中曽根元首相の合同葬 菅首相追悼「改革精神受け継ぐ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:42:47.52 ID:AbEtmhFp9

昨年11月に死去した中曽根康弘元首相の「内閣・自民党合同葬」が17日、東京都内のホテルで営まれた。菅義偉首相のほか、衆参両院議長、歴代の同党幹部や皇室関係者ら約640人が参列した。

 葬儀委員長を務めた菅首相は追悼の辞として、中曽根氏が取り組んだ日本国有鉄道や日本専売公社、日本電信電話公社の民営化などを例にあげ、「行政の肥大化を抑制し、民間の自由な創意を発揮させるとの観点から民営化を断行した」と功績をたたえた。

 そのうえで首相は、「次世代の我が国の姿を見据え、必要な改革を実行され、国際社会の平和と繁栄に貢献された。改革の精神を受け継ぎ、国政に全力を傾ける」と語った。

 合同葬は当初、今年3月に行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期になっていた。

 一方、開催経費をめぐっては、加藤勝信官房長官が9月の記者会見で、政府と党で必要経費が1億9千万円余りに上るとの見通しを示し、野党などから疑問の声が出ていた。また、文部科学省が国立大学や都道府県教育委員会などに対し、弔意表明などを要望する趣旨の通知を出していたことも判明。教育現場などから「政治的中立性が損なわれる」などと批判が上がっていた。(菅原晋、野平悠一)

各地で弔旗や半旗 「通知に従った」学校も
 故中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬儀があった17日、各地で弔旗や半旗が掲げられた。

 金沢市の市立小中学校では、市教委の求めに応じて掲げた学校が複数あった。市教委は各校長に掲揚の判断を委ね、強制ではないとしていた。

 ある市立中は玄関前に弔旗を掲揚。この日は新型コロナウイルスによる休校で遅れた学習を取り戻すために授業があったが、生徒には弔意の表明を求めなかった。担当者は「市教委の求めに従うのは当然」と話した。半旗を掲げた小学校も「通知に従った」とし、児童に黙禱(もくとう)などはさせていないという。

 広島市は平和記念公園内の複数の国旗掲揚台で半旗を掲げた。原爆死没者慰霊碑の近くにもあり、市は「国からの要請を受け、行政機関としてできる限りの対応をした」と説明した。8月の広島・長崎の原爆の日や、東日本大震災の3月11日などにも半旗が掲げられるという。

 この日午後、園内で被爆体験を証言していた被爆者の豊永恵三郎さん(84)は「平和都市だと言っている市が、国にただただ従って平和記念公園に政治を持ち込んでいる。だんだん政治が変な方向に向かっている雰囲気がある」と憤った。

 群馬ゆかりの中曽根康弘元首相…(以下有料版で、残り350文字)

朝日新聞 2020/10/17 19:03
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNBK5TW6NBKUTFK00B.html?iref=sp_new_news_list_n

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:43:36.70 ID:rcYFDY6R0
朝日新聞ということは捏造だな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:42:56.45 ID:oh4qmSUB0
>>2
反政府勢力朝日新聞だけは信用してはならない。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:47:10.98 ID:7VyJS0B50
小泉構造改革を超える改革を菅はやって行くだろうな。
中小企業や国民は覚悟しとかないとな。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:21:36.86 ID:PdlSVxUU0
>>5
地方銀行もね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:47:25.24 ID:WpBYYdw80
日本学術会議の件で大勲位の事をコケにしてたくせによ・・・
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:48:43.99 ID:TOD4KmT90
地元の空港は数年前に民営化したんだけど、このコロナ禍で赤字に転落w
民営化って万能薬じゃないと思うんですけどね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:48:55.47 ID:MJUy5o5r0
>>1
中曽根の真骨頂は日米の貿易摩擦を
のらりくらりとうまくやり過ごしたところにある
テレビしか知らん連中にはわかるまい
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:34:30.01 ID:niXO82bT0
>>8
いや全面敗北してハイテク産業も全て奪われたやん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:50:09.49 ID:RX1wWQOO0
な…何を改革するのかな? また説明なしだ(゚д゚|||)
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:53:11.84 ID:WpBYYdw80
>>10
改革する事が目的なのです
だから、対象は森羅万象全てです
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:50:41.70 ID:b/bYWHjk0
中曽根氏は移民推進やインバウンド乞食をやらなかったぞ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:29:11.50 ID:cmIoUh980
>>11
留学生10万人計画を打ち出したのは中曽根さんだった。
在任当時右翼だなんて言われていたけど,国粋主義者という意味での右翼なんかじゃなかった。
良くも悪くも産業資本の利益代表という,自民党の政治家らしい総理だった。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:52:12.99 ID:F0xZWp5F0
ジャニタレ喰いまくってたのは本当なの?
ジャニが80年代一気に売れた原因がこの人の超絶バックアップって
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:52:41.73 ID:ccBT0peu0
中曽根と言えば日本の新自由主義の魁だもんな
そりゃガースーも崇めるわけだww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:52:51.24 ID:4wnUJiV10
天皇陛下に参列断られてやんのw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:54:27.52 ID:CGK6mz0s0
ダイクンニと一条三位
どっちが偉いんよ
(´・ω・`)
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:55:36.40 ID:ilnHFs1e0
安倍政権の継承を謳うスガに改革なんてどうびっくり返ったって無理だろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:55:44.97 ID:ESd26y4t0
>>17
安倍ちゃんはどんな岩盤ものがれられないドリルだった
その後を継いだガースーに聖域はないから神社の儀式の日でも問題ないということだろう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:56:25.74 ID:7VyJS0B50
大阪の都構想成立後に、大阪をスーパーシティ特区に指定して規制緩和して企業を誘致するみたいだよ。

そのため、貧富の格差がスーパー激しくなるそうだ。
スーパーシティ特区内はルール無用の弱肉強食になるからね。

大阪は都構想が成立すると危ないのだが、大阪市の有権者たちは都構想に賛成するみたいなんだよね。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:58:19.28 ID:uZfjr0zl0
余計な事かもしれないけれども、韓国もあの戦後の大統領は頑張られたのにね・・
本当に罰当たりな民族だと思うんだわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:58:50.46 ID:6zGej51W0
菅がはりきって弔辞を述べたけど、
噛むなよw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:59:14.17 ID:7VyJS0B50
菅のブレーンは小泉竹中構造改革の竹中平蔵さんだよ。
菅の改革は小泉竹中構造改革を超えるよ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 19:59:41.19 ID:M1Tqpw+n0
1983年中曽根に反するスガーリンが良く言うわww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:00:00.04 ID:5JAwnX4U0
売国奴の精神受け継ぐハゲ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:02:26.43 ID:QFj6yec50
わざわざ葬儀日程を神嘗祭にぶつけてしかも秋篠宮家を参列に呼び出す。
菅よお前は曹操か!
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:06:55.22 ID:QFj6yec50
もし宮内庁が弔旗掲揚を拒めば自民党は宮内庁改革を叫び神嘗祭にもメスが入れられたかも知れない。
それを阻止するため秋篠宮家が首相の国葬に参列。嘆かわしい。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:07:40.71 ID:tJkWGwAl0
スガ「改革の意思を引き継ぐ(合同葬に血税1億円ポイ」

すごいよな?このブーメラン回収率

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:10:24.55 ID:QFj6yec50
>>33
神嘗祭に元首相の国葬へ皇族を参列に呼び出し宮内庁に弔旗を揚げさせる。
菅の目的は皇室の行革か?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:11:11.99 ID:tJkWGwAl0
>>36
朝敵ネトウヨ(あっ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:15:25.36 ID:t8Hh4taG0
自民ってCIAがつくったん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:15:48.85 ID:wRQfURZu0
かわいそうに。
長生きしすぎたな。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:17:31.35 ID:PDlK2rOi0
日航機の真実を喋ってから逝けよ
上におどされたのはわかるが
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:58:24.93 ID:qJXDMBRu0
>>42
日本没落のプラザ合意の原因とかいう人もいるよなぁ。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:19:10.09 ID:6qPOyzgX0
スガ「はんことこよりを廃止したぞ、どや」
いやあスケールの小さい話ですこと
中曽根の鼻くそでも丸めて飲めば
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:23:38.86 ID:OResdVzG0
>>1
国民の財産民間にして株式売って退職金捻出しただけじゃん
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:26:40.05 ID:M/VlT0Am0
国民主権を改革する!
法治国家を改革する!
不沈空母だぁーーー!
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:29:53.78 ID:w+GuGsjz0
死んでも悪しき伝統を残す男
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:45:35.71 ID:QUrfriQ60
アメリカのケツナメ政権だよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:45:45.86 ID:drNOVuol0
>>1
>平和都市だと言っている市が、国にただただ従って平和記念公園に政治を持ち込んでいる。
>だんだん政治が変な方向に向かっている雰囲気がある」と
なら、平和記念式典も来年から無しだな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:33:13.82 ID:WMqGsx8+0
>>51
考えたら毎年8月6日は平和公園で政府ががっつり絡んだ式典してるな
自分らがとっくに平和公園に政治を持ち込んどいてこの言いようかよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:47:07.58 ID:QUrfriQ60
福島県民は中曽根を恨んでいると思う
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:48:33.94 ID:24s9NWPX0
改革はいいが、良くなったという感想はない
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:49:57.13 ID:iSVGC6aa0
兎角、改革改革ばかり言うような奴は新自由主義者に本当多い
菅義偉もその例に漏れず
そしてそういうのの取り巻きもそんなのばかりが集まる集まって来ている

あーやっぱ日本の行く末は暗いなぁ

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:56:29.98 ID:qJXDMBRu0
>>56
緊縮財政・構造改革・観光立国で日本衰退は必然だよね。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:50:29.77 ID:27t4VG560
菅ちゃん 仕事早すぎて不安だわ
にほん丸は嵐の海へ向かってるんじゃないだろうか・・
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:51:33.82 ID:PmRRWLoJ0
慰安所の設置に苦労した人だから、対韓国に向けての弔意強制なんでしょ?
とにかく韓国イジリくらいしか岩盤アホ支持層へのご褒美はないしね。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:52:59.04 ID:hT2GPHFC0
本当に税金使って一個人の葬式やったのか
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:55:21.81 ID:qJXDMBRu0
プラザ合意で日本衰退の原因を作った内閣が中曽根じゃないのか?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:04:03.20 ID:OSiht11K0
>>61
米軍の駐留によってもたらされた平和の代償としては安いもんだろ。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:59:00.23 ID:hT2GPHFC0
増税しまくって生かさず殺さずでこれでもかと国民に重い負担背負わせても
自分達の私的な利得のために税金使うのは止められないんだな
許されるのかこんな傲慢不条理
菅で自民党が選挙でぼろ負けして二度と政権の座に就くことが出来なくなって解党して滅んだら
スカッとするだろうな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 20:59:29.39 ID:qJXDMBRu0
慰安所・プラザ合意・原発推進と日本の不幸の原因を作った人物だよなぁ?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:01:13.18 ID:74drvl5M0
風見鶏中曽根なんかを、なぜ哀悼しなければならぬのじゃ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:03:11.51 ID:KKvzTcCx0
はやく左翼自民党がおわらんと改革という破壊が止まらない
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:04:36.32 ID:eeXsXMqQ0
国鉄、電電公社、専売公社の民営化をやった中曽根を称えたんだし、
菅さんはNHKに手を付けたら?
NHKは月200円で十分と言ってる高橋洋一を参与にしたんだし
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:04:53.99 ID:hT2GPHFC0
多額の税金やら社会保険やら払って生活できなくなって破産して自殺したり病気になって死んだやつの
葬式も税金でやってやれよクソ自民党
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:05:01.06 ID:2aUdoR6q0
冷戦時代
ヨーロッパはドイツもフランスもイギリスもいて多くの国がアメリカと協力しながら民主主義を守ったけど
アジアには日本しかないインドシナも共産主義に染まって日本と米国だけが戦って民主主義を守ったよね
そこで大きな功績があったのが中曽根さんですよ
馬鹿左翼さんはいつまでも共産主義者に騙されてないで現実を見ようね
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:05:07.82 ID:zhTNlB+K0
竹中重用で改革精神w
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:12:44.12 ID:+JEirc2f0
菅直人首相のコメントは?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:29:18.86 ID:OXnP+Iag0
生粋の売国奴ほど手厚く葬られるのが日本だからな
いかにこのジジイが裏でアメリカに尻尾振って売国活度に励んでたのかがよ~くわかるわ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:38:21.08 ID:0cGtYQAI0
>中曽根氏が取り組んだ日本国有鉄道や日本専売公社、日本電信電話公社の民営化など

労組がガチテロリストだった時代にこれはすごい。

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:46:38.73 ID:PLdSiaEj0
親戚の貧困調査前川が一言
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 21:56:03.63 ID:LdzE+z900
どこに埋葬するの?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 22:20:34.41 ID:q6x+Qw2h0
自民党は日本国を指導し
国家の上に君臨する唯一の存在である
全国民は自民党を恐れ敬うことが必要である
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 22:49:10.79 ID:Ea7LLw1k0
菅義偉「売国精神受け継ぐ」
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 22:49:58.21 ID:K5Cw6GHB0
自民党の汚職体質や派閥政治の悪い側面を助長した政治家
という負の側面も直視する事を、菅総理に期待したい
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 22:50:43.51 ID:0OAs9PFa0
なんとか改革で国民の生活は悪化していく一方w

コメント

タイトルとURLをコピーしました