皇も国民に認められなきゃダメ
旧皇族や妾なんてありえない - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:16:13.62 ID:UJ4bi+xF0
- 民主主義を盾に革命しようとしてるだけ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:16:31.33 ID:UlEr3PBB0
- これアベの指示だろ
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:18:11.95 ID:/2BOugM00
- とはいえ旧皇族家系男子子孫の皇籍取得はありえないからなあ
世論が女系容認な以上一部のカルトが騒いでるように見えるだけ - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:19:37.77 ID:+UW+rrsGO
- 売国奴
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:19:41.17 ID:vGGjdty10
- 世論世論て、韓国みたいな決め方
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:22:17.42 ID:C6thfhdi0
- 女系認めたら別の王朝になるよね?
敬えない…敬えないからもう廃止!っての狙ってんのかな
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:24:18.51 ID:UJ4bi+xF0
- >>105
第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。これを崩したいんだろうね
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:22:48.04 ID:IcbScdhU0
- トンチンカンなこと言うくらいなら黙ってて欲しいわ
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:22:55.36 ID:MaACs/sH0
- こいつにいつまで幹事長やらせてんだよ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:23:05.37 ID:wSl4y3bo0
- 竹田平民が暴れまわったおかげでどんどん女系容認増えてるな
あいつ旧皇族じゃないのに代表みたいな顔で表にでてるからアレが天皇になるなら眞子佳子愛子のがいいわってなるの当然 - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:24:52.12 ID:WjuYRVOh0
- 男系は女性差別どころか男性差別だとかいう奴いるけど
それはますます今の男系制度を見直さなければならない事になるぞ
要は一般国民からすれば男が皇室に入れない男性差別で
皇族からすれば愛子が選ばれないという女性差別になる
こんな超いびつな制度は変えなきゃだめだろ
だから欧州の王室は変えたんだぞ - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:25:57.34 ID:UJ4bi+xF0
- >>110
欧州もいまだに男系基準にして王朝分けてるじゃん
あれこそ女性差別やで - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:37:45.36 ID:N23rz8dV0
- >>110
何で?ずっと男系だけど過去に女性が天皇になったことあるよ?
男性が選ばれたら女性差別ってのは男系の意味が分かってない奴のイチャモンでしかない
そういう奴は女性が選ばれそうになったらきちんと男性差別って騒げよな - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:25:01.75
- 早く4ね二階
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:26:18.86 ID:eFrCqUYQ0
- 人ん家の継承権に他人が口出しするのがそもそもおかしい
天皇家で決める事でいいだろ - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:34:29.82 ID:IHbrawKM0
- >>113
いいこと言った敗戦前は典憲体制といって、
皇室典範と憲法はどちらも国家の最高法として、お互い干渉しないことになってた
皇室典範は皇族の、いわば家族の決まり事だからね
国民は口出しするのをやめて、できるだけ元の形でお返ししないとダメだわな - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:28:02.00 ID:ewTEzkq30
- 安倍も男系に強い拘りがないと思う
保守層の反発が嫌なだけ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:28:23.94 ID:WjuYRVOh0
- あのねー
税金使っているんじゃないの宮内庁なんかわざわざ作ってるんだし - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:29:01.31 ID:HyXfloN90
- 天皇は人権もないんだぞ
やりたいわけない - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:29:20.45 ID:5YWJdftu0
- つぶしあえ~
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:30:02.63 ID:uChfy2aK0
- 似非保守自民ちゃん
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:30:50.07 ID:TzYbebtm0
- 2Fは中国の回し者
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:31:11.82 ID:ZubW+Len0
- この人たしか出戻りだよね?なんでいつもすごい偉そうなの?
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:33:04.45 ID:n466SDCm0
- >>120
派閥の人数が多い事と国政選挙で連勝中だから - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:32:54.75 ID:7cST5uPt0
- そこまでやるなら共和制でええやろ
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:33:31.49 ID:X5aqyM2j0
- 悠仁親王以外いないから議論しないといけないのに思考停止してる人どうなの
不謹慎だが将来悠仁親王が即位の見えてきたタイミングで病や事故で亡くなったら皇族どん詰まりだぞ - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:36:45.81 ID:n466SDCm0
- >>123
男系派にとっては内親王や女王が皇室から去った方が都合が良いわけ
民間から皇室へという点で条件が同じになるから - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:39:03.93 ID:X5aqyM2j0
- >>128
その発想はなかった - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:38:51.20 ID:IHbrawKM0
- >>123
直系が絶えることは歴史上何度もあった
そのたびに傍系継承してきた
万が一の事態に備えて宮家を増やしたこともあった
今できることは旧宮家の皇籍復帰
それが歴史に学ぶ知恵 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:33:51.79 ID:JZHKfrKf0
- これは興味深いですねぇ
見えないところで何やら動きがあるんですかねぇ - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:36:07.78 ID:o1a1dZFB0
- 小室K殿下に将来の皇子を作って頂け
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:36:15.45 ID:7cST5uPt0
- 女系の天皇なんかにしたら日本国中の神社から神さんおらんなるで
正月にお参り行っても神さんおらんのに拝んでるというアホな事になるで - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:37:58.61 ID:iPWh4h/a0
- チョーセンカルト創価の小和田一家
3代前が不明の小和田■子さん創価マネー
創価マネー
カネカネカネ 国賊売国奴
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:38:47.23 ID:eFrCqUYQ0
- 天皇家がそうしたいと言った時にそうなればいいし
そう出来るような仕組みを作るならわかるが - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:39:46.71 ID:jvb0l4PE0
- いよいよ愛子天皇擁立に向けて親中派が動き出したね…
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:44:48.90 ID:vGGjdty10
- >>134
祖父母の小和田夫妻と親中派福田康夫夫妻は懇意にしてるからね - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:49:31.70 ID:ZnBj/hlr0
- そんな民主主義とか最近の流行りを無理くり伝統に取り入れんでもエエねんで?
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:49:32.96 ID:fwITpB9d0
- 選挙君主制でいこう
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:51:06.70 ID:oesn0UJt0
- 男性差別とかだっけ?
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:52:26.39 ID:DfEABlgm0
- NHKやらのマスゴミは、男系を重んじる世耕弘成のコメントを何故かスルー
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:53:07.08 ID:sKyjs+ot0
- じゃあ熊沢天皇で
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:53:31.04 ID:zH1g+lJb0
- 民主主義を取り入れて、男女差別をじょちする天皇制は廃止するってこと?
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:55:49.44 ID:a9LEC/kg0
- アホか!
皇統断絶するのと同じだぞ? - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:56:22.63 ID:vO4iCjVi0
- >>1
>男女平等、 民主主義の社会
個人の価値観の尊重により
万世一系、男系でOKってことだな( ・∇・) - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 15:59:46.36 ID:Gs6rJBuD0
- いや共和制も悪くない
てか明治から始まった皇室は昭和20年に終わったやろ・・・アキラメロン、時代は大統領ぜよ(´・ω・`) - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:03:20.05 ID:UJ4bi+xF0
- >>148
右派としては悠仁大統領誕生で権威と権力の集中を狙うかな - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:04:01.91 ID:a9LEC/kg0
- >>148
安倍晋三大統領になってもいいんだね? - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:03:59.26 ID:19XUACri0
- 男女平等なら女もちんこはやせ
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:07:27.22 ID:U2c9On7f0
- 自民に騙されて続けても韓国ガーとかいってきたお前らのせいな
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:09:43.63 ID:dDrljwdu0
- こりゃダメだ 一種の相続なんだから、そこの家訓が絶対なんだよ
合議で決めるとかないからw - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:11:25.08 ID:4/Li30xd0
- 女系は神社関係者が認めないだろ
別の天皇立てて内乱になるよ - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:12:54.63 ID:MiehusET0
- >>156
まじ日本が分断される事態になりそうだよな - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:28:59.70 ID:hgcunIK80
- >>159
南北朝か
胸が熱くなるな - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:11:50.83 ID:MiehusET0
- 相撲の土俵に女性が上がれるようになる前に
女系天皇が誕生したら笑うわ・・・ - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:12:42.41 ID:z+TYQWb80
- 二階は早く絶えてください
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:14:13.95 ID:37rtJWrt0
- コイツ死ぬんじゃね?
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:15:58.42 ID:z+TYQWb80
- もう日本の名称を諦める時がきたな。ネトウヨは和乃国で逆独立を宣言する。
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:16:08.88 ID:DesSFHgF0
- ばーか
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:20:19.20 ID:wF6D6fZI0
- 二階は中韓派で金玉握られてるから
反日政策しかしないよ
愛人が金子議員 - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:22:37.46 ID:ZwF+99li0
- 男女平等はまだいいとしても民主主義ってなんだ?
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:24:02.67 ID:0MG35JbX0
- なんにもわかってないこいつ
政治家ならもっと日本の歴史を勉強しろよ - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:31:59.77 ID:SnXlat6w0
- 売国爺ちゃんそろそろ地獄逝きの時間ですよ~
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:33:23.84 ID:WjuYRVOh0
- いやいや別に今まで通り伝統を守りますでいいんだよ
でも竹田とか以下変な連中が逆に男性差別だからみたいな詭弁を言うから腹立つんだよ - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:45:36.85 ID:fTfdDQPJ0
- 4ね売国奴
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:48:20.00 ID:H2B9ZfCe0
- この媚中野郎は始末しろ。
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:51:11.13 ID:6pLBNV7t0
- なんで老害2Fが決定権持ってるんだよw
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 16:53:16.88 ID:uXrnX0pL0
- >>1
引退しろ売国奴 - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:26:29.55 ID:M88LHOT60
- 民主主義なら投票で天皇を選出しなきゃな!
ぼくちんは芦田愛菜ちゃんが良いと思います!
二階幹事長、皇位継承に男女平等・民主主義を取り入れる発言

コメント